スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:444 ID:qo9/rbWM0.net
ミュウツー6匹にはミュウツー6匹しか通用しないな

ミュウツー
H106 / A110 / B90 / 特殊154 / S130 / 合計590
H106 / A110 / B90 / C154 / D154 / S130 / 実質合計744
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:446 ID:YDsH50Fb0.net

ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
ケンタロス
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:444 ID:KDHvDG480.net
ケンタロス3
オコリザル3
オコリザル3
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:458 ID:9b9G+Yc9a.net

マルマイン
マルマイン
マルマイン
マルマイン
マルマイン
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:458 ID:SbJ4nEsK0.net
けつばん
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:473 ID:YRZJGAcIa.net
俺のレベル120のスピアーで十分

6:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:450 ID:GPi4no5H0.net
あくタイプいないんだっけか
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:458 ID:PfxJLvaX0.net
いないし虫わざもダブルニードルとミサイルばりのみ
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:472 ID:GTq4aR7Ep.net
ミュウツー5匹にミュウツー以外で6匹でも勝てないって聞いた
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:487 ID:D3EJ9IDC0.net
マルマインで影分身ガン積みからの運ゲー
と思ったけどこちらからの決定打がないし、毒毒を眠るで対策されたら駄目だわ
と思ったけどこちらからの決定打がないし、毒毒を眠るで対策されたら駄目だわ
17:ハムスター名無し投稿日:2017/06/17 18:477 ID:/7nwesAid
対抗できるのなんてゲンガーくらいじゃない?

23:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:491 ID:PfxJLvaX0.net
ゲンガーとかまず無理
ゴーストわざもこうかばつぐんなのしたでなめるだけだぞ
ゴーストわざもこうかばつぐんなのしたでなめるだけだぞ
26:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:496 ID:vMcq/6670.net
>>23
そもそも初代はバグで効果ない
そもそも初代はバグで効果ない
24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:492 ID:gVuzCtCj0.net
カイリュー

30:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:503 ID:fKyNRaF30.net
>>24
吹雪のエサ
吹雪のエサ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:492 ID:bWORlN1md.net
虫ゴーストが全く機能してないのがね
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:533 ID:zMTfN5xV0.net
カビゴン×6ドわすれ
43:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:555 ID:jFMv98DF0.net
じわれw
つのドリルw
はさみギロチンw
余裕だわw
つのドリルw
はさみギロチンw
余裕だわw
48:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:572 ID:fKyNRaF30.net
>>43
初代の仕様だと自分より遅い奴の一撃は効果なくてミュウツーより速い一撃持ちがいない
初代の仕様だと自分より遅い奴の一撃は効果なくてミュウツーより速い一撃持ちがいない
31:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:500 ID:80X8hwXqa.net
通信ケーブルにハサミギロチンで引き分け
スポンサーリンク
65:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:016 ID:0wI1dznod.net
パラセクト

73:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:094 ID:O3k/twGF0.net
先手取れるやつ5体で砂かけとかどうよ
74:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:101 ID:80X8hwXqa.net
>>73
確実に先制できるのがマルマインだけでしかも交代されて終わるだけ
確実に先制できるのがマルマインだけでしかも交代されて終わるだけ
79:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:147 ID:J0IRAQKx0.net
先制でまきつくできるやつ居たらな
81:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:140 ID:HFIPbmZMd.net

プテラ先攻そらをとぶ
ミュウツー後攻スカる
↓
ミュウツー先攻スカる
プテラ後攻そらをとぶ攻撃
のがループできれば勝てる!!!!!
191:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 23:019 ID:4GzE2nM+a.net
>>81
ワロタ
ワロタ
100:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:375 ID:Ylqt5X96r.net
マルマインで電磁波、ダメ元影分身つんで運ゲー
倒されたらヤドランどわすれ2回積めばいけないか?
倒されたらヤドランどわすれ2回積めばいけないか?

117:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:108 ID:nq65SFJe0.net
初代で鈍足が積むのは正直怖い
102:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 19:414 ID:Nz8a8yJ00.net
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
ゴローニャの大自爆が決まった
120:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:194 ID:yyVLZQW00.net
可能性があるのはギャロップとか聞いた事ある

121:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:208 ID:6LIw76po0.net
>>120
まともな技があったかすら怪しい
高速移動からのふみつけ?
