スポンサーリンク
1:デカグース@ブロムヘキシン投稿日:2017/02/11 20:46 ID:8AMJQrQE
次の問いに◯×でこたえよ(1問10点)
①マジックルームの優先度は0である
②すでにマジックルームが展開されていた場合、メガシンカできない
③すでにマジックルームが展開されていた場合、Zワザは使えない
④マジックルーム状態だと、なげつけるは失敗する
⑤マジックルーム状態でも、相手の持ち物ははたきおとすことができる
⑥マジックルーム状態だと、トリック、すりかえは失敗する
⑦マジックルーム状態だと、相手の持ち物の有無に関わらずギフトパスは失敗する
⑧特性ちからずくのポケモンは、マジックルーム下でも追加効果のある技にはいのちのたまの威力が上乗せされる(いのちは削られない)
⑨こだわりアイテムを持ったポケモンがマジックルームをした場合、マジックルームが切れたあとはマジックルームでこだわった状態になる
⑩すでにこだわっていたポケモンも、マジックルームが展開され、マジックルームが切れたあとは自由に技を選択できる

マジックルーム
タイプ:エスパー 威力:- 命中:-
説明:5ターンの間、全員が道具を使えなくなる。
①マジックルームの優先度は0である
②すでにマジックルームが展開されていた場合、メガシンカできない
③すでにマジックルームが展開されていた場合、Zワザは使えない
④マジックルーム状態だと、なげつけるは失敗する
⑤マジックルーム状態でも、相手の持ち物ははたきおとすことができる
⑥マジックルーム状態だと、トリック、すりかえは失敗する
⑦マジックルーム状態だと、相手の持ち物の有無に関わらずギフトパスは失敗する
⑧特性ちからずくのポケモンは、マジックルーム下でも追加効果のある技にはいのちのたまの威力が上乗せされる(いのちは削られない)
⑨こだわりアイテムを持ったポケモンがマジックルームをした場合、マジックルームが切れたあとはマジックルームでこだわった状態になる
⑩すでにこだわっていたポケモンも、マジックルームが展開され、マジックルームが切れたあとは自由に技を選択できる
16:プリン@あやしいパッチ投稿日:2017/02/11 21:23 ID:Jrd8C6Aw
⑤⑨以外×
17:プロトーガ@リニアパス投稿日:2017/02/11 21:26 ID:XeLQ8b02
①と⑩以外×
2:ヨマワル@メガストーン投稿日:2017/02/11 20:47 ID:iGeXDHsI
〇
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
×
4:ヌメルゴン@はかいのいでんし投稿日:2017/02/11 20:50 ID:AkAJiULk
○
×
×
×
○
×
○
○
×
○
×
×
×
○
×
○
○
×
○
15:オーダイル@ライボルトナイト投稿日:2017/02/11 21:21 ID:IukAH9Ps
①○
②×
③×
④×
⑤○
⑥×
⑦×
⑧×
⑨○
⑩×
②×
③×
④×
⑤○
⑥×
⑦×
⑧×
⑨○
⑩×
9:ヨノワール@モンスターボール投稿日:2017/02/11 20:56 ID:Ge3qiThM
全然わからんw
19:タイプ:ヌル@メタルコート投稿日:2017/02/11 21:28 ID:8AMJQrQE
正解は~
※「全員に特性ぶきようの効果が追加される」という状態なので、トリックやはたきおとすはできますが、なげつけるはできません。
※メガシンカやZワザが使えるのはおかしいだろ森本ァ!
※こだわりアイテムは技を選択した時点で「〇〇でこだわった」という状態にかかります。やどりぎのたねやメロメロと同じで、交代するまで解除されません。マジックルーム発動中は、この効果が消えます。
①マジックルームの優先度は0である
②すでにマジックルームが展開されていた場合、メガシンカできない
×③すでにマジックルームが展開されていた場合、Zワザは使えない
×マジックルーム状態だと、なげつけるは失敗する
◯なげつける
タイプ:あく 威力:- 命中:100
説明:自分の道具によってわざの威力や効果が変わる。わざを使うと道具はなくなる。
⑤マジックルーム状態でも、相手の持ち物ははたきおとすことができる
○はたきおとす
タイプ:あく 威力:65 命中:100
説明:相手の持ち物をバトル中に使えなくする。
⑥マジックルーム状態だと、トリック、すりかえは失敗する
×トリック
タイプ:エスパー 威力:- 命中:100
説明:自分の道具を相手と入れ替える。
⑦マジックルーム状態だと、相手の持ち物の有無に関わらずギフトパスは失敗する
ギフトパス
タイプ:ノーマル 威力:- 命中:-
説明:自分の道具を相手に渡す。相手が道具を持っている時は失敗する。
⑧特性ちからずくのポケモンは、マジックルーム下でも追加効果のある技にはいのちのたまの威力が上乗せされる(いのちは削られない)
×ちからずく
わざの追加効果が発動しなくなるかわりに、威力が上がる。
⑨こだわりアイテムを持ったポケモンがマジックルームをした場合、マジックルームが切れたあとはマジックルームでこだわった状態になる
⑩すでにこだわっていたポケモンも、マジックルームが展開され、マジックルームが切れたあとは自由に技を選択できる
×※「全員に特性ぶきようの効果が追加される」という状態なので、トリックやはたきおとすはできますが、なげつけるはできません。
ぶきよう
持っている道具の効果が発揮されない。
※メガシンカやZワザが使えるのはおかしいだろ森本ァ!
※こだわりアイテムは技を選択した時点で「〇〇でこだわった」という状態にかかります。やどりぎのたねやメロメロと同じで、交代するまで解除されません。マジックルーム発動中は、この効果が消えます。
24:ネクロズマ@くろいヘドロ投稿日:2017/02/11 22:13 ID:8AMJQrQE
こだわりとマジックルームについて追加
※マジックルーム展開前にじしんでこだわったガブリアスが、マジックルームが切れる直前にげきりんを選択した場合。
マジックルーム解除後もげきりんが続く上に、げきりんでこだわった状態になります。
あばれる、はなびらのまいも同様。こだわりが上書きされる珍しいケース。
※マジックルーム展開前にじしんでこだわったガブリアスが、マジックルームが切れる直前にげきりんを選択した場合。
マジックルーム解除後もげきりんが続く上に、げきりんでこだわった状態になります。
あばれる、はなびらのまいも同様。こだわりが上書きされる珍しいケース。
25:グレッグル@ベリブのみ投稿日:2017/02/11 22:16 ID:8AMJQrQE
※マジックルーム前にこだわっていたポケモンが、マジックルーム中にトリックなどで他の道具を持った場合。
マジックルームが切れたあと、こだわりアイテムを失ったにも関わらずこだわっている状態が続きます。
一例で、「きあいのタスキのこうかでめざめるパワーしかだせない!」みたいなカオスな文章が出ます。
マジックルームが切れたあと、こだわりアイテムを失ったにも関わらずこだわっている状態が続きます。
一例で、「きあいのタスキのこうかでめざめるパワーしかだせない!」みたいなカオスな文章が出ます。
スポンサーリンク
20:ゾロア@エフェクトガード投稿日:2017/02/11 21:42 ID:8AMJQrQE
残念ながらここまで全問正解がいませんでした…
なので追試ですよ~
難易度は落としてあるからがんばってね!
①マジックルーム下でも、むしくい、ついばむで相手のきのみを食べることができる
②マジックルーム下でふうせんを持ったポケモンを繰り出すと、「〇〇はふうせんで浮いている!」の文章が出ない
③ふうせんを持ったポケモンは、マジックルーム下で攻撃を受けてもふうせんは割れない
④ギラティナオリジンフォルムは、マジックルーム下ではアナザーフォルムに変わる
⑤ギラティナオリジンフォルムは、マジックルーム下でもはっきんだまの効果でゴースト・ドラゴン技の威力が上がる
⑥すでにマジックルームが展開されていると、特性おみとおしは発動しない
⑦マジックルーム下では、アルセウスはプレートやZクリスタルに関係なくノーマルタイプになる
⑧マジックルーム下では、シルヴァディはメモリに関係なくノーマルタイプになる
⑨マジックルーム下では、さばきのつぶて、マルチアタックはノーマルタイプになる
⑩マジックルーム下でも、テクノバスターはゲノセクトが持つカセットのタイプになる
なので追試ですよ~
難易度は落としてあるからがんばってね!
①マジックルーム下でも、むしくい、ついばむで相手のきのみを食べることができる
②マジックルーム下でふうせんを持ったポケモンを繰り出すと、「〇〇はふうせんで浮いている!」の文章が出ない
③ふうせんを持ったポケモンは、マジックルーム下で攻撃を受けてもふうせんは割れない
④ギラティナオリジンフォルムは、マジックルーム下ではアナザーフォルムに変わる
⑤ギラティナオリジンフォルムは、マジックルーム下でもはっきんだまの効果でゴースト・ドラゴン技の威力が上がる
⑥すでにマジックルームが展開されていると、特性おみとおしは発動しない
⑦マジックルーム下では、アルセウスはプレートやZクリスタルに関係なくノーマルタイプになる
⑧マジックルーム下では、シルヴァディはメモリに関係なくノーマルタイプになる
⑨マジックルーム下では、さばきのつぶて、マルチアタックはノーマルタイプになる
⑩マジックルーム下でも、テクノバスターはゲノセクトが持つカセットのタイプになる
23:ドードリオ@いしょうトランク投稿日:2017/02/11 22:09 ID:8AMJQrQE
追試答え
①○
②◯
③◯
④×
⑤×
⑥×
⑦×
⑧×
⑨○
⑩×
※あくまでも「特性ぶきようの効果が追加される」だけなので、むしくいで相手のきのみを食べられます。それどころか、食べたきのみの効果は発動します。
※ふうせんは表示されないし割れません。数少ないマジックルームが強そうに思えるポイント。
※アイテム依存のフォルムチェンジは戦闘中に一切起こりません。ただし、アイテムの効果は消えるので、アイテムによってタイプが変わる技はノーマルタイプになります。
①○
②◯
③◯
④×
⑤×
⑥×
⑦×
⑧×
⑨○
⑩×
※あくまでも「特性ぶきようの効果が追加される」だけなので、むしくいで相手のきのみを食べられます。それどころか、食べたきのみの効果は発動します。
※ふうせんは表示されないし割れません。数少ないマジックルームが強そうに思えるポイント。
※アイテム依存のフォルムチェンジは戦闘中に一切起こりません。ただし、アイテムの効果は消えるので、アイテムによってタイプが変わる技はノーマルタイプになります。
26:ルガルガン@ポケじゃらし投稿日:2017/02/11 22:17 ID:8AMJQrQE
あ、問題にしようと思って忘れてた…
特性しゅうかくはマジックルーム下でも発動します
特性しゅうかくはマジックルーム下でも発動します
しゅうかく
ターン終了時、そのターン自分が使用したきのみが元に戻る。
27:ジラーチ@しゅんぱつのハネ投稿日:2017/02/11 22:19 ID:8AMJQrQE
マジックルームは未だに未開拓の世界
興味を持ってくれた人、マジックルームを活用してくれると嬉しいです
ちなみに、わたしはマジックルームを対人戦で使ったことがありません。弱いし
興味を持ってくれた人、マジックルームを活用してくれると嬉しいです
ちなみに、わたしはマジックルームを対人戦で使ったことがありません。弱いし
873:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/06/30 23:19 ID:FIx7bJSZ0.net
個人的には重力やマジックルームの自動発動特性ほしい
930:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/03/14 21:10 ID:BsrsT/O30.net
普通にマジックルームにメガ進化封じる機能つければいいんだよなあ
旅でも使わないし一生使うことないぞあの技
スカーフ持ちのマジックルームとかいう選択肢とかやってるやつみたことないわ
旅でも使わないし一生使うことないぞあの技
スカーフ持ちのマジックルームとかいう選択肢とかやってるやつみたことないわ

932:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/03/14 21:18 ID:euuO3QlU0.net
マジックルームでメガ解除はアニメでも映えそう
202:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/12 09:44 ID:b3lN5U7td.net
粉塵 森の呪い ハロウィン マジックルーム ワンダールーム
生まれるのが遅すぎた
生まれるのが遅すぎた
31:リーシャン@ホロキャスター 投稿日:2017/02/11 22:28 ID:YacPp1OI
ポケモン世界のセンター試験の満点阻止問題とかにありそう
ポケモン「ウツロイド」のタイプを初見で見抜けるやつ、マジで0人説
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
マジルケケンカニ使えゾ@アコム
スゴく勉強になります。
はーなるほど。処理は「ぶきよう(アイテム所持のうえ、効果無効)」なのか。アイテム不所持扱いなのかと思ってたわ
メガZ石は無効化も不所持もできないからわかりやすいね
メガ進化封じられないってのは知ってたが…
言われてみればどうなるのか知らない状況ばかりだったわ
マジックルームでメガやZ技の対策をするのは面白そうだな
フィールド効果を消す技も合わせて実装してくれ
理論が分かれば意外と正解出来る。
本試の10以外はなんとか正解できた。
マジックルームなんて使わないし、使ってる人見たことないし知らないのも無理ないだろ
スカーフ剣舞ガブリアスとかできるんだよ!
強いよ!!!
こんだけ知ってて使わないのかよw
初めて知ったことばかりだけど、この知識が役に立つ機会はなさそう
ローテで使ったことあるけど悪くは無かったと思う
知らなかったがこの仕様だと知らなくて困ることはなさそうだな
使ってたのにトリックとギフトパス外した…恥ずかしい
どうせ自分も把握してなかったけど問題作るために調べたんだろうw勉強にはなったな使わんけどw
自動発動特性出すのはいいが
カプみたいな準伝や高種族値のポケモンに与えるなよ?
ペリッパーみたいな低種族値ならちょうどいい
イマサラタウン
シダケタウン
自動重力とかダブルがクソゲーになるからやめろや
ダブルでスカーフ剣舞ガブリアス
あると思います
サイコフィールドよりよっぽど不思議な感じになってるな、マジックルーム…
初めの10問全部正解だったけど使おうと思えないの不思議
面白い効果だから何回か使ってたけど全然理解できてなかったんだな…勉強になった
※12
身も蓋も無くて草
ちょっと調べてみたが自力で覚えるポケモン8体しかいないのな アローラ組は全滅だし
まず効果すら覚えてなかった……
途中までまトリックルームと勘違いしてた
実質ローテ専用技
以外とローテで強いって知ってる人いるのね
スカーフガブにルーム中に
剣舞させてルームが切れたら
殴りにくるみたいなことできたんだよな
鉢巻龍舞フライゴンもできる?
スカーフふんかやしおふきからダメージ後に技を変えられるのはいいね
ちなエアプ
脳みそマジックルームが多いコメント欄ですね
まあいつものことだけど
マジルパ使ってた俺からマジレスさせてもらうけど、このスレの1も間違えてる。
マジル前で地震でこだわったガブはそもそもマジル下で逆鱗は出せない。こだわりの効果は加算されないのに、逆鱗を選択するとなぜか「上手く決まらなかった」になる。
これでメガもzも使えなかったらワンチャン普及してた
※31
自分も把握しきれてないから「0人」と言った説……
ワンダールーム
むずかしいですなぁ・・・
いやしかし、これがぼけりんBBS民が作る問題と、本スレ民の作る問題の差やねw
為になる情報、楽しめる情報の本スレと、自己満足のゴミであるBBS民w 哀れww
昔こだわりマジックルーム考えて、考えただけで育てじまいで終わったけど、育てなくてよかった・・・。
マジルの間に積んで解除されたら拘りアイテムの効果得て無双するとか楽しいぞ
マジックルームとワンダールームの効果を逆に覚えてた
メガシンカ阻止できたら絶対強い
よし!テテフの特性をマジックメーカーにすればみんな納得だな
自分だけメガシンカ使ったあとに相手のメガシンカ封じるとかできたらインチキじゃん
おまえがいるやん!って話?
レベル1マジックルームクレッフィ作ってみた
弱い(確信)
※31
7世代からだよねこれ
何故こんな弱化寄り調整な感じを…
なんか遊戯王の裁定みたい。
これからは天候とルームとフィールドの三大併用を制した者が制すの
よく分からんが
メガシンカやZ技の対策に使えるようにしろ、ってのがもう雑魚の発想なんだよね
相手の道具を封じた上でこっちがメガシンカやZ技使えばいいだけ
すばやさが遅いポケモンのが先に攻撃できるんだろ?
と思ったら違うやつだった
意識高い系のキモオタがたまたま知った情報を得意げに語るスレ
第5世代のころハチマキ竜舞いカイリューをつかってみたことある
たいてい上手くいかなかったけど火力はすごかった
メガできなくなってたらぶきようミミロップ涙目不可避
わざわざぶきよう選ぶ人いるかはべつとして
メガ化とz技使用不可にできない限りシングル、ダブルでは不要
これはガチだな
追試()をほぼ誰も受けてなくて草
細かいとこ全然しらなかったw
おもしろかった
以前orasの動画でムウマージがルーム張って置き土産で退場したら後、ドーブルがキノコの胞子→腹太鼓バトンで全抜きを狙うコンボを使っていた人がいたな
※49
悔しいのぉw
※49
うーんこのブーメラン
※57※58
本人かな?wwwww
追試ですよー
↑これが最高にキモイ
お前に試験されなくてもこっちで必要なときに勝手にググるわ。
マジックルームにワンダールームか
対戦動画で見たバルダンバの人思い出したわ
ボスゴ主軸で戦ってた人だけど知ってる人いるかな
※59
おっ大丈夫か?
勝つとタスキくれるタスキ持ちオドリドリ×4相手に
使おうかとおもってボックスみたら覚えてる奴誰も居なかったでござる
マジルは壁貼りクレッフィに持たせてるけどまあまあ強いぞ
襷スカーフに怯えずに裏のマンダが舞って捨て身で抜いていける
マジル下で剣舞スカーフガブみたいに考えてる人いるかもだけどダブルで先に地震とかで拘ってからマジルして拘り解除とかできないみたいだぞ
それやったら地震以外「うまく決まらなかった!」になった
まあマジル自体は道具ありきのポケモンを弱体化させるしステータス勝負になるから積みエースと相性はいい
マジックルームなんか使ってる人おらんし知らなくてもいいんでないの?
これもうわかんねえな
※61
懐かしいな。カブトプスで変な事やって消えてしまったよねあの人。
同じく闇マリクの人もマジックルーム使って一つ面白い仕様を見せてくれたな。
マジックルーム中、逆鱗で混乱状態になったオノノクス
麻痺をくらい混乱+まひ状態になる
マジックルームが切れて持っていたラムの実が発動
混乱と麻痺が同時に回復
という、マジックルームの仕様じゃなくてラムの実の仕様だけれど、
状態異常を一度に全て回復してくれるというのが分かった。
マジックルーム戦術を考えるなら頭に入れておいて損はない仕様。
ポケダンだと脅威の技となるマジックルーム
コンマイ語に比べればマシだな
正直知らなくても何の問題もないが、ポケモントレーナーを自称するならこういうことも知っておかないとなあ
べんきょになりました
※41
ブリーチの卍解封じみたいだな
マジックルーム下でメガとZ使えるんだ…
この2つのアンチにマジックルームが活きるならまだ活用法もあったかもしれんのにな
>>5
よくそういうバカなこといいだすマイオナいるけど、特性フィールドだけでも4枚あって、技含め貼り直すだけですでに解決するし、依存度が高すぎるが故に無効不可にされてる石関連に文句いったり、自分も使えば良いだけなんだけどねー。
なにより1ターン使ってまでそんなことやったって君のマイオナは勝てないよ?
この>>1、一人がマジックルームのことを正しく把握しているw
こだわりが継続されるなら、メトロノームはどうなんだろうか?
マジックルーム(または一時的なとくせい「ぶきよう」)中に別の技を挟んでも継続されるんだろうか?
余裕で満点
BBS民ってほんとエアプしかいないんだな……
>一例で、「きあいのタスキのこうかでめざめるパワーしかだせない!」みたいなカオスな文章が出ます。
つまり「きんのたまのこうかでいとをはくしかだせない!」とかできるのか…
誰かやれ
難しいのぅマジックルームは
マジックルームの存在意味は・・・
出題してから答え出すまで早くないか?
スレ主は自己流難問をドヤ顔で出題したあと、途中でうずうずしてきて早く答え教えてあげたくなったっていうのが何となく伝わってくるw
シラクサを忘れていないか?
メガストーン解禁されたらメガスピアー使ってみたいんだけどマジックルームとの相性ってどうかな
おいかぜやったほうがいい?
※80
42分ってわりと長いぞ…
最初に答えたやつが見なくなっちゃうだろ
もう少し考えてから煽れ
6世代発売当時、マジックルームでメガシンカを阻止できると
可能性を見出して後に失望したのは私だけではないはず。
てゆーかメガシンカどうやって阻止すりゃあいいんだよ…
(Zもそうだけど…)