ぽけりん> 【悲報】ポケモンGOの「レイドバトル」、発生しすぎて逆に人が集まらない

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

【悲報】ポケモンGOの「レイドバトル」、発生しすぎて逆に人が集まらない

17/06/25 11:55
ポケモンGO 72コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 08:32 ID:25SCpvHFa
なんやねんこのでか卵
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 09:35 ID:JPrYC9CCa
家から見えるジム6個中3個に卵あるんやが
118:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 15:47 ID:vwNSxtILa
人がなかなか集まらんな
全盛期にやれてればいいシステムだったかもしれんけど
とりあえず弱いレイド減らして少し数絞ったほうがいい気がする発生しすぎw
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 10:45 ID:sq3ruz6Wd
2回やって2回とも時間切れwww
そりゃ俺1人しかいねーもんwww

レベル1のレイドを1人で倒して技マシン狙いに変えるわ
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 11:28 ID:fvHWE0RZa
1人じゃ無理
30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 11:34 ID:Le8kHqZwp
参加人数に応じてCP調整してくれないとダメだね
あと、卵の中身表示してくれないと わざわざ時間調整してジムに駆けつけるモチベにならない
街に出て偶然出会ったレイドに参加する!ってのは暇人以外無理
33:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 11:44 ID:MWefX5Zdr
レイド、レイド、レイド
レイドパス売れまくりだな
レイドボスに挑戦するには「レイドパス」というアイテムが必要。なお、保持できるのが1枚、入手が1日1枚という制限があり、最大で2枚しか持てない。
「プレミアムレイドパス」でも挑戦できる。プレミアムレイドパスはポケコインを使ってショップで購入できる。また、購入回数や所持上限に制限はない。
引用元

 

69:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 13:09 ID:22R/UnEf0
レイド多すぎてウザい
いつまでこの設定なんだよ
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 12:03 ID:WAt7+GeD0
レイド告知に既読チェック付けたいよね
スポンサーリンク
90:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 14:01 ID:BGpX/lXT0
無課金1日1回のレイドなのに
こんな頻発されたら参加者が分散しすぎて人集まらなくて倒せなくなるわ
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 15:37 ID:ogOKGPeq0
レイドパス1日1枚ておかしいだろ…
112:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 15:41 ID:yvmTTZVFp
>>109
課金しようぜ
ポケゴも札束でボスを殴るゲームになったんだよ
76:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 13:26 ID:aRRKDk5i0
これ有料パスは3回使えるくらいにはして欲しいね
104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 14:39 ID:aRRKDk5i0
今バンギやってきたんだけど2人しか人おらんかったよw
パス消費前に参加人数わかるようにしてくれよ
107:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 15:01 ID:5GJKAq/ba
>>104
それな
パス握りしめて泣き寝入りしなきゃいけない状況が頻発しそう
131:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 18:08 ID:bmdzm7TI0
イオンで一人レイドやってきた
大型スーパーですら誰も集まらなくてワロタw
136:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 18:56 ID:1heA12eR0
>>131
俺もイオンなら誰か一緒にやってくれるだろうと思ってやったが俺だけで泣けた。
137:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 19:19 ID:vaVui7ybM
幕張のイオンは7人集まったぞ 7人か
187:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/25 09:54 ID:2WfX71u5a
大都会池袋だけどラプラスのレイドに10人以上集まってたよ
132:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 18:12 ID:hwT8TGpj0
集まらないではなくスマホのスペック不足でできない奴が多そう
115:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/24 15:43 ID:3J8nm7sFr
勢いがどれくらい続くか分かんないけど報酬が手に入ったりシステムはいい感あるな、田舎は可哀想たけど
現在Lv25以上のトレーナーがレイドバトルに参加可能で、最終的にはレベル5以上でプレイ可能になります。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-06-25 11:59 ID: 0329f

    基本1日1回だからどれを選ぶかが重要になってくるな。
    そして伝説登場後はまさに参加すらも運ゲーに…。

  2. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:02 ID: d3ee1

    過疎とレベルで弾かれてるのでかそう

  3. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:02 ID: 0f64b

    またよく考えもせず実装したクソシステム

  4. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:05 ID: f41c1

    まったく面白そうに見えない

  5. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:06 ID: 37580

    零度バトル・・・つまり運ゲーのことだな?

  6. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:08 ID: b7969

    僕レベル20代前半なので参加できません
    てか必要経験値の関係で中堅ユーザーってレベル20代ばっかりだと思うの

  7. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:09 ID: 06fbe

    黄色チームの居場所はどこ・・・どこ?

  8. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:09 ID: 005d2

    ゲーム作ったこともない無知にクソシステムと言われて可哀想

  9. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:13 ID: 56dea

    こんなクソゲーやってるのアホしかいないだろうし仕方ない

  10. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:14 ID: 0f64b

    ゲーム作ったことがあっても過疎を想定できない企業があるらしい

  11. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:15 ID: 7a5c6

    レベル38まで到達したからいつでも参加できるが、相手は選びたいところ…

  12. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:17 ID: 4284d

    レイドバトルはゲットチャンスだけパス使うようにしてレイドバトル中のダメージは無効(負けても薬使わなくていい)、参加自由ぐらいしないと無理 今の仕様だと逆に誰も課金しなくて儲からないぞ

  13. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:17 ID: 0c67e

    ボスを倒すためにそこにずっといなきゃいけないのも過疎の一因だろうな
    一度そこでパスを使ったら離れても戦えるようになればいいのに

  14. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:20 ID: 0e6ce

    ※8
    ゲームは遊んでもらってなんぼだろ
    ユーザーが不便なシステムしか作れないならクソシステムだぞ

  15. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:21 ID: b6123

    今更、GOやってる人いないだろ…。
    別の話になるが、今はやってるゲーム、TCGって何なのかな…、遊戯王はリンクゲーでユーザー減ったしヴァンガードはクラン格差継続でユーザー増えたってわけでなく変わらんし。

  16. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:24 ID: a95ce

    いい加減自宅でできること増やしてほしいわ
    バトルの練習、特定ジムのジム戦(無課金で一日一回)、特定ジムのレイド戦(無課金で一日一回)程度はさぁ
    自宅の範囲ではストップもジムもソースすらないからなんかやる気なくなってくる

  17. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:25 ID: 3b726

    ランク24ワイ、泣き寝入り

  18. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:29 ID: f112d

    初日で切ったワイ、もはや何の話をしているのかもわからない

  19. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:30 ID: c1bcb

    で、バンギには電撃は効かないと

  20. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:37 ID: f817a

    コマスターでもまだ続いてんだからgoが終わる訳ないじゃん

  21. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:39 ID: 592bb

    3以上のポケモン一人じゃ倒せねーよ

  22. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:42 ID: e7a7d

    人数どれくらい集まるか、レベル制限で様子見してる状態じゃん。
    いきなり全員オーケーだと殺到してどうなるかわからないから徐々に人を入れてる段階。
    レベル制限30って聞いてたのに入れたからびっくりしてたけど、制限下げるの早い対応でびっくりしたわ。
    これでちょうど良さそうな人数になるまで下げてくんだろ。

  23. ▼返信 名無しさん     17-06-25 12:52 ID: 7a205

    友達いないんでしゅか?

  24. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 12:59 ID: 7093c

    人が集まらないって友達と一緒にやれば良いだけだろ
    ボッチかよw

  25. ▼返信 名無しさん     17-06-25 13:00 ID: 86412

    これ、そのジムに出てきた一体しかいないボスポケモンを他の人たちと一緒に時間以内に倒すんだと思ってたんだけど、組んだチームごとに一体なのね。勘違いしてたわ。

  26. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 13:04 ID: ef2c7

    >レイドボスに挑戦するには「レイドパス」というアイテムが必要。なお、保持できるのが1枚、入手が1日1枚という制限があり、最大で2枚しか持てない。
    >「プレミアムレイドパス」でも挑戦できる。プレミアムレイドパスはポケコインを使ってショップで購入できる。また、購入回数や所持上限に制限はない。
    こんなんゲームなら何枚も持てて当たり前なのに、ソシャゲーだからわざわざ制限付けているのか……(呆れ)
    これが「課金して❤」か……(畏怖)

  27. ▼返信 名無しさん     17-06-25 13:04 ID: 60b34

    レベル29だからギリギリ参加出来るけど無課金は1日1回制限と強ポケモンは複数人必須なせいで参加するのに躊躇するわ
    とことん過疎地でのプレイに向いてないゲームすぎる

  28. ▼返信 名無しさん     17-06-25 13:10 ID: cbd30

    プレミアムって名前的に無制限で使えるのかと思ってたけど、違うんか…

  29. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 13:13 ID: ef2c7

    俺がこのゲームの開発者なら、オフラインでもポケGOを稼働させて、歩数カウンターをつけるね。
    で、日中携帯とともに動いていた人が家に帰って、歩数をゲーム内ポイントに換算してゲーム内アイテムを買えるようにする。
    で、そこで得たって実践で使いたくなるだろ?
    そこから、また外へ出すように誘導するね、俺なら。
    まあ、3DSのすれ違いシステムみたいな奴でもいいんだがな。あるいは歩数カウンター専用のアプリを別個つくり、ポケGOと連動させるシステムでもいい。回りくどいが。
    しかし最初の一ヶ月しかやらんかったから、最近のポケGOがどうなっているのかは知らん。すまんな。

  30. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 13:15 ID: a3d64

    せめてレイドパス消費は戦闘後にしてくれんと参加人数もわからん

  31. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 13:20 ID: 01933

    やっと実装されたレイドシステムがこんなクソシステムなのか・・・。

  32. ▼返信 名無しさん     17-06-25 13:27 ID: bb7d5

    とりあえずパスを1つ消費した場合、何回負けても時間内なら何回でも再挑戦できるっぽいから、一人じゃ無理だったら他の人が来るまで待つことはできる。
    田舎だと他人が来てくれる保証はないから(昨日の夜、誰か来ないかと待ってたけど来なかったし)知り合いを呼べるようにしておいた方がいいな

  33. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 13:30 ID: 90326

    せめてレイドチケットを貯めさせてくれ。
    田舎じゃ出てもCP6000程度のベイリーフとかそんなのしか出ないんだよ

  34. ▼返信 名無しさん     17-06-25 13:41 ID: d255a

    友達はいるけどみんなやめた
    これが現実

  35. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 14:04 ID: b9c3a

    goのついでにぽけりんも死ね

  36. ▼返信 名無しさん     17-06-25 14:08 ID: 2d99b

    アイデアは最高に面白いんだけどな、なんか色々ズレてるしショボいんだよな
    ナイアンに任せなければこうならなかったのでは

  37. ▼返信 名無しさん     17-06-25 14:19 ID: f905c

    このアプリまだやってる奴いんの?

  38. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 14:33 ID: 68957

    ※9
    自分のこと言ってんのか?
    ※37
    GOの記事で毎回こう言うやつ出てくるけど、普通にいるからやってないなら黙ってるクズ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 14:39 ID: 8b927

    せっかく星4レイドボスが沸いてても倒せなきゃ意味が無い
    都会はどうか知らないけど、田舎じゃカビゴン沸いてても時間切れで消滅してるよ

  40. ▼返信 名無しさん     17-06-25 14:39 ID: f3d4c

    はいはい、都会優遇乙

  41. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 14:41 ID: 4d075

    ポケモンってコンテンツに乗っかってるだけで
    開発は本当に無能だな

  42. ▼返信 名無しさん     17-06-25 14:42 ID: b05fe

    これリリースと同時に実装するべき機能だったろ
    一年は長すぎた
    げんきのかたまり、まんたんのくすり今更ショップに売ってるけどハイパーボールは相変わらず売ってない
    儲ける気あんのか?
    余裕でパズドラモンスト抜けるポテンシャルあるのに超勿体ねー

  43. ▼返信 名無しさん     17-06-25 14:50 ID: e9a42

    ポケモンGOも複垢・複数端末所持が当たり前になるだろうな

  44. ▼返信 名無しさん     17-06-25 15:00 ID: 9e612

    ※38
    なんでこんなクソゲーやってんの?
    他にやることないの?

  45. ▼返信 名無しさん     17-06-25 15:06 ID: a7fa4

    レベル2は一人どころか一匹で余裕だったが、
    レベル3以上でそんなに強くなるのか?

  46. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 15:11 ID: e5697

    位置ゲーなんて飽きたら移動のついででくらいしかやらんのに今更PVの勢いまんま再現できると思ったのか
    最初から出来無いことばっかPVに取り入れた結果だし本編より相当無能
    色々問題起こすしアプデ遅すぎるしで過疎った今の状況考えろよ

  47. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 15:46 ID: a85f5

    マグマラシは一人で倒せたけど、ウインディは無理だったな。
    ボスが一度瀕死になるまでHP全回復しないのなら、一人でも倒せるのに
    一人で倒せるようにTL上げと、ポケモンを育てれれば少しはマシになるのかな?

  48. ▼返信 名無しさん     17-06-25 15:51 ID: 48813

    今日はコイキング倒したわ
    1100しかないから一人で大丈夫

  49. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 16:09 ID: 51640

    レイドに予約機能をつけたらどうだろう?卵の状態の時に一度でもその場所に行っていれば、時間がくれば、どこにいても任意に参加できるという様にしたらどうだ?チケット消費も時間が来た時に参加を決定すれば、消費される様にした方がいいと思う。(参加破棄すればチケットは消費されない)

  50. ▼返信 名無しさん     17-06-25 16:12 ID: 87c0f

    38 いやいやいやwwww やってるやついねえからww

  51. ▼返信 名無しさん     17-06-25 16:15 ID: 97654

    iPhone6だけどレイドやってたら、アプリ落ちまくりで全然倒せなかった

  52. ▼返信 名無しさん     17-06-25 16:16 ID: da2f1

    未だにポケモンゴやってる奴ガイジ説

  53. ▼返信 名無しさん     17-06-25 16:52 ID: c34e7

    いつまで経っても無能な開発だな…早く任天堂に開発渡せクソナイアンティック

  54. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 17:27 ID: 9b6a5

    ポケモン自体がオワモンやし
    仕方ないねw

  55. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 18:33 ID: fc026

    割と人が固まってる日本でコレじゃアメリカ内陸部はもっと悲惨だろ、あっちの企業なのにそれすら想像できなかったのか

  56. ▼返信 名無しさん     17-06-25 19:16 ID: 4de11

    道徳心が無い無能東大生に作らせるとこうなる

  57. ▼返信 名無しさん     17-06-25 19:55 ID: d255a

    ※38
    黙ってるクズwww

  58. ▼返信 名無しさん     17-06-25 21:16 ID: cb1a8

    もうやってないからよくわからんけど
    アクティブユーザー激減してるのに(決して少なくはないが)参加制限かけて
    尚且つレイドは課金無しでは1日最大2回しかできなくで
    そんでそこら中でレイド起きてるから人が分散してマトモに出来てないってこと?
    まだこんなお粗末なことしてんのか

  59. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 21:29 ID: 00d94

    ナイアンティックが東大企業ってマジ?!

  60. ▼返信 名無しさん@    17-06-25 21:33 ID: 55e80

    ※56
    ※55

  61. ▼返信 名無しさん     17-06-25 22:06 ID: c4c45

    えっ?ところでところで〜
    このアプリまだやってる奴いんの?(笑)

  62. ▼返信 名無しさん     17-06-25 22:33 ID: bd0aa

    アクティブユーザ数が全盛期比較で90%減らしいね。

  63. ▼返信 名無しさん@    17-06-26 03:22 ID: 9f3f6

    ポケモンとかいう上手く育てれば10年20年、いやそれ以上サービスを維持できる神コンテンツの
    スマホゲーをたったの半年で半壊させたナイアンテックとかいうGoogle派生企業
    この企業ポケモンの凄さが分かってんのかね?
    何ならGoogleは替えが効くがディズニーやポケモンみたいな「コンテンツ」は替えが効かんぞマジで

  64. ▼返信 名無しさん     17-06-26 06:54 ID: eff6b

    自分がつまらないと思うゲームをやってるやつを批判するニキは何様なんですかね…

  65. ▼返信 名無しさん     17-06-26 07:55 ID: 2ea5e

    プレイしているだけで
    異端者扱いとはこれ如何に。

  66. ▼返信 名無しさん@    17-06-26 10:24 ID: 42a23

    他アプリゲームと比較したアクティブユーザー数的にはやってるやつ多いよ、安定的だし全盛期が異常で落ち着いてるだけだろ

  67. ▼返信 名無しさん@    17-06-26 12:33 ID: 72d3c

    中身がどんどんポケモンじゃなくなっていくなw

  68. ▼返信 名無しさん@    17-06-26 19:05 ID: 8a1a3

    人が集まらなくてボスが倒せん
    俺の知人は皆やめちまってるから人集めもできんし
    このシステムって一部の人口密集地とかじゃないとまともに機能しないんじゃないか

  69. ▼返信 名無しさん     17-06-28 03:59 ID: ab69a

    レイドバトル1回も発生してねぇよ!
    田舎格差いい加減にしろよ

  70. ▼返信 名無しさん@    17-06-28 10:16 ID: 6544c

    田舎だから殆どレイドは発生しない
    発生してもボッチ
    でも数人集まったら集まったで気まずそうだね

  71. ▼返信 名無しさん     17-07-02 08:23 ID: dc2d7

    俺は周りにスマホ見てる人がいたらポケゴやってると思ってる

  72. ▼返信 名無しさん     17-07-27 18:15 ID: 30cf9

    伝説レイド発生しても4人ぐらいが限界。倒せねえよこんなん。ポケモンgoおもんなさすぎる。ランク30超えてるけど、次の世代実装されたらもうやってないだろう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved