スポンサーリンク
1:ハリーセン@ナモのみ投稿日:2017/06/21 11:44:11 ID:m8fZvg.U
たまにはそいつら以外にも悪役させろよ
一般ポケだけで何匹いると思ってんだよ
一般ポケだけで何匹いると思ってんだよ
6:キモリ@アンノーンノート投稿日:2017/06/21 11:47:13 ID:24coUmmM
アリアドス「また出番か…人気者は辛いな」

4:マフォクシー@カクトウZ投稿日:2017/06/21 11:46:20 ID:.FYLBnLM
ローブシン「じゃあワイもやったるわ」


9:ヤドン@ウッディメール投稿日:2017/06/21 11:51:10 ID:AKEdBqNk
とりあえず目つきの悪いポケモンに悪役やらせる風潮
たまには他のポケモンにもやらせるべき
例えばピカチュウとかイーブイとか
たまには他のポケモンにもやらせるべき
例えばピカチュウとかイーブイとか
11:カモネギ@きんのはっぱ投稿日:2017/06/21 11:52:22 ID:G9lV4pIM
>>9
史上最悪のトゲピーとか、その最たる例よね
史上最悪のトゲピーとか、その最たる例よね

24:チャーレム@いいキズぐすり投稿日:2017/06/21 16:13:00 ID:Joo4vGtk

26:クリムガン@きのみ投稿日:2017/06/21 16:17:04 ID:mLebDvLY
>>24
ぐうかわ
こんなにかわいいポケモンが悪者扱いなのはおかしい
ぐうかわ
こんなにかわいいポケモンが悪者扱いなのはおかしい
13:ハクリュー@おだんごしんじゅ投稿日:2017/06/21 12:02:56 ID:BQcZ8pQM
もしかしてスピアーさんSMになってから一度も登場してなくね?
15:ギャロップ@ゴーストジュエル投稿日:2017/06/21 12:07:26 ID:DOkApgKY
>>13
アローラには出てこないからね
アローラには出てこないからね
1:デデンネ@レッドカード投稿日:2017/02/09 21:46:13 ID:3PHIqZlo
スピアー「アローラ図鑑入り辞退して正解だぜ」
39:ゲノセクト@バンジのみ投稿日:2017/06/23 09:32:52 ID:9P/j3eS6
ポリゴン「そんなに嫌なら俺が悪役やるよ」

2:コリンク@プロテクター投稿日:2017/03/18 23:50:51 ID:r2TnYLDA
ポリゴンZ「悪役しかできないなら出ない方がいいよなw」
15:ハクリュー@においぶくろ投稿日:2017/03/27 12:51:04 ID:DpthBC3s
スポンサーリンク
5:チルット@シーヤのみ投稿日:2017/06/21 11:46:38 ID:I2UIbuEw
オニスズメ「悪役でも出番欲しいから駄目です」
7:オコリザル@ひきかえけん投稿日:2017/06/21 11:48:13 ID:m8fZvg.U
>>5
ゲームスタッフ「だったらこっちもよろしく!」
映画スタッフ「こっちも頼む」
ゲームスタッフ「だったらこっちもよろしく!」

映画スタッフ「こっちも頼む」

29:ゴクリン@ヘラクロスナイト投稿日:2017/06/21 16:19:18 ID:m8fZvg.U
スピアー→ゲームでメガシンカ、アニメでもサトシと共闘(ヌメルゴンの湿地)
アリアドス→ゲームでグズマの手持ち、アニメでもサトシと共闘(ヌメルゴンの湿地)
オニスズメ→ゲームでもほしぐもちゃん襲う役、サトシとの共闘はなし
オニドリル→ゲームで・・・特にない

アリアドス→ゲームでグズマの手持ち、アニメでもサトシと共闘(ヌメルゴンの湿地)

オニスズメ→ゲームでもほしぐもちゃん襲う役、サトシとの共闘はなし

オニドリル→ゲームで・・・特にない

30:フシデ@ルールブック投稿日:2017/06/21 16:24:31 ID:6bEqSBp.
>>29
オニスズメ系統はゲームでは可愛がられているような印象あるわ
オニドリルがだいすきクラブにいたり、オニスズメがオニチャンって名前を付けられてたり、各地にモブとしていたり、ひきゃくっていうある意味特別な個体がいたり
……ぜんぶ金銀以前だけど
オニスズメ系統はゲームでは可愛がられているような印象あるわ
オニドリルがだいすきクラブにいたり、オニスズメがオニチャンって名前を付けられてたり、各地にモブとしていたり、ひきゃくっていうある意味特別な個体がいたり
……ぜんぶ金銀以前だけど
22:マッスルウィザード◆0Ni2nXIjdw投稿日:2017/03/27 19:36:02 ID:v8IsiP/A
オニドリルは、ゲームでの鳴き声が癒されるから
14:ラティオス@タイマーボール投稿日:2017/03/05 18:54:55 ID:IZRbC/Vg
アローラペルシアン「新参です」

7:ヤドキング@フライングメモリ投稿日:2017/04/08 13:45:36 ID:ZKdHJvo2
悪には悪の美学というのがあってだな
要は悪として認識されるのはそれはそれで名誉でもあるんだよ
要は悪として認識されるのはそれはそれで名誉でもあるんだよ
11:トリミアン@ちりょくのハネ投稿日:2017/04/08 13:49:11 ID:yLbMvm6A
最近は悪役ポケにも襲ってきた理由がちゃんとあったり、縄張りに踏み込んでごめんってサトシ側に言わせたりしてるから
ただの悪役で終わらせないように配慮してんなーと思う
ただの悪役で終わらせないように配慮してんなーと思う
14:ビブラーバ@しずくプレート投稿日:2017/04/08 14:02:16 ID:B4eqDzMw
ペンドラー「毒タイプの宿命」

37:エルレイド@あおいビードロ投稿日:2017/06/22 21:31:25 ID:qJU6u9Vg
スタッフ「仕方ねーなハギギシリにしてやるよ」

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1だったらデデンネになる
(耳障りな音)
入力しようと思ってもくっそ重い時があるけど
UXとかマークついてるゴミビデオ流れてるからか
この宣伝広告ブロックできねーの
トゲピーやヒメグマの件は、変化球もいいところだろ
やはり悪役のポケモンとなると、攻撃的なデザインのポケモンや害虫的なポケモンに白羽の矢が立つのは仕方ない
というよりも、ハピナスとか、ポポッコとか、タマザラシみたいな可愛い系のポケモンがモブ悪役が務まるようには思えないんだが
ダストダス「そろそろ悪役扱いはやめていただきたい。」
悪役というより害獣
スピアーは、好きだから悪役でも出てくると嬉しい
ナルトスタッフ「悪役はまた大蛇丸かダンゾウでいいか」
絵本の中とはいえ、フラインゴがイナゴみたいに群れて悪役として登場した時は思わず笑ってしまった。それもプクリン一体になぎ払われる始末。ジラーチの映画で主人公サイドで活躍していた時とは扱いが雲泥の差だな。
御三家なのに下水道の悪役でメガシンカ貰っても悪役の手持ちになってたポケモンよりもマシ。
「悪役抜擢枠」という特別なくくりがアニポケスタッフ内で共有されていて、この中からシナリオ作る時に適当に選んでる
というのを今思い付いた
リングマ「シンジの手持ちになってよかったわ」
全てのポケモンを平等に扱わないと怒るやついるから面倒だよな
現実だって蜂や熊は襲ってくるだろ
耳障りな音で草
メガシンカして映画出演しても悪役のスピアーさんはもはや悪のカリスマ
優遇ルカリオ邪魔なんだよ
ポリゴンさん、容疑を認めちゃってるけど本当にそれでいいのか?
かっこいい、可愛いポケモンが悪役になったら
子供の視聴者ショック受けるしな
おいおい 悪役っぽくないそして可愛い外見のデンチュラさんをお忘れかな?(まぁ蜘蛛だが
悪役って大事な役どころだし脇役よりはランクが上だと思うが
また日付バラバラかよ
四大アニポケ悪者扱い
スピアーさん 殿堂入り
ゴルバット 悪の組織の手持ち
アリアドス 縄張りなど
ヤトウモリ 新入り
ポケスペは結構可愛らしいポケモンにも悪役やらせてるイメージ。
やっぱスピアーの扱いのいいライコウ雷の伝説は神だわ
米22
リングマも入れてやってください
そこでロケット団の出番ですよ
悪役ポケモンのイメージが1番強いのはニャースだと思う
悪タイプとは一体
実はサトシに捕獲されたことがあるスピアーさん。
トゲピーって悪役の中でもトップクラスのクズっぷりだったよな
ライコウアニメのスピアーは
珍しく主人公の手持ちどころか
野性ビートル時代から主人公の友達?で、主人公がトレーナーになったら一緒に旅にでる約束をしてたとか
シリーズ中でもかなり異色な描写されてたな
たしかAGでメチャ性悪なヒメグマも出てきたっけ
結局最後はリングマに進化してたけど
デンチュラも大概だったけど主役回貰えたからOK
耳障りな音で草生える
オニスズメの名前はひきゃく
ボスゴドラ『俺!俺!!』
デンチュラとかいう悪役にもなり主役にもなったポケモン
やはりかわいいは正義というわけか
※31
ヒメグマが性悪で出たのは金銀編をやっていた頃だよ。
雷の伝説懐かしい
あれてっきりサトシの方がいつのまにか終わってケンタが主役になるのかと思ってワクワクしてた思い出
なおポケスペでは最高クラスの悪役ポジをもらっている模様
同意だよな、そもそも本当にポケモンを大事していると言うなら
ライチュウを最初から悪役にはしないし、ポリゴンの名誉毀損すらも起きなかった筈。(ピカチュウは悪く無い)ポリゴンとライチュウの時点で公式のポケモンに対する見解はとうにみえている。
耳障りな音で草