スポンサーリンク
7:チェリンボ@さざなみのおこう投稿日:2016/11/27 01:08 ID:yztYdKYE
こんなに伏線あんのかよ
今から待ち遠しいZ
今から待ち遠しいZ
・ロトム図鑑
・4世代限定モブ、カウガール。SMに先行登場説
・タイプヌルとアルセウスの関係(ARシステム、arceus)
・SM内でマキシマム仮面・ヒョウタの記述
・空間研究所内ミオ図書館解説テキスト(ドータクン・パルキア・ギラティナ)
・昼夜概念
・早期購入特典、次作品のリメ元有名ポケが選ばれてる説(ダイパ初出のゴンベ)
・南国/雪国 グッドコントラスト
・ガオーレの謎の4世代推し
・アローラ図鑑、4世代ポケ少なめ
・種族値調整、4世代ポケのみ一切なし
・ギンガ団→銀河→宇宙
・昼と夜/現実世界と破れた世界
・シロナ登場(リメイクでパワーアップして帰って来る説)
・タイプヌル3体目の謎
・ウルトラスペース/破れた世界
・オ―キド登場作品 初代・金銀・ダイパ・SM(ナリヤ)
・4世代御三家のみバンク以外で入手不可能





・昼夜概念
・早期購入特典、次作品のリメ元有名ポケが選ばれてる説(ダイパ初出のゴンベ)
・南国/雪国 グッドコントラスト
・ガオーレの謎の4世代推し
・アローラ図鑑、4世代ポケ少なめ
・種族値調整、4世代ポケのみ一切なし
・ギンガ団→銀河→宇宙
・昼と夜/現実世界と破れた世界
・シロナ登場(リメイクでパワーアップして帰って来る説)
・タイプヌル3体目の謎
・ウルトラスペース/破れた世界
・オ―キド登場作品 初代・金銀・ダイパ・SM(ナリヤ)
・4世代御三家のみバンク以外で入手不可能
1:デリバード@あかいいと投稿日:2016/12/03 00:16 ID:.lcapWRA
4:ペロリーム@ラティアスナイト投稿日:2016/12/03 00:19 ID:4VTPSWWQ
あいつら時間と空間操れたの……?
2:ユキカブリ@きあいのタスキ投稿日:2016/12/03 00:17 ID:hym9CS3o
ソルガレオルナアーラディアパル説
4:モンジャラ@あかいビードロ投稿日:2016/09/02 00:19 ID:Q66u/DkQ
なるほど
ポケモンXYの早期購入特典はアチャモ
これはRSリメイクの布石
これはRSリメイクの布石

今回の特典は..第4世代初出のゴンベ
&これまた第4世代初出のクイックボール
518:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/23 12:15 ID:Xwo/EVIC0.net
ギラティナパルキアディアルガドータクンが時空どうのでUBに関係してるかもみたいな資料あったしダイパリメイクあるんだろうな

77:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/19 16:34 ID:x4AH6s390.net
パルキア→わかる
ギラティナ→わかる
ドータクン→!? お前も空間関係有るのか
<DP>
べつせかいへの あなを あけて そこから あめを ふらしていた。そのため ほうさくのかみ とされる。
ギラティナ→わかる
ドータクン→!? お前も空間関係有るのか

べつせかいへの あなを あけて そこから あめを ふらしていた。そのため ほうさくのかみ とされる。
544:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/29 13:58 ID:dUb6I1gY0.net
サンムーンのテーマは宇宙とか惑星で、ダイパの悪の組織はギンガ団なんだよな
団員の名前も惑星だし
団員の名前も惑星だし


スポンサーリンク
459:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/29 13:40 ID:dUb6I1gY0.net
ダイパリメイクは確実に出るだろうな
495:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/29 13:49 ID:Zmx0JZi40.net
ダイパって今3DSに刺しても出来るんだよなぁ
まだ早い気がする
まだ早い気がする
492:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/29 13:48 ID:dUb6I1gY0.net
xyからルヒサファリメイクか一年だから、むしろ今年の年末辺りまでにはダイパリメイクが発売される可能性のほうが高い
536:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/31 19:30 ID:nkwEP/NF0.net
ダイパリメイクなら森の洋館にアセロラちゃん出してほしい
983:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/28 01:34 ID:9s6K4Yf6K.net
968:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/26 21:48 ID:KkG3j/sC0.net
ダイパリメイク来るとしたら
マーマネがちらほら顔を除くフェスサークルにシンオウからも結局ロトム図鑑から行くのか
ポケマメガイジのいるリゾートにシンオウにリザードンで行くのか
バトルツリーがシンオウに建設されているのか
ブティックはどうなるのか
色々と気になりますねぇ、というかサンムーンの新要素って他地方出張させづらすぎる
マーマネがちらほら顔を除くフェスサークルにシンオウからも結局ロトム図鑑から行くのか
ポケマメガイジのいるリゾートにシンオウにリザードンで行くのか
バトルツリーがシンオウに建設されているのか
ブティックはどうなるのか
色々と気になりますねぇ、というかサンムーンの新要素って他地方出張させづらすぎる
772:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/27 13:17 ID:nCaaxdMt0.net
ダイパリメイクで教え技解禁はよ
多分ダイパリメイクが3ds最後だろ
多分ダイパリメイクが3ds最後だろ
780:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/07 13:07 ID:jMZ6Qz0q0.net
ガブリアス(シンオウのすがた)

610:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/25 23:52 ID:MqH/zDkja.net
マッハポケモンの異名にあわせガブリアススカイフォルムがでます
BDが少々下がりますがSが130族の浮遊になります
これでガブリアスも陸戦型から空中戦型に!
BDが少々下がりますがSが130族の浮遊になります
これでガブリアスも陸戦型から空中戦型に!
688:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/25 11:36 ID:ADrWVLYv0.net

数々のメガシンカ(既存)とこのシンオウの伝説のドラゴンの見た目は…!?
さらにシロナのガブリアスの姿は…!
こんな感じになりそう
DPリメイクの主人公・ライバルの予想図がかっこかわえええ!
アニメ「ポケモンDP」10周年記念PVをファンが制作!愛に溢れてて泣ける(´;ω;`)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1かな
11年でリメイクは早すぎる。東京五輪まで待て
深読みしすぎてない?
ダイパリメイクめっちゃ楽しみにしてたから嬉しい ダイパは思い出補正で一番好き
switchで出して欲しい
先にマイチェンが欲しい
ゲンシカイキならぬシンワカイキとかしそう
リメイク今は反対
次世代機出たらにしろ
次世代機でいいわ
多分出るとは思うけど深読みしすぎなものがいくつかあるな
3DSで出ても大した変化ないじゃん
毎度おもうがこの手のはスレで話題にする分にはいいがまとめて記事にするほどの物ではないだろう
種族値調整、4世代ポケのみ一切なし
これは知らんかった
ほとんどこじつけでワロタ
>>495:名無しさん、君に決めた!投稿日:2017/01/29 13:49 ID:Zmx0JZi40.net
ダイパって今3DSに刺しても出来るんだよなぁ
まだ早い気がする
そんなん言うたらFRLGリメイクした時もGBAに赤緑ぶっ刺したらプレイできたやんけ
出現ポケがダイパ仕様だったら少ないな。せめてプラチナ仕様で。
サンムーンみたいな手抜きにならないといいな
ハウオリだっけ?
こんごうだま、しらたま、はっきんだま貰うところで、その3つの下にべにとあいいろのたまが並んでたからフラグかと思ってた
ダイパリメイクよりも先にカントー地方を舞台にした新しいものが出るんじゃないかと睨んでる。
単なる初代のリメイクではなくカントー地方の新しい物語。今年の映画をわざわざサトシの旅立ちの物語にした辺り怪しい。
FRLGはダイパよりもさらに前だからね。何かアクションがあっても不思議じゃない。
ダイパだけ唯一やったことないのでリメイク楽しみ
ポケッチ結構便利だったからリメイクでもあればいいな
こじつけも多いけど、面白い考察だとは思った。
本体が実質世代交代してないのにリメイク来るんだろうか?
ガブリアスに新フォルムなんぞつけて
メガガブリアスを黒歴史にするつもりか
個人的にダイパリメイクまでは3dsで別にええけど
ダイパのチャンピオンは覚えてるんだけど四天王が思い出せない
リメイクが来るまで主人公を務めてるガブリアスさんマジ主人公
順番的に先にマイチェン発売なんですが
シロナガブリアス
特性:きずなへんげ
レート使用不可
昼夜とか雪国南国とかこじ付けにも程がある
昼夜に関しては金銀以降GBAになかっただけでずっとあるし
こじつけ半端ねぇな
バトルフロンティアはシンオウも諦めた方がいいっすかね…
今までのリメイクの出た時期を考えると2019年かな?
FRLGが2004年
HGSSが2009年
ORASが2014年
なので。
はやくなる可能性はありそうだけど。
野獣先輩新説シリーズやめろ
いやまだダイパ3DSでできるし次世代機くるまでないやろ
シンオウの気候に合わせたリージョン登場とかありそう
炎タイプ消失、氷タイプ追加的なの
※15
第三世代は旧作と互換完全に切れててポケモン連れて来れなかったから、また少し事情違うんじゃない?
むしろシロナ出したんだから待てよってことだろ
頼むからもう限界が見えてきてる3DSでは出さないで
とにかくサンムーンマイチェン出さないなんてことにはならないでほしい
ガブリアス(真王の姿)
大した根拠じゃなくて草
アルセウスイベントほしいな
※28
第一世代…原作→マイチェン
第二世代…原作→マイチェン
第三世代…原作→リメイク→マイチェン
第四世代…原作→マイチェン→リメイク
第五世代…原作→続編
第六世代…原作→リメイク
順番とはいったい
リメイクはありそうだけど早すぎだと思う
無理やりな解釈多くね?というか今の開発に作らないでほしいわ
リメイクするにしても
数年先の話になると思う
リメイクは十中八九すると思うけどね
赤緑
→ファイアレッド・リーフグリーン
金銀
→ハートゴールド・ソウルシルバー
ルビーサファイア
→オメガルビー・アルファサファイア
この流れでダイヤモンドパールは
リメイクしませんはファンが怒る
フラグ1本へし折って悪いが、タイプ・ヌルはコロコロで連載してる夜ガルガンがパートナーの主人公のライバルが使ってて、それが3体目じゃねーかと思う
DPリメイクではアローラ地方のポケモンがリージョンフォームしたりして
タイプヌル3体目の謎ってなんだよ
シロナがリメイクまで待てなかった女とか言われてた草生えた覚えがある
リメイクの伏線っつったって
そりゃRSまでリメイクされたんだから次リメイクが来るならDPが濃厚だろうしな
20周年だし初代に切り替わる可能性もあるが
最初の滅茶苦茶な考察書いたの俺なんだけどさ
今、アク禁食らってるんやけど
まとめられてて草
管理人さん、忘れてない?
エーテル財団深部の資料によると、タイプ・ヌルは3体造られてるはずなのに、作中に2体しか出てこないって事でしょ?
今回の新規ポケモンの進化条件も明らかにダイパ意識してるよね
クワガノン・ケケンカニ(特定の場所でレベルアップ)、アマージョ(特定の技を覚えた状態でレベルアップ)、エンニュート(1/8しかいない♀のみ進化)
いつの記事やねん
今リメイクしたとしてもDS→3DS程度じゃ劇的な進化は期待できないしな
次世代機まで待ちたい
3体目のヌル君はトレーナーになったリーリエが持っていてほしい
※5
同意
現行機でできるのにリメイクはないだろう
3DSのグラフィックやだから次世代機で出してくれ
SM2かスターで3DSおわりじゃないの?
※6
親和解機
サトシゲッコウガに続きシロナガブリアス…
switchと3DSで接続できるようになったらいいな
いくらかこじつけ多いけど明らかにシンオウ神話に関する記述が多かったり、アルセウスとヌルの関係だったりでリメイクはほぼ確定だろ
そりゃ次でるリメイクはダイパに決まってんじゃん
馬鹿?
個人的にゃ七世代はBWコースでリメイク出ない気がするなあ。
映画は単にアニポケ20周年と映画20作目の記念だろうし関係ないと思うけど
カントー舞台の新作はやってみたいね
リーリエ的な意味でも
ヌル3体目はマイチェンなりダイパリメイクなりで使ってくるだろと思ってたけど
コロコロの漫画で回収してるんならちょっとガッカリだなぁ
>>7
俺が何か勘違いしてるのかもしれんけど、4世代御三家のみってのがよくわからん
サン・ムーンで2世代と5世代の御三家は手に入るけど、1世代と3世代も手に入らなくね?
3DSのポケモン以降の話しだとしてもORASで貰えるし
よく調べられた根拠とこじつけみたいな根拠が混在しててワロタ
三世代四世代はリメイクとマイナーチェンジ、五世代がMCで六世代がリメだから、俺の意見としては今世代はサンムーンMCだと思う
嬉々として俺らユーザーの予想を裏切りにくるメーカーだから、リメイクの可能性も十分あるとは思うけどな
ダイパ世代の自分からしたらめっちゃ嬉しいわ、アニメもゲームも過去作経験済みだけど1番好きなシリーズ
ダイヤモンドパールのリメイクも良いけど、X・Yのマイナーチェンジか続編発売しないとX・Yの謎が中途半端になっちゃう。
んんwww
こいつら暫く前までは「Zクルー」と喚いていた奴らですなwwwwwwwwwwwww
いまのゲーフリにリメイクは作らせちゃあかんわ
ORASのくっさいくっさいテキストとか喜んでたの中高生だけだろ
ダイパキッズは注文が多いなぁ
SM出る前はあんなに3DSでリメイクリメイク言ってたのに
3DSじゃもう性能足りなさ杉だからダイパリメイクは次世代機で出してくれ
ハードが世代交代するまでの間どうするって?
手抜き駄作SMのマイチェンなんてたかが知れてるから3DSへの最後っ屁にそれでも出して時間稼ぎすればいい
そういやダイパライバルの父親であるクロツグが1文だけ
主人公の父親を匂わせる発言してるんだよな。
ホントにその1ヶ所だけだから誰にも気にも止められないんだけど。
そういう伏線的なものよりもゲームとして完成させろや
次世代機ごとに来るイメージだけど
来るなら来てもいいがまだ来なくてもいいって気の方が強いな
タケシと一緒に旅したのってDPが最後だっけ?
こんなんで伏線とか言ってたら、ORASにはバトルフロンティアの模型あったんだぞ
デルタエメラルドが無いのはおかしいよなあ?
関係無いけどダイパで厳選楽しい
メガドータクンはよ
ドットからサンムーンみたいな3Dになるなら進化してるだろう
同じ3DSでもXY・ORAS→サンムーンでかなり変わったし、サンムーンみたいなグラフィックになるならORAS以上に進化が感じられると思うが
ガブリアス強化あるだろうなあ
メガガブまーじ微妙だったし
※51
ワロタ、シロナさんも結構いい歳よね
シンオウリージョンとメガシンカ来るでしょ
3DSとスイッチでHD版来るかもね
初代:GB→GBA
金銀:GB→DS
RS:GBA→3DS
リメイク先は毎回必ず違うハードになっている。つまりリメイクするにはまだ早い。ハードが代わり2020年~2022年の大体6~10月くらいに発売と予想
メガルカリオDとPが出ちゃうんです?
こじつけって感じのもあるが、4世代のポケモンが少なく、御三家が出ないのはそういうことなんだろうな
今まで出てたんだからでないわけがないんだよなあ。
少なくとも19年に出ると踏んでる。FRLGから五年後にHGSSでてその五年後にORASが出たから計算するとそうなる。
ニンテンドースイッチのソフトとして出るだろうな。3DSで出るわけがない。もうすでにスイッチ発売してるしよ。
※74
中高生ですら喜ぶはずねえだろあんなのww
※62
スターからスイッチじゃなかったっけ。
次世代機まで待つ的な意見出てるけど
switchって所謂3DSの次世代機でもある位置付けだよね
未だ何の情報も無い新ハードで発売だと
間隔が開き過ぎるし
次のソフトがリメイクやなら
switchで出てもおかしく無い気がする
その前にSMのマイチェンが3DSで出そうな気もするけど
この深読みは置いておくにしても、3DSの最後を飾る作品としてダイパリメイクは欲しい
DPだけやったことないから正直リメイク楽しみなんだよね。初代~RSまでやって一旦離れhgssで復帰
首を長くして待てばいいのよ。その分沢山期待すればいい。いつか必ず出るのだから…
ややこしい事は解らないですけど
今回映画限定幻ポケモンが異常に少ないと思いました
今年は〈キミに決めた〉のピカチュウ、
来年はまだ未解禁のアイツ
再来年の分が無いんですよね。
まだ早い
まーたしょうもない予想かよ
師ねクソアフィブログ
XYもRSフラグ爆立てだったし確実に来る
サンムーンのマイチェンはswitchで出すから、そのあとじゃないかな?
ゲーフリさんは「出さない」とは一言も言ってないもの。
伏線といっても、今まで順番にリメイク出さなかった事ってあるのかな。
出す出さないの問題では…
2019年発売と予想
やったねたえちゃん
主人公パワーアップは定番だな
ダイパリメイク出るの誰でもわかるだろダイパ飛ばしてBWのリメイクでも来ると思ったの?
関係ないかもだけどクリアファイルとかに他のブイズ差し置いてグレイシア、リーフィアいたり、ユキメノコいたりするから勝手に期待してる笑
ダイパポケがサンムーンポケに混じっているからな~フォッコとかクレベースもいるが
何気に一番最後のハクタイようかんが一番信憑性あると思うの
一番の決定的証拠は四世代の御三家だけ出ないだと思う
初代、六世代→XY
二世代、五世代→QRコード
三世代→ΩRαS
七世代→サンムーン
2.4.5世代もΩRαSで貰えるという意見もあるがあくまでも殿堂入り後だしましてや四世代はΩRαSで一番入手が面倒。
4世代限定モブ、カウガール。SMに先行登場説
5世代限定モブのヒッチハイカーさんも出ているってことはBWリメイクの可能性
DS作品の3DSリメイクはなんか新鮮味ないわ
·FRLGリメイクの根拠
·レッド、グリーンが登場する
·オーキドが登場する
·リーリエはカントー地方へ行った
·リージョンはカントーポケモンのみ
·FRLGは3dsでプレイできない
·FRLGの発売日はダイパより前
こんなふうに根拠なんていくらでもこじつけできる
シロナとか初登場以降殆どの作品で出ていますやん。それにそんな事言ったらハンサムだって初登場はDPだしルビサファのリラ、BWのギーマ、BW2のアクロマだって出てるじゃん
メガシンカは来ないだろ
既存ポケモンがしんかするのは偶数世代のみ
メガシンカも進化の一種。SMでこなかったのがいい証拠
DPりめいくが8世代になるなら、来るかもね。
ダイパリメイクで遂にあのゲンシデマセウスがマジで来たら笑う
リメイク記念って事でアニメ連動でアローラに医師タケシ研修に来る回ワンチャン
FRLF、HGSS、ORASで5年ずつくらい間隔あるだろ
2019年くらいじゃない出るのは
リメイクするならシンオウ御三家メガ進化してほしい
ドータクンといえばトリックルーム
空間操りまくりだな!
だからメガ進化して自動トリルしてもええんやで?
旧メガガブリアスがX、新しいメガガブリアスがYとかそんなんやろ。
プラターヌとシロナ同門の兄弟弟子だし、プラターヌも来るんじゃね。
BWが1番好きなので3Dグラフィックで是非
こじつけ
3体目のタイプ・ヌルって何だよ
シロナシロデスナですなwww
今年発売は勘弁してほしい
もっとサン・ムーン楽しみたい
スイッチって携帯機じゃないんじゃなかったっけ
ほんとにポケモン本編出るのか?スターズとか出れば嬉しいけど
ダイパの博士は「ポケモンの進化」の専門家だったな
全ポケモンの90%が進化の因子を秘めてる云々言ってたし
既存の進化や新メガに期待だわ
今作の博士が技の専門家でZ技出てきた位だから尚更
これよく言われてることなんだけれど、
赤緑からFRLGまで8年
金銀からHGSSまで10年
ルビサファからORASまで12年と、
リメイク元からリメイクまでの期間が2年ずつ増えていってるから、法則に従うとDPのリメイクは2020年に出ることになるよ。
XYでのRSリメイクフラグも同じ程度の信憑性のものだっただろ
要は「こじつけ」とはいて捨てることができるレベルのもの
いやーいくらなんでも早すぎ
だいたいDS→3DSで一世代しか動いてないし
出すならスイッチだな
DPは思い出補正入りでも一番嫌い、主人公もSMと並ぶレベルで大嫌い
ポケットモンスター サトノダイヤモンド ライトニングパール
リメイク版の名前はこれだな。
※110
ハンサムはプラチナからな
DPでは出てない
3DSの次世代機が開発中だからそれで出せばいいと思う
7世代マイチェンのスターズは1世代から6世代に起こっている変化の中で各地方内を巡る事になるかもしれないからoras以降はリメイク自体が出なくなる可能性もあると思う(こじつけ)
いつかはくるだろ、問題はいつくるかだ
カロスのポケモンなのにカロスだとフォルムチェンジ出来ないポケモンおる?
次世代に持ち越さないとまた動きカクカクやぞ
トリプルすら叶わなかったんだから
リメイクは五年間隔開けないと出さないから
ダイパは2019年。その間にSMのマイチェン出そうだけどな。
※52
初代はvcとgoで十分でしょ
はえーよ
つい7年前まで4世代だったのに
サンムーンは手抜きゲームですよ
無能東大生は過去の任天堂の味付けに頼る無能でしたな
メガ進化配布全員にしろよ老害森本
DPリメイクでガブリアスにもメガシンカが!?
地下探検いいゾ〜
※94
ゲンガーのシンオウのすがたが首長いとか誰も予想できなかった
弟7世代ではたぶんダイヤモンド・パールのリメイクはないと思うよ弟5世代と同じでポケモンブラック・ホワイトが出て続編であるポケモンブラック2・ホワイト2と同じでポケモンサンムーンの続編が出ると思うよ2018年に出ると思うそして2019年に弟8世代が出て2020年にダイヤモンド・パールのリメイクが出ると思うな。
ゴールデンブリッジがSMにもあるから
次のリメイクは初代っていってるレベルのこじつけ
ダイパリメイクでガブが龍舞覚えるからな、お前ら震えて待てよ
いつか出るのはみんなわかってるから第七世代で出すのだけはやめて
昨今のゲーフリの感じから行って、次はリメイクだと思うけど、20周年作品だからちゃんとマイチェン出しそうな気もする。
※2 FRLG、HGSS、ORAS「は?」
いつか出るから安心して待て
3DSでリメイクするのはやめてくれ
FRLGはGB→GBA、HGSSはGB(GBC)→DS、ORASはGBA→3DSでの進化が感動だったのに
現状でハードの性能ギリギリな3DSでリメイクされてもつまらん
ゴンベらへんは露骨だよな
どうでもいいが俺的ゲームの速報にこの記丸パクリされてるぞ
ぶっちゃけゴンベもこじつけだろ
そもそもカビゴンが初代のポケモンだし
ダイパリメイクは楽しみだけどまだサンムーンやってたいからもう少し先にしてほしい
正直初代はもういいわ
アローラフォルムやらバーチャルやらで最近でも初代要素十分あったやろ
リメイクも既にあるし
リメイクをまたリメイクしてどうすんねん
というか今までのソフトのリメイクがされてることからしてリメイクは確定してるんだから考察なんてしなくてよいのでは。
よぉ〜し! ヒカリさんを着せ替えだぁ〜! ハァ ハァ ドピュ
もし出たらメガディアルガ、メガパルキアとかしそうで嫌だわ…「リメイクってなんやろな」ってなりそう
プラチナで完成されてるからいらない気がする
ORASみたいに変な改悪とかもやめてほしいし
新作だけだしとけばいいと思う
3DSにリメイクで新携帯機に新作だろ
今回は今までで一番期待できるな
タイトルは頭文字に惑星の名前が追加されるだろうな
ゲームフリーク森本さんの近くに貼ってあるポスターが何か気になる
作るなら頼むから時間に余裕もってじっくり開発してくれ
XYとORASは同時開発なんかするからペラペラになったし、SMもなんだかんだ未完成感あったろ
3DS最後のソフトはサンムーンのマイチェンか続編でお茶を濁しつつSMの補完をし、DPリメは次世代携帯ハードの目玉ソフトとして出そうや
※66
初代「せやな」
シロナ登場はある意味4世代リメイクは予定してないよって言ってるように感じた
昼と夜もどっちかというと2世代の特徴だと思うし
グッドコントラストの適当さは笑う
俺はね
ギガガブリアスたのむ
布石も何も順番的にそうでしょ
大人しく待とうや
ついにか
アニメでダイパのジムリーダー戦音楽流れてたけどそれも伏線かな?
宇宙は空にある
DPがアニメゲーム共にポケモン第二ブームだからリメイクが望まれてるのもワカルデ
タイプヌルって3体目居るの?
コメ見る限りリメイクして欲しくない人は私だけか。
Dptは完成度高くて自分の中では完璧に近い作品だったから下手にリメイクして弄って欲しくない。
今のゲーフリだと駄目なリメイクになる気しかしないし、そもそもいつまでリメイクするつもりなの?
DS世代からリメイク切りでいいんじゃないか?
新作とか、コロシアムとか牧場的なのとか、XYマイチェンをして欲しいなぁ。
メガフローゼル是非おなしゃす!!
ダイパプラチナは敵AIが強化されて
プレイヤーに対して地味に嫌がらせ戦法してきた思いでやなー懐かしい。
DPリメイクはしてほしいけどリメイクされると間違いなくガブが強化されるからリメイクしないで
来るとしてももう少し先でいいわ
3DSの後継機に託す
最近は露骨に初代推してるから初代の再リメイクもありえそうだな
……と思ったが、単純に去年20周年記念だったから推してただけか?
リメイクするなら20周年の時期外したのは微妙じゃね
よしサンムーンマイチェンも兼ねてダイパリメイクをだそう(暴挙
クロノダイヤとスペースパール
・・・これじゃひねりがなさすぎか
オメガルビー・アルファサファイアみたいなリメイクしそうで怖い
今のゲームフリークならスカスカな内容で完成させてきそうだからね
開発期間が3年でも良いんだぞ?
確かに、リメイクなら次世代機がいいな。技術の進化をもっと感じれるようなさ
リメイクは楽しみだけど、これはこじつけが多いように感じる。昼夜は金銀からの要素だし、シロナ含むチャンピオンが他地方に出張してくるのはいっのことだし、グットコントラストに至っては意味不明。
じっくり開発して、高画質のswitchで出してほしい
ダイパだけリメイクしないのはおかしいと思うが
ダイパ以降のリメイクを作らないんだったら十分あり得るぞ
個人的にもうリメイクはやって欲しくないな
正直このあたりからのポケモンは全部駄作だし
クソゲーをリメイクしたところでクソゲーにしかならん
初代リメイクをもう一度
他の地方も同じくらい関連する点あると思うんですけど
4世代御三家のみバンク以外で入手不可←??!?!???!?
でもダイパ世代ってもうすぐ受験じゃないの?
白玉金剛玉白金玉で伝説ポケモンがメガ進化しそう
※186
同じこと思ったわ
7世代と5世代以外はバンクのはず
バロ様うぽつです!
シンオウのすがたのガブリアスは砂嵐で回避率上がってそう
赤緑 GBからアドバンスでリメイク
金銀 GBカラーからDSでリメイク
RS アドバンスから3DSでリメイク
ここまでは繊細なグラフィックになった事で感動できたけど
DS作品リメイクして感動する自信ないなぁ
何年か後にBWのリメイクとか出ても時間経過の早さにショックしかなさそう
どう考えても赤緑の再リメイクが先だよね。
至る所にカントーの名を出しているし、シンオウよりも色濃い。
過去のリメイクはGB→GBA、GBC→DSと二世代ごとだしダイパがまだあとでしょ。
起動に時間掛かるから、次世代機にして
廉価版のスイッチと同時発売しかないな
アルミア地方行けるようにして
ないとおかしい
直近のORASが下品な悪ノリやらエピデルでとんでもないクソリメイクだったから心配だわ
ダイパは歴代ポケモンでも独特の全体的に漂う繊細でどこか不気味な雰囲気があるから、あれを今の若手スタッフ主導でやって上手くリメイクできるとは思えん、リメイクするにしても当時のスタッフの意見も取り入れて世界観を壊さないよう慎重に進めて欲しい
リメイクされたらガブに専用Z技は間違いなく来るだろうね
追加メガシンカもかなり可能性が高いと思ってる
シンオウの姿みたいなのは出てきてほしくないなあ
通常とシンオウの姿でレート1位2位独占してダブル主人公になるんなら許せるが
オンで地下通路とかオラわくわくすっぞ
※36
オーバの手持ちが一層カオスになるからやめろ
発売は来年の冬だな
正直、嬉しいわ
メガ系の伝説はいいから
メガフライゴンとメガマニューラはよ!
当然来ると思われていたのに来なかったZ、次世代機ごとのリメイク、既に出てるシロナ
この辺りの件から少なくとも第7世代の間は出ないと思ってるわ。出るならSMマイチェンだろうな
※125
これに同じ
もう少し詳しくいくと今年か来年に次回作が出て19年に8世代完全新作20年にDPリメイクというのが一番濃厚だと思う
ドータクンはネクロズマみたく
オーラだかブースト抜けたUBみたいなもんかい
BW2の時みたいに旧世代機にも対応みたいな感じか?
クリスタルのときはゲームボーイカラー専用だったな
次回作がスターズ(仮) or リメイクかまだわからんけど
※204
次に9月28日が金曜日の年をカレンダーで見てみたけど2018年が最後だった。同じ木曜日なら今年か2023年
赤緑~金銀(火曜日に発売、ピカチュウのみ日曜日)
クリスタル~ダイヤモンドパール(木曜日に発売)
プラチナ~XY(土曜日に発売)
ORAS以降(金曜日に発売)
発売日
2月27日(赤緑)→10月15日(青)→9月12日(ピカチュウ)→11月21日(金銀)→12月14日(クリスタル)→11月21日(RS)→1月29日(FRLG)→9月16日(エメラルド)→9月28日(DP)→9月13日(プラチナ)→9月12日(HGSS)→9月18日(BW)→6月23日(BW2)→10月12日(XY)→11月21日(ORAS)→11月18日(SM)
FRLG→5年8ヶ月14日→HGSS→5年2ヶ月9日→ORAS→4年8ヶ月5日→DPリメイク?(2019年7月25日)
原作→リメイクなら赤緑7年11ヶ月2日、金銀9年9ヶ月21日、RS12年になる
間の差が1年8ヶ月19日→2年2ヶ月10日だから次は2年7ヶ月22日
つまりDP発売から14年7ヶ月22日後に発売ってことになるから2021年5月20日(木)に発売する
テトーーーードン! テトツーーーーデドン!
デン デン 笑 (森の洋館)
まあでも発売日は2020年以降だろうな
こんな事考えてるとか
相当暇やな
ダイパとか最近出たばかりじゃないか
俺リメイクってそこまでテンション上がらないんだよなあ
思い出補正もあるんだろうけど、プレイしても初代版の方が面白いと思ってしまう
まだメガシンカがどうこう言ってる奴いるよ、、、、。
今回はZ技がメインなんだから専用Z技とかだろ
Switchって後継機ではないのか
> 京都新聞の報道によると、任天堂は、携帯ゲーム機ニンテンドー3DSの後継機を検討しているそうです。これは、同社の君島達己社長が明らかにしたもので、携帯型ゲーム機事業に関して、ニンテンドースイッチとは形状や価格においてすみ分けができ、子供向けとしてもニーズやマーケットがあるため、3DS後継機を「引き続き検討している」と述べたということです。
ダイパなら着せ替えはいらないかな
※215
そうしたらまた評価下がるぞ
これに限らずある程度自由度だけは確保しといた方がいい
にしてもポケッチと秘伝技はどーすんだろ
ああああああああああああああああああああああああああ赤
やぶれたせかいが3dになったらすごそう(小並感)
※216
秘伝は復活、ポケッチはもっとパワーアップして帰ってくる(妄想)
※216
秘伝復活、ポケッチはメニュー替わりなどの機能も搭載し復活。
ポケッチロトムもありうるがなwwww
シロナはやたらと他作品にも再登場してた気がする
いくつかこじつけというか苦しいのが混じってるが
それ以上に有力なのがあるのもまた事実か
次回リメイクはダイパだろうな。SMの次に来てもおかしくないし、SMマイチェンの次でも変ではないよな。つかディアルガの資料なんてSM内にあったか?
4世代御三家がバンク以外入手不可って何言ってんだと思ったが、6世代以降で4世代御三家が5世代以前からバンクを通じてでじゃないと入手できないってことだったんだな。これなら納得だわ。
本当に今のゲーフリにはリメイクしてほしくない。短時間適当リメイク+くっさいシナリオ追加+キャラぶっ壊しor改編豚媚とかorasよろしくやって下さりそうだから本当に止めて。
ポフィン作り廃止味覚廃止とか本気でやりそうで怖い。
ダイパのパッケージが公開されて、初めてディアパルを見たときの「こいつポケモンなの⁈」感は
今思えば初めてUBを見たときの感覚に似てた
※224
…と思ったが、ORASで4世代御三家ゲットできたわ。ニワカ晒してすまんな。
ヒョウタの記述ってどんなの
てかどこにかいてあった…
※214
WiiUの後継機だよマヌケ
スイッチは”携帯機としても扱える据え置き型”のゲーム機だよ
価格も本体だけで3万以上するものをホイホイ買えるか?
いまさら任天堂が携帯機を折りたたみ型の2画面方式以外の携帯機を出す理由が無い
※200
スーパー秘密基地同様
マスボやアメとかを入手でき道場にしている人もいればずっと入り浸りだね
後ははブラレたメガシンカポケモンの投入と新規のメガシンカの追加をすればいい
少なくてもシンオウ御三家は確実にメガシンカさせて欲しいし
新携帯機一作目のポケモンがリメイクってことは無さそうだけど
リメイクは3DSで新作は新携帯機で出すと思う
3万もするスイッチに出ることはまず無い
数々のメガ進化(既存)から醸し出される嫌なリアリティ
XYのリメイク出してください、おながいします
ポケッチは一世代で切るのは勿体なすぎる。ロトム図鑑なんて要らないからポケッチ復活させてくれ
第7世代がハードまたぐのもおかしいし3dsで出るか次世代機で完全新作が出た後になるだろうなぁ
リメイクより10年後とかで出してほしい
※234
豆電池の無駄
グッドコントラスト笑う
ダイパリメイクはただの希望的観測に過ぎないと思うのだか
アカン
ダイパのチャンピオンシロナのトラウマがパワーアップして蘇る…
HGSS以前の物に触れないで欲しいなぁ(ゴミを見るような目)
ディアルガ VS パルキア VS ドータクン
※236
激しく同意
ゲーフリって時事ネタ絡ませることもあるし新幹線が小樽まで完成したらミオシティからアルミア地方に行けるようにしてほしい
SMでイマイチだったトコ改善してDPリメイク出してほしいよな
無表情過ぎる主人公とか、だっさいZ技優先で出てこないメガシンカとか
まぁあの「リーリエが主人公じゃん」「主人公はただの戦う人」って展開は
リメイクでは無いのでそこは安心だけど
(別にゲストでリーリエ出て来る分には歓迎)
リメイクはよ
アルサファの時で考えると情報公開はゴールデンウィーク
発売はダイパ発売日9月28日かな
待てないねー
確かにこじつけがましいが偶然こうなるとも思えないですね。
シンオウ関連のネタが詰め込まれている(もちろん初代~XYのネタも仕込まれている)とはいえ
DPのリメイクがなかったらどうするつもりなんだろ?
後何となくだけど、仮に第8世代が登場したらリメイクは無い気がするんだよな・・・・・・
理由は第5世代でRSEのリメイクが無かったと事
第3世代・・・・・第1世代のリメイク
第4世代・・・・・第2世代のリメイク
第5世代・・・・・リメイク無し(ファンアートでリメイク版RSパッケージ予想はあったが)で続編BW2の登場
第6世代・・・・・第3世代のリメイク
第7世代・・・・・第4世代のリメイク(可能盛大)
第8世代(予想)・リメイク無し(パターン的な意味での可能性)
サンムーンはクリアして放置してるからDPリメイク来てくれたらやる気出る
赤緑の次に好きだわ
シルヴァディの存在だけでも十分リメイクフラグ立ちまくりだろ
むしろ露骨すぎてミスリードかとすら思う
※242
(汚物を見るような視線)とか言うクッサイ言葉使う奴
アニメ板とかポケモン板にも居るんだけどお前か?
こうやってリメイクリメイク騒いでいる間は絶対出さないんだろうなぁ
まずリメイク作品同士が同じハードで出たことはないし、大人しく次世代機を待つしかない
※246
※207
またコウキとヒカリが小金持ち風に進化して帰ってくるのか
四天王の部屋の扉に隠しダンジョンへの入り口をつけてくれるならリメイクしてほしい
勝手な想像だけど、ED後のやりこみ要素が、過去作と比べても少ない印象。ED後に行ける場所で登録できるのも全てアローラ図鑑のポケモン、ってのを考えると、DPリメイクでポケトレにより全国図鑑のポケモンが出る可能性があるのでは、と。
大量発生も復活の可能性。
クリア後はアルミア地方(道南~北東北?)辺りに行かせてくれ、追加ポケありで
あとハードマウンテンの上の方も気になるから作って
ゲーフリに製作期間設けてやらないといいゲームにならない。
ダイパは一番最初にしたゲームだから楽しみ
でも、人物ばっかり投影するのだけは本当にやめて
ゲームのサンムーンのリーリエには勘弁してほしかったほど嫌いだったし
DPリメイクはバトルツリーよりタワーがいいな
とりあえずふいうちの教え技復活してくれ。
ふいうちがアイデンティティだった奴もいるんだから。
メガミロカロスがレート支配するから待ってろ
メガキュウコンがレート支配するから待ってろ
メガマスキッパがレート支配するから待ってろ
ダイパは辛気臭くてきらい
※262
※263
※264
無いだろ
リメイク発売厨本当煩いな。もう少し待てないのか?
RSリメイクについてもHGSS発売してすぐから喚いてたし
※267
それはいけないことなの?
ダイパキッズは辛気臭い性格の奴多くてきらい
ヒョウタの記述ってどこにあったのか知ってる人いたらどんな内容なのかも合わせて教えてほしい
出るだろうけどシロナさんが出てるのがな
今までリメイクの前作に出てきたリメイクする作品のチャンピオンはいなかった記憶が
ダイパは炎タイプに困ったのがいい思い出だな!
リメイクするなら今度こそ新規メガシンカを
ガブが130族になってもBD下がって浮遊とか実質弱体化じゃないか
リメイクは5年に一回だから
DPが一番好きだったからなってほしん。
ダイパリメイクでガブリアスがしんそく覚えるとか?wマッハポケモンだし
Switchで出そう
DPは特に神秘要素多かったからな
色々盛り上げられそうだし楽しみだ
リメイクで、せっかく終わったばかりのガブリアス政権再びか。
どうせ、Z技普通に決めてくるでしょ。シロナって使い手もいるくらいだしな。
妖精軍団は、しばらくこのままにしといていい気はする。
竜消せるのは現状として妖精しかいない様なもんだしな。氷は受けが駄目過ぎる。
トレカみたくマメにメタが回る様にしなきゃ、一度作ったガブ使って廃人らが無双するだけ。
10年前に作ったガブで、ずっと暴れてたのもいるかも知れんからな。やりすぎ。
リメイクはほぼ各みたいなものでしょ。
ただ問題はいつ出るかだよ
ドータクンの別世界の奴は、
例えるならばメガシンカが無い世界(oras)とメガシンカのある世界(ルビサファ)を繋げて雨を降らせてるんじゃないかなと思う。
こんなにもフラグあんならもうリメイク確定だろ。 XYの時にメガ石持ったアチャモが配布されたこと考えれば
DPt一番好きやからリメイクは嬉しいが今のゲーフリじゃあORASの二の舞になりそうで怖いわぁ
リメイクするにしてもプラチナ要素と没案も盛り込んでほしいわあれ勿体無いで