ぽけりん> 【速報】幻のポケモン「ビクティニ」配布決定!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【速報】幻のポケモン「ビクティニ」配布決定!

17/05/26 14:10
ポケモン配信 86コメント
「たくさんの笑顔を届けたい」という思いを込めて、全国のポケモンセンター・ポケモンストアで、勝利をもたらす「ビクティニ」をキミの『ポケットモンスター サン・ムーン』にプレゼント!
スポンサーリンク

実施店舗
全国のポケモンセンター・ポケモンストア

プレゼント期間
6月30日(金)~9月3日(日)

「ポケモンセンタートウホク」リニューアル記念として配布され、同時に「たなばた 七つの願い星」キャンペーンも開催されます。 情報元
「ポケモンセンタートウホク」移転決定!
ビクティニ配布キター!!
2017-05-26 14:11
ビクティニ師匠!!
2017-05-26 14:17
ビクティニ配信丸2ヶ月って長い
2017-05-26 14:18
ビクティニ Vジェネレートは覚えてるだろうけれど全国配信だから限定技はなさそう
2017-05-26 14:07
スクラップは確かビクティニまで届かんかったわ
2017-05-26 14:32
7世代初の配布幻はビクティニか
(マギアナはノーカン)
2017-05-26 14:22
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:10 ID: a1fa9

    イラネ

  2. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:10 ID: bfafc

    唐突杉内

  3. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:11 ID: dae6c

    ビクティニ配信は6年ぶり?

  4. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:11 ID: 1f86b

    また東北かよ

  5. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:11 ID: 55f27

    うーむ…

  6. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:12 ID: afbf1

    Vジェネガブ寄越せ

  7. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:13 ID: bc5d1

    ※3
    ポケモンスクラップORASで配布されてるから2年と少しぶり

  8. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:14 ID: 68206

    はよ

  9. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:14 ID: cb084

    幻のポケモンといったらトウホクになりつつあるのが悲しい
    ヨコハマもマナフィじゃないし

  10. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:14 ID: dae6c

    ※7
    スクラップわすれてたサンクス

  11. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:15 ID: 0c53e

    日本でゲノセクト、メロエッタ配信はよ…

  12. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:17 ID: da5af

    ビクティニなら俺のBWでサンドバッグになってるから別にいいかな…

  13. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:20 ID: e90ca

    以前のトーホクビクティニは酷い贔屓だったから全国にしたのは有能
    技も特別であってほしい

  14. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:21 ID: 47450

    被災地商法

  15. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:29 ID: da7a7

    メロエッタはよ

  16. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:31 ID: 94ffb

    師範配布か

  17. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:31 ID: 40051

    ※14みたいな奴のせいで日本の民度が下がるんだよなw

  18. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:33 ID: 36a38

    突然のビクティニ配信
    唐突すぎて笑う
    ポケセンに行く口実ができたと考えたらまあ

  19. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:37 ID: d902e

    メロエッタの配信されなさは異常

  20. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:39 ID: bb1b0

    何か思いを込めて配信できるっていいね。

  21. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:41 ID: ba332

    いいねいいねぇ

  22. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 14:42 ID: efd6b

    何考えてんだろ公式は
    カロマ配布のないマナフィ・メロエッタ・ゲノセクトが先だろ
    海外なんて知らん

  23. ▼返信 名無しさん     17-05-26 14:59 ID: 2cb3b

    せめて熊本にもくれよ~

  24. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:00 ID: 01e73

    「全国のポケセン」だぞ?勘違いしてるヤツ居らんか?

  25. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:06 ID: 17793

    相変わらずポケセンかい
    最寄りが車で8時間かかるんだが

  26. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:07 ID: 876b8

    マナフィ日本での最終配信:2009年
    メロエッタ日本での最終配信:2012年

  27. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:10 ID: 31683

    マナフィが悪いんじゃないだろ!!
    ポケモンレンジャーのバグが悪いんだ!

  28. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:11 ID: a28cf

    その頃、海外では普通にインターネットで配信されているのであった…とか普通に有りそうでヤダナ、

  29. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:11 ID: 4d10b

    ※18
    初出しを唐突と言われたら何も告知出来なくない?
    ポケセントーホクリニューアル記念って書いてるから謎でもないし。

  30. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:13 ID: 4d10b

    ※28
    昨年の北米・欧州の12ヶ月連続幻配信の9月がビクティニだったよ。

  31. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:14 ID: 876b8

    ※27
    ポケモンレンジャーのバグ詳しく

  32. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:29 ID: c318f

    ※4
    全国配信だぞちゃんとスレ読めよ
    これを機会に特定店舗限定配信はやめるのかな

  33. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:33 ID: 97e09

    そろそろ自宅でも受け取れるようにしてくれませんかな

  34. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:36 ID: bc39e

    道場師範

  35. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:45 ID: 3d9dd

    ビクティニキター
    ビクティニ可愛くて大好きだからアローラマーク付きってだけで嬉しい
    まあ出来れば凍える世界を覚えてくれてると尚良いがとにかく楽しみ

  36. ▼返信 名無しさん     17-05-26 15:46 ID: e8500

    メロエッタはよ

  37. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:52 ID: 4231c

    地方民涙目wwwww
    いややめろ

  38. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:54 ID: e25b1

    マナフィくれぇ・・・

  39. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:57 ID: c318f

    ※33
    それ集客メリットないんでやらなくなったらしいな
    海外では店舗での配信が違法なのでネット配信せざるを得ないと聞いた

  40. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 15:57 ID: 4d10b

    ※32
    スカイツリーの色レックウザやキョウトの色ホウオウ、ヒロシマの色ギャラドスetc…
    リニューアルや新規オープン系の配信って基本的に全国じゃない?
    サッポロのアローラロコンみたいな時差パターンもあるけど。

  41. ▼返信 名無しさん     17-05-26 16:07 ID: 1cd2c

    マナフィ日本配信されなさすぎてハゲるわ
    あと持ってないのマナフィだけだわ

  42. ▼返信 名無しさん     17-05-26 16:12 ID: ac933

    日本でもGF配信みたいなのしてくれよな〜頼むよ〜

  43. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 16:54 ID: ee5a1

    どうせなら色違いが良かったなぁ。。

  44. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 17:07 ID: f93e7

    ポケモンセンターが無い地方都市には縁の無い話だな
    (個体だけならBWの初回配信で入手したチケットで捕まえた奴いるからどうでもいいけど)

  45. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 17:11 ID: 80c59

    ポケセンとかストアとかやめてくれよ・・・地方民をいじめないで

  46. ▼返信 名無しさん     17-05-26 17:11 ID: c1541

    持ってないから貰っとく
    それ以上でもそれ以下でもないただのコレクションアイテム

  47. ▼返信 名無しさん     17-05-26 17:40 ID: dd004

    またポケセンかよ

  48. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 18:31 ID: ed193

    自宅Wi-Fiで配信でいいだろうが。ポケモン系列の販売店がない地域の事は無視かよ。それができんなら全都道府県にストアなりポケセン作れや。

  49. ▼返信 名無しさん     17-05-26 18:40 ID: 02f61

    金と時間かけて東京に出向くか迷う

  50. ▼返信 名無しさん     17-05-26 18:41 ID: 5ddb1

    自宅配信希望の奴はあほなのか
    ポケセンの収益に繋がらないじゃん
    まあオンラインで何か買ったときにシリアルコードもらえるとかならいけるかもしれんが

  51. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 19:05 ID: 44e4d

    配信拠点だけでもくれよ遠いんだよ・・

  52. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 19:07 ID: 6bf73

    ※9
    一応ビクティニはトウホクポケセンの顔だし

  53. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 19:28 ID: 47450

    海外のほうがいいな

  54. ▼返信 名無しさん     17-05-26 19:35 ID: a78e2

    日本は法整備遅れとるってか出来る知能ないからな

  55. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 20:04 ID: 7d01d

    ※26
    うわぁ…
    マジか公式いい加減にしろ!
    この2匹が優先だ!!!

  56. ▼返信 名無しさん     17-05-26 20:21 ID: 89aeb

    Vジェネレートなかったら笑うわ

  57. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 20:26 ID: 09e44

    はねろコイキングリリース記念で金のコイキング配れ

  58. ▼返信 名無しさん     17-05-26 20:40 ID: 48798

    マナフィっていつになったら配信されんだ?

  59. ▼返信 名無しさん     17-05-26 20:54 ID: bd7ec

    たなばた 七つの願い星キャンペーンも
    でも配布はジラーチではない

  60. ▼返信 名無しさん     17-05-26 20:54 ID: bd7ec

    たなばた 七つの願い星キャンペーンも
    でも配布はジラーチではない

  61. ▼返信 名無しさん     17-05-26 21:02 ID: 08457

    マナフィは次のポケレン新作までお預けかな
    ・・・光の軌跡WiiU配信記念に配ってほしかったけど

  62. ▼返信 名無しさん     17-05-26 21:27 ID: 1a76b

    一番下のやつで思い出したけど、スクラップのポケモン1匹も受け取ってない..

  63. ▼返信 名無しさん     17-05-26 21:28 ID: b90bc

    自宅で受け取れる幻配信って全然やらなくなったよね…

  64. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 21:34 ID: 33f7e

    色違いなら全力で御殿場まで行く

  65. ▼返信 名無しさん@    17-05-26 23:30 ID: 45d64

    映画のビクティニ可愛かったなー

  66. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 00:54 ID: a71db

    セブンでええやないか。。。
    地方民のことも考えてくれ

  67. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 03:37 ID: 89c41

    近くにポケセン無えんだよ
    公式は全国で配布できるように努力しろよ

  68. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 03:37 ID: ca8d9

    ジラーチも全国配布やってくれませんかね

  69. ▼返信 名無しさん     17-05-27 09:47 ID: fd718

    メロエッタってまだ劇場以外で配布されたことはないんだっけ
    あのクソだった映画で受け取ったけどそろそろ再配布してほしいよな

  70. ▼返信 名無しさん     17-05-27 10:17 ID: 2e0b2

    やった!

  71. ▼返信 名無しさん     17-05-27 10:56 ID: 17f9b

    クソゲーフリは本当に地方が嫌い

  72. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 13:16 ID: e119e

    金と時間を無意味に吸い上げる最低な配布スタイル
    こんな無駄な交通費払うならソフトもう一本買うわ
    考えてる奴さっさとクビにしろよ

  73. ▼返信 名無しさん     17-05-27 15:22 ID: e694c

    そんなのいたなぁ

  74. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 18:52 ID: 82e91

    まずは47都道府県すべてにポケセン建ててからこういうイベントやろう?
    住んでるところにも隣にもポケセンないんだわ。それ以遠は行く時間がないわ。

  75. ▼返信 名無しさん     17-05-27 19:57 ID: 51a8c

    パンの奴でもうやったじゃん
    早よマナフィ配信しろや!

  76. ▼返信 名無しさん@    17-05-27 21:52 ID: 46758

    セレビィ、メロエッタ、マナフィ、ゲノセクト配信は頑なに守るんだな。

  77. ▼返信 名無しさん     17-05-28 13:55 ID: 1be5f

    ※75
    トーホクとマナフィは関係ないから仕方ない。

  78. ▼返信 名無しさん     17-05-28 17:54 ID: 13515

    師範代嬉しいんだけど配信されてない組の幻はいったいいつ頃くるんだろうか?
    マナフィが一番配信されてないトップだったっけか。

  79. ▼返信 名無しさん@    17-05-29 12:20 ID: 456bd

    ※78
    マナフィは北米、欧州、韓国で配信したから
    北米持ちとしては、ブランクを感じない。
    もちろんアロマ大歓迎だけど。

  80. ▼返信 名無しさん     17-05-30 02:56 ID: e6958

    クソホウオウクソグラードンクソビクティニクソレシラムはクソ以下の害虫害悪

  81. ▼返信 名無しさん@    17-06-01 12:47 ID: 8757d

    マナフィ全然配信されないな・・・同級生からいらねえwってもらったパールに置いてあるマナフィを頑張って輸送するしかないか・・・

  82. ▼返信 名無しさん     17-06-02 22:43 ID: 1a7b7

    島根県みたいな田舎に住んでるからポケセン行きづらい…
    せめてマックとかセブンにしてくれよ

  83. ▼返信 名無しさん     17-06-04 15:02 ID: 8d075

    ポケセンかぁ
    俺には関係ない話だな

  84. ▼返信 名無しさん@    17-06-08 04:59 ID: b8832

    ポケモンセンターに加えてポケモンストアでも配信あるんだぞ?
    ポケセン限定じゃなくてストアでも配布されるんだから都市部限定の話でもないぞ?
    ポケセンならまだしもポケモンストアは地方の駅にもあるんだからそんなに遠くまで行かなくても大丈夫だぞ
    ストアすらないレベルの地方は知らんが
    批判する前にまず記事読んでからしろよ

  85. ▼返信 名無しさん     17-06-15 00:16 ID: ab71f

    ポケモンセンターが近くにない人のことは何も考えてないんだな。

  86. ▼返信 名無しさん     17-07-01 22:34 ID: 321ec

    スクラップのデータ壊れたから助かる。すこしずつモチベーションあがってきた

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved