スポンサーリンク
1:ハッサム@もののけプレート投稿日:2017/06/18 08:51:51 ID:VV50B8hM
【攻撃技軍】
1中 ポイズンテール
2一 きりふだ
3ニ からみつく
4遊 かえんだん
5右 まわしげり
6三 おしおき
7左 めざましビンタ
8捕 ハートスタンプ
9投 ヒートスタンプ
【変化技軍】
1遊 トリックガード
2中 ほごしょく
3左 のみこむ
4一 テクスチャー2
5ニ プラズマシャワー
6三 アシストギア
7捕 フラワーガード
8右 フェアリーロック
9投 アロマミスト
廃人のみんななら全選手のスペック正しく言えるよな?
1中 ポイズンテール
2一 きりふだ
3ニ からみつく
4遊 かえんだん
5右 まわしげり
6三 おしおき
7左 めざましビンタ
8捕 ハートスタンプ
9投 ヒートスタンプ
【変化技軍】
1遊 トリックガード
2中 ほごしょく
3左 のみこむ
4一 テクスチャー2
5ニ プラズマシャワー
6三 アシストギア
7捕 フラワーガード
8右 フェアリーロック
9投 アロマミスト
廃人のみんななら全選手のスペック正しく言えるよな?
14:ノズパス@メタルパウダー 投稿日:2017/06/18 09:22:06 ID:VV50B8hM
攻1中 ポイズンテール
毒1割、急所ランク+1の物理技
スペックだけ見ればクロスポイズンの完全劣化
アニポケのハブネークのイメージが強いかも
毒1割、急所ランク+1の物理技
スペックだけ見ればクロスポイズンの完全劣化
アニポケのハブネークのイメージが強いかも
30:サンドパン@あおいバンダナ投稿日:2017/06/18 09:50:36 ID:ptes/qoc
やっぱりハブネークが真っ先に思いつくよな

37:ドラミドロ@ドラゴンのホネ投稿日:2017/06/18 10:02:47 ID:BIC7lITY
>>28
俺もそのイメージだわ
ハブネーク以外だとアーボやクリムガンがタマゴ技で覚えるくらいだからレア技やな
俺もそのイメージだわ
ハブネーク以外だとアーボやクリムガンがタマゴ技で覚えるくらいだからレア技やな
19:Z欠伸キッス◆hbTBZ5KYf. 投稿日:2017/06/18 09:31:59 ID:G2FAgQcU
とぎすます「俺は存在感あるよな、安心した」
3:サンダー@ちからのハチマキ投稿日:2017/06/18 08:55:21 ID:yTOr1D5I
たがやす
そうでん
じばそうさ
がない
そうでん
じばそうさ
がない
10:ジュプトル@あかいバンダナ投稿日:2017/06/18 09:09:57 ID:VV50B8hM
>>3
その辺も候補だってけど同じ毛色の技はできるだけ被らない様に采配したつもり
その辺も候補だってけど同じ毛色の技はできるだけ被らない様に采配したつもり
15:メラルバ@ドラゴンメモリ投稿日:2017/06/18 09:24:42 ID:VV50B8hM
攻2一 きりふだ
威力が残りPPに依存する珍しい技
最高威力は200と強力だが、それまでに4回消費しなくてはならず、実用性はいまいち
地味に必中技
威力が残りPPに依存する珍しい技
最高威力は200と強力だが、それまでに4回消費しなくてはならず、実用性はいまいち
地味に必中技
16:ビーダル@おまもりこばん投稿日:2017/06/18 09:27:45 ID:VV50B8hM
攻3二 からみつく
まきつく、しめつけると同系統の技・・・と見せかけて全く別物
1割で素早さを1ランク下げる
威力はおうふくビンタ一発より弱い10
まきつく、しめつけると同系統の技・・・と見せかけて全く別物
1割で素早さを1ランク下げる
威力はおうふくビンタ一発より弱い10

18:クマシュン@ヤドランナイト投稿日:2017/06/18 09:30:53 ID:6XFRiAMo
>>16
なんやこのクソ技
なんやこのクソ技
17:ドガース@サンのみ投稿日:2017/06/18 09:29:45 ID:VV50B8hM
攻4遊 かえんだん
威力100命中100で全体攻撃と非常に強力だが、ビクティニの専用技であるためVジェネの陰に隠れがち
威力100命中100で全体攻撃と非常に強力だが、ビクティニの専用技であるためVジェネの陰に隠れがち

20:サイホーン@みどぼんぐり投稿日:2017/06/18 09:33:03 ID:VV50B8hM
5右 まわしげり
威力60で命中85というなんとも言えない格闘技
サワムラー、カポエラーとカイリキー系統、そして何故かエレキブル系統だけが覚える
ひるみ3割の追加効果は優秀なので、てんめぐ持ちが覚えれば多少は注目されるかも?

サワムラー、カポエラーとカイリキー系統、そして何故かエレキブル系統だけが覚える

ひるみ3割の追加効果は優秀なので、てんめぐ持ちが覚えれば多少は注目されるかも?
23:ラティオス@アクアスーツ投稿日:2017/06/18 09:37:12 ID:VV50B8hM
攻6三 おしおき
相手の能力ランクが上がっていると威力が上がる悪物理技
いばる1回で威力100まで上がるので一応使えないこともないが、混乱の仕様変更で向かい風強め
相手の能力ランクが上がっていると威力が上がる悪物理技
いばる1回で威力100まで上がるので一応使えないこともないが、混乱の仕様変更で向かい風強め

26:イワンコ@シャラサブレ投稿日:2017/06/18 09:42:17 ID:VV50B8hM
攻7左 めざましビンタ
相手が眠っていれば威力140になる物理格闘技
ただし眠りは解けてしまうので注意
似たような技でまひを治すきつけもあるが、こちらはRSのストーリーでちょいちょい見かけた覚えがあるので、今回は不採用
相手が眠っていれば威力140になる物理格闘技
ただし眠りは解けてしまうので注意
似たような技でまひを治すきつけもあるが、こちらはRSのストーリーでちょいちょい見かけた覚えがあるので、今回は不採用

27:リリーラ@おおきなねっこ投稿日:2017/06/18 09:46:48 ID:VV50B8hM
攻8捕 ハートスタンプ
3割ひるみが優秀な物理エスパー技だが、肝心の使い手が特殊寄り多目なのが難点
ココロモリ系統の他、ルージュラ系統、ミルタンクが習得できる
そして、SMでラブカスがひっそりと新規習得した

ココロモリ系統の他、ルージュラ系統、ミルタンクが習得できる
そして、SMでラブカスがひっそりと新規習得した

29:リーフィア@ムーンボール投稿日:2017/06/18 09:50:23 ID:VV50B8hM
攻9投 ヒートスタンプ
エンブオー系統の専用技で、ヘビーボンバーの炎版
エンブオーの体重が150kgしかないため、相手が30kg以下の超ライト級でないと最高火力は出ない
(正直、ハートとヒートを並べたかっただけ感は否めない)

エンブオーの体重が150kgしかないため、相手が30kg以下の超ライト級でないと最高火力は出ない
(正直、ハートとヒートを並べたかっただけ感は否めない)
21:ケイコウオ@タラプのみ投稿日:2017/06/18 09:33:24 ID:2nduBXlo
サイドチェンジ
22:メガプテラ@ドリのみ投稿日:2017/06/18 09:36:25 ID:TUu1Eqms
おさきにどうぞはダブルとかあるしそこそこ存在感ある?
24:オオスバメ@もくたん投稿日:2017/06/18 09:39:15 ID:VV50B8hM
>>21,22
俺自身ダブル専だけど、この2つはけっこう頻繁に見るな
サイドチェンジは優先度+1だから上手く使われるとかなり手強い
俺自身ダブル専だけど、この2つはけっこう頻繁に見るな
サイドチェンジは優先度+1だから上手く使われるとかなり手強い
スポンサーリンク
31:ドリュウズ@たわわこやし投稿日:2017/06/18 09:54:02 ID:VV50B8hM
こっから変化技
変1遊 トリックガード
相手の変化技を防ぐ。シングルだとまもるの劣化なので、実質ダブル専用
現状クレッフィとマギアナとドーブルしか覚えられず、ワイドガードやファストガードに比べると実用性はいまいち
変1遊 トリックガード
相手の変化技を防ぐ。シングルだとまもるの劣化なので、実質ダブル専用
現状クレッフィとマギアナとドーブルしか覚えられず、ワイドガードやファストガードに比べると実用性はいまいち
32:バッフロン@かおるキノコ投稿日:2017/06/18 09:58:37 ID:VV50B8hM
変2中 ほごしょく
地形に合わせて自分のタイプを変える。対人戦では〇〇フィールド展開中に使えば、フィールドと同じタイプになれる。
z技にすると回避率が一段階上がるが・・・いまいちか
地形に合わせて自分のタイプを変える。対人戦では〇〇フィールド展開中に使えば、フィールドと同じタイプになれる。
z技にすると回避率が一段階上がるが・・・いまいちか
34:メガカメックス@かいふくのくすり投稿日:2017/06/18 10:01:02 ID:VV50B8hM
変3左 のみこむ
たくわえるを使った回数で効力が変わる回復技
3回たくわえれば3/4回復という強力な効果になるが、肝心の耐久力がリセットされてしまうので、たくわえる耐久型とのシナジーは薄い。
たくわえるを使った回数で効力が変わる回復技
3回たくわえれば3/4回復という強力な効果になるが、肝心の耐久力がリセットされてしまうので、たくわえる耐久型とのシナジーは薄い。
39:トゲキッス@アイスメモリ投稿日:2017/06/18 10:05:19 ID:VV50B8hM
変4一 テクスチャー2
Z技の登場で強力な追加効果を得たテクスチャーの陰で、相変わらず燻っている技。
最後に使われた技に耐性のあるタイプに変化するという効果で、何タイプになるか分からないのが使いにくい要因か。
ちなみにZテクスチャー2の効果は体力全回復・・・自己再生でいいな!

最後に使われた技に耐性のあるタイプに変化するという効果で、何タイプになるか分からないのが使いにくい要因か。
ちなみにZテクスチャー2の効果は体力全回復・・・自己再生でいいな!
5:モウカザル@ルアーボール投稿日:2017/06/18 08:58:08 ID:7VSCsg3M
テスクチャー2は相手から技受けないと意味無いんだよな
XDのバトルディスクで一回テスクチャー2がしかしうまく決まらなかった!で結局爆殺されたわ
(解答はサワムラーがポリゴン2に体当たり→テスクチャーでゴースト辺りになり爆発に耐えれるようにする。サマヨールを見破ってゴローンが爆発してポリゴン2が残ってこっちの勝ち)
XDのバトルディスクで一回テスクチャー2がしかしうまく決まらなかった!で結局爆殺されたわ
(解答はサワムラーがポリゴン2に体当たり→テスクチャーでゴースト辺りになり爆発に耐えれるようにする。サマヨールを見破ってゴローンが爆発してポリゴン2が残ってこっちの勝ち)
25:ギルガルド@きあいのタスキ投稿日:2017/06/18 09:40:38 ID:G6TVVeGo
>>5
そういやそんなのあったな
そういやそんなのあったな
41:ソルロック@ウォーターメモリ投稿日:2017/06/18 10:10:24 ID:VV50B8hM
変5二 プラズマシャワー
先制技。そのターンに使われるノーマル技が全て電気タイプに変わる。ダブルなら色々なコンボの材料にできる可能性を秘めた技。
似た技にそうでんがあるが、こちらは全タイプの技を電気に変える代わりに、優先度0で単体が対象。

似た技にそうでんがあるが、こちらは全タイプの技を電気に変える代わりに、優先度0で単体が対象。
42:ゴロンダ@たべのこし投稿日:2017/06/18 10:11:18 ID:vg.7txVk
6世代の頃にゴツメシビルドンかなんかでプラズマシャワー見たけどそれ以来一切見てないな
7:イワーク@こころのしずく投稿日:2017/06/18 08:59:53 ID:txXD2xqc
お仕置きはダブルバンギが採用してることあるから普通に知ってる
プラズマシャワーはダブル避雷針ゼブライカが補助技吸い取る戦術あるから知ってる
切り札はイーブイの印象が強い
プラズマシャワーはダブル避雷針ゼブライカが補助技吸い取る戦術あるから知ってる
切り札はイーブイの印象が強い
10:ジュプトル@あかいバンダナ投稿日:2017/06/18 09:09:57 ID:VV50B8hM
>>7
プラズマシャワーのコンボ面白いね
ダブルになると技の価値全然違ってくるよな
プラズマシャワーのコンボ面白いね
ダブルになると技の価値全然違ってくるよな
43:マフォクシー@アクロママシーン投稿日:2017/06/18 10:14:03 ID:VV50B8hM
変6三 アシストギア
味方の特性プラスまたはマイナスのポケモンのAとCを1ランクずつ上げる。ギギギアルとマギアナ専用。
使えるポケモン、特性の制限がめちゃくちゃ厳しいくせに、効果はせいちょうやふるいたてると同じという、なかなかに扱いにくい技。
トリプルならワンチャンあるか?
味方の特性プラスまたはマイナスのポケモンのAとCを1ランクずつ上げる。ギギギアルとマギアナ専用。

トリプルならワンチャンあるか?
44:タッツー@ジーエスボール投稿日:2017/06/18 10:19:09 ID:VV50B8hM
変7捕 フラワーガード
全ての草タイプの防御が1ランク上がる。草タイプの耐性を考えれば、2ランクアップかBD両方アップくらいしても良かった気がする。
使い手はキマワリ、チェリム系統、フラージェス、キュワワーだが、後ろ2体は自身が恩恵を受けられないので注意。
全ての草タイプの防御が1ランク上がる。草タイプの耐性を考えれば、2ランクアップかBD両方アップくらいしても良かった気がする。
使い手はキマワリ、チェリム系統、フラージェス、キュワワーだが、後ろ2体は自身が恩恵を受けられないので注意。
45:ラプラス@けむりだま投稿日:2017/06/18 10:23:01 ID:VV50B8hM
変8右 フェアリーロック
クレッフィ専用技。
次のターン、全てのポケモンは交代ができなくなる。ダブルの滅びパなら活かせるかもしれないが、交代抑止だけならメガゲンとゴチルゼルだけで十分だとは思う。
クレッフィ専用技。


49:ユンゲラー@はかせのふくめん投稿日:2017/06/18 10:27:24 ID:VV50B8hM
変9投 アロマミスト
味方1体の特防を1ランクアップするダブル専用技。
みんな大好きカプ・テテフの基本技なので、サイコシードと合わせて1ターン目から相方のDを2ランクアップできるぞ!実用性なんて知らん

みんな大好きカプ・テテフの基本技なので、サイコシードと合わせて1ターン目から相方のDを2ランクアップできるぞ!実用性なんて知らん
40:モンジャラ@ゴールドスプレー 投稿日:2017/06/18 10:06:18 ID:c9AjrDz2
きつけとかクモのすみたいな専用技っぽいやつは忘れがち
8:ケロマツ@ハイパーボール投稿日:2017/06/18 09:00:18 ID:MhYXsUxI
アシストギア、フラワーガード、アロマミストがぶっちぎりで影薄い
50:メガバンギラス@ノーマルジュエル投稿日:2017/06/18 10:31:33 ID:VV50B8hM
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
どくのいとはアリアドスが使うしなぁ
ポイズンテールはムサシの声で再生されて直後のハァァァブネェクまで鮮明に脳内再生可能
ふんじんがなくて悲しいなあ・・・
トリックガードはドーブルに覚えさせてダブルでそれなりに出番あったような覚えが。ダクホ対策だっけ?
いつの間にかめざましビンタの威力上がってて草
くすぐるがないやり直し
からではさむがないやり直し
ほしがる
トリガドーブルは何かの決勝で使われて優勝した気がする。
ダクホもそうだけど変化技全部の対策になるから強い
全然的を得てなくて草も生えない
ヒートスタンプはほんと覚えてる豚が悪いだけで性能自体はいい。
教え技で出てボスゴドラやグラードン、テッカグヤとかが覚えてくれたらなぁ。
おしおきマニューラ使ってるぞ
※9
日本語のお勉強してから書き込みな
中途半端にks技増やしていくスタイルほんまキライ
からみつくゴミ技過ぎない??
メガトンキックがないやり直し
かえんだんはみんなのポケモンスクランブルだと強い
敵のビクティニに泣かされた
フェアリーロックはエフェクトが良い
アニメで映えそう
おだてる
※12
一概に間違いとは言い切れないんだよなあ
正しく直したいキッズかな?
サイドチェンジは優先度+2になったんじゃなかったっけ?
ジラーチにハートスタンプ採用するやろ
ひるませろ
どくどくのキバが思い付いた
ほのおのムチという大型ルーキー
初代でがまんをタケシ戦以外で見たやつはほぼいない
れんぞくパンチ
またシングルだけのにわかかと思ったら、ダブル専門とかいいだして驚くしかない
じごくぐるま
じ ば そ う さ
きつけはRSEのハリテヤマ、めざましビンタはDPのゴーリキーがよく使ってきたから印象薄くはないな
テクスチャー2はフリーズドライ食らった後に水タイプに変わって意味ねーじゃんっていうネタが6世代の頃あったな
7世代でどうなったかは知らんが
まぁあれだよ
グラードンにヒートスタンプください。
おしおきはホウオウのおかげでわかる奴多そう
アロマミストできるのはテテフじゃなくてレヒレだと思うがな
※26
じごくぐるまはリザードンVSブーバーでサトシが使ってたから結構印象にある
ヨガのポーズ
かまいたち
たがやす出てた?
めずらしくうまくハマった打線だった
プラズマシャワーだけは、くっそうまく使ってる動画知ってるから違ったけど、それ以外だとあんまり見ないし問題ないな
とっておき
ワンダールーム
うーん、これはなみだめ!w
ポケダンでゼロのしまをフワンテ系統で挑んだことがあるならからみつくの存在を忘れるわけがない。
まとわりつくがないやり直し
たまなげ がない
ここまで一度も上がっていないかいでんぱ
一番影薄いんじゃね
※30
伝説は重いの多いから使いにくいと思う
自慢の技「むこうみず」が無いのは何故?
タマゴばくだん
こういうスレで出てこない
マイナー技こそが真の影薄技だ
ほのおのまい
※35
割と最近知ったわ bwからあったとか当時中坊の俺は知らんかった
※49
bw出てないで? ま さ か の ガ イ ジ ?
蛍火smで初めて知ったわww
保護色なんてゼドアーが覚えてたやろ
目覚ましビンタはBWでテクニシャンチラチーノで使ったのでよく覚えてる
サブウェポンとして非常に良かった
目覚ましビンタはポケダンでいっぱい見たからng
フェアリーロックはトリプル滅びではドーブルに入れてもいいくらい重要技
からみつくは産廃技だけど野生のメノクラゲ・ドククラゲがよく使うから記憶には残る
かくばる
米41
まとわりつくは普通に使うやろ
当て身投げ
地味に初代からある(つけるポケモンがいるとは言ってない)スプーンまげは?
※4
そのせいでテクニチラチーノから外れたんだよなぁ
Vジェネビクティニ専用技ってにわかか?
のみこむは何かやけに覚えてるんだよなぁ・・・
たくわえる はきだす のみこむはセットのイメージが強い。
※45
むこうみずは技というより特性っぽいんだよなぁ…
にぎりつぶすがないやりなおし
※22
炎の鞭は教え技でばら撒かれそう
バナとかモジャンボ辺りの草ポケに欲しい
ここまで出ていない回復封じが4番でおk?
伝説の専用技は影が薄いの多い。
ラスターパージかラスタパージかとか、クロスフレイムかクロスファイアかとか、技の名前間違えそう。
実戦での性能ゴミでもアニメやらポケダン、スクランブルとかストーリーやらで見かけるのはそれなりに印象にあるね
れんごく
スポットライト
くものす
マイナーすぎて新技かと思った
からみつくとしめつけるの効果はどっちがどっちか分からなくなる
※18
誤りは誤りと素直に認めなきゃダメでしょ!ンモー
ロズレイドにテクニシャンなお仕置きさせたいかわいい意味深
炎のむちとかいう未だに見たことないわ新ポケに配れよ
かっこ(が
かわいいに変換されたミス
トリプルキック
トリプルキックがない
きつけってRSでちょくちょくみたか?むしろ目覚ましびんたのほうが印象強いんだが?
ポイズンテールはムカデ系統のイメージしかないな。BWとBW2でそいつらが使ってきてたから。。
「すてゼリフ」がない、やりなおし
めざましビンタはBW時代だとテクニチラチーノに採用してたなあ
今じゃ見る影もないがね
※80
さてはアローラペルシアンを顔だけで不採用にしてるな?
いのちがけが無い
ホネこんぼう
弟のルギアとホウオウおしおきしまくってたぞ
ドSだとか言ってた
フリーフォール
こうそくスピン
そろそろムサシのハブネーク知らない世代増えてきてんじゃねぇの?
とどめばりは?
ホネブーメラン
しろいきり、くろいきりの効果正確に言える人は稀だと思う
きりばらい…
つけあがるを忘れてないかい?
アシストパワーの悪物理版
かいでんぱ
たまなげ
ひっくりかえす
※4
それな
おしおきは場違い過ぎる
そこそこメジャーなマニューラがわりと使ってるじゃん
・アイスボール
・サイコシフト
・つららばり
・テクスチャー2
・ニードルアーム
・ハートスワップ
・メタルバースト
シードフレア
きつけって技初めて知ったこんなのあったんだな
めざましビンタは使わないだけで知らないほどではないかな
きつけとめざましビンタはちからずくハリテヤマでパワーアップ&状態異常治さないから神技だな!…なお2匹でのコンボで使いづらいしハリテヤマ自体使わない気が…
かまいたち