スポンサーリンク
1:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 20:45:59 ID:5KkhGza.
ハードオフに行くとついつい買っちゃうゲームキューブ
4つも持っててもなぁ……仕方ない、やるか
と、言うわけで何となくの思いつきでゲームキューブをザングースカラーに塗り替えました。暇な人は良かったら見てってね
4つも持っててもなぁ……仕方ない、やるか
と、言うわけで何となくの思いつきでゲームキューブをザングースカラーに塗り替えました。暇な人は良かったら見てってね


3:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 20:48:06 ID:5KkhGza.
青とシルバーは日焼けしてるし、オレンジはGBAプレイヤーのオレンジとセットで買ったので消去法でこちらのブラックを今回は使用します。

4:アマルス@ナモのみ投稿日:2017/04/25 20:49:01 ID:0ogAGq5Q
支援
5:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 20:51:12 ID:5KkhGza.
色塗りの邪魔になるので、蓋の裏側にあるこのハサミの先にある突起を押して丸い奴を取り外します。
裏側にまで任天堂のロゴが……初めて知ったよ
裏側にまで任天堂のロゴが……初めて知ったよ


7:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 20:54:03 ID:5KkhGza.
とりあえずマスキングテープでコントローラーやメモリーカードを刺す所の周りと脚のゴムを保護


8:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:00:29 ID:5KkhGza.
一面ずつ白の塗料を塗ります。
むらがある様に見えるけど、乾くたびに何度か薄く重ねて塗ったら目立たなくなったよ
むらがある様に見えるけど、乾くたびに何度か薄く重ねて塗ったら目立たなくなったよ





11:アーボック@エネコのシッポ投稿日:2017/04/25 21:07:26 ID:Z307GCAc
鈍器をついつい買っちゃうなんてなかなか危ない趣味をお持ちで
12:ミルホッグ@あかぼんぐり投稿日:2017/04/25 21:08:47 ID:k0F9UdO.
モンスターボールかプレミアボールカラーになりそうだな完成が楽しみ
10:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:06:30 ID:5KkhGza.
マスキングテープを使って模様を作ります。
赤の塗料を塗ったら待ち時間のうちに裏蓋の色も先に塗っておきます。
結局この裏蓋に差し込むネット回線の奴?みたいなのは買わなかったなぁ……お金持ちじゃないからね
赤の塗料を塗ったら待ち時間のうちに裏蓋の色も先に塗っておきます。
結局この裏蓋に差し込むネット回線の奴?みたいなのは買わなかったなぁ……お金持ちじゃないからね



13:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:10:51 ID:5KkhGza.
乾いたらマスキングテープを剥がします。
剥がしたのがこちら。
とりあえず本体の作業はここまでにして次の作業へ
剥がしたのがこちら。
とりあえず本体の作業はここまでにして次の作業へ

15:プクリン@ひみつのコハク投稿日:2017/04/25 21:13:16 ID:/Rv3fAbI
割と上手くいってるな
何かしか支障が起こらないことを祈る
何かしか支障が起こらないことを祈る
スポンサーリンク
16:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:15:27 ID:5KkhGza.
先程外した蓋。
こちら、実は二層になっていますので無理やり引っ剥がします。
剥がしたらベットベトの接着テープみたいなのが着いてたのでそちらは定規でこそぎ落としました。
こちら、実は二層になっていますので無理やり引っ剥がします。
剥がしたらベットベトの接着テープみたいなのが着いてたのでそちらは定規でこそぎ落としました。



17:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:20:19 ID:5KkhGza.
テープを落としたら今度はゲームキューブのロゴが入った黒いのを無理やり定規とメラミンスポンジで削り落とします。
落としたのがこちら
落としたのがこちら


18:メガスピアー@すごいつりざお投稿日:2017/04/25 21:24:54 ID:9pV6X96w
すっげえ白くなってる
19:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:25:07 ID:5KkhGza.
さて、この透明プラスチックにザングースのかわいい目を描き込んでいきます。



22:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:28:07 ID:5KkhGza.
ここから先は乾いたら塗る……そして待つ……また塗る……と、言う作業の繰り返しです。



26:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:36:41 ID:5KkhGza.
最後に白を重ね塗りして……とりあえず放置
次はまた、本体に戻ってマスキングテープを……と、ここで遂にマスキングテープがなくなりました。百円でここまで使えたら安いもんだね!
とりあえず応急措置として何度か貼って剥がして粘着性を落としたセロテープで代用します。
>>24
そうですよ
次はまた、本体に戻ってマスキングテープを……と、ここで遂にマスキングテープがなくなりました。百円でここまで使えたら安いもんだね!
とりあえず応急措置として何度か貼って剥がして粘着性を落としたセロテープで代用します。
>>24
そうですよ



25:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:32:03 ID:5KkhGza.
塗る……ゲームして乾くの待つ……塗る……筆ペンで絵を描いてみる……待つ……
筆ペンって難しいね……
筆ペンって難しいね……



27:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:41:18 ID:5KkhGza.
プラスチックのプレートが乾いたので接着剤で剥がした黒いプレートと張り合わせてとりあえずプレート完成。



28:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:46:05 ID:5KkhGza.
さて、プレートを本体に取りつけたのがこちら。
一応これで完成です!
コントローラーは……デザインが思いつかなかったので今回はパスしました。
一応これで完成です!
コントローラーは……デザインが思いつかなかったので今回はパスしました。


30:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:47:31 ID:5KkhGza.
側面とか背面とか


32:オーロット@スピードボール投稿日:2017/04/25 21:50:16 ID:TxPTDNMw
ええやん なんぼなん?
38:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:56:46 ID:5KkhGza.
>>32
材料費はゲームキューブ本体百円とマスキングテープが百円、あと筆を買い直したので合計三百円かな?(塗料は貰い物)
材料費はゲームキューブ本体百円とマスキングテープが百円、あと筆を買い直したので合計三百円かな?(塗料は貰い物)
33:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:50:53 ID:5KkhGza.
当たり前ですが動きました。
一応昔に百円で買ってきたジャンク品だったし起動チェックとかしてなかったから少し不安だったよ。
いい加減このダンボールにしまってあった積みゲーの山を崩さねば……
一応昔に百円で買ってきたジャンク品だったし起動チェックとかしてなかったから少し不安だったよ。
いい加減このダンボールにしまってあった積みゲーの山を崩さねば……

35:ロズレイド@くろいビードロ投稿日:2017/04/25 21:51:12 ID:/Rv3fAbI
完成おめでとう!
また思いついたらコントローラーのも見てみたい
また思いついたらコントローラーのも見てみたい
38:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:56:46 ID:5KkhGza.
>>35
GCコンはあまり描き込めそうな所ないからあまり考えてないんだなぁ……旧型のビマニコンとかスーファミコンとかはいつかやるかもです
GCコンはあまり描き込めそうな所ないからあまり考えてないんだなぁ……旧型のビマニコンとかスーファミコンとかはいつかやるかもです

38:1◆v1GnTfaqxg投稿日:2017/04/25 21:56:46 ID:5KkhGza.
とりあえず今日の工作終わりー
コメくれた方々ありがとねー
みんなザングース使おうぜー
ではではー
コメくれた方々ありがとねー
みんなザングース使おうぜー
ではではー
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「作る(工作系)」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん@ 2017-04-28 10:06 ID:ZWJhNDc4
1げと
※2 :
名無しさん 2017-04-28 10:15 ID:MDZhZTFm
すごいわ
※3 :
名無しさん@ 2017-04-28 10:18 ID:Njg3ODcx
2げと
※4 :
名無しさん 2017-04-28 10:19 ID:YWI3NzY1
この人のザングースグッズ作るシリーズ好き
※5 :
名無しさん@ 2017-04-28 10:22 ID:MzY3OTU5
すげぇな…
※6 :
名無しさん 2017-04-28 10:30 ID:MjQ1Mzcx
最初の方なんか微妙だなって思ってたら完成がすごかった
※7 :
名無しさん@ 2017-04-28 10:37 ID:M2QyMzYx
絵がうまいのに加えて様々な知識が必要なんだろうなぁ
趣味でここまで頑張れるのはすごい
趣味でここまで頑張れるのはすごい
※8 :
名無しさん@ 2017-04-28 11:00 ID:YzViZjM3
色落ちせんのやろか…
※9 :
名無しさん 2017-04-28 11:01 ID:MDFiZGU3
微妙かと思ったら結構良かった
安定のエアライド
安定のエアライド
※10 :
名無しさん 2017-04-28 11:17 ID:ZGQ3MWE4
小学生の工作かな?
※11 :
名無しさん 2017-04-28 11:18 ID:N2MwMTcy
ザングース愛がすごい
※12 :
名無しさん 2017-04-28 11:28 ID:NDJmNTk3
マスキング下手だなー
※13 :
名無しさん@ 2017-04-28 11:47 ID:MmRkMDkz
手塗りだし、完成度も微妙…
ネットに投稿するのは別にいい
この程度のものを晒し上げる管理人が悪い
ネットに投稿するのは別にいい
この程度のものを晒し上げる管理人が悪い
※14 :
名無しさん 2017-04-28 11:50 ID:YzVhNWQ1
今回はよくできてるな
いつももっと酷いのに
いつももっと酷いのに
※15 :
名無しさん 2017-04-28 12:05 ID:NDJiZDBi
ザングースかわいいいよな
グッズ全然なくてかなC
グッズ全然なくてかなC
※16 :
名無しさん@ 2017-04-28 12:17 ID:ZTA3NjUz
GC解体しづらくて弄る気にならないんだよね
※17 :
名無しさん@ 2017-04-28 12:29 ID:NTQ3NmI2
普通に上手いじゃん
※18 :
名無しさん@ 2017-04-28 12:41 ID:Yjc1M2Qw
許可とってるのかい? >転載
※19 :
名無しさん@ 2017-04-28 12:50 ID:MWY2MTNk
コントローラー挿す所に残った塗料カリカリ削りたい
※20 :
名無しさん@ 2017-04-28 12:56 ID:OGYzNTRl
目がいらない
ノーセンス
ノーセンス
※21 :
名無しさん@ 2017-04-28 13:21 ID:NTY3NTEy
ケモナー御用達ポケモン
※22 :
名無しさん@ 2017-04-28 14:04 ID:NWNhMDBi
思ってたいじょうにしょぼかった
※23 :
名無しさん 2017-04-28 14:10 ID:NDJmNTk3
白の塗膜の厚ぼったさとか赤の下地が見える塗りムラとか通気口の部分とかすっげーモヤモヤする
※24 :
名無しさん@ 2017-04-28 14:18 ID:NjYzNWEz
結構良いね
※25 :
名無しさん@ 2017-04-28 16:12 ID:NmY4OTEy
カービィのエアライド欲しい
※26 :
名無しさん 2017-04-28 16:28 ID:MjY2OTBj
クオリティ低過ぎて草
※27 :
名無しさん@ 2017-04-28 17:17 ID:OGJkMzIz
「しんだらこいつら
のせい」で当たり
のせい」で当たり
※28 :
名無しさん@ 2017-04-28 18:01 ID:ZDViYzg5
机汚ねえくせにリモコンだけラップしたりケースに入れたりしやがって
※29 :
名無しさん 2017-04-28 18:16 ID:ODQwMzBl
ファンのところ流石に直接吹き掛けてないよな…
※30 :
名無しさん 2017-04-28 19:15 ID:OGVjZjIy
ださい
※31 :
名無しさん 2017-04-28 22:49 ID:ZWYyYWIy
ポケモナーホンッットザングース好きだよな
※32 :
名無しさん 2017-04-29 00:27 ID:NDM0Njlm
分解してスプレーしないと難しいな
※33 :
名無しさん 2017-04-29 08:45 ID:NzEwZGI1
ねねっちのまんげで作ったゲームキューブ
※34 :
玉蟲大学経営学部生 2017-04-30 11:48 ID:ODI0OTdi
対戦の話ぶっこんで申し訳ないが、単ノーマルはもっと種族値あげるか強特性配っていいと思う
※35 :
名無しさん 2017-04-30 13:53 ID:Mjc1ZGQy
やっぱ手塗りはあかんわ
せめてスプレーじゃないと
せめてスプレーじゃないと
※36 :
名無しさん@ 2017-04-30 19:55 ID:ZTVjYmZi
きしんかな?
※37 :
名無しさん 2017-05-01 10:04 ID:ZjNmZDYz
デザインのセンスは可愛いしすごい、けどせめてスプレーくらい買って使った方がいいな、瓶の塗料はこの大きさ満遍なく塗るものじゃない
※38 :
名無しさん 2017-05-07 22:17 ID:YTBhYmEz
※欄上から目線の批評家様涌きまくりで草
※39 :
名無しさん@ 2018-07-23 22:39 ID:MWY5ZTdl
ゲームキューブ買いすぎwww
ここまで来たらシンフォニア同梱のも買ってどうぞ(3万)
ここまで来たらシンフォニア同梱のも買ってどうぞ(3万)
スポンサーリンク