スポンサーリンク
1:メガボーマンダ@きよめのおふだ投稿日:2017/06/10 20:08:58 ID:MGDuL9lo
英語版でのハルカの名前は"May"
そして英語には"may"という助動詞があり、その意味は「~かもしれない」
つまりハルカの口癖「~かも」はハルカの英語名"May"と推量の助動詞"may"をかけたもの
どうして俺はこんなことに今まで気づかなかったんだ…
そして英語には"may"という助動詞があり、その意味は「~かもしれない」
つまりハルカの口癖「~かも」はハルカの英語名"May"と推量の助動詞"may"をかけたもの
どうして俺はこんなことに今まで気づかなかったんだ…
8:ゴローニャ@ぼうじんゴーグル投稿日:2017/06/10 20:18:46 ID:9zej6f4o
マジでそれっぽい
7:バニプッチ@イトケのみ投稿日:17/06/10 20:15:57 ID:TlJlKKl2
控えめに言ってマジカイナシティ
5:フクスロー@ゴーストメモリ投稿日:2017/06/10 20:15:17 ID:MGDuL9lo
逆もあり得るな
※0 ぽけりん@ポケモンBBS2017-06-12 18:27 ID:84e9bxxx
ヒカリ⇒光⇒Light⇒Rightは正しい、肯定の意味で大丈夫 なのか?
18:ミツハニー@たからぶくろ投稿日:17/06/10 20:43:03 ID:9nRpmrzk
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1ゲット
いち
この世代に海外版由来とかありえんの?
まとめ手抜きすぎわろ
短っ
イマサラタウン
えぇ…
いや草
すげえ
考えたこと無かったけどそうかも!
えぇ・・・
海外は日本より遅れてアニメ放送してるんだからMayこそが「~かも」の由来なんだよなぁ
はっきりわかんだね
恒例のぽけりんデマ
国内アドバンスジェネレーションはゲームとスタート
海外版RSは日本から数ヶ月遅れ
海外版アドバンスジェネレーションに相当するシーズンの放送は更に遅れてる
前世がカモネギだったみたいなしょうもないオチに期待してしまった
※11
因果の逆転が起きてるぞ
クッソwwwww
そんだけのために記事を
いいカモ~♪
※3
無印の時点でオレンジ諸島でタケシ離脱⇒復活とか、既に海外の反応を見た展開もしてたわけで
当然AG(ルビサファ)も企画段階から海外展開するの決まってただろうし、あり得なくはないんじゃない?
イ、イマサラタウンだろこんなの(マジかよ)
短くて草
ふーん で?
最近ぽけりんまとめの内容ゴミ見ないなやつおおくない?
↑すまんゴミみたいなやつ
じゃあなんでヒカリの英語名は「Dawn=夜明け」なの?
やっぱまとめられたか
事実としてもアメリカ人がやったことだろ?
日本にゃ関係ない話
英語名がMayなのはなぜなのか誰か教えてください
サムネ可愛い
じゃあヒカリは
ヒカリ⇒光⇒Light⇒Rightは正しい、肯定の意味で大丈夫 なのか?
ハルカ→春→Mayで口癖も海外名もそこからとっただけで海外名からとったわけではないんじゃないの
真相は・・・あの子のスカートの中
いや、日本版の口癖が海外版の名前の由来になったんだろ
いずれにせよ単発で建てるほどの内容ではない
逆でワロタ
何も知らんやつに間違った知識植え付けんなや
短すぎて草かも~
今は亡きポケセンの悪質な遺志すら汲み取るとはやるなぽけりん
やっぱり今はまとめマスターが一番良質だわ
ほとんど「だから何?」とかそういうコメントだったからな!
こんなのまとめるとかネタ切れスギィ?!
※31
それは本当かい?
確かめなきゃ……(なぞの使命感
英語版のほうが後じゃん
なんでそんなに馬鹿なの?
はい米削除
けろ非難の正論は消してやるぅ~
天才だな
マジでまとめやがった草
この白けっぷりよ
※36
そうなのか。サンキュな!
流石に短くない?
※29
さ、さすがにネタだよな…
すごいかも!
お得意のぽけりんデマ
このスレ立てたやつもけろも頭が悪いことが証明されてしまった
野郎どものおかずのネタにされやすいカモだから、語尾も〜かもにしたんだろ
けろ馬鹿すぎて草
鵜呑みにしてるのバレバレやん
(゚∀゚)o彡゜乙ぱい!乙ぱい!
mayなの?
namieって名前の方が多い気が
これは海外版ハルカがMAYである理由であって、
ハルカの口癖が「かも」である理由にならない
世界同時発売が当たり前と思ってる今のキッズ達なら有り得そうな間違いやね
米欄の奴らはキャラの名前が発売と同時に決まってるとでも思ってるの?
※53
???!??!?wwwwww
記事にやる気を感じられないかも
逆だろ。口癖のかもーからMayの名前が付いたんだろ。
LightとRight、英語でのLとRは完全に別の音。そんなはっそう29は小学生か?
ヒカリはDawnだけどなんか意味あるのかな?
けろ仕事しっかりしろ
たったそれだけですか
面白いけど多分英語名より先に口癖は出来ていたんじゃないかな?
だからハルカの英語名の由来なら納得。
※6
なんも知らなかったくせに
それが言いたいだけだろ!馬鹿じゃなぇねの
お前みたいな奴って本当に社会のゴミだわ
クズはさっさと死ね
※61
馬鹿じゃなぇねの
って何て読むんだよ
まとめ短すぎて草
RS
日本2002年11月21日
米2003年3月19日
アドバンスジェネレーション
日本2002年11月21日
米2003年3月15日
今までハルカの英名の由来は
ハルカ=春香→春→5月→May
だと信じていたが
口癖の「~かも」→Mayという発想は盲点だった。
もしかして、ダブルミーニングなんじゃね?
じゃあ英版だとハルカのあだ名「かもちゃん」は何と呼ばれているのだろうか?
※66
かわいいからだろ
クソ記事
クソアフぃ
アクセス稼ぎ
(アチャモが鴨っぽいから口癖が~かもだと思ってただなんて言えない)
少なくとも「かも」が口癖だからMayなんじゃないの?
Mayだから口癖がかもは普通おかしいだろ
サムネでも記事の画像でもハルカピースしてるな
かわいいからOK!
アチャモからだと
ハルカはかわいい
以上、閉廷、解散!
逆じゃねw
普通に当時話題になってたイマドキのゆとり小学生女子をモデルにしただけだろ
ゆとりは断定口調を使わないでフワフワ生きてるからな
BW2の女主人公はどうなるんだ
気ずかんかったwww
これ正解でしょ
多分逆だと思う
上の方で「アニメ放送開始時点で英語版はゲームも出てないぞ」って主張している人がいるが、第3世代から他言語版と通信交換とかできるようになっている(このせいで金銀でできたメールの文字単位での入力ができない)から、日本版納品の時点で英語版に対応してプログラム打ってあるぞ。