ぽけりん> ポケモンの「ステルスロック」あまりに強すぎる 第8世代で弱体化必須だろこれ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ステルスロック.jpg

ポケモンの「ステルスロック」あまりに強すぎる 第8世代で弱体化必須だろこれ

17/04/04 23:05
ゲーム 141コメント
スポンサーリンク
1:フーディン@バーゲンチケット投稿日:2017/03/09 14:35:16 ID:Y9E6dxDw
1ターン使用するだけでリターンが大きすぎる
しかも無効無しで実質解除無し(高速スピンは非実用的)
積み全抜きするとしても相手のタスキ頑丈潰し(+少しのダメージの足し)にもなるし
サイクルするにしても大きな効果を発揮する

なにがおかしいって単岩だけじゃなく地面・鋼タイプも覚えること
特に地面タイプは大体のポケモンが覚える
無効無い岩石封じとのコンボが凶悪
ステルスロック
タイプ:いわ 威力:- 命中:-
説明:使用後、交代して出てきた相手にダメージを与える。タイプ相性の影響を受ける。
881:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/05 09:05 ID:dBvLD6jq0.net
まあステロは3ターン制限でもいいぐらい強すぎよね
776:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/05 03:52 ID:7ThUpy2t0.net
ステロ除去できなくてもいいからダメージ一律1/8にしてほしい
9:カモネギ@レッドカード投稿日:2017/03/09 14:40:16 ID:/rED7Qxo
カイリュー「たしかに」
ガモス「同意」
リザードン「その言葉を待ってた」
2:コスモウム@たべのこし投稿日:2017/03/09 14:35:54 ID:aAbwncKo
撒く前に殺せばいいだけやぞ
3:カブト@ピジョットナイト投稿日:2017/03/09 14:36:51 ID:DphPOdZA
カバが出て来たら挑発しとけ
29:メェークル@パイルのみ投稿日:2017/03/09 15:01:34 ID:6YZiWzzc
ステロ怖いステロ怖い..鳥統一のトラウマ
22:カプ・テテフ@かがやくいし投稿日:2017/03/09 14:51:06 ID:WQ59moyA
岩タイプには無効にしろ
12:デンヂムシ@ハーバーメール投稿日:2017/03/09 14:44:03 ID:2vRB8YHI
ステロ撒いただけで落とされることもあるから別に強くない
11:トドグラー@においぶくろ投稿日:2017/03/09 14:41:55 ID:XjlF/JPI
きりばらい「は?」
667:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/04 23:03 ID:dj0fndRc0.net
霧払いは自分が蒔いたステロ消しちゃうからゴミ
スポンサーリンク
7:ポッタイシ@くろいヘドロ投稿日:2017/03/09 14:38:11 ID:g5bz8Vto
特性磁力のポケモンだしたら吸着して消せるようにすればいいと思う
浮いて漂ってる石なんだから磁力くらいあるだろ
21:ヤミラミ@ゴージャスボール投稿日:2017/04/03 00:48:38 ID:cBJtmIRQ
まきびし「」
まきびし
タイプ:じめん 威力:- 命中:-
説明:使用後、交代して出てきた相手にダメージを与える。1回使うと相手の最大HPの1/8、2回使うと1/6、3回使うと1/4のダメージを与える。
785:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/26 04:07 ID:NVrucfTU0.net
なんでステロだけ優遇されてんだろ
まきびしどくびしは重複するからか?
685:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/13 18:55 ID:99Fcd8aX0.net
ステロのダメージ今の半分くらいでいいよなあ
虫飛行は特に好きなポケモン多いんだよ勘弁してくれよ
691:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/13 19:07 ID:Tc1jBeHpd.net
ステロ弱体化すると間接的にムドが弱体化するからやめてくれ
312:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/10 23:19 ID:fRzdRjJq0.net
ステロが岩だけなのがおかしいんだよな
氷とか火も追加しろ
39:クレベース@ネコブのみ投稿日:2017/03/09 15:26:40 ID:UPk8QNZw
こうそくスピンの威力を80くらいにして解除する時はダメージ1.5倍、さらに同じ効果の別タイプ技を増やすとか
773:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/05 03:49 ID:iRt2SdPp0.net
高速スピンの技威力を80に
防護パッドで設置系の効果無効に
岩タイプポケモンで吸収されて除去&回復効果
このぐらいやればステロは使いづらくなるな スピン
こうそくスピン
タイプ:ノーマル 威力:20 命中:100
説明:わざ「ステルスロック」系を無効化し、「まきつく 」などの交代できなくするわざを無効化する。
28:マーイーカ@ギンガだんのカギ投稿日:2017/04/03 01:10:19 ID:GB.W4Gi6
場に出た瞬間ステロ吹き飛ばせる特性出ねーかな
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/04/03 20:038 ID:sqkN0bYb0.net
じならしはステロ壊せるようにすべき
42:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/02/03 16:03 ID:0CxQ9h4k0.net
吹き飛ばしとか風おこしにステロ、まきびしを取り除ける効果ほしいよね
吹き飛ばしたらステロが全部相手のポケモンに刺さってほしい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:06 ID: 88141

    きりばらいがきらばらいになってるの直してあげれば?

  2. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:06 ID: 8555d

    前見た?

  3. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:07 ID: 74b35

    言うほどか?

  4. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:07 ID: d3203

    リザやガモスがこれ以上暴れることになるのでこのままでいいです

  5. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:09 ID: c28dd

    昆布だし効いてるよ♪
    鰹と昆布の合わせ技♪

  6. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:10 ID: 006ea

    みんなもカバでステロまいてサイクル戦しよう!

  7. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:11 ID: 8658a

    岩タイプで吸収は有りだよなー毒菱は吸収されるんだからさ
    あるいは基本ダメを1/16くらいにしてほしい

  8. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:14 ID: 78c0a

    六世代のメガガルーラよりまし

  9. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:15 ID: 3f4a0

    飛行タイプが強すぎるから今のままでいい

  10. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:15 ID: 16b53

    マジックミラーで跳ね返せるから…

  11. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:15 ID: 17888

    うたせんかったらええねん

  12. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:18 ID: 84858

    はいはいステロやられて負けてる雑魚ども乙

  13. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:19 ID: d6ff4

    いっそ地震でステロは無効果できるようにしようや

  14. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:19 ID: fe031

    スレタイ頭悪そう

  15. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:24 ID: dee2c

    ステルスに弱い氷と虫・・・。

  16. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:25 ID: 698b5

    今さらじゃね?

  17. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:27 ID: 06fd2

    その強すぎるステロをちゃんと解除できる技があるのに、
    非実用的とか言って使わないのはどうなの?
    強いステロを解除できるんだから実用的じゃん
    宿り木だって解除できるんだぞ
    きりばらいなら、オーロラベール含めた壁も解除できる
    そういう技があるのに、使わずに文句ばっかり垂れるな

  18. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:41 ID: 8a284

    岩弱点のやつってろくな岩技がないおかげで調子乗ってるから良調整

  19. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:42 ID: f18ca

    ※17
    相手がステロ持ってなかったら腐るだけだし技スぺ4つしかないポケモンでピンポイントメタするためだけの技に価値なんてない事はアロー全盛期の6世代ダブルですらファスガ採用率が低かった事がしっかり物語ってる訳だが?

  20. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:42 ID: 7e224

    ちょいちょいタイムリープしてて草

  21. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:46 ID: 691b2

    ※17
    きりばらい使えばステロ対策万全だね!!!

  22. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:47 ID: 8690c

    別にこのままでいいよ

  23. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:51 ID: ab953

    頭悪い雑魚だらけのぽけりん民っていっつも怒ってるよね
    そりゃ一般人は気持ち悪がって妖怪・パズドラ・モンストに流れるわな

  24. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:52 ID: 150d8

    弱体化するより、教え技から消せばいい

  25. ▼返信 名無しさん@    17-04-04 23:54 ID: 06fd2

    ※19
    ピンポイントって言うけど、ステロが飛び交ってんだったら仕様機会は頻繁にあるだろ。
    メタるだけの価値が無いなら、ステロを強すぎるとか言うなよ。

  26. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:57 ID: dedfb

    きりばらいは覚えるポケモンが少なくてなぁ…
    ダイパリメイクでまた秘伝技にしてほしい

  27. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:57 ID: fafe4

    天候みたいにターンで消えるようにしてもいいね
    控えのHP1/8切ったポケモンは
    ステロあったら死刑宣告せれてるようなもんだし

  28. ▼返信 名無しさん     17-04-04 23:59 ID: 853dc

    鋼に通るのは納得いかない
    フェアリーの虫半減ぐらい納得いかない

  29. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:01 ID: 020d3

    どうせステロやろ
    挑発
    じしんでしたー
    腹立つ

  30. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:09 ID: 1cdc2

    レート2052だが33でステロを巻くやつには負けたことがない

  31. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:09 ID: f93b3

    ダブルではゴミ技だから今のままで問題なし

  32. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:17 ID: 7a9fa

    岩タイプの属性取り除くだけでも違うのに
    そもそもステロは地面に岩をばら撒いているのに、なんで飛行タイプに当たるんだか

  33. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:19 ID: c08aa

    なみのりとかの全体攻撃技で追い払えるようにして欲しいゾ

  34. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:21 ID: 7f421

    もうステロの他タイプ版出しとけ
    強技には強技をぶつけろ

  35. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:21 ID: 32e71

    ※32
    >相手の周りに無数の岩を浮かべて 交代ででてきた相手のポケモンにダメージを与える。
    残念ながらご丁寧に浮いてると書かれてる

  36. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:28 ID: 34ff0

    むしろ
    まきびし×3
    どくびし×2
    みたく
    3回撒かせろ

  37. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:28 ID: 0d1ea

    エスパーでもないのに何で浮いてんだろうな

  38. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:31 ID: 7b84c

    ここでリザードンの画像貼るならどう考えてもメガじゃないやつだろ
    やっぱりエアプかあ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:36 ID: 4cc65

    タスキとリザ強いからこのままでいいよ高速スピンの威力あげるのはまああり

  40. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:36 ID: d7cd5

    ステロが死んだらリザードンが止まらないからセーフ

  41. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:41 ID: 40370

    覚えるポケモン減らせばいいだろ
    いわタイプなんざ弱点のバーゲンセールなんだし
    それでもあれなら次から草辺りに岩半減つけとけ

  42. ▼返信 名無しさん     17-04-05 00:48 ID: 06466

    シングルだけの技だから調整は大してされてなさそう

  43. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 00:49 ID: 4ff20

    岩タイプってのが大きいよな
    なんでよりによって攻撃性能高いタイプで作っちゃったんだろうな
    これが虫や草なら1/4で受けれるやつ多いんだがなぁ
    ただ、先発ではないリザをメガ関係なく半分持ってけるのは大きいし、やはり有用な解除手段がほしいか

  44. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 01:03 ID: 1ce0b

    ヌケニン『……..(そうだ、そうだ!)』

  45. ▼返信 名無しさん     17-04-05 01:04 ID: fcc73

    まあかなり強力な技なのは認めるが
    多少の弱体化はあってもいいかもね

  46. ▼返信 名無しさん     17-04-05 01:04 ID: 9bc89

    3ターンとか言ってるやつがいる時点でお察し
    今の性能でも1ターン捨てて使う価値に見合ってるかはギリギリだろ
    仮にステロがそんな強いなら皆使ってるし高速スピンの価値も上がってる

  47. ▼返信 名無しさん     17-04-05 01:07 ID: 3b921

    逆に高速スピンを程よく強化するにはどうすりゃいいんだ…
    あ、岩物理の威力80命中100って需要あったよな…

  48. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 01:09 ID: 35e9b

    ※10
    と言ってもメガシンカ無しかつツリーや対戦でマジックミラー使えるのがエーフィ・ネイティ・ネイティオの三体だけだしメガ入れてもメガアブソル・メガヤミラミと微妙な選択肢しかないんであんまり意味ないのがなぁ
    何が飛んで来るか分からないツリーだとまだ使えるんだけどね

  49. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 01:10 ID: f8264

    とりあえずアニメ版のステロ描写は納得できない
    なんで出したポケモンに岩が向かってくるのか・・・・

  50. ▼返信 名無しさん     17-04-05 01:22 ID: 3b921

    ステロはフィールド上に小さいイシツブテ召喚する技だからな

  51. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 01:40 ID: aed55

    ・サトシ、シンジのクロガネジム戦でイワークが使用
    ・昨年公開の劇場版でハガネールが使用
    ステルスロックって現実のバトルではよく使われるのに、
    アニメだと使われる機会がかなり少ない・・・

  52. ▼返信 名無しさん     17-04-05 01:57 ID: bcba3

    ステロの弱体化はしてほしいとは思う
    他のタイプ版のステロもおもしろいがあんなのが何タイプ分もばら撒かれたらすげーつまらなくなりそう

  53. ▼返信 名無しさん     17-04-05 02:04 ID: e2f05

    メガマンダとリザがトップメタである限り弱体化は無いと思うがね

  54. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-04-05 02:04 ID: 8e149

    どうみても岩投げれそうにないラッキーがステロ覚える謎w
    あいつ地震も覚えるしなんなんだよ

  55. ▼返信 名無しさん     17-04-05 02:05 ID: 848ad

    焼き鳥消えて教え技が無い連中からは飛んでこないんだし余裕だろ
    タスキだの頑丈に依存し過ぎてる時点で欠陥構築だぞ
    リザードンはまあ諦めて死んどけ

  56. ▼返信 名無しさん     17-04-05 02:08 ID: ab865

    リザガモスが止まらなくなるという苦ソ采配は絶対にやめろ。
    ゲーフリさんはこの馬鹿共の戯れ言を真に受けないでくれよ。

  57. ▼返信 名無しさん     17-04-05 02:35 ID: 65747

    ステロの仕様は別にいいけど覚える奴に問題がある 岩タイプだけの特権にして欲しい

  58. ▼返信 名無しさん     17-04-05 03:15 ID: eb11b

    XY だとミュウ、リザ、プテラとか飛んでる浮かんでるポケモンはダメージなかったはず
    ふゆう特性持ってない飛んでる浮かんでるポケモンがステロでダメージ食らうと「は?」ってなるな
    ストーンエッジもXYでは「そらをとぶ」技使ったら無効になったが
    今作からそら飛んでも効く、だから「そらににげる」に変えていいと思う
    それか命中率下げるとかね

  59. ▼返信 名無しさん     17-04-05 03:36 ID: 6a7a2

    いわに無効はいいアイデアだと思う
    実際ポケダンだと無効だしね

  60. ▼返信 名無しさん     17-04-05 03:38 ID: 03088

    こおりタイプのやつ追加すればガブ消えるんじゃね?

  61. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 03:40 ID: 88a68

    ステロが強いにも関わらずリザードンは使用率2位

  62. ▼返信 名無しさん     17-04-05 05:47 ID: 8cb1a

    >こうそくスピンの威力を80くらいにして解除する時はダメージ1.5倍
    デザイン性考えろ
    解除する時威力が上がるってどんな理屈だよ

  63. ▼返信 名無しさん     17-04-05 06:03 ID: f2b6a

    ダブルなら見ない技だしシングル辞めたら宜しい

  64. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:11 ID: 28982

    ステロ・どくどく・でんじは、気軽に覚えすぎ。覚えるポケモンを制限すればいいのに。

  65. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:18 ID: 2f665

    他を強化することによる相対的な弱体化のみ認める
    「なぜ弱体化より強化調整をするべきなのか」という動画は参考になるから見ておけよ

  66. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:34 ID: 2f665

    まあぶっちゃけステロはいうほど(めちゃくちゃってほど)強くないけどな 弱くもないが
    ガブやグロスなんかのステロ採用率が50%を超えてから言ってくれな
    ほかの技を差し置いてまで採用する…そこまでくればお前らの言う「強い」ってことだろ

  67. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:37 ID: 9471c

    シングル66とかいうステロゲー

  68. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:47 ID: 728da

    教え技からの削除と岩タイプ繰り出しで回収できるようにすればよいんじゃないかな。

  69. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 06:52 ID: 1789a

    比喩でもなんでもなくステロ撒かれた瞬間死ぬポケモンもいるしな

  70. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 07:13 ID: 190e6

    ※69
    グソクムシャ?

  71. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:15 ID: 69398

    ※62
    本来のダメージ+吹き飛ばしたものでダメージ
    とかなら自然じゃない?

  72. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:23 ID: 20a82

    ※70
    ヌケニンかと

  73. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:32 ID: 9d582

    62
    じゃあ、ドラゴンダイブがちいさくなるに対して必中で、威力が二倍になる理屈を説明してくれ。

  74. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:44 ID: 05514

    6対6のフルバトルやったらステロゲーになるよね

  75. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 07:47 ID: d2197

    岩四倍にステロはキツすぎる
    はよ弱体化してくれ。
    ステルスアイス待ち続けてるんだわ

  76. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:48 ID: cde92

    いやこんなもんだろ

  77. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 07:51 ID: b8f6d

    ステロ弱体化したらどくびしもまきびしも弱体化せな!
    とかゲーフリなら思うだろうから、ステロを弱体化するんじゃなくて高速スピンを強化すればいいだけ
    どうせ誰も使ってないんだし

  78. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 07:57 ID: 4e865

    リザードンとマンダが大暴れするだけだから今のままでいいわ

  79. ▼返信 名無しさん     17-04-05 07:59 ID: c2622

    第四世代から同じ仕様なのに何で今更?

  80. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 08:03 ID: 071a3

    >実質解除無し(高速スピンは非実用的)
    自分で強すぎるステロと言っといて
    その強すぎる補助効果を解除できる技が非実用的って頭悪いなこいつ

  81. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 08:17 ID: 0f7b6

    定率ダメージの中で、ステロだけ相性の倍率がかかるのは意味分からんな。
    砂嵐や炎の渦の追加ダメージなどは、弱点だろうとダメージ2倍にならないのに。

  82. ▼返信 名無しさん     17-04-05 08:19 ID: 08e37

    前シーズンで2000越えの相手に高速スピンドンファン使われて負けた

  83. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 08:32 ID: 6fe67







  84. ▼返信 名無しさん     17-04-05 08:37 ID: 751db

    テテフとかミミッキュとかに弱体化しろいうのはわかるがステロ程度で弱体化必須とかいうのはさすがにただのわがままだろ

  85. ▼返信 名無しさん     17-04-05 08:45 ID: 7ab46

    センセイのツメもどうにかしてくれw
    素早さ高いポケに使われると厳しい

  86. ▼返信 名無しさん     17-04-05 08:48 ID: af721

    5世代の頃は、頑丈が強化されたり、マルスケが初登場したり、ガモスが脅威だったりで、ステロが強く感じたな

  87. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 09:18 ID: ed399

    ステロ撒き要因があえて対策するために出てきてるんだから
    そんな所にステロ刺さるポケモンをノコノコ出すなよバカじゃねぇの

  88. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:18 ID: 256cb

    強いけどそこまで脅威でないと思うがなぁ
    どちらかと言うとステロ除去手段がもう少し増えてくれると嬉しいかな

  89. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:20 ID: 6a5e4

    頭リザードン

  90. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:35 ID: c62e6

    最近何々は強すぎるという 盛りすぎた記事多すぎるぞ

  91. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:37 ID: adecb

    こんなもんだろ。ステロ入れるだけで確定数も上がるしな。…管理にこの前はステロは神技というスレ貼ってなかったか?…手のひら返しが大杉ww

  92. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:39 ID: 1aaa2

    どうせリザ使いだろ

  93. ▼返信 名無しさん     17-04-05 09:47 ID: f71d6

    自分の場のステロを相手の場に移すような技作ろうぜ

  94. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 09:57 ID: da24d

    それでも第6世代はアローがいたからこれくらいでちょうどよかった

  95. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 10:01 ID: fe5bb

    じぶん的にはタイプ相性適応しなければ文句はない

  96. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 10:07 ID: bc619

    マジックガード フーディン「草生えるわwww」

  97. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 10:25 ID: d6405

    毒びしみたく「岩タイプが場に出た時にステロ踏み潰す」がいい落とし所かと
    何だかんだで微妙な岩タイプ自身の強みにもなるし

  98. ▼返信 名無しさん     17-04-05 11:44 ID: 8e3a4

    強すぎると思うんならお前も使えば良いじゃん(メガガル理論)

  99. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 12:00 ID: a1be4

    アイテムのどれかにステロ、まきびしのダメージ効果無効追加か新アイテムにダメージ効果無効を与えてくれたらうれしい

  100. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 12:12 ID: c6b2d

    むしろこおりタイプ版ステロも用意するべき

  101. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 12:16 ID: 757bf

    高速スピンは自陣に巻かれた菱全種類を敵陣に移して菱の積みランクを足す能力にすればいい。
    お互いが撒き菱+1した場合は、高速スピンすると された側が撒き菱+2になる。

  102. ▼返信 名無しさん     17-04-05 12:20 ID: 515c7

    これは10000000%同意できない
    ステロはこのままでいい 今で良い

  103. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 12:25 ID: 74304

    リザとついでにファイアローがうざいからな。弱体化なんざいらん
    まぁターン制限ってのは面白いんじゃない

  104. ▼返信 名無しさん     17-04-05 12:39 ID: 03e24

    ステロって技の邪魔そうだし、撒かれた方が、回避率2倍とかでいいんじゃないか。

  105. ▼返信 名無しさん     17-04-05 12:54 ID: 0b541

    てかステロ下でレジロック出したら解除されるか回復するかの隠し設定つけてほしい

  106. ▼返信 名無しさん     17-04-05 13:02 ID: 7b44e

    じしんなみのりだくりゅうで破壊可能性にすれば…

  107. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 13:25 ID: 8653d

    不遇な特性や技を上方修正して対抗策を増やす方向で弱体化がいいよな
    高速スピンも威力80まで上げて実用性を高めたりな

  108. ▼返信 名無しさん     17-04-05 13:32 ID: 627e3

    (隠れた石って意味だから消えることは)ないです

  109. ▼返信 名無しさん     17-04-05 13:33 ID: a8f81

    そんな簡単に弱体化って言うなよ
    わかりやすくぶっ壊れてるテテフの火力くらいだろ第七世代は
    そのテテフも次世代でちょっと調整をミスれば第七世代のアローみたいになるからな
    なんでもかんでも弱体化したらつまらなくなる

  110. ▼返信 名無しさん     17-04-05 13:41 ID: a8f81

    ファイアローもS3のスペレで今8位だし弱すぎるわけじゃないから(S126だし特性は唯一無二だし)
    ちょっとやりすぎではあったけど弱体化自体は間違いではなかった
    ガルーラも同様(ガルーラは残当)

  111. ▼返信 名無しさん     17-04-05 14:03 ID: a353e

    ステロだけ全てのタイプに有効だから強いんだよね、アニメではステロ浮いてたしじならしで壊せるようにしろとかアニメ見てなかった奴だろ。
    ステルスアイスも追加しようぜ。

  112. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 14:43 ID: da4bc

    まずステロ要因なんてキリキザンとかの覚えるけど基本アタッカーみたいな奴でもない限り選出時点で分かるんだから撒かせないように立ち回れよ

  113. ▼返信 名無しさん     17-04-05 15:30 ID: a6da6

    高速スピン威力叩きと同じにしてばらまけば解決するんじゃね
    現状覚えるやつ少なすぎだろ

  114. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 16:03 ID: 47b03

    高速スピンは威力がクソな事よりゴーストに無効化されるのが一番辛い

  115. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 16:06 ID: ec660

    お前らシングルなんてクソゲーやめてダブルやろうぜ

  116. ▼返信 名無しさん     17-04-05 17:37 ID: b8e4b

    火力がインフレしているのたがら定数ダメージくらい何とかして下さい。
    某論理じゃないけれどただ使うだけだとゴミ技になりかねないし

  117. ▼返信 名無しさん     17-04-05 18:03 ID: 86b51

    まぁぼうふうなりふきとばすなりで解除はデザイン的にありかもね
    それ以上は望みすぎ
    強すぎ言ってるやつは岩通りすぎもしくは襷頑丈に依存しすぎ

  118. ▼返信 名無しさん@    17-04-05 18:52 ID: 3f3dc

    メガカイロス使ってるからステロには非常に弱いんだが、それでも現状維持に賛成
    すでに何度も言われてるが、ステロがないとリザガモスパルシェンマンダあたりが倒せなくなってしまう
    強すぎるやつらを現状まで抑えているのはステロのおかげ、なくなればこいつらがさらに大暴れするだけ
    岩タイプで回収とか高速スピンの強化、氷版ステロの導入には賛成
    フライゴンのように巻き添え食らうポケモンも出てきてしまうのは心苦しいが、カイロスのように逆に利用して活躍してもらいたい

  119. ▼返信 名無しさん     17-04-05 19:51 ID: 91675

    5ターンで消えるでいいと思います

  120. ▼返信 名無しさん     17-04-05 20:11 ID: eb70a

    ※19
    だから強すぎるってなら対策しろよって話だろ
    向こうが技スペ一つ使ってんだから文句言うならそっちも技スペの一つぐらい費やせや
    そうしないならその程度の強さってことだろ

  121. ▼返信 名無しさん     17-04-05 23:50 ID: cd6b3

    正直ミミッキュの首もへし折ってくれてもいいと思ってる

  122. ▼返信 名無しさん@    17-04-06 01:37 ID: 0f45b

    そんなことでぐちぐち言ってるgmはやめていいよ

  123. ▼返信 名無しさん     17-04-06 08:56 ID: ae10b

    ダメージ半分にするだけでいいわ
    いくらなんでも岩四倍だからって体力半分削られるのは萎える

  124. ▼返信 名無しさん@    17-04-06 10:15 ID: 29190

    なんでも弱体化とか言うの辞めようか

  125. ▼返信 名無しさん     17-04-06 17:42 ID: bccbd

    1ターンでメリットがでかすぎるって言ってるけどそのステロ撒いたターンが命取りになることもある
    上のやつらはどんだけ1ターンを軽く見てるんだ

  126. ▼返信 名無しさん     17-04-06 18:13 ID: fef3a

    スレタイから漂うエアプ臭
    原作やれケ、ロカス

  127. ▼返信 名無しさん     17-04-06 18:15 ID: b56da

    嫌なら撒かれないようにしろよ
    マルスケデブガモスリザ襷高速ATにクソゲーされるより断然マシ

  128. ▼返信 名無しさん     17-04-06 20:27 ID: 0e4be

    浮いてる奴の襷持ち安定になるし更に調子乗るだけだからこのままでいいわ
    リザードンなんてステロ4倍ありきの調整でしょ、ただでさえ二択あんのに

  129. ▼返信 名無しさん@    17-04-06 22:00 ID: 82420

    ステロは全然このままで全然いい

  130. ▼返信 名無しさん@    17-04-07 22:33 ID: c6519

    ステロ弱くするんだったらエッジ100 100 にしろ

  131. ▼返信 名無しさん@    17-04-07 22:57 ID: 7e384

    ※105
    こういうの好き

  132. ▼返信 名無しさん@    17-04-08 12:49 ID: 09e0d

    カバですらステロから入る余裕無いことまであるのに何の話だ

  133. ▼返信 名無しさん     17-04-08 13:21 ID: b250c

    その為の挑発

  134. ▼返信 名無しさん@    17-04-09 12:05 ID: 3ff49

    773を見て、まきつく系を強化すればいいんじゃないかと思った
    まきつく系が強化されればこうそくスピンを入れる人が増えて、ステロも使いにくくなる
    実際大蛇に巻きつかれたらほぼ死亡確定だろ

  135. ▼返信 名無しさん@    17-04-09 15:23 ID: e60ac

    むしろタスキが強すぎるからそれを弱体化すればいい
    そうすれば自然とステロも減るだろ

  136. ▼返信 名無しさん@    17-04-15 17:27 ID: 4e411

    風おこし、暴風、吹き飛ばし等の風系の技を使うと相手の場にステロが移るのがいいな
    風系はステロがよく刺さる飛行タイプがよく使うから弱点であり対策になるしな

  137. ▼返信 名無しさん     17-04-26 13:24 ID: 8696f

    ※25
    ステロ弱くしろとは思わんけど、こうそくスピンがメタとしては機能してないのくらい理解しろよ
    技スペ1つをステロメタにしか使えない技にして、しかも必ず選出しなきゃいけないなんてお話にならない

  138. ▼返信 名無しさん@    17-08-21 16:31 ID: 1de32

    ステロさえ撒けば最低限仕事出来たって言われるレベルには強い
    リザードンへの牽制力がある、てかむしろ これがないと2パターンもメガルートがあるリザードンキツすぎません?

  139. ▼返信 名無しさん     17-10-20 15:56 ID: 13eb2

    ステロは別にいいけどあくびループが凶悪
    あくびしたら自分も寝ろよって思うんだけど

  140. ▼返信 名無しさん@    18-11-06 17:50 ID: 3bb8f

    まきびし→浮いてると当たらない
    どくびし→毒タイプには当たらないし消える
    ステロ→なし
    ステロだけ無効化できないのはおかしい

  141. ▼返信 名無しさん@    18-11-25 12:28 ID: 07a64

    「こうそくスピン持ちいるわぁ〜 ステロ巻きにくいわぁ、でもリザードンいるわぁ…どぉしよっかなー」
    相手目線で 絶対こうはならないだろww

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved