ぽけりん> 【朗報】先週のアニポケ「カプ・コケコ回」高視聴率を記録!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【朗報】先週のアニポケ「カプ・コケコ回」高視聴率を記録!

17/03/29 18:40
アニメ 66コメント
1:メガヘルガー@きせきのみ投稿日:2017/03/25 10:28:41 ID:t5N4kcN.
23日
テレ朝 ハナタカ優越館8.3 
テレ東 ポケモン4.4 NARUTO最終回3.2

初回以来の4%台やね

1:サザエさん2400回スペシャル 10.5%
(略)
5:ポケットモンスターサンムーン 4.4%
(略)
10:妖怪ウォッチ 2.7%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
スポンサーリンク
18:ネッコアラ@こだいのおうかん投稿日:2017/03/25 15:55:33 ID:cCp7D7DM
マーマネはなんか持ってるな
16:クリムガン@クイックボール投稿日:2017/03/25 15:52:24 ID:y94xHaeU
そういえば連続3.9%のスタートもびりびりちくちくトゲデマルだっけな
また4%連続になったりして
3:ゴマゾウ@ドリームボール投稿日:2017/03/25 10:29:44 ID:r9aDQyJk
smは初回から上下変動少ないな
10:マーイーカ@いわのジュエル投稿日:2017/03/25 10:36:51 ID:t5N4kcN.
>>3
お正月以外は安定感があるな
5:シビシラス@ゴーストメモリ投稿日:2017/03/25 10:30:05 ID:/7wW9WFA
だとしても4%か…
昔もっと高くなかったか?
731:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/03/01 19:33 ID:BCnz16LQM.net
昔はゴールデンのアニメは10%はかたく取ってたのに
本当に数字がとれない時代なんだな
サザエさんも10%切ってきてるし
29:スナバァ@カチャのみ投稿日:2017/03/25 17:47:53 ID:N5vfdanQ
ナルト「俺のおかげだってばよ」
33:ギラティナ@クチートナイト投稿日:2017/03/25 17:54:16 ID:ZN9oQuqk
毎回ナルト最終回やればいいよ
88:スバメ@ザロクのみ投稿日:2017/03/29 11:02:17 ID:3m6v2AzY
ナルト最終回低すぎワロタ
34:デデンネ@エスパーZ投稿日:2017/03/25 17:55:05 ID:H08eBOqQ
これはスナックワールドの相乗効果で視聴率あがるんじゃね?
38:ムウマージ@トレジャーメール投稿日:2017/03/25 18:04:46 ID:kVXaOUT6
ハードル上げまくりで草
NARUTOの後番組

69:マケンカニ@ダークメモリ投稿日:2017/03/25 19:58:26 ID:.h/RMTvg
あばれる君ファンが見たんだろ
55:ミミロップ@ズリのみ投稿日:2017/03/25 18:38:48 ID:iPO14nBQ
安定感ある
4:イワパレス@ライブスーツ投稿日:2017/03/25 10:29:55 ID:R9DCPC0.
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 18:41 ID: c569f

    ふーん

  2. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 18:43 ID: 4ec88

    今はアニメなんて1割の視聴率取れると思ったら大間違いだぞ。
    逆に3%切るようなら夕方とかゴールデンタイムでやるのが疑われるし。

  3. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 18:43 ID: d5389

    ええやん

  4. ▼返信 名無しさん     17-03-29 18:45 ID: da4ac

    助けて!ぽけりんのネタが尽きそうなの!

  5. ▼返信 名無しさん     17-03-29 18:47 ID: fb2da

    またXY厨がつまんないだのマグレだのブサイクだの騒ぎ出すぞ気を付けろ

  6. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:00 ID: b4f5c

    ヒロアカ二期もう始まってたのかよ

  7. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:05 ID: 522ee

    ※6
    1期の総集編だったぞ

  8. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 19:13 ID: 626b9

    何、結局XYより更に落ちてるの?

  9. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:15 ID: 7be71

    コナンも二桁取れないようになってるのは意外だ

  10. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:15 ID: 7edcb

    ナルトは海外で爆売れしてるから日本の視聴率は問題ないぞ

  11. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 19:19 ID: fd2af

    今時は夕方アニメの放送が減った影響ちゃうん?

  12. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 19:20 ID: 8e39d

    1話超えガーって出るだろうから各シリーズ初回視聴率載せとくけど
    1話って前シリーズの影響をモロに受けるからな
    無印 10.2%
    AG 11.0%
    DP  9.3%
    BW  9.3%
    XY  5.3%
    SM  4.4%

  13. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:20 ID: 33479

    妖怪ウォッチもう切り捨てられたのか

  14. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:28 ID: 66a0b

    BWからXYの落ち幅酷いな…

  15. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:34 ID: 4a07e

    XYからいきなり悪くなってんな…このままだと落ちる一方だが、さてどうなるか
    ライト層ですらキャラデザで色々言ってる状態だしもう無理かもしれんな…

  16. ▼返信 名無しさん     17-03-29 19:46 ID: bd1c8

    4.4で高視聴率なのか…

  17. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:01 ID: 1e872

    ナルト最終回をも越えてる時点でアニポケもまだまだ行けるな

  18. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 20:14 ID: 3b348

    マーマネ需要では無いけど
    今後も高視聴率回はマーマネがメインになってそう(笑)

  19. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:19 ID: 4b57f

    たしか録画率は高いんだっけ

  20. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:35 ID: cb43d

    面白ければ視聴率なんてどうでもええよ(面白ければ)

  21. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 20:35 ID: f342e

    妖怪オワッチwジバカス逝ったーw

  22. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:39 ID: da89c

    俺は録画勢だから、貢献できて無いな。

  23. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 20:42 ID: cadc1

    ポケモンの後ろの番組にレベル5のゴリ押しアニメ持って来んのかよww

  24. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:44 ID: 8f027

    結構いいね

  25. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:53 ID: 0b29e

    しょっぼwwwwwwww
    無印の頃は毎回10%、最高視聴率だと18%とかあった頃なのに
    やっぱ今のポケモンってカスやわ
    というかAG以降つまんないよね

  26. ▼返信 名無しさん     17-03-29 20:56 ID: 839b8

    ドラえもんやクレしんはそれ以下なのか・・・
    てかひつじのショーンとおさるのジョージが上位にあるってどういうことだってばよ
    需要あんのか?

  27. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:02 ID: f2a24

    これ見方を変えれば、前情報時点で絵柄が好かず0話切りした人以外はかなりの割合で着いてきてるってことか
    悪くないやん

  28. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:03 ID: 80064

    まぁアニメを視聴率で語ること自体がもう古いのかな
    今時アニメ放送されたらネットにも流れるし単純に録画してる層もいるし
    視聴率測る機械かなんかに録画の割合も計算できる機能つけれないのか?
    そしたら深夜アニメや深夜番組とかの実際の視聴率も分かるし

  29. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:05 ID: 65d44

    俺はここたまアイカツポケモンみてるわ
    この3つが固まってるのが大きい

  30. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 21:11 ID: 4ec88

    ※28
    異常なくらい多様化が進みまくってるからね。
    アニメ自体異様に多いし、
    それで4.4%なら良い方。
    ただしその辺になってくると0.1%差でも相当過敏になる必要があるから、
    むしろ視聴率で語らなきゃいけないところ。

  31. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 21:24 ID: ab0bc

    何気にXYトレーナー戦のBGMが使われてたよな
    過去シリーズの戦闘BGMがサンムーン編で使われるのは珍しい

  32. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:24 ID: ca7d9

    引き延ばしピースの視聴率がドラゴンボールより高いのが謎すぎる

  33. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:27 ID: b102a

    ※26
    先週はさんまの特番で2つとも放送なかった

  34. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:28 ID: c025e

    ドラえもんとしんちゃんは休み

  35. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 21:30 ID: ac99b

    ※26
    ドラしんは休み
    大体サザエ>まる子=しん>ドラ

  36. ▼返信 名無しさん     17-03-29 21:42 ID: c132d

    初代は15%は超えてた
    けど時代が違うぞよ

  37. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 21:54 ID: 94cd8

    よかったじゃないかSM頑張れよ

  38. ▼返信 名無しさん     17-03-29 22:21 ID: c83e4

    これだけ路線変更しておいて4.4%が高視聴率ってショボ
    BWXYと視聴率下がったのは事実だがSMがそれを取り戻せないどころかさらに下がってるのも事実だわ

  39. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 22:39 ID: 5f876

    ※12
    やっぱXYはAG同様駄作ですわ

  40. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 23:17 ID: c355b

    妖怪ウォッチとかいう一発屋www

  41. ▼返信 名無しさん@    17-03-29 23:45 ID: 8d76c

    録画したのを後から見ることが多くなったな
    関係ないけど、クレしん今度映画やるから楽しみ

  42. ▼返信 名無しさん     17-03-30 00:09 ID: ea398

    つまらんから切ったわ。録画してるけどスマホいじりながら見る程度

  43. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 00:17 ID: 22700

    あんまり面白くなくてながら見しちゃってたから改めて見てみようかな

  44. ▼返信 レインボーアート    17-03-30 00:51 ID: 409c7

    今はスマホやタブレット、PC諸々でも試聴できる時代だし、その前からだってVHS、DVD、Bd、HDDと録画できる媒体自体あるんだからわざわざリアルタイムで試聴してる家庭の方が普通に少ないんじゃないの?今だったらこの時間は部活や塾、習い事に行ってる子が多いみたいだし、テレビ側も地上デジタル放送の他にBS、CSとかで複数回放送するのが当たり前のようになってるから視聴率という言葉そのものは部分的な数字の参考程度じゃないかね?一応ゴールデンタイムの5分前放送とかで底上げはかってたりもしてるけど、最近の映像作品はOVAや映画化、円盤の特典付属、書籍OVA付属、企業とのコラボetc…いろんなところに補填満載して力いれてるからポケモンも七色色々やったらいいと思ふ。

  45. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 00:57 ID: 1dce7

    ※39
    BWの方が日常回を除いてゴミ

  46. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 02:51 ID: 617c2

    初代の方が上って言われちゃあ上かもしれないけど
    子供の数も少しずつ減ってってるし、
    録画機能がいま充実されてる今高視聴率は取れないだろうよ
    サザエさんスペシャルでも10%ちょいがやっとなんだから

  47. ▼返信 玉蟲大学経営学部生    17-03-30 03:03 ID: 062ce

    マーマネ回に限って数字取れてて困惑
    セレナ来いよ

  48. ▼返信 名無しさん     17-03-30 03:18 ID: 2dca2

    視聴率が低ければポケモンアニメの存続すら難しくなるんだからサンムーンでテコ入れしてこれなら早いところ路線変更したほうがいいと思うわ。
    つまんないから子どもだってみなくなるわな。

  49. ▼返信 名無しさん     17-03-30 06:00 ID: 1665c

    どうしてこれでsmが悪いって話になるのか・・・
    0話切りはかなりあるかもしれないけどその後は明らかに維持してるじゃん
    初回からは下がってくのが普通なんだから

  50. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 07:14 ID: a431d

    スナックワールドの主人公西園信助っぽいよな。面白そう

  51. ▼返信 名無しさん     17-03-30 09:08 ID: 9a1d1

    米31そっちゅうやで

  52. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 10:43 ID: b9ba1

    妖怪ってまだやってたのか…
    で、プリキュアは入らないのか…

  53. ▼返信 名無しさん     17-03-30 11:52 ID: f60a5

    ※12
    それ見るとDPが凄いと錯覚するけどBWは初回が異様に高かっただけでDP終盤は普通に視聴率低かったよ

  54. ▼返信 名無しさん     17-03-30 12:31 ID: d51f3

    SMは録画含めて計算してる上に4.4%で高視聴率って恥ずかしいよ。どうせNARUTOの最終回効果だろ?違うんなら初回と今回意外で4%超あったか?いい加減アニポケは人気無いこと認めろよ

  55. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 12:58 ID: d1de5

    妖怪まだ生きてんのか

  56. ▼返信 名無しさん     17-03-30 13:43 ID: d0e32

    ナルトスタンバッてた勢やろ

  57. ▼返信 名無しさん     17-03-30 15:21 ID: 1f579

    smは録画も含んでるからな、上げ下げが少ないのは当たり前といえば当たり前だよな。録画含まなかったら視聴率どれくらいだろうな。その結果も意外と見て見たいな。

  58. ▼返信 名無しさん     17-03-30 16:37 ID: d5dac

    リアタイでテレビジョン受信機を使っている人だけが視聴率カウント範囲内。
    そう、携帯電話のワンセグを視聴率の対象外にする時点で今の視聴率算出方法はタカが知れてる。
    これ、豆知識な!

  59. ▼返信 名無しさん     17-03-30 18:26 ID: 514f4

    ※30
    しかし視聴率って±数%のブレがあるんだぞ…あんなもん目安にしかならん

  60. ▼返信 名無しさん     17-03-30 18:28 ID: 3341b

    全盛期より下がってはいるが、アニメが多いテレビ東京の中でトップクラスに視聴率取れてるだけでもまだマシだな

  61. ▼返信 名無しさん     17-03-30 18:55 ID: a846c

    安定はしてるな。やるじゃん

  62. ▼返信 名無しさん@    17-03-30 22:51 ID: 7e7a3

    NARUTO終わってからマジでやばそう

  63. ▼返信 名無しさん@    17-03-31 19:21 ID: 9dc3f

    何ヶ月か前から タイムシフト視聴率(録画した番組を1週間以内限定で観たかどうかの計測)も始まったらしいから、もうちょい視聴率数値もマシになるよ。

  64. ▼返信 名無しさん@    17-04-01 00:04 ID: bb764

    ナルト最終回だったか
    案外アニポケの視聴を誘ってたのな

  65. ▼返信 名無しさん     17-04-04 09:39 ID: 12a35

    SMも期待してたけど、所詮はXYと同レベルか
    戦犯はBWだなこいつさえいなければこの2つもよかっただろうに

  66. ▼返信 名無しさん     17-05-08 15:57 ID: 41184

    結局4%越えたのは3回(初回、あばれる君回、翌週の1時間SP)でそれ以外は基本3.6~3.9の世界。少子化は言い訳にならんぞ。他のアニメでも言えることだからな。在宅事情も駄目だ。録画含めてる上に正月やGWは時間的にほぼ家にいるだろ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved