ぽけりん> 15年前の小学生時代のポケモンノートみつけたったったwwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1-復元 のコピー.jpg

15年前の小学生時代のポケモンノートみつけたったったwwwww

17/06/01 10:35
ゲーム 47コメント
スポンサーリンク
1:ケムッソ@エフェクトガード投稿日:2017/05/30 10:58:59 ID:xjoVnqxQ
トウモロコシを草鋼にするセンスだけは認めてやる
4:レディアン@とうめいなスズ投稿日:2017/05/30 11:01:02 ID:NJOIC8CQ
ほのう ←かわいい
7:ニャスパー@すごいキズぐすり投稿日:2017/05/30 11:01:53 ID:xjoVnqxQ
>>4
今気付いたwww
ワロタ
6:タマザラシ@ロゼルのみ投稿日:2017/05/30 11:01:44 ID:PQxbJSNU
はっ?カボチャは草・霊だろ
いい加減にしろ!
12:マンキー@エレベータのカギ投稿日:2017/05/30 11:04:58 ID:xjoVnqxQ
>>6
相当センス無かったようだ
9:ルージュラ@かおるキノコ投稿日:2017/05/30 11:03:40 ID:CTbrEIVA
唐辛子が草・炎なのは妥当やな
12:マンキー@エレベータのカギ投稿日:2017/05/30 11:04:58 ID:xjoVnqxQ
>>9
ピーマンもくさ・ほのうだからなw
キャラが被りますわw
10:ベロベルト@むげんのチケット投稿日:2017/05/30 11:03:51 ID:/Ywh9ENU
あまい ←うん
にがい ←うん
からい ←うん
しぶい ←うん

ちょーにがい ←!?
14:フリージオ@こだいのうでわ投稿日:2017/05/30 11:06:58 ID:xjoVnqxQ
>>10
それw
個人的な感想WWW
25:キテルグマ@どくけしのみ投稿日:2017/05/30 11:27:00 ID:web7tDao
きゅうりの水複合感はわかる
スポンサーリンク
11:メガフシギバナ@ポロックキット投稿日:2017/05/30 11:04:47 ID:0YLYTRzE
アスパラガスのタイプは何?見切れてて見えん
14:フリージオ@こだいのうでわ投稿日:2017/05/30 11:06:58 ID:xjoVnqxQ
>>11
くさ・でんきだったww
草電気好き過ぎるだろ俺www
13:ルンパッパ@ふねのチケット投稿日:2017/05/30 11:06:20 ID:9l7vL76k
となりのAやらEやらPは何なんだ
16:ピィ@パワーバンド投稿日:2017/05/30 11:08:35 ID:xjoVnqxQ
>>13
今の俺には解読不可能
相当高度なモールス信号のようだw
32:ゴンベ@ファイトメモリ投稿日:2017/05/30 13:14:48 ID:y3ZWVkSQ
>>16
こりゃ攻撃性能と防御性能の格付けやろなぁ
17:カイリキー@むしのジュエル投稿日:2017/05/30 11:10:10 ID:7C6d.B36
017以降の無理やり捻り出した感あるラインナップ
ズッキーニとかモロヘイヤとか子供のチョイスじゃないだろww
24:ドゴーム@たいようのいし投稿日:2017/05/30 11:26:59 ID:Tlk1.UsA
モロヘイヤとかズッキーニとか物知り博士ですやん
22:プラズマ団したっぱ◆ejZ6cRApW2 投稿日:2017/05/30 11:23:41 ID:WYxoPFIM
まめwww
かわいいwww
27:ヌイコグマ@あかいくさり投稿日:2017/05/30 11:33:07 ID:xjoVnqxQ
>>22
まめw
当時の俺にはまめの種類までは思考が至らなかったのだろうwまめはまめw
26:アブリー@シャドーメール投稿日:2017/05/30 11:27:19 ID:NKd3Qx8U
俺らにもこんなにかわいかった時期があったんだなって
28:フォレトス@シルフスコープ投稿日:2017/05/30 11:34:38 ID:xjoVnqxQ
>>26
今の小学生もこんな恥ずかしいことするのかなw
俺的に今の小学生はマセテルからこんな俺は仲間ハズレにされそうw
38:ブビィ@じゃくてんほけん投稿日:2017/05/30 19:54:32 ID:DrO4O1Pw
3値の計算覚えた時は授業中ずっとそれやってたなぁ
19:ジガルデ@すくすくこやし投稿日:2017/05/30 11:19:24 ID:D9DXUAW2
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 10:38 ID: 9f3ef

    創作定期
    大人が子供っぽく書いた字って特徴あるから一目でわかる

  2. ▼返信 名無しさん     17-06-01 10:49 ID: 045a7

    創作ならもっと面白いの作る

  3. ▼返信 名無しさん     17-06-01 11:11 ID: 66d28

    15年前って20越え確定か

  4. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 11:35 ID: 24b68

    トマトって辛いか?
    甘酸っぱいじゃないのか

  5. ▼返信 名無しさん     17-06-01 11:41 ID: a2b24

    マジかよ創作なのかよへぇ

  6. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 11:46 ID: 522b0

    創作認定とかいう創作

  7. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 11:48 ID: 3900f

    つまんね創作としてもつまんね
    結局つまんね

  8. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 11:49 ID: ce55f

    ※1のどうです?俺って鋭いとこ指摘するでしょ?感

  9. ▼返信 名無しさん     17-06-01 11:52 ID: 4ab28

    これは創作じゃねーだろ

  10. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 11:58 ID: febcd

    「タケノコはドラゴンタイプ」
    納得すぎて ほお〜っ てため息がもれました

  11. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:01 ID: d168e

    野菜からポケモン連想かこれから先 やさいモチーフとかでるかね

  12. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:02 ID: 244c2

    創作でこの量の汚い字書くの大変じゃね
    ノートもいい具合に煤けてるし

  13. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:03 ID: 8f024

    草タイプ好きすぎだろw

  14. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:06 ID: d168e

    トウモロコシの草・鋼は炎の石進化でポップコーンになって草・炎になると面白い

  15. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:10 ID: 02712

    じゃがいものくさ・いろってなんやねん

  16. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:11 ID: cca5f

    創作認定中が1で湧いてる
    やっぱりぽけりんは神

  17. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:11 ID: e3517

    15年前にドラゴンタイプあったっけ

  18. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:21 ID: af9ec

    ※4
    赤い=からいとか?
    マトマのみも辛いし

  19. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:22 ID: d0324

    嘘松

  20. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:36 ID: 352d5

    ひじきに誰も触れてないの…
    唯一海藻なのにじめんタイプ
    ※11 ドラゴンは初代からいます(ミニリュウ系)

  21. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:37 ID: ae870

    これを創作や嘘という人たちは小学生のときこういうことしなかったの?

  22. ▼返信 名無しさん     17-06-01 12:38 ID: 352d5

    ※20
    11→17

  23. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:54 ID: 8757d

    小学生のときは次回作でのポケモン進化予想していたな。
    ブーバー→ゴーバー(今でいうローブシンのように、常にガソリン携行缶を抱え持っている)とかね。

  24. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 13:05 ID: 4e0e6

    俺が小学生の時に自由帳に描いてたのと似てるな
    これの野菜もそうだし、ハサミとか身近にある道具を絵も描いてポケモン化してた

  25. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 13:11 ID: 32c04

    ※11
    野菜モチーフは
    普通にあるけど

  26. ▼返信 名無しさん     17-06-01 13:50 ID: dfa91

    これを晒してるのが21以上という末期患者

  27. ▼返信 名無しさん     17-06-01 14:37 ID: 1bc07

    まめが草鋼って絶対デジモンのマメモンから来てるだろ

  28. ▼返信 名無しさん     17-06-01 15:52 ID: 98872

    創作でもそうじゃなくてもつまらないから変わらないね

  29. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 15:56 ID: 6d1e5

    童心なくした頭固い奴らはコメ残さず黙って出ていけよ

  30. ▼返信 名無しさん     17-06-01 15:58 ID: 0d04f

    創作連呼してるダイパキッズ沸いてて草

  31. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 16:16 ID: 7c73d

    さすがにこのまとめサイトのネタ切れ感がパない
    実際にポケモンにしてみたよ(絵)みたいのあるならまだしも、これ…まとめるレベルか?

  32. ▼返信 名無しさん     17-06-01 17:05 ID: 580e0

    クソガキがこれをやったら許されるけどいい大人がやったらキモいからな覚悟しろ

  33. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 17:09 ID: 1f5dc

    子供のときってよくこんな感じでポケモン作ってたな…
    ただその時に新しく出てきたポケに思いっきり影響されてたww
    昔描いた絵とか全部自分で「恥ずかしい」とか思って捨てちゃったもんな…

  34. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 17:25 ID: 62f91

    ジャガイモのタイプくさ・いろでワロタwww

  35. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 18:13 ID: 1bf72

    ※15
    それと、なすの、くき・あくもわからなかった

  36. ▼返信 名無しさん     17-06-01 18:40 ID: e1d22

    後のヴォイニッチ手稿である

  37. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 20:24 ID: 2eda5

    多分俺とほぼ同い年だろうな

  38. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 20:25 ID: 261e9

    かわええやんw

  39. ▼返信 名無しさん     17-06-01 20:51 ID: d883f

    野菜なだけマシだな
    自分なんてオリジナルのポケモン名や技名とか書いててとても人に見せられる様な物じゃないノートがあった…

  40. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 22:28 ID: 858ed

    ゴーヤの草毒は子供視点からすると妥当

  41. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 22:51 ID: 8488a

    ほのう嫌いじゃない

  42. ▼返信 名無しさん@    17-06-02 04:40 ID: 6d0df

    味書いてある当たり、恐らく三世代の時に書いたのかな?
    トウモロコシやトマトとか三世代の時点できのみのモチーフとして登場したものもあるな。

  43. ▼返信 名無しさん     17-06-02 08:20 ID: b8613

    創作とかwww
    あ ほ く さ

  44. ▼返信 名無しさん@    17-06-02 08:43 ID: 7dc4a

    誰か野菜ポケモン描いてwwww

  45. ▼返信 名無しさん@    17-06-07 19:06 ID: 30297

    ひじきは海藻だろ?なぜに地面だよ

  46. ▼返信 名無しさん     17-07-11 13:14 ID: 7f9af

    ほんわかしてたのに冷めたわ

  47. ▼返信 名無しさん     19-05-04 22:14 ID: 04c92

    かわいー?

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved