スポンサーリンク
漫画家・斉藤むねお(@ muneondo)氏のTwitterより

レイドバトルとはこういうものナノかナ? pic.twitter.com/GpwydA9XW9
— 斉藤むねお2.5DモバMAN公開中 (@muneondo) 2017年6月24日
愛が凄い!!
2017-06-25 12:50
ゴールデンボーイズ…!!
2017-06-25 13:13
First thing that came to mind

2017-06-25 14:47
10数年前のコロコロに載ってたポケモン金銀の漫画の方か
すげー懐かしい…
たしか最終回付近がこんな展開だった気が
すげー懐かしい…
たしか最終回付近がこんな展開だった気が

2017-06-25 12:43

ゲーム画面ぽい。 pic.twitter.com/IQhh8a1nuc
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/22

手強い相手だがあと一息。 pic.twitter.com/8L6xGrfA2s
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/22

勿論、統一スケールなのです。 pic.twitter.com/8BDxFBRECP
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/22

さぁ冒険の続きへ出発だっ。 pic.twitter.com/jYXDch1Oyc
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/23

ジムリーダー戦だっ。 pic.twitter.com/5Nw4fNHz1i
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/27
スポンサーリンク

つづき…引いた流線をこのように置いて、あれやこれや配置。そして中を覗いてみますと…。 pic.twitter.com/NORiCRVCrg
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/28
スポンサーリンク

つづきのつづき…ドーン!「体当たりよりっ」「ヒノーッ」、おめでとう流線が集中線に進化した。 pic.twitter.com/T6uYiOiTKm
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/28

黒いアイツとチームバトル。 pic.twitter.com/oFKvyNZrx4
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/2/2

劇メーション、ドッジファイターズ。 pic.twitter.com/eND21iSYZE
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/17

アングルを変えると、こう。 pic.twitter.com/fW0fkDIW7j
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/1/17

だいぶ狙ったとおりの画になりました(^^) pic.twitter.com/N5x8yRC7fP
- muneondo (@斉藤むねお) 2015/4/11
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1
以下雑魚
以上雑魚
3げと
ワイ、雑魚
ミーも絵を練習するでしゅ…!
うん!ちでしゅ!
すげー
お見事
好き
したぽかんむ
封印されし黒いバンギラスかな?
ペルソナ5格好いい
戦闘画面でこの回りこみやってほしい
許可とったの????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
絵に躍動感があって今にも動き出しそう
流石プロの漫画家だな
カス
2.5次元とかいうと理系がいろいろうるさそう
ゴールデンボーイズなついなー
漫画が動いてるみたいですごい
作ってる時楽しいだろうなぁ
いつも思うんだけど1以下ゴミって、1自身が自爆してるよね。
思ってたのと全然違かった
遠近感がいい感じ
手先が器用でマメな人はいいね
絵は上手い!でも
これ絵ぇ描いて切って立てただけじゃないの・・?
これは”作品の完成度を評価してください”と言わんばかりのスレタイが無能
懐かしの漫画家が手間かけて作ったモノを
Twitterでみんなに見せてくれている点に注目すべきでしょう
最後胸クソ(´・ω・`)
27
ほならね
ぽかんむ
これキョウがフリーザー使ってくるやつか、シュウって奴が主人公の漫画の方が好きだったんだが誰も話題にしなくて悲しい
バンギラスに電撃は通らないだろ
いや三次元だろ
※15
お前こそ許可とったの?
お尻!
膝裏膝裏!
シコい!
2.5次元っていうからテニミュとかそっちのほうかと思った
懐かしい人やな
てかうまっ
ゴールデンボーイズか~って本人だったのかw
イラストセンスが抜群だったな
米22
そういうネタだろJK、てかそいつ管理人だから
俺このスレリアルタイムマンもまたしかり
なつかしいィ。コロコロとしては珍しく下ネタを一切使わなかった正統派だったな。
途中打ち切られたのが残念でならない。斉藤氏のtwitterあること初めて知ったわ、後で見てみよ。
ドッジファイターズ懐かしい
なんだこのダンガンロンパ
むねおっぽいな〜と思ったら本人だった
絵柄似てるし切り抜いたのかな〜?とと思ったら描いてた人だったのか
漫画家さんスゲェ!
無許可でてんさい
金儲け!
すっごーい!懐かしい・・・でも読んだことがある
金銀の時にエンテイライコウスイクンのデザインを考えたのが斉藤むねおだって知ってる人も今は少なそう
ただの漫画絵じゃん
しかも仕事でやってる人なんでしょ?
むしろ出来なきゃ仕事にならないもんなのに何が凄いの?
懐かしいな
連載中かにクリスタル版がデビューして一部のポケモンに技の追加があって、
漫画の一場面にもあった「ダグトリオがトライアタック!?」のコマの共感具合よ
ただ第四世代で特殊化してしまった今では……
※51
アスペ
尻に目が行く
※16
三犬のデザインこの人だからな