スポンサーリンク
1:ニドキング@フェアリーZ投稿日:2017/05/04 10:59:09 ID:myrMFERY
デザインはみんな結構いいのに鳥やノーマルと比べるとあまり語られてないのは何故?
2:メガラティアス@パワーベルト投稿日:2017/05/04 10:59:41 ID:D6zf15o2
ピカ!?
3:ヘイガニ@サイコシード投稿日:2017/05/04 10:59:58 ID:dkAK5cfc
物理主体が多いから
4:レントラー@ガブリアスナイト 投稿日:2017/05/04 11:00:36 ID:KQyA92Ew
シママは序盤電気にはいる?
9:オムスター@ライブキャスター 投稿日:2017/05/04 11:03:38 ID:Oln0pnHE
1世代 ライチュウ
2世代 デンリュウ
3世代 ライボルト
4世代 レントラー
5世代 ゼブライカ
6世代 エレザード
7世代 ?
7世代は何だ?






7世代 ?
7世代は何だ?
11:カブルモ@しろいハーブ投稿日:2017/05/04 11:05:21 ID:sN/.lwvQ
クワガノンさん

33:ラフレシア@バーゲンチケット投稿日:2017/05/18 23:13:49 ID:jQKr5a/w
クワガノンは進化が最終盤なのが最高にクソ
何が悲しくて長い間電車のお守しなきゃならんのだ
何が悲しくて長い間電車のお守しなきゃならんのだ
20:イワンコ@パークボール投稿日:2017/05/04 11:51:50 ID:WfTAO.ao
おれはコイル育ててた
最後まで役に立った
最後まで役に立った

37:サンダース@ズリのみ投稿日:2017/05/21 09:58:01 ID:MDCFyYL6
ラクライっていうほど序盤か…?
メリープやコリンクに比べると会える時期が中盤な気がする
メリープやコリンクに比べると会える時期が中盤な気がする
14:プリン@フレンドボール投稿日:2017/05/04 11:37:28 ID:6C30oVwY
コリンクは加入直後は電気技がなくて戦わせるの苦労したな
19:パウワウ@ブレイズカセット投稿日:2017/05/04 11:50:57 ID:iPiAAvew
ライチュウ→猫騙、避雷針
デンリュウ→メガシンカ
ライボルト→メガシンカ
レントラー→?
ゼブライカ→?
エレザード→天候
クワガノン→?
他なんだ
デンリュウ→メガシンカ
ライボルト→メガシンカ
レントラー→?
ゼブライカ→?
エレザード→天候
クワガノン→?
他なんだ
21:ラムパルド@はつでんしょキー 投稿日:2017/05/04 11:52:17 ID:sN/.lwvQ
>>19
ガノンは専用特性じゃない?
ガノン自体じゃなくてデンヂムシにだけど
ガノンは専用特性じゃない?
ガノン自体じゃなくてデンヂムシにだけど
22:パルキア@においぶくろ投稿日:2017/05/04 11:54:41 ID:WfTAO.ao
>>19
レントラーはいかく
レントラーはいかく
24:ノコッチ@エレキブースター 投稿日:2017/05/04 13:00:16 ID:2zc3Jx3g
デザインはいいよねデザインは
27:フラエッテ@6ごうしつのカギ投稿日:2017/05/04 14:59:43 ID:O8.EsIZQ
鳥の方が全体的に性能いいのか

26:テッカニン@マッハじてんしゃ投稿日:2017/05/04 13:21:29 ID:PIWMtI3E
1番道路、遅くても2番道路に出ないと序盤○○感がしない
スポンサーリンク
39:ドードー@じめんのジュエル投稿日:2017/05/21 10:01:04 ID:ey4KlfQc
デンリュウはまあ出世したよな 他はうーんこの
41:ライコウ@しめったいわ投稿日:2017/05/21 11:11:39 ID:P.d9k496
ゼブライカってどう使うんだよ
42:フラエッテ@かみなりのいし投稿日:2017/05/21 11:43:15 ID:dUTW5Tkw
ゼブライカはイッシュダブルで霊獣ボルトロスと悪さしてただろ
17:ヨルノズク@フェアリーメモリ投稿日:2017/05/04 11:49:04 ID:Vig2Y7qc
レントラーあの姿でS70は酷いわ


レントラー H80 / A120 / B79 / C95 / D79 / S70 / 合計523
15:アシマリ@よごれたハンカチ投稿日:2017/05/04 11:44:09 ID:MewTrk.s
なぜか未だに『威力60ぐらいの誰でもレベルで覚える特殊技』がないんだよな
地味にでんきショック期間が長くて困るし、でんげきはを自然に覚える奴を増やしてほしいんだが
地味にでんきショック期間が長くて困るし、でんげきはを自然に覚える奴を増やしてほしいんだが
16:トゲキッス@いかりまんじゅう投稿日:2017/05/04 11:46:30 ID:J8KiUmyQ
18:ムウマージ@メトロノーム投稿日:2017/05/04 11:49:48 ID:mjXkJTDE
デンリュウは頼もしかった
43:カラカラ@アロライZ投稿日:2017/05/21 12:21:58 ID:Qw0VdWTI
各ソフトで序盤に出会える電気
初代FRLG ぽけりん@ポケモンBBS コイルビリリダマはカスミ前に入手できない
金銀
メリープ ピカチュウは殿堂入りまで会えない
クリスタル
コイル、チョンチー辺り?(メリープ出ないらしい)
RSE ラクライプラスルマイナン辺りだがバッジ2個辺りと遅め
初代FRLG ぽけりん@ポケモンBBS コイルビリリダマはカスミ前に入手できない




DPt コリンク
BW シママ
BW2 メリープ・コイル シママは中盤まで出ない、というかシママ野生で出ない

XY ぽけりん@ポケモンBBS それ以降は中盤(やけに長いバッジ2個め前後)のエリキテル・ラクライ(Yのみ)辺り
ORAS 同じく110番道路だが
コイルビリリダマも出るように

SM ピチュー・コイル 一応デンヂムシも
コロシアム・XD メリープ系統
実は野生のシママはBW3番道路にしかいなかったりする…
28:エンニュート@ゴーストメモリ投稿日:2017/05/04 20:57:00 ID:m09Wj/6M
コケコが台頭してる今でこいつらに活躍のチャンスはあるのか?

29:フーディン@はかせのてがみ投稿日:2017/05/04 21:11:47 ID:H5Nh6zqk
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ミーはかわいいでしゅ
どんだけエアプまとめてんだよ
やっぱりコイルなんだよなあ
特性のおかげでコリンクめっちゃ重宝してたんやけど
進化するまではパチリスのほうが種族値的には強かった気がするけど
影が薄いって言うか序盤電気なんて言い方してる奴おらんし
虫、ノーマル、飛行以外で聞いたことない
コリンク育ててなくてアカギのギャラドスに苦戦した人は多いと思うの
デザインがいい奴しかいないな
火力も耐性もコイル捕まえてレアコイル使っときゃ何とかなる感ある
コイルが超絶優秀すぎる
※6
レントラーは物理主体だから、威嚇込みでギャラドスに雷の牙耐えられて
竜舞→地震でふっ飛ばされた思い出
あまりに使いづらかったからプラチナではサンダースに技マシンで電撃波覚えさせて採用してたわ
レントラーは頑丈顎にしてS40くらい上げてボルテッカー与えなきゃまともにならなさそう
XDの序盤電気はサンダースだろ(屁理屈
レントラーの合計種族値結構高いのな
でんき・はがねで、特性ふゆうは無理なんかな
種族値は多少低くてもいいから、弱点で腐らない奴を使いたいわ
電気以外の技をほとんど覚えないよね
やっぱりコイルがナンバーワン!
※4
その特性のせいでやたらテンポ悪くなるんだよなあ
ただでさえ有能で捕まえやすくパーティに入りやすいムクホークが同じ特性なものだから・・・
ダイパの挙動が全体的にもっさりなこともあってストレスマッハ
・・・え?まさか闘争心じゃないよね?
ノーマル飛行虫だらけの序盤で別のタイプが使えるダイパやBWはありがたいと思ってたけどこう見ると結構居たんだな
コイルって確かC95もあるんだよね
鋼の耐性も相まって序盤ポケにしては結構なオーバースペックやね
終盤に差し掛かれば大抵ジバコイルにできる抜かりの無さよ
アニポケでサトシとピカチュウ続投で立場を食われているという現状もある
コケコより早く自力で炎技覚え、威嚇とボルチェンの相性のいいメガライボは全然いけるだろ
43の初代FRLGはピカチュウはトキワの森でGETできるからカスミ戦前には手に入ると思うのだが
XYの旅パでエレザード使ったわ
使いやすい一致技を自力で覚えないからミアレジムで10万ボルト貰うまではきつかった
そもそも金銀はボルトのマシンがなくてコイルからライコウまで漏れなく技不足
スパークすら覚えるポケモン少ないし
シナリオで電気技欲しくなったらケーシィにかみなりパンチ撃たせればいい
序盤電気を舐めるなよ
※25
ピカ様が言うと説得力がないな
赤緑には超扱いやすいサンダースがいるから
デンジムシそこそこ強いけど進化しないから途中でボックス行きなったな
メリープってハヤト戦で使いたいのに手に入らないんだよなぁ
HGSSしかやってない奴は知らないだろうが
終盤電気は何なの?エレブー
序盤電気wwww
管理人は本当にエアプなんだな
技マシン使い放題はbwからだし
何だかんだで使い勝手のいい電気技欲しさに旅パに電気タイプ入れるだろjk
※30
それを言うなら>>1がエアプじゃね?
コイルとメリープは最初から最後まで技と能力が高水準だから、他の序盤と比べて圧倒的に頼りになる。
それに比べてシママとコリンクの微妙っぷりよ
アローラライチュウはどうよどうなのよ?
GOでピカチュウメリープがレアなことを考えるとコリンクとかもレアになるのかな
自分は出来るだけ早く電気タイプ確保してる
ルビサファでラクライ、ダイパプラチナでコリンク、B2でメリープ、サンでピチュー
アロライは貴重な電気エスパーで素早さもあるから使いやすい。
ただ、最初のピチューが打たれ弱すぎる上に、枠を争うコイルが優秀すぎる
ストーリー序盤から終盤まで使ったクワガノン!
鈍足だが技がけっこう豊富で使いやすかったよ!(SMポケモン図鑑捕獲担当役して!)
話は変わりますが
BWでは鈍足エスパーが多くてすげー使いにくかったのでクリア後にその鈍足エスパーポケモンをリストラして
サーナイトに手持ちに入れました。
電気ショックと10万ボルトの間ぐらいの技が無いとなあ
あとストーリーなら水タイプを狩りたいと思うんだが、なみのりは決まって終盤だし
追加タイミング逃したエレザード以外新電気は旅パに入れてた
打たれ弱さは電磁波やいかくでカバーすりゃいいし
オバヒ、かみくだく等少ないサブウェポンでも抜群なら結構削れるから、草、超は安定して狩れてた
特にデンリュウとレントラーは
進化のタイミングが御三家に近くてデザインいいし火力もあるから準エース扱いやったわ
ゼブライカは草食でオバヒあるからガッサナットに後投げ出来るじゃん
金銀10万の技マシンないからな
雷パンチ炎パンチつかえるデンリュウは神だった
バクフーンやユンゲラーに雷パンチ覚えさせた人多いんちゃう?
コイルで序盤救済させる最近の風潮
って言うかストーリー終わっても強い
※42
BW2じゃホミカを完封できるからなコイル
というより電気タイプが序盤で捕まえれる作品って稀だと思う
大抵バッジ1~2つ無いといけない場所に出現するから
よってピカチュウやコリンク、アゴジムシは戦力になるんだけど・・・・・・・・
後、クワガノンボロクソ言われているけど単純な特殊攻撃の数値の高さウルモガスを超えているんだよな
アレで鈍足でさえなければ・・・・・・
というより場所で進化するポケモンは軒並み遅いよね。SMだと特に
序盤かどうかは微妙だが、旅パのコイルの頼もしさは異常
レントラーさんはHに振れば威嚇込みでガブの地震も耐えてくれるぞ
旅パでも対戦でも常に活躍するコイルより地位高いのいないわ
つかBW2のコイルは2番目の毒女ジム前でゲットできるのに序盤じゃないってどういうこと?
bw2は序盤エレキッドが良い(多分ホワイト限
各ソフトで序盤に出会える電気
初代FRLG ぽけりん@ポケモンBBS
XY ぽけりん@ポケモンBBS