ぽけりん> 【ポケモン×謎解き】ポケットモンスターXY&Z カラマネロの陰謀を阻止せよ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【ポケモン×謎解き】ポケットモンスターXY&Z カラマネロの陰謀を阻止せよ!

17/06/18 21:05
問題・クイズ・なぞなぞ 33コメント
スポンサーリンク
1:デンヂムシ@こうらのカセキ投稿日:2017/06/10 22:30:29 ID:oiQ.ZnC6

・これはポケットモンスターXY&Zを舞台にしたゲームブック風謎解きスレッドです
(略)
・大問は全部で4問です。一部問題を除いて解答制限はありません。
(略)

31:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 19:55:48 ID:x/.rMu5E
通常の発言と区別するため、解答には必ずAをつけるか《 》をつけて下さい。

少々早いですが茶番を始めましょうか


…………………………………………………

超能力を悪用しカロス全土を手中に収めようと暗躍するカラマネロ。

『あなた』はカラマネロの陰謀を阻止しようと果敢に挑んだ。

だが、カラマネロの超能力で作るバリアの前には攻撃が一切通じず、敗北。

サトシ達と共に怪しげな施設に閉じ込められてしまった!

あと2時間でカラマネロの催眠念波がカロス全土を覆ってしまう!

このままではカラマネロの陰謀でカロス地方が危ない! 


困ったときは頭を使え! 様々な謎や暗号を解き明かし

カラマネロの魔の手からカロス地方を救い出せ!!

『ポケットモンスターXY&Z カラマネロの陰謀を阻止せよ!』開幕です!
32:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 19:56:44 ID:x/.rMu5E
サトシ「ここから出せーーー!!」

サトシと一緒に檻に閉じ込められてしまった『あなた』は

門番をしているマーイーカの説得を試みる。

すると退屈そうにしていたマーイーカはあくび混じりにこう答えた。

マーイーカ「そうだな~。僕の欲しい物をくれたら良いよ~」

『あなた』がそんなものわかる訳がない! と抗議するとマーイーカは笑って返す。

マーイーカ「この『知りたい事がわかる不思議な文字盤』を使えばいいよ~」

そういってマーイーカは超能力を使い『あなた』とサトシに数枚のカードを手渡した
33:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 19:57:26 ID:x/.rMu5E
問1.A~Fの謎を解き、文字盤を埋めてマーイーカの欲しい物を差し出せ!
35:ダストダス@ゲンガナイト投稿日:2017/06/11 19:59:04 ID:iXpcVErU
難しい……
36:メガライボルト@グラシデアのはな投稿日:2017/06/11 20:00:36 ID:LYL3XDL6
A:サンドイッチ
42:テッカグヤ@コインケース 投稿日:2017/06/11 20:05:18 ID:6u0r9z3s
■■■■メス
■■■こロケ
サんドいッチ ←
トざーんタ
シくミ
■■ラ
■■ー

《サンドイッチ》
37:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:01:19 ID:x/.rMu5E
>>36
正解。

サンドイッチだ!

『あなた』はお昼に食べようととっておいたサンドイッチをマーイーカに手渡した。

マーイーカは「正解~♪」と満足そうにサンドイッチを頬張り、檻の鍵を開けた。

サトシ「なんでサンドイッチなんだよ?」

不思議そうな顔をしているサトシに『あなた』は解説を始めた。

Aの問題。「さ」と「シ」が書かれているのでAの回答は《サトシ》。

Bの問題。それぞれの□に漢字を入れて熟語を成立させれば良い。

左側の□に入るのは手短、時短、短文、短髪となるので「短」。

右側の□に入るのは合冊、別冊、冊子、冊数となるので「冊」。

二つの言葉を並べ、Bの回答は《短冊(たんざく)》となる。

Cの問題。音符は「ド」と「ミ」と「ラ」を表していて、

「ド」と「ラ」が「ミ」の四分音符の2倍の長さを表す二分音符で書かれている。

よってCの回答は《ドーミラー》となる。
40:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:03:05 ID:x/.rMu5E
Dの問題。25=ねずみ、52=ばけねこ、643=はくようと図鑑番号と分類を表している。

よって図鑑番号644は「こくいんポケモン ゼクロム」なので、Dの回答は《こくいん》となる。

Eの問題。文字を組み合わせていくと「古の歌」となる。この技を覚えるポケモン且つ

Eのマス目に会う5文字のポケモンが正解となるので、Eの回答は《メロエッタ》となる。

Fの問題。5×5マスの文字をニョロゾのおなかのマークに従って読むと

「ドーブルしかおぼえないPPが1しかないわざはなに?」となるので、Fの回答は《スケッチ》となる。

これらの回答を文字盤に入れ、矢印の箇所を読むと《サンドイッチ》となる。

サトシ「なるほどな! さあ、早くセレナ達と合流しようぜ!」

サトシと『あなた』はマーイーカが開けてくれた檻から脱出した。


41:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:03:55 ID:x/.rMu5E
サトシ「いた! 待ってろ、今助けてやるからな!」

ガラスの向こうにセレナ、シトロン、ユリーカがロープで拘束されて閉じ込められている。

分厚いガラスに遮られ、セレナ達の声はこちら側に届かない。

鍛え上げられたサトシのポケモンでも簡単にガラスを壊す事はできなそうだ。

どうやら電子ロックのかけられた扉を開けない限り、セレナ達を助け出す方法はない…!

『あなた』が扉を調べると、電子ロックを解除するにはパスコードが必要だという事が判明した。

問2.下記の暗号をヒントにパスコードを導き出し、電子ロックを解除せよ!
46:バイバニラ@グラスシード投稿日:2017/06/11 20:13:05 ID:2ZmaPcoY
難しい………
45:プロトーガ@ミュウツナイトX 投稿日:2017/06/11 20:12:00 ID:6u0r9z3s

☆の
五な




まではわかった
48:チェリンボ@はかせのふくめん投稿日:2017/06/11 20:21:43 ID:fNnSRki2
>>45
なんでそうなるの?
49:フワンテ@チルタリスナイト投稿日:2017/06/11 20:24:55 ID:6u0r9z3s
>>48
☆の → 問1☆Eの仲間はずれ(一つだけひらがな)
五な → 問1五Fの赤い文字
50:ヌオー@リーフのいし投稿日:2017/06/11 20:26:26 ID:fNnSRki2
>>49
天才かよ
51:ボクレー@ぎんのはっぱ投稿日:2017/06/11 20:30:17 ID:fNnSRki2
じゃあ○はシ
正方形はラ

になるな
ダイヤ型はニャース
△は漢字パズルの時を事……


☆の
五な

□ラ
○シ
55:メガアブソル@クイックボール投稿日:2017/06/11 20:33:57 ID:FPAPrSIw
たねポケモンはフシギダネ、フシギソウ、フシギバナ、ヒマナッツだけど
最小のってどういうことだ
61:ルリリ@ハガネールナイト投稿日:2017/06/11 20:41:36 ID:6u0r9z3s
な前ラン?
《GM》
63:デオキシス@しんかいのウロコ投稿日:2017/06/11 20:42:12 ID:FPAPrSIw
1の名前欄か!!
66:チョロネコ@フェスチケット投稿日:2017/06/11 20:43:56 ID:RNfEemUM
デンヂムシ@こうらのカセキってことか
1 : デンヂムシ@こうらのカセキ 17/06/10 22:30:29 ID:oiQ.ZnC6
70:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:44:48 ID:x/.rMu5E
>>66
正解です。次からはきちんとAや《  》をつけてくださいね


それぞれの図形はA~Fの問題に書かれている物と一致する。

「ダイア」の「最小のたね」はDの解き方を応用すれば答えが得られる。

たねポケモンで最も数が小さいのは図鑑番号1のフシギダネ。

よって「最小のたね」=《1》となる。

「星」の「仲間はずれ」は、Eの文字に注目。漢字の中で一つだけ

ひらがなが混じっている。よって「仲間はずれ」=《の》となる。

「五角形」の「赤」はFの中で赤で書かれている文字を見つけ出せば良い。

よって「赤」=《な》となる。

「三角」の「時を事にした左」は、Bの左ブロックの時を事に変えて

もう一度解き直してみると、手前、事前、前文、前髪となり

「時を事にした左」=《前》となる。
71:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:45:52 ID:x/.rMu5E
「四角」の「頂上」は、Cの一番高い音を意味している。

つまり「頂上」=《ラ》となる。

「丸」の「カタカナ- 、」はAのカタカナの「シ」から、を取れば良い。

従って「カタカナ- 、」=《ン》となる。

これらを並べると「1のな前ラン」

つまりパスコードは「1の名前欄」である《デンヂムシ@こうらのカセキ》を入力すれば良い。


パスコードを入力すると扉が開いた。

サトシはセレナ達に駆け寄るとロープを外した。

セレナ「ありがとうサトシ」

シトロン「助かりました~」

ユリーカ「『あなた』もありがとうね」

73:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:47:02 ID:x/.rMu5E
サトシ「さあ、カラマネロを倒しに行こう!」

セレナ「ちょっと待ってサトシ。私たち一度あのカラマネロに負けてるのよ。作戦が必要よ」

ユリーカ「そうだよサトシ。不思議な力のせいでピカチュウの10まんボルトも通じなかったでしょ」

サトシ「そうだった…! いったいどうしたら…」

シトロン「ふっふっふっ。こんな時の為に作っておいたナイスなマシン! シトロニックギア・オン!」

そういってメガネを光らせたシトロンはカバンの中からへんてこな形の機械を取り出した。

シトロン「名付けて『弱点ワカール君』です!」

ユリーカ「またそのまんまなネーミング」

セレナ「早速使ってみて、シトロン!」

シトロン「スイッチオン!」

ガガガガー……………… カラマネロのデータが出力される。
74:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:47:32 ID:x/.rMu5E
サトシ「カガクのちからってすげーー!」

セレナ「あれ? 肝心なところが読めないけど……」

ユリーカ「おにいちゃん、壊れてるんじゃないの?」

シトロン「そ、そんなはずは……」

機械から出力されたのは下記のデータ。しかし、カラマネロの妨害念波のせいで

肝心なところが暗号化されてしまっている!

問3.まずは暗号を解いて、カラマネロの弱点を暴き、カラマネロのバリアを消す作戦を立てよう!
スポンサーリンク
79:ガメノデス@ラブラブボール投稿日:2017/06/11 20:51:39 ID:FPAPrSIw
敵ノ技使え、は見えるけど下のアルファベットが全くわからん
81:最終奥義・田中ファイナル◆aNOPgbeoEk投稿日:2017/06/11 20:52:39 ID:0tXFmHSk
A トライポカロン
77:マフォクシー@さらさらいわ投稿日:2017/06/11 20:51:03 ID:6u0r9z3s
問1に書かれているポケモンの問番+何文字目か で、
《トライポカロン を見せる》
78:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:51:34 ID:x/.rMu5E
>>77
正解です。

弱点の所に書かれていた「D2 B2 C4 E1 A2 F3 E4」これは

A~Fの問題用紙に描かれていたポケモンの名前と関係がありました。

Dにはロトムが描かれている。そして2番目の文字は「ト」

Bにはジラーチが描かれていて、2番目の文字は「ラ」

Cにはイーブイが描かれていて、4番目の文字は「イ」

Eにはポリゴンが描かれていて、1番目の文字は「ポ」

Aにはピカチュウが描かれていて、2番目の文字は「カ」

Fにはニョロゾが描かれていて、3番目の文字は「ロ」

Eはポリゴンなので、4番目の文字は「ン」

つなげて読めば《トライポカロン》となる。
82:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 20:52:43 ID:x/.rMu5E
セレナ「トライポカロン。つまりパフォーマンスをすればいいのね! それなら任せて!」

サトシ「よし! これでカラマネロバリア対策はバッチリだぜ!」

ユリーカ「でもさ、チャンスは一瞬で一度だけなんでしょ? どの技を打てばカラマネロを一発で倒せるのかな?」

シトロン「わかりません。それに、弱点ワカール君も全ての情報は出揃ったと言ってますし……困りましたね……」

バリアを消す方法はわかった。だが、バリアが復活するまでの時間はごくわずか。攻撃を当てられるチャンスは一瞬一度だけ。

最終問題:一度のチャンスでカラマネロを倒せ! 誰のどの技でカラマネロを倒すか決めろ! 
(※解答制限は1度だけとさせていただきます。みなさんでよく話し合って決めて下さい。何故その技にしようと考え至ったのかを説明するとみなさんの理解は得られやすいかもしれません)
105:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:09:09 ID:x/.rMu5E
答えがまとまったら
Aか 《 》をつけて発現してくださいね~
86:ヒノアラシ@シルバースプレー 投稿日:2017/06/11 20:57:07 ID:Gdm77ZZE
答えられるのは1度だけか…!

ドキドキするな
85:マタドガス@ライトストーン投稿日:2017/06/11 20:56:43 ID:FPAPrSIw
単純に考えればカラマネロのひっくりかえすを使えばいいのかな?確信は持てないけど
84:マリル@あさせのかいがら投稿日:2017/06/11 20:54:55 ID:6u0r9z3s
>>31がヒントになるのかな?
90:カプ・レヒレ@アップグレード投稿日:2017/06/11 21:01:05 ID:2ZmaPcoY
つまりXYパーティーに関係ない…専用ワザの可能性高い?
94:マメパト@みどりのかけら投稿日:2017/06/11 21:03:53 ID:fNnSRki2
いや、>>31に可能性のある技は全部あった

サトピカ→10万 (一度通じてないため可能性はほぼ0)
サトゲコ→手裏剣
アロー→ニトチャ
ルチャ→シザクロ
オンバーン→超音波
ヌメルゴン→我慢

(カラマネロ→ひっくりかえす)
95:モジャンボ@ユキノオナイト投稿日:2017/06/11 21:04:40 ID:Gdm77ZZE
もし最終問題の答えを間違えたらどうなるの?
98:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:05:17 ID:x/.rMu5E
>>95
BAD ENDになります
102:イトマル@ぐんぐんこやし投稿日:2017/06/11 21:08:39 ID:2ZmaPcoY
ひっくりかえすは能力逆転………敵のワザを使うなら能力関係でニトチャになるけどこっちにメリット無いしな…
99:エリキテル@ブレイズカセット投稿日:2017/06/11 21:06:59 ID:YazropX.
問1の答えをそれぞれひっくり返すとシザークロスになる
100:コフーライ@こだいのどうか投稿日:2017/06/11 21:08:11 ID:FPAPrSIw
>>99 それだ
104:ガーディ@たいようのいし投稿日:2017/06/11 21:08:51 ID:EhtmvY5w
>>99
すげぇ
これだな
101:キリンリキ@かわらのかけら投稿日:2017/06/11 21:08:15 ID:LYL3XDL6
答え出たっぽいな
111:メガハガネール@ロメのみ投稿日:2017/06/11 21:12:05 ID:YazropX.
A ルチャブルのシザークロス
113:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:14:30 ID:x/.rMu5E
登場キャラクター紹介で書かれているカラマネロの説明をよく見てください。

得意技は「ひっくりかえす」となっております。

そうです。「ひっくりかえす」を「知りたい事がわかる文字盤」に使えば良かったのです。

「サンドイッチ」→「チッイドンサ」ではありません。

A~Fの答えを「ひっくりかえ」してみましょう。

すると一つの技が浮かび上がってきました。


《シザークロス》。そうですルチャブルのシザークロスこそ、カラマネロを一撃で倒す方法だったのです。


よって>>111は正解となります! おめでとうございます!!

残りの茶番をもってこのスレは終了となります
112:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:12:53 ID:x/.rMu5E
最終問題の答えを得るためにはどうしたら良かったのか。
 
『あなた』は知りたい事を知る方法を既に持っていました。

そうですQ1で使った「知りたい事がわかる文字盤」です。

これを使えば『あなた』の知りたい事、つまりカラマネロを倒す為の技がわかったのです。

では、文字盤に何を埋めればいいのか。実は埋め直す必要はありません。しかし別の工夫が必要でした。

ここで『あなた』はある一文を思い出す必要がありました。「困った時は頭を使え!」という一文です。

そして『弱点ワカール君』の出力したカラマネロのデータに注目してみましょう。

「頭」、つまり最初の文字をつなげて読むとこうなります。

「敵ノ技使え」そうです、敵の技を使えばいいのです。

では、敵の技、つまりカラマネロの技の中で何を使えばいいのか。催眠術?いえ、違います。
114:アマージョ@キーのみ投稿日:2017/06/11 21:15:04 ID:FPAPrSIw
困った時は頭を使えってそれのヒントだったのか
いつ頭使うのかなーってずっと悩んでた…
115:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:15:37 ID:x/.rMu5E
セレナ「ドリドリドリームパワー♪ ドリドリパワー♪」

ユリーカ「見て! バリアが消えたよ!」

シトロン「今です、サトシ!」

サトシ「ああ! いけっ! ルチャブル! シザークロス!!」

カラマネロ「ネローーーー!!」

こうして見事、カラマネロの弱点を暴き、カラマネロを一撃で倒す方法を導き出し

カラマネロを倒す事に成功したサトシ達。

こうしてカロス地方の危機は去ったのです。

サトシ「お前のおかげで助かったよ」

そう言ってサトシは『あなた』に向かって手を差し出しました。

サトシ「ありがとな、ニャース」

『あなた』は笑ってサトシの手を握り返しました。

「明日からはまた敵同士ニャ」

『ポケットモンスターXY&Z カラマネロの陰謀を阻止せよ!』

ーFINー
130:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:39:00 ID:x/.rMu5E
最終問題の解答
引っくり返したらこうなるというのを図示した方がわかりやすかったかな~と思い
117:ポチエナ@ふといホネ投稿日:2017/06/11 21:17:44 ID:fNnSRki2
これは上手いな

118:バチュル@ドクZ投稿日:2017/06/11 21:17:47 ID:Gdm77ZZE
私は「ニャース」だったのか!

面白かった(*´▽`*)
良い時間だったよ!
124:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:21:22 ID:x/.rMu5E
>>117
ありがとうございます。製作者冥利に尽きます

>>117
キャラクター紹介でポケモンの言葉がわかると書いてありましたよね?
そこが一応伏線になってました。
119:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:17:49 ID:x/.rMu5E
と、いう訳で皆さまお疲れさまでございました!

無事全問正解でございます!! 最終問題もっと苦戦すると思っていたんですがね~

45分も時間が余るとは…

これは次回はもっと時間制限シビアにして良さそうですね(笑)
128:ニョロトノ@デボンスコープ投稿日:2017/06/11 21:28:00 ID:MiAUwEOM
面白かった乙
またやってくれ
129:GM◆7xBjmJnr4s投稿日:2017/06/11 21:35:06 ID:x/.rMu5E
>>128
ありがとうございます。
正直ネタのストックはありませんので、次回作までは時間がかかると思いますが
また皆さんに忘れられた頃に戻って来たいと思います

「ポケモン×リアル脱出ゲーム」ホウエン地方に5つの爆弾を仕掛けた
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 21:06 ID: 834e8

    1きたか

  2. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:11 ID: f3455

    にこめ

  3. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:18 ID: 39793

    挌闘技のスペシャリストと書きながらシザークロスの説明をしてたのも伏線だったのか、、。

  4. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 21:18 ID: c3c57

    アナザービジョンです

  5. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:29 ID: 83249

    なんかテレビでやってる脱出ゲーム見てるみたいだった
    終わった問題もその後使うという

  6. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:33 ID: cea30

    これ自分で考案したんかな、だとしたらすげえわ

  7. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 21:36 ID: 85746

    最初の問題をうまく絡めているし,すごく完成度が高い
    お金とっていいレベル

  8. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:37 ID: 93f01

    ネタ提供してくれる優秀な民がいてよかったな

  9. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:46 ID: 16223

    うっわー
    馴れ合い気持ち悪っ

  10. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:49 ID: 70ff7

    XY好きだから嬉しいし面白かった

  11. ▼返信 名無しさん     17-06-18 21:53 ID: 29460

    そういえばカラマネロってどうなったんだっけ

  12. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 22:01 ID: 5a05a

    全然分からなかった

  13. ▼返信 名無しさん     17-06-18 22:09 ID: 60309

    ※9
    はいはい
    友達がいないんだったらさっさとマミーに甘えてきな

  14. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 22:29 ID: 00229

    じゃなくて、セレナの洗脳シーンで誰か同人描いてくれみんなでオナろう

  15. ▼返信 名無しさん     17-06-18 22:35 ID: 53c3c

    最近こういうスレ多くてこのシリーズ頭使うから結構好き

  16. ▼返信 名無しさん     17-06-18 22:38 ID: a81a3

    すげぇ(小並感)

  17. ▼返信 名無しさん     17-06-18 22:38 ID: 2e37d

    シザークロスは本当にすごいと思った

  18. ▼返信 名無しさん@    17-06-18 23:01 ID: c23b3

    カラマネロ虫4倍だからシザクロだろって思ったものの納得できる理由が見つからず……
    よく考えられてる問題だった。

  19. ▼返信 名無しさん     17-06-19 00:22 ID: 998ae

    マーイーカがサンドイッチ好きっていうのも、ロケット団のマーイーカが初登場時にサンドイッチを食べたことを意識してるんだろうか

  20. ▼返信 名無しさん@    17-06-19 00:33 ID: 0e910

    ゲームやってないと分からない問題があって全然分からんかったわ
    けどストーリーは面白かったぞい

  21. ▼返信 名無しさん     17-06-19 07:31 ID: dfeb5

    マーイーカのサンドイッチはアニポケ本編とも絡めてるのか、うまいな

  22. ▼返信 名無しさん     17-06-19 10:41 ID: 6a996

    サトシなら檻自力で突破できね?と思った俺はアホ

  23. ▼返信 名無しさん     17-06-19 11:41 ID: a871a

    こういうの臭すぎ
    あと敬語気持ち悪い

  24. ▼返信 名無しさん@    17-06-19 14:15 ID: d0b75

    こういうのに文句言う奴って子供の頃の心忘れてしまったのかなぁ

  25. ▼返信 名無しさん@    17-06-19 15:52 ID: 41fd9

    時短って「時間短縮」の略語だろ
    この手の略語を熟語問題に入れるのはさすがにありえんわ
    合冊もマイナーな読みかただし、手短は「手短」だけでは使わない
    うまくできてる部分はあるということは認めるけど
    やっぱり素人が作っているような問題の不備が多いわ
    最終問題も一見するとうまくできてるようにみえるけど
    結局これは考えて解く問題ではなくただ気づくだけの問題だから
    ロジカルじゃないんだよな

  26. ▼返信 名無しさん     17-06-19 20:04 ID: 6c7f0

    すごいんだけど大の大人が大の大人達の反応見ながら大真面目に書いてると思うとちょっと引くわ

  27. ▼返信 名無しさん@    17-06-19 20:26 ID: 5e43e

    ※25はクイズ番組見たことないんだろうな
    略語だろうが名詞じゃなかろうが熟語穴埋めクイズで出す熟語としては別に何の問題もないし
    そういうクイズで普通に正解してる芸能人なんていっぱいいるんだよなぁ
    それに最終問題が「ただ気付くだけ」とかちゃんと問題の解き方理解してるのかな?

  28. ▼返信 名無しさん@    17-06-19 22:58 ID: 41fd9

    ※27
    いやいや、番組のクイズの穴埋めで
    「時短」「合冊」「手短」とか得意げに出された日には
    もう二度と見ないよ、そんなアホな番組は
    普通に正解できるからまともな問題とか
    そんなわけが無いだろ、モヤッとボール投げるぞ
    最終問題は問1をひっくり返すという何の整合性の無い答えだよ
    今までの問題から類推するものではなくカラマネロの「ひっくり返す」を
    問1に適合しただけ
    まず答えありきでカラマネロを無理やり引き合いに出して作ったような
    雑さ加減なのにもかかわらず作者の得意げなどや顔浮かんでくる
    寒すぎる問題でしかないんだよ

  29. ▼返信 名無しさん     17-06-20 08:13 ID: fc492

    ※28
    謎解きってしらんの??謎解きは閃きが重要やねん、整合性がないとか意味わからんわ。
    てか、時短も合冊も手短も辞書に載ってるやん??

  30. ▼返信 名無しさん@    17-06-20 23:52 ID: 2c446

    ※29
    この手の言葉問題は「辞書に載ってるから使ってもOK」とか言い出すと
    こいつみたいに「一般的にはそのような方式で使用しない言葉」を持ってきて
    クソみたいな問題にするからだめだよ
    この謎解きが「雑学王決定戦」とかであるなら別にそれでも良いけど
    誰もが挑戦しそうな問題では略語やマイナーなものは避けるべきだよ

  31. ▼返信 名無しさん@    17-06-20 23:53 ID: 2c446

    ※29
    あと謎解きで閃きを重要視するのは結構だけど
    それは問題からパッと思いつけるような
    整合性のとれたものに限るべきだ
    頭が悪い人が問題を作ると解く人のことを考えず
    答えを知ってる自分には筋が通って見えるだけの
    単語の羅列を謎解きだと言い出して得意げになるから
    そんなものに閃きをもって挑んで正解したところで
    それは謎解きではなく池沼の通訳でしかないんだよ
    そもそもこいつが出してる問題は
    解いてる人を楽しませるものではなく
    「俺って凄いでしょ!」
    「ここまで考えて作っているんだよ!」
    という問題作り自慢馬鹿特有の薄ら寒いノリでしかない
    冷静な人たちが「寒い」といっているのはそういうことなんだよ

  32. ▼返信 名無しさん     17-06-21 11:29 ID: 8731a

    なぜ素直にすげえと思えないのか

  33. ▼返信 名無しさん@    17-06-21 19:28 ID: 2f307

    あなたの正体がニャースとか壮大なオチだったな

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved