スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:10 ID:mbUeE+z70
赤緑→ピカチュウ

金銀→バンギラス
ルビサファ→サーナイト
ダイパ→ルカリオ
BW→
XY→ゲッコウガ
サンムーン→ミミッキュ

金銀→バンギラス

ルビサファ→サーナイト

ダイパ→ルカリオ

BW→
XY→ゲッコウガ

サンムーン→ミミッキュ

7:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:11 ID:C30qCd0a0
マッギョがおるやん

12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:12 ID:6nSJnyLAa
ゾ…ゾロアーク

203:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:44 ID:25PW8Ojy0
ゾロアークとかいう野生ポケモンは反省してどうぞ
281:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:58 ID:OFb19C99a
ゾロアークさんはなぜ第二のルカリオになれなかったのか
16:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:12 ID:Eaqdo26/d
ゴルーグ、シンボラー、デスカーン
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:14 ID:yNOCRNLB0
ナットレイ
57:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:21 ID:YeAInEDo0
個人的にはシャンデラ

58:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:21 ID:6nSJnyLAa
悪い意味での象徴ならコピペロスとローブシン


スポンサーリンク
20:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:13 ID:tNQQgr2H0
サーナイトの格下感

24:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:14 ID:uGNRuwmDa
何で金銀がバンギラスなのにルビサファがサーナイトなんだよ
206:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:45 ID:nZ7dsG6+0
ボーマンダ「は?」
メタグロス「は?」
メタグロス「は?」
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:14 ID:6nSJnyLAa
ルビサファはバシャかレックウザやない?

287:ぽけりん@ポケモンBBS 投稿日:2017/01/12 21:00 ID:bgreDBFv0
ハッサムが金銀だと1番印象に残ってるわ
見た目はよかったし、新しく出た鋼タイプなのが大きかった
見た目はよかったし、新しく出た鋼タイプなのが大きかった

97:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:29 ID:uGNRuwmDa
初代 ケンタロス
金銀 ヘラクロス
RS ラティアス
DP ガブリアス
BW ボルトロス
XY ファイアロー
SM カプ・コケコ
こうやろ

金銀 ヘラクロス

RS ラティアス

DP ガブリアス

BW ボルトロス

XY ファイアロー

SM カプ・コケコ

こうやろ
91:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:27 ID:oa9eXnBq0
サザンドラ

150:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:37 ID:Nl85b1Bc0
サザンでええやろ
600族でラスボスの切り札ですっかり環境入りしててちょっとかわいくて
何か足らんというんや
600族でラスボスの切り札ですっかり環境入りしててちょっとかわいくて
何か足らんというんや
275:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:55 ID:vv487Vftp
あく/ドラゴン、首領のエース、600族というヒール要素詰め込みからの謎の愛されキャラ 

250:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:50 ID:LvCyD3NZd
サザンドラはなんか手がダサいなあって思ってました
256:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:52 ID:e5Sw6iHw0
>>250
パペットマペットの部分か?あれ頭やろ
パペットマペットの部分か?あれ頭やろ
277:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:56 ID:Tz0MJ4feM
ちょ、チョロネコ(小声)
192:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:43 ID:HKH6cXEi0
かわいさはデンチュラたそがナンバーワン

70:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:23 ID:e5LOzeuy0
存在感さん

218:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:46 ID:paKnRUUm0
bw代表は人気最下位のバオッキー

59:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:21 ID:1FsWGp5gd
ウルガモスやろ
タイプ的にも見た目的にも準伝さが半端なかった
タイプ的にも見た目的にも準伝さが半端なかった

168:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:40 ID:Q+wt4R6U0
BWで真っ先にウルガモス出てくるわ
178:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:41 ID:QzHNJ0JFd
サザン ガモス ボルト ランド ローブドリュ ジャロ
つよそう
つよそう
285:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:59 ID:vbwtThfK0
BWの象徴はペラップやぞ
アルセウスやミュウ同様にレートでは使用を禁じられ育て屋や固定伝説の前ではおしゃべりしまくる特別な存在
アルセウスやミュウ同様にレートでは使用を禁じられ育て屋や固定伝説の前ではおしゃべりしまくる特別な存在

265:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2017/01/12 20:53 ID:6b6l5hDW0
オノノクスかなぁ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
1こめ
いや普通にゾロアークだろ
2コメ
いち
定期的にBW批判するよな
ほんとゴミ
ガモスだろ
火力おばけ
シャンデラだなぁ 個人的にだけど
俺はダゲナゲかなぁ
象徴っていったらパッケージのポケモンじゃないのか
ルカリオが入るならBWはゾロアーク
ガブリアスが入るならBWはサザンドラ
ただの主観の問題じゃねえか
タブンネでしょ
僕はエルフーンがいいと思います
ナットは?
象徴というほど飛び出て目立つ奴はいないけど、一集団ごそっと重役ポジションに陣取ってるイメージ。
ちらーみぃ
金銀って言う程バンギか?
なぜかヌオーとかデンリュウとかヤドキングがイメージ強いわ
ナットレイ
ゾロアーク、サザンドラ、シャンデラ、ミジュマル、ツタージャ
今も目立っているのならこの辺な気がする
ゾロアークではないな
個人的にはBWデザが至高なのに悪い奴らが目立ちすぎてる
3サルは消えてくれ
ペラップはDPtなんだよなぁ…(呆れ)
マグナゲートのサザンドラ、何気に好きだよ
エモンガ…
オノノノノやろなあ
発売前にドリュやデンチュラらと一緒に公表されて、bw2で固定色違いにラスボス化とプッシュされてたし
火力インフレの象徴ダルマか元祖いたずらごころエルフーン
ここまで割れてる時点で象徴的とは言えんわな
こう考えるとやっぱルカリオとかゲッコウガのスター性凄いわ
2を省いてもサザンはランクインするだろエアプ乙
シュバルゴ!
サザンだろうな
ナットやシャンデラとかエルフーンって意見もまぁ分かるが…
ルカリオとバンギはないわー…
1の主観だろ…
DPは間違いなくガブだな
金銀はどれも同じって感じで、バンギは正直当時そんなに影が濃くなかった
ヘラクロス辺りじゃない?
初期のPVから登場し色違いまで用意されたオノノを除いて他はいない。
シャンデラだよな
サザンドラの左右には脳味噌ないんじゃなかったっけ
意思は一つのはず
ムンナ、ムシャーナ辺りのイメージ
バンギ、サナの時点でただの好きなポケモンじゃん
オ タ マ ロ
ゲコ!!!!!とかルカリオ!!!!!みたいに特定のキャラに人気が集中しないのはキャラゲーとしてはいい事だと思う
赤緑→ピカチュウリザードンミュウツーイーブイニャースカイリューメタモンカビゴン
金銀→ルギアホウオウスイクンピチュートゲピーソーナンスヒノアラシ
RS→バシャーモメタグロスフライゴンアブソル
DP→ルカリオポッチャマアルセウスロトム
BW→ミジュマル
XY→ゲッコウガフォッコニンフィア
1の挙げてるポケモンもイマイチピンと来ないんだが
金銀はトゲピー
タマゴシステムが導入されたのも金銀だし
ルビーサファイアは誰かが言ってる通りバシャーモかな。
本当はとくせいとかコンテスト辺りの新要素と関連付けたチョイスをしたいから、個人的にはいかくのボーマンダを推したいけどねぇ。
これはもう個人の自由としか
ウルガモスはサザンドラより600族っぽい
図鑑ナンバーもサザンドラ系統と準伝の間で何か意味深
元々は準伝ポジションの予定だったのかな?
メラルバもアルセウスの頭部と似てるし
※40 ほんこれ
ただのイッチの主観なんだよな
マッギョ様
おぅエルフーンちゃん忘れんなし。
2やってないけどサザンじゃない?
ゲーチスの切り札ポジになってたような
金銀はハッサムやろ!
良くも悪くもまず思いつくのはコピペロス
え、象徴つったら各地方の看板伝説のこと違うの?
対戦の常連でいうならばそれぞれゲンガー、バンギ、ラティオス、ガブ、サザン、メガガル、コケコ
初代 ピカチュウ
金銀 エフィブラ
ルビサファ 馬車
DP ガブ
BW ガモス
XY ニンフィア、ゲッコウガ
赤緑 ピカチュウ
金銀 ハッサム
RS ミロカロス
DP ルカリオ
BW ゾロアーク
xy ゲッコウガ
SM ミミッキュ
は600族は違う気がする
シャンデラじゃね?ポッ拳にも参戦してるし
環境トップかつアニメでも優遇のガブリアス
環境トップだったがアニメで噛ませ犬のローブシン
どこで差が付いたのか
金銀→バンギの時点で色々言いたいことあるやついると思うんだが
こうしてみると第五世代ポケって強いの多すぎるな
当初は弱いのばっかりと思ってたが
それぞれの世代を代表するポケモンといえば、
1リザードン
3ラティオス
4ガブリアス
6ゲッコウガ
7カプ・コケコ
は確定でしょーが。
2と5はシラネ
ある意味有名なバイバニラさんとかどうだろうか
バンギとサーナイトの無理矢理感
こいつらがありならゾロアークもええやろ
マッギョやろ
一時期ポケセンでグッズ展開があって猛プッシュされてたし
あとは映画の看板ゾロアーク
金銀はエーフィブラッキーでしょ
これって映画やスマブラに出たり
本編でレアなポケモンってことじゃないの?
対戦でもよく見かけた上、最も長時間プレイヤーの手持ちに入ってたであろうウルガモスでしょ
1→リザードン
2→ピチュー
3→バシャーモ
4→ルカリオ
5→オノノクス
6→ゲッコウガ
7→カプコケコ
こんな感じ
BWはダイケンキかな。
シャンデラ、ガモス、サザンドラ
なんとなくだけど、五世代って聞くとオノノクスとかギガイアスって感じがする
キャラデザが特徴的なのかな?
ペラップってそれDPなんですが…
一般ポケモンではサザンだな
幻ありだとケルディオ
そういやbwのポケモンって今作の環境で通用できんの
ボルト位じゃね
世代代表選ぶならパッケージモンスターか、幻(とできれば伝説も除外)以外で映画主役になったりアニメでキーポジションになったポケモンってイメージ
これは>>58
まぁイッチの選定基準もよく分からんが
最初の方で新ポケしか出なかったからそれぞれのポケモンの印象が薄いんだよ
自由の女神像んとこでサンドバックにされてた伝説(笑)ポケモン
サンムーンミミッキュってのが意味不明
まだ分からんで〜^ ^
赤緑→リザ金銀→ルギアルビサファ→キモクナーイダイパ→ガブbw→ガモスxy→ゲッコウガSM→ミミッキュかな
ピカチュウはなんつーかアニメって感じで、ルカリオは映画がAGの頃だったからむしろルビサファのイメージがある
※70
ジャロ ガモス ランド ナット サザン辺りは平常運転だぞ
ガモスとナットはオラつきそう
システム的には、タマゴ→トゲピーでコンテスト→ミロカロス
PDWはムンナ/ムシャーナだろうけど、印象は薄いね
ゼクロム レシラムかな やっぱり象徴は
初代→リザードン、ケンタロス、金銀 →トゲピー、ヘラクロス、ルビサファ→サーナイト、ボーマンダ
ダイパ→ルカリオ、ガブリアス BW→ムシャーナ、ウルガモス、XY →ゲッコウガ、メガガルーラ
サンムーン ナッシー、ミミッキュ
初代プクリン金銀セレビィrsジュプトルdpヨノワールbwサザンxyイベルタル
完全にスレ主個人の感想でしかなくてわろた
初代にリザードンDptにガブ追加じゃね?あとルビサファがサーナイトってのは違うと思うしサンムーンもこれからだと思う。(答え)それぞれなので意味無し!
みんなそれぞれ良いとこがあるからみんな良い‼
※28
ピカチュウのほうがすごいわboke
映画観に行ってないとBWで手に入れられない
ゾロアークが象徴とかw
タブンネだろ
※23,68
流石にぺラップの世代は間違えないでしょ
違う世代出身のポケモンが第五世代の象徴っていう皮肉だと思う
象徴…シンボラー…
ルカリオゲッコウガミミッキュは意図的に作られた人気者って感じだなぁ
その路線で行けば金銀→ピチュー、RS→いない、BW→ゾロアーク(失敗)って感じかな
金銀も大概だけどな
ポケモンサンデーでもゾロアークリストラされてルカリオ部長に戻ってたな
タブンネ
※5
ほんとBWってゴミだよな
初代ピカチュウはないわ
まだポッポとかコラッタだろ
シンボラー「解せぬ」
チラチーノ
当時クソラッコの衝撃はすごかった
むしろこの手のアイコン的存在は金銀辺りの方が薄いイメージだけどな
一番プレイしたけどこれというポケモンを想起できない
サーナイトならまだアブソルの方が象徴的だわ
RSとBWはどのポケモンも
「みんな同じぐらいに個性的」で代表選ぼうとすると難しいな…
金銀は複数でもいいならトゲピー、デンリュウ、ヤドキングかな
タマゴ、新ポケモン、旧作ポケモンの進化と新要素として
コロコロで扱われたポケモンたちで
個人的にはコバルオンをプッシュして欲しかった
主人公っぽい良いデザインしてるのに
でもさすがにベタすぎるかな?
性能も微妙だし
「BWらしい」っつーとデザインなら
ムシャーナ、バイバニラ、ゴチルゼルとかかなぁ
他の地方に馴染みにくそうなBW独特の雰囲気出してる連中
サーナイトは進化前が序盤で出るせいでレアなイメージが無いなぁ
RSよりXYでプッシュされたし
特集まで組まれたシビルドンだよね
確かにBWは個性的なの多すぎてこれが一番ってのはないかもな
悪い意味で大人なデザインが多いから癖が強い割に印象に残らない
BWはシャンデラとかの良デザは本当に良いんだけど一部のゴミのせいで評価下げている印象。三匹のおっさんとか何でこんなのが準伝やねん
象徴的って言う位だから伝説幻あたりかと思ったらただの好みやんけ
サーナイトが象徴とかないわ
ガモス、サザンが思い浮かぶな
※9
もともとDPにでる予定だったらしいです
BWで好きなポケモン結構いる
キリキザンとかシビルドンとか
金銀はクリスタルとリメイクのみならスイクンかな
けどルカゲッコと比べると見劣りする
サザンドラだな。ゲーチス戦での初見でかっこよすぎて鳥肌が立った
個性的だから良い❗イッシュ地方らしい!
これ個人によって印象に残ってるポケモン違うやろしなぁ
BWはサザンの青ピンクとか、アメリカの玩具みたいなカラーリングのポケモンが多い印象
個人的にオノノクスかな
1→リザードン
2→トゲピー
3→バシャーモ
4→ガブリアス
5→ウルガモス
6→ギルガルド
7→ミミッキュ
個人的にはこれ
オノノクスの色違いは厨二心が掻き立てられますよ、神
サザンオールスターズ
サーナイト←!?
どの世代も御三家とパケモンが象徴だろ…
タブンネ狩りとウルガモス孵化を忘れるとか痴呆かよ
オタマロだろ
こいつを筆頭にBWは生理的に受け付けないポケモンがたくさんいる印象が決定づけられた
ナ、ナットレイ…
ヤザンかエモカスかなbwのデザインほとんどgmだがいいのもあるね
とりあえず4世代はガブな
BWならパッケージのレシラム&ゼクロムだろうな
パッケージポケモンが無しなら強いて言えばゾロアークか
しかし>>1の挙げた中でもRSのサーナイトだけは無いわ
個人的にRSEと言えばラティオス&ラティアス
・先行登場で映画の主役を務める
・バージョン違いの伝説のポケモン
・ゲームのOPにも登場
・リメイクのORASではメガバングル入手イベントに登場し、多くのプレイヤーにとって最初に使うメガシンカとなる
と世代代表としての要素が盛りだくさん
電気鼠枠、マスコット枠は
エモンガとチラーミィか?五世代だと
アニメ、穴久保、ポケスペで活躍したポケモン目立ったポケモン
原作でボス的ポジション張ったサザン、モス、オノノ
ゾロア、御三家、準伝、禁伝、幻、特徴的な進化をしたポケモンもしくはそれの進化前
ここら辺のどれかになるんかな
ランクルスとゴチルゼルかな~
個人的にサンムーンってストーリーとか舞台の印象が強いからそこら辺にあんま絡んでないミミッキュは微妙だなぁ
ランクルスが好きでした
サーナイトを選んでる時点でお察し
影が薄いのはXYだろ
バシャは今でこそ強いが加速もらうまではいまいちな気がする、あとサザンも第六に入ってから株を上げたイメージ、ボルトランドウルガローブかな
赤緑 ピカ リザ ミュウツー(主役スマブラポッ拳 映画)
金銀 スイクン(クリスタル ポッ拳 映画)
RS ?
DP ルカリオ(レア枠 映画 ポケサン部長 スマブラ ポッ拳)
BW ゾロアーク(レア枠 ポケスマ部長 映画)
XY ゲッコウガ(サトシゲコ スマブラ)
sm ミミッキュ(の歌)
RSのサナは映画に出てないしミツルがエルレイドだからなぁ、ポッ拳には出てるけど
赤緑でピカチュウはおかしい
ピカチュウは赤緑発売当時ちょっと珍しい程度のポケモンだったはず、象徴はミュウツーかリザードン
1きらい
個人的にはミジュマル
初代 リザードン
金銀 スイクン
RS ラティオス
DP ガブリアス
BW サザンドラ
XY ゲッコウガ
SWはアニメ次第でコケコジュナイパーミミッキュのどれかになりそう
BWなら孵化作業でお世話になった蛾がいるやんけ
初代←リザードン、ピカチュウ、ミューツー
二世代←バンギラス、ホウオウ
三世代←ラティ、レックウザ
四世代←ルカリオ、ガブ、ダークライ、アルセウス
五世代←?????
六世代←ゲッコウが
シャンデラ、ポッ拳参戦
ゾロアーク映画
サザンドラ
この三つが妥当
DPの象徴がペラップでわろたwww
まあゾロアークかサザンドラあたりやろ
マッギョ(マスコット枠)
エモンガ?なんだっけそれ
ストーリー中の強ポケなら
初代:スターミー 金銀:ミルタンク RS:メタグロス ダイパ:?
BW:サザンドラ XY:エモンガ(スカイバトル) SM:主ラランテス
何における象徴かによってどのポケモンになるかが異なるな
ゲームにおける象徴だとしたらサザンドラ
ネタポケにおける象徴だとしたらオタマロ・マッギョ
考えてみるとBWのアニメ関連における象徴となるポケモンって
いない気がする。強いていうならゾロアーク?
無印:ピカチュウ・リザードン・ミュウツー
AG:ラティアス?
DP:ゴウカザル・ルカリオ
BW:ゾロアーク?
XY:ゲッコウガ
SM:カプ・コケコ(現状)
チャンピオンの切り札は印象に残るね
象徴とは関係ないけど
ダイパルカリオは意味わからん
普通にガブだろ
対人厨は口を開くな
ダイパは伝説系が強すぎる
普通にゾロアークやろ
BWはなんかポケモンぽくないデザインが多いんだよあなぁ
あんま好きじゃない
個人的にはシャンデラとブルンゲルかな
はじめて出たゴースト+御三家タイプの複合が印象的だった
金銀バンギなのがよくわからんけど
他に何もないな
いや、超マジレスするけど
チラーミィでしょ
個人的にはナットレイ
アニメで目立ってたのならミジュマルっぽい気がする
サザンドラ「俺を忘れてないか?」
象徴が何を指してるのかによる
バトル目線なら7世代ミミッキュでもおかしくないけど広告的な意味ならカプコケコとかウツロイドとかやろ
バンギとサーナイトとミミッキュも意味不明
ってかこんなもん主観の問題だろアホくさ
ピカ様はポケモン全体だろ初代はリザードンかミューツーかミュウ
BWは虫ポケモンのデザインが神
オタマロ、ダストダス、ローブシンとかキモい連中の存在感が強すぎる
ケンコバ「みなさん、たまらッコを忘れるなんて正気ですか!?」
金銀は安定した平均的良デザ
BWは珠玉のデザインとうんこの二極化
だから両方とも象徴って言う感じがあんまないかも
シャンデラが一番人気だったんだよな
意味わからんわ
サザンドラかな…ラスボスが使ってたと思うし
ウルモガスだろ?
ネタ枠はタマラッコ
ブラックネタはオタマロとユニラン
サザンドラやなぁ
ギギギアルという自分の中でのNo.2ポケモン生んでくれたのは大きい。
ゴミがいんじゃん
何で金銀の代表がバンギラスなんだ?
ゾロアークよりはゾロアじゃないかな
それ以外ならミジュマル
※167 ヒトが捨てたのを食べてくれるんだよ。感謝
ぺラップとか言ってる奴アホ杉。地方違うわ
いるじゃないか
BWが出てから存在感も罪悪感もやばい奴が
……そう、タブンネがいるじゃないか!!
そうだーー‼タブンネだーー‼
bwはポケモンの数なら結構多い。
ひ ひ ひ ろ し
デスマス‼
ウルガモス、サザンドラ、ローブシン、シャンデラ
いっぱいいるんですが・・・。
ネイティオ好きだけどbwじゃない
※16 これな気がする
なんか全体的に洗練されてて
飛び抜けていいのはいないけど全部が存在感放ってる感じ
この手のスレ一昨年の10月にまとめられていたような………
チラーミィ、エルフーン、エモンガと可愛いポケモン多いぞ
ゲノーーーー‼
オノノノカだろ
金銀はトゲピーじゃね?アニメでの知名度含めると。
サーナイトはこいつが好きなだけだ。
BWはゾロアークでいいじゃん映画の看板やったし、最近はルカリオも野生で出るし。
※5
ほんとな
フリーザー、オオタチ、マンダ、グレイシア、ウルガモス、ガルーラ、ミミッキュ、がパッと出てきた(笑)
bwは尖った見た目に尖った種族値してるやつ多くて面白かったわ
それなりに存在感あるポケモン多かったから象徴を決めるの難しいな