ケンタロスでいいか
まともな技があったかすら怪しい
高速移動からのふみつけ?
ケンタロスでいいか
122:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:213 ID:yyVLZQW00.net
>>121
高速移動からの即死技だったような気がする
詳しくは知らないが
高速移動からの即死技だったような気がする
詳しくは知らないが
140:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:451 ID:6LIw76po0.net
どうすんだこの化物…
ギャロップの
HP65
素早さ105
特殊80
サイコキネシス1発耐えられるか?
ギャロップの
HP65
素早さ105
特殊80
サイコキネシス1発耐えられるか?
145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:512 ID:bWORlN1md.net
ラプラス×6で一発受けてからの吹雪で行けないか

147:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:528 ID:6LIw76po0.net
>>145
2匹倒せればいい方じゃね
2匹倒せればいい方じゃね
148:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 20:567 ID:rWfbx7dPd.net
ファイヤーで一発受けて高速移動、ほのおうず連打じゃだめ?

161:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 21:417 ID:28iIyjLN0.net
速いポケモンで一撃技か吹雪で凍らせるしかない
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 23:185 ID:6LIw76po0.net
マルマイン麻痺まいて大爆発
から
ヤドランど忘れ積んでハイドロポンプorなみのり
ギャロップ高速移動積んでつのドリル
ファイヤー高速移動積んでほのおのうず
一撃必殺と素早さの仕様とヤドランの火力によるか
から
ヤドランど忘れ積んでハイドロポンプorなみのり
ギャロップ高速移動積んでつのドリル
ファイヤー高速移動積んでほのおのうず
一撃必殺と素早さの仕様とヤドランの火力によるか
197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 23:355 ID:+jqh5BxD0.net
ミュウツーってそんなに強いんだな
49:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/06/17 18:576 ID:O3k/twGF0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
おもんな
フリーザ―上あげる奴いると思ったんだがいないんだな
マルマインで先制電磁波
ギャロップでまもるしまくって、麻痺ったところで影分身積むのを二回
後は素早さ依存のツノドリルで落とす
そんなに強いのか?
カイリューとかエアプすぎる
サンドパンのほぼ確定きりさくを考えたが無理か…
ミュウ除いたら149匹しか使えんのにそもそもの数値で圧倒的なミュウツーに勝てるわけない
※3
初代にまもるはないのでその戦法は無理かな
まあケンタロス6の吹雪でFA(それでも運任せな部分もあるけど
ちなみにtポケスタ2のtas動画だけどネタポケでミュウツー6匹倒す動画があるから理論上は可能
ギャロップは盲点だった
個人的にはラッキーだと思う
特にスタジアムなら結構勝率あげられると思う
※3
初代にはまだ守るが無くて初登場したのが第2世代からだよ。
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けつばん×6
まもるwまもるwまもるw
初代って努力値あったのか・・・
そもそもコイツより遅いと話にならんし
どの能力も高い上に初代仕様の吹雪や破壊光線にド忘れ持ちで隙が無いんだわ
氷対策にフリーザー、ルージュラ、ラプラスが居ても
結局6匹も居れば何処かで急所貰ってお終いよ
マルマインの電磁波影分身で運ゲか似たような戦法になるのかな
※3
初代にまもるは無いぞ。
理論上はギャロップがミュウツーのサイキネを一発耐えるから高速移動からのつのドリル連打で倒せる。
ミュウも耐久面の関係でタイマンならいける。
実際にやるとなると凍ったら最後の吹雪や最強の積み技のどわすれ持ってる関係でほぼほぼ勝ち目無いけどな。
確かポケスタの攻略動画上げてた人もミュウツー6体には勝てなかったし。
マルマイン
→でんじは&大爆発
ギャロップ
→高速移動&つのドリル
勝利は運に任せなきゃ無理だ。
初代で限定するならどくミュウツーで吹雪電磁波頼みは無理
ど忘れがCD2段階上昇のぶっ壊れでCD種族値154だから特殊で突破も無
物理は同速がプテラ、上取れるのがマルマインのだいばくはつ、無理
ギャロップはど忘れ積んだミュウツーにドリル外した段階で6タテが決まる
当時はトリルも無いし、素早さゲーって感じが強いんだっけか
勝てません(白状)
ミュウツーの攻撃がミスるか麻痺か冷凍が決まる、
もしくはほのおのうずみたいなハメ技が決まり続けるかかな
飛行持ちは先制が取れなかった時点で一撃で落とされるし
ミュウツー側からすればふぶき10万ボルトサイキネのしかかり(orじしん)で
命中率と状態異常を兼ねつつ大体何でも狩れる
あまりにも強すぎて赤緑の当時ですら対戦では使用禁止が当たり前だった
裏ミュウツーを倒せが6匹になるって事だろ?
絶対無理やん・・・
というか麻痺らしても眠られるとアウトだしな。6体パーティなら交代という選択肢もあるし。
後マルマインの大爆発ではミュウツー全然減らせないというのもあるし。
分身積んで運ゲーという発想もあるが眠る自己再生どわすれがある関係で生半可な攻撃は無意味に等しいし。
後、130族だから約25%で急所食らうからな。
そう考えると初代ミュウツーってぶっ壊れにも程があるわ。
そういうコラムが攻略本にあったな、勝てる奴いないって結論付いてたわ
ついでにこんなの使って勝ってもつまんないからやめようって言われてた
ラッキーも物理ミューツーが6匹のうちに2~3居たら終わりそう
やっぱりギャロップの高速移動ツノドリルがいちばん勝ちそう
あとはケンタロスくらいしか話にならん
この時代のガルーラはケンタロスの下位互換でしかないし
エアプ多過ぎて草
ラッキーで影分タマゴ産みながら吹雪
あと1枠は何がいいかな→地球投げ
ラッキー6匹で勝てるだろ
ミュウツー+みがわり+サイコキネシス
当時この戦法で友達にぼろ負けしまくった思いで…
21
地震は覚えないね
ミュウツーの特別感は初代のこの強さにあると思う
ふぶき連打で凍るのを祈る
影分身連打が成功するのを祈る
高速移動からの束縛技か一撃技が外れないのを祈る
最近の初代オフで高速移動持ちが再評価されるのはこれが大きいらしいね
(オフ勢評価だと初代でもファイヤー>フリーザーだとか)
ミュウツーは指摘通りどわすれ自己再生(眠る)があるから
拘束技より一撃技で勝負した方が良いかもしれない
それができるカイリューとギャロップならふぶき4倍じゃないギャロップが良い
言われてみるとギャロップが一番可能性ありそう
フリーザー6匹でふぶきの撃ち合いとかいう不毛な運ゲーに賭けるしかないかな?
ギャロップ6匹でつのドリル以外勝機0って結論出てなかったっけ
初代のふぶきは凍ったら終わりの鬼畜仕様だからなぁ…ヤドランのど忘れ連打は凍って終わる
大自爆ってなんだよ
※4
今の時代だと種族値744の化け物だ。
アルセウスで720。
しかも、覚える技に隙がない。
スピードスター(必ず当たる)、破壊光線(相手を倒すと反動なし)、身代わり、どわすれ(初代は特攻と特防が一緒)
マルマイン最速きのこの胞子だろ
初代ミュウツーって文字通り最強だからな
友達との対戦で使ったらガチギレされる
でんじは→かげぶんしん でサンダースとかは?決定打が無いのが痛いが
※36
ど忘れ以外誰でも覚えるような技じゃねーか
スピードスターは必中じゃないうえにそもそも低威力で使わん
※36
初代のスピードスターは影分身とかで普通にかわせるぞ
それにスピードスターも破壊光線も物理技だし
なんだ、昔の俺じゃないか
スピードスターは実は海外版だとこっそり必中技に修正されてる
GB版だと更にそらをとぶ・あなをほる中の相手にも当たる
国内だと※41
※37
初代のキノコの胞子はパラス系の専用技
マルマインの電磁波+大爆発
ギャロップのみがわり+高速移動+つのどりる
だったかな
じこさいせいとねむるで回復されるし無理ゲー
一番戦えそうなのはラッキー
※41
スピードスター攻略本見たらただの物理攻撃だった。すまん。
誰でも覚える技だけど対処難しいだろ。あのステータスだと。
確率低くてもいいなら何でもありになってしまう。
ミュウツーがどわすれ積めばギャロップなんて次からは即死だよ。
積む前提や状態異常狙いはミュウツー側もできるから
ミュウツー側が影分身、どくどく、サイコキネシスとかの構成でこられるとどうしようもねぇ
※41
初代のスピードスターは回避率上昇なんてしなくても素で外れるカス技だぞ
雑魚のパワーを幾ら吸収したとて、この俺を超えることはできぬうぅぅ
本スレで出てるゲンガーとかワロ
一度も技使わずに一撃で沈んでいくだけや
※48
技の説明なんて見なくても
初代では物理・特殊の分類はタイプごとに固定
初代こそ至高のバランスとか言ってる奴www
これが現実だぞ
マルマインがでんじは、じばくで麻痺ったミュウツー起点にして
ファイアーがミュウツーがまひって動けないのを祈りつつ、こうそくいどうしてうずではめ殺せばワンチャンあるか?PP足りるかはしらん。
エスパー雑魚な金銀でもシャドーボールと爆裂パンチのおかげで生き残れてたからなこいつ…
けつばん
255/256も知らない奴多いな
だから初代でスピードスターのわざマシンくれる女の子は必中とは言わずにとても命中が高いとしか言わない
最後、例のニドキングの表紙の攻略本じゃねーかwww
いろいろ問題ありな攻略本だったなアレ
ギャロップでつのドリルにしろ吹雪氷ワンチャンにしろ、3割以下の分の悪い賭けを少なくとも6回勝たなきゃならんと考えると如何に狂ってるかが分かるな
マルマイン電磁波からのギャロップのやつって、VIPで昔議論になってたやつだろ?
それ提唱したの俺だわw
覚えてくれてるやついて嬉しいわ
あれは剣舞粉ガブから着想を得て書き込んだんだけど、実際勝率どんなもんなのかねあれw
※62は
マルマインで麻痺まいて爆発で退場
ギャロップで麻痺るまで身代わり連打、身代わり残ったら高速移動でつのドリル…
ギャロップがサイキネ1耐えするのは知らなかったから、そっちのがいいのかね?
まあそっちは、急所率がS依存だから急所もらうと怖いがw
ニコ動で
当時の強ポケ6匹でミュウツー6匹を相手にする動画あったな
ニコ動で
当時の強ポケ6匹でミュウツー6匹を相手にする動画あったな
49の画像だけど、前半と後半で書いてることが逆転してて永続グラスフィールドだわ
すぴあーlv。120懐かしいwwwwww
ミュウツーにゃミュウツーしかないっしょ
あの頃、大抵のミュウツー6匹パは裏技でレベル100にしてたから、ストーリーで育てたリザードンレベル90代でも素早さが上なので急所狙いのきりさく連打で1.5匹持っていけたぞ。勝てるかはふぶきで凍るか凍らないか次第だった
ガチ育成ガチ構成の初代ミュウツー相手に勝てるポケモンは、一撃必殺を当てるポケモン以外に存在しない。
ポケスタ2のミュウツーを倒せも、相手の型が読めてるのと6VS1の変則バトルだから勝てるようなもん。
ねむる覚えてないからどくどくねむるかげぶんしんほのおのうずの耐久パで倒すとかそんなん。
はかいこうせん物理技だけどミュウツーの攻撃種族値110だし、十分火力出るからラッキーなんて安い。
マルマインの大爆発は電磁波で素早さ奪って、後続の一撃持ちに繋げるってだけの起用で、マルマイン自身に火力は無い。
一匹倒すならそれで十分だが、ミュウツー六匹なんてとてもじゃないが無理だ。
TASさんならギャロップのこうそくいどうからつのドリルで6タテで勝てるけど他は無理じゃないかな
ミュウツーのHP415だからあいつラッキーのちきゅうなげ4発耐えるんだよなぁ
Lv100ミュウツーは実はドわすれ1~2回でとくしゅがカンストしてそれ以上使えなくなるから
受けること自体はひかりのかべとちいさくなるで可能なんだけどこっちから倒し切れない
エアプわらわらで草
初代スピードスターは必中じゃない(ポケスタ2は別だけど)
あと※3はまもるじゃなくてみがわりを書き間違えたんだと思う。自分の文章を読み直さないアホには違いないが
すまん、とりあえず一つだけいいか
大自爆ってなに?
どうポケモンをプレイしたらその覚え方にたどり着くの?www
初代って事前に毒状態のミュウツー用意しとけば
対戦でもそのまま毒状態のまま始まるんじゃなかたっけ?
だから凍らせるとかどくどくは無駄なはず
電磁波だけ上書きできるんだっけ?
いやできなかったような
誰か試してくれ
素で2発耐えられるとgood。
再生もちで光の壁貼って凍り待ち。
物理ミュウツーは初代にはほぼ居ない。
(流石に地獄車持ちは居ないだろう・・いても1匹)
つまり最適解はラッキー。
次点で度忘れカビゴン。
相手が凍りミュウツーだったら祈れ。普通あの種族値でそんなことしないが。
初代ミューツーとかいう化物
元スレも米欄もエアプだらけで草も生えない
お前らホントに初代やったことあんのか?
・ギャロップの高速移動+角ドリル
ミュウツーの先制のサイキネで半分削れてなおかつ急所に入ると即終了(初代ミュウツーの急所率は約25%)
次のターンに角ドリル直撃させないと負け、しかもそれを6回繰り返すことになる
つまり、30%×30%×30%×30%×30%×30%=0.0729%が勝率となるが急所を考慮すればさらに下がる
さらに、ミュウツー側が身代わりを覚えていればこの前提自体成り立たない無理ゲー
・マルマイン
初代の大爆発は防御半減計算だが威力170しかないのでミュウツーのHPを半分も削れない
電磁波を当てて爆発退場する以上の価値は無いので、マルマイン6匹並べることはまるで無意味
※73
それだよな
電磁波言ってる奴らはエアプ過ぎる
毒ミュウツーに勝てる奴は誰もいない
後ラッキーに勝てないって言ってる奴はは
対策って言葉を知らないのかな
・ラッキー
ミュウツーがド忘れ積んだら卵産みしてもサイキネ連打で押し切られる
影分身積んでもいつかは当たるわけで、その前に吹雪で凍らせる必要があるがPPは最大8しかない
仮に何匹か倒せたとしてド忘れ積んだミュウツーが最初のラッキーを倒した時点で無双が始まる
しかも、影分身はミュウツーも覚えるから泥仕合にしてもいいし、開幕毒毒で交換誘発してド忘れ積んでもいい
・ラプラス、フリーザー
ド忘れ積んでる間に凍らせなければミュウツーの10万で虐殺が始まるだけ
ド忘れ1積で確2、2積で確1なので何匹か凍らせたところで6匹のうち1匹でも2積された瞬間負けが確定する
・カビゴン、ヤドラン
ド忘れ積んでもミュウツーも同じことができる以上意味が無い
ミュウツーは急所率も25%あるので積んで耐久合戦しても頻繁に事故死する
GB環境ならこうなるが、ポケスタ2だと影分身の回避率や吹雪の追加効果の確率が下がってさらに無理ゲーになる
一番勝てる確率高いのはおそらくラッキーだけどかろうじて勝負になるというレベル
※65
多分これだな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4461386?ref=top_history
あとケンタロスはカビの破壊光線でもミュウツーは中乱数3発かかるからそもそもケンタで突破は無理
ミュウツーのサイキネが高乱数2発だし1積しただけで中乱数1発になる
ファイヤーやギャロップの炎の渦とか言ってる奴は初代の拘束技の仕様理解してんのかと
普通に交代できるからね、しかも交代後のポケモンにスタン効果は無いから再び炎の渦を当てるとこからやり直し
一回当たったら交代を繰り返してたら、所詮雷と同じ命中率しかないからすぐ外れる
炎の渦を神話のように語る奴がいるがお前ホントに初代やったのかよと言いたい
相手がラスト1匹でこそ真価を発揮する技でそれ以外だと普通にしょぼい
相手に分身、身代わり、電磁波、毒毒使われるだけで機能しなくなるし
これはいいにわかエアプ識別スレ
虫技、ゴースト技にろくなのがない
虫ポケモンやゴーストポケモンに毒タイプがついてる
故意にエスパータイプを最強にさせたようにしか見えんわ
初代の吹雪の仕様でド忘れなんて積んでる暇ないぞ
マヒしたヤドランかフリーザーで無敵化バグを使えばいいと誰も書いていないのには驚いた
無敵化したらPP考えていかりにすれば完封だな
6匹も試行が稼げるなら勝率は50%を超えるだろう
ミュウツーはあなをほるを使えないから相手が無敵化することもない
初代やったことないけど、ラッキーって弱いん?特殊ばっかなら勝てそうに思えるけど
この議論語れたら最低30前後のおっさんやで
※79
なに必死になってんの?
電磁波で麻痺らせて高速異動積んで巻き付くで止めの破壊光線のカイリューで行けるんじゃね?
ぶっちゃけミュウツーの技構成によるとしか
相手のミュウツーは6匹もいるんだし全ての型に勝てるくらいじゃなきゃ意味ないだろ
ヤドランはハイドロポンプ覚えないからド忘れ結構積む必要あるうえ、ミュウツー側もド忘れ積んでくるだろうから無理じゃね
ファイアーの高速移動ほのおのうずってどうなの?
初代だったらけっこういい案なんじゃないかと思うんだけど
※91
と思ってたけどそういや初代は氷抜群だったな
ワンチャン耐えないかな?やっぱ無理あるか
ミュウツーは型も豊富で何にでも対抗できるポケモンだしなぁ
ど忘れカビゴンとか入れても相手もど忘れ使って来るだろうし
どくどく卵産みラッキーとかの方がまだチャンスあるか?白い霧とか身代わりもあったりするけどな!
サンダースで同速対決で先に動くのにかけてミサイル針の5発にかけてたりした事もあったなぁ…
マルマインで上から爆ぜるしかないな
なんたってミュウツーだからな 勝てる確証なんてあるわけないよなぁ
ミュウツー並みにナチュラルに(人工だけど)全てが完成された伝説ポケモンはいないな
・・・・・メガミュウツー?知らんな
自爆カビゴンじゃ1確取れないんだっけか
ゴローニャの大自爆…?
初代ゴローニャの最大の仕事って破壊光線読み交換受け出して爆発で1:1交換だからケンタロス相手ならともかくミュウツーにはほぼ意味ないわな
ミュウツー6体側に高速移動入れちゃいかんのか
炎の渦は6匹を倒しきるには命中が低すぎてな…
※83
バグを利用してる時点で論外
ところで、ミュウツーに勝つ方法を考えるのって、相手を完封する事が前提なの?
電磁波に対して眠るとか事前マヒ状態とか、それミュウツー側も対策取ってるって事だよね?
勝てる可能性のあるパーティ→それの対策を備えたミュウツーパーティ→更にそれを対策・・・なんてしてたらキリが無いと思う
「ミュウツー6匹に勝てるやり方は存在するが、完封する方法は無い」が結論になるんじゃない?
凍らなくて特殊の高いフリーザーはどうやろ
素早さ高かったら急所率も高いから耐えるのもきついよな
※100
ほのおのうず 命中70しかありませんでしたね
この数値だと運良くて二回あたるかどうか、
ラッキーも地獄車でやられるね
3色パンチみたいな初代技を金銀経由で覚えてくれば、まだ可能性は広がるかな
とりあえずID:YTg4N2U4の計算が単純過ぎる
一撃技命中は確かに30%ではあるが、単体全抜きではなく
複数(6体)で挑むので 0.3^6=0.0729% 程簡単な話ではない
ミュウツー側のドわすれもあるので勝率は限りなく低いが…
あと、初代の急所はランク補正を完全に無視する為
ドわすれ型ミュウツーの足を引っ張ることもある
2積み10万で確実に倒せるはずのフリーザーやラプラスでも
約25%で起きる急所10万なら普通に耐え、そこからワンチャンのスキが生まれる
おかげでGB環境下なら基本負け戦でもこうそくいどうフリーザー
(次点でラッキーやラプラス?)6体なら十数回に一度は普通に勝てる
ポケスタ2で可能性があるのはラッキー6>ギャロップ6ぐらい?
マルマイン×5の大爆発でイーブンを維持
ラス1対決でこっちのミュウツーの吹雪連打
これが一番手っ取り早い
悠長な戦法だとミュウツーはどわすれも覚えるから手に負えなくなる
※105
対ミュウツー前提だとギャロップのさいみんじゅつ
みがわりとセットでこうそくドリルのチャンスが少し増える
※106
確かにギャロップが高速移動後に一発目からドリル直撃させて試行回数稼げるパターンもあるから計算ほど単純ではないけど、ケタが一つ繰り上がる程度で微々たるもんかと
ミュウツー側には分身も身代わりもあるしそれ使われたらギャロップはどうしようもない
GB特有のバグで麻痺してもランク補正の上がる高速移動したら素早さ低下が無視されるというのが無ければ電磁波でもいいが
フリーザーのワンチャンも急所が当たらない確率かつ吹雪が命中して凍る確率を求めたら75%×27%=約20%でしょ
これもミュウツー側がド忘れに加えて分身や身代わりまで積まれたらどうしようもない
2積ミュウツーの身代わりはフリーザーでも3発かかる
高速移動が無くてフリーザーより火力が低いラプラスやラッキーは言わずもがな
ラッキーは分身回復があるからまた違った対策が必要になるが
>フリーザーのワンチャンも急所が当たらない確率かつ吹雪が命中して凍る確率を求めたら75%×27%=約20%でしょ
自分でやってて計算違うわw 急所に当たる確率かつ吹雪が命中して凍る確率だから25%×27%=6,75%だ
その後、一匹仕留めたとして後続のミュウツーもいるから十数回に一度どころの勝率ではないな
※101
バグですとは公式側が一切明言してないうえにソフト間で処理が異なる事もないからありだな
当時の大会でも禁止されていないテクニックだ
※101
もっというなら安定性が高い現象であり
スピードスターが外れる事とかと同程度のものだ
俺のけつばんLv255で余裕
普通にサイキネ吹雪で殴られるだけでも1割でとくしゅ低下・3割でこおり・3割で急所が飛んでくるから恐ろしい
一見殴り合えそうに見えても簡単に負け筋引ける
ここで想定しているミュウツー6匹ってのは状態異常に掛かっていないやつ×6なのか?
あのゲーム通信対戦時にステータスが回復しないから、火傷した状態のミュウツー6匹は少なくない戦術だぞ
ただ火傷ミュウツー6匹は普通のミュウツー6匹に勝てない
さすがにバグだの最初から状態異常ありだの言い出したら何でもありになって収拾がつかなくなるからそれは無しでいいんじゃね
金銀由来の技なんかも初代環境でという枠から逸脱してるし
あとはGB環境でやるかポケスタ1でやるかポケスタ2でやるかの話になってくるけど
初代仕様のほのおのうずなら、先制さえ出来れば一方的に殴れたはずだから
ファイヤーの高速移動炎の渦が一番現実的かな。
カビゴンでのしかかり連打→破壊光線だと割といい勝率出せる
けど6匹は無理
想定されるミュウツーの状態
1匹目→ど忘れ無双型。積む隙を作る為の吹雪と身代わり搭載。後はサイコキネシス連打
2匹目→1匹目がマルマインギャロップでハメられた場合のバックアップ型。つのドリルの外れを祈って身代わり、でんじはで機能停止。自己再生で更に粘る。後はサイコキネシス
3匹目→ど忘れ無双型2匹目。1匹目では突破の難しいヤドランや不利なフリーザーラプラス対策に吹雪ではなく10万ボルト搭載。後はサイコキネシス
4匹目→どくどく搭載型。ラッキーなど影分身使う連中対策。事前どく状態にされた場合も考えてじごくぐるまも搭載。相手のどくどく対策に事前毒状態にしておく。体力の消耗が激しいのでじこさいせいも備えた完全耐久メタ。後はサイコキネシス
5匹目→ど忘れ無双型3匹目。身代わりを捨てて10万ボルトを搭載した。先発で出すのではなく、1匹目or3匹目が運悪く負けた場合の最後の一押しに使う。
6匹目→眠る影分身身代わりいかり。PP切れで粘られた場合の最後の手。正直よほど腕が悪いか運が悪くないとこいつまで出す事にはならない。こいつを出した時点で負けと見なしていいレベルの泥仕合。
ミュウツー側はこういう条件でどう?
エアプ勢は頓珍漢なこと言うくらいなら黙っとけ
※106
初代ミュウツーLv100だとドわすれ2回使える個体でもとくしゅ2.5倍どまりだったはずだから急所と大差なくね
※114
初代サイキネのとくしゅダウンは25%だぞ
※116
対戦前に予め毒・火傷状態にするのは眠り・凍りが凶悪だった初代で「自毒」「自火傷」という名称で呼ばれたこともある立派な戦術だよ
吹雪の運ゲーでしかミュウツーは倒せた事ないなw
それ位こいつは強かった
ミュウツーよりメガガル6匹つかってみたい(エアプ
なあにラッタさんなら体力の半分を削ってくれるさ(遠い目
それかミュウあたりのゆびをふるオンリーでスーパー運ゲーに持ち込むのはどうだ?
(乱数を何とか操作できれば…いけるか?)
※124
メガガル「だけ」のPTなら高速格闘、特にテラキオン1匹で容易に壊滅する
計算してみたけど上からインファイトで力のハチマキ(1.1倍)以上の強化アイテム持てばHB振り以外確1、HB極振りでも命の珠(1.3倍)で94%落ちる乱数1、当然こだわり(1.5倍)はHBでも確1
まもるいれてインファPP切れさせてテラキオン落としても残り5枠あるしそれまでに3匹は持っていかれる
先制技はねこだま不意打ちだから7~8回撃ってようやくテラキオン1匹倒せるかどうかレベル
※124
俺はこれ見て初代ミュウツー6体と初の合計種族値720のアルセウス6体が
戦えばどちらが強いのか純粋に気になりました。(アルセウスは第4世代の仕様で)
ミュウツーのS130見て気になりましたが、ミュウツーより早い禁止伝説ってデオキシスだけ?
後はメガミュウツーYとか
準伝説ならフェローチェがいるけど
たまに出てくるけどこの本なっつかしいな
議論熱くて着地地点もまともで良いスレだったんだな
初代の毒毒って一旦後ろに引けば通常の毒になったよね
クソニワカ共が色々考えてるけど、
アズマオウx3 ギャロップx3 またはどっちかx6で結構勝率高いよ。
ポケスタじゃ定番だったし。
ふええ~。コメ欄のエアプ率半端無い。。。
アズマオウの名前すらでない。高速移動xつのドリル覚える奴で、耐久あればなんでも良いんだよ。
初代知ってる世代は20代後半だししゃーねえか。キッズじゃ覚えとらん。
※44
技バグ使えば覚えるで(ゲス
完封はまあまず無理だろうから勝率が1番高そうなパーティってことで良いんじゃないですかね(小並感)
運ゲーで一番可能性ありそうなのギャロップ 高速移動、影分身6回 角ドリル連打かな?
けっきょく運ゲーでしかない
ラッキーじゃ氷るから勝てないってこと?
今ならラッキー6体で完封できそう。Xはしらない
一撃運ゲーなら普通にギャロップ一択
10万2発で絶対落ちるアズマオウなんて選びません
てかアズマオウに耐久があると思ってる時点で・・・
一撃技とか言ってるエアプ
初代は素早さ依存だからミュウツーには効かないんだよなあ
ラッキーはある程度耐えることはできるだろうが、ミュウツーを倒せるかというと違うよな
毒々身代わりといった掠め手あるし
ミュウでどれくらいけるかな?
吹雪で運よく凍らせた後に分身積んで変身して
ミュウ×6
138
だから散々こうそくいどう「も」
覚えるギャロップが挙げっているんだけど
金銀で虫取り大会空を飛ぶバグ使って
キノコの胞子マルマインを用意して初代に輸送しても
やけどミュウツーには勝てなかったよ・・・。
※132
どっちがエアプだ
初代が20代後半とか言ってる時点でエアプ確定やんけ
ゲンガーでも当時なら1発耐える
影分身と催眠術がやたら強いからそれでかわしながらなら勝てるかもしれない
今や只の雑魚なのが悲しい
※144
今32だけど小学校高学年の頃小1とかもやってたが?
金銀の頃も初代も買ってもらう親戚の子とかおったし
初手マルマインでんじはからの後続ど忘れかげぶんしんだろうなぁ
とかくサイコキネシス耐えられるうえでなんとかする戦術に持ち込むしかないかね
相手のアホさ次第だろうけどラッキーの小さくなる+タマゴ+どくどく。
眠る覚えてると厄介だけど自己再生ならワンチャン
潔くトランセル×6で挑もうぜ
>>140
理想値ならドわすれ積んでても乱数で1回は耐える
よく考えたらルージュラで複数催眠すれば良くね?
※83の方がいいか
※83をミュウでやればいいな
ダグトリオの地割れで行ける
※13
初代に守るは無いし仮に有っても
無限ループだぞ
そりゃ対等な条件で勝率5割とれないのは分かりきってるでしょ
ダグトリオとかwwww wwww無理に決まってんだろwwww wwwwエアプのクソガキさん