調査を進めておりますが、修正対応が完了するまでの当面の勝敗結果は、 現時点のとおり反撃のダメージを与えた側が勝ちとさせていただきます。
@ohe_poke
@iraku_luck
@hinochan777
@WSN1181
@amptocin530
何コメ?
↑ニートしね
そのままで良いだろ
ゴツメはそのままでも構わんが ガブはダメ ゴツメガブは好き
元の仕様のままに戻せガブ
これどうなんだろうな 攻撃した結果相手が倒れて、その後反動が来て攻撃側が倒れるっていう順番なら攻撃側が勝つようにするのが正しいのか?
攻撃されないとそのダメージも発生しないわけだから受身が負けでいいんじゃないの
そして仕様と言い割るゲーフリ一同
まあ、先にHPが0になるのに効果発動して相手のHP0になれば相手が先に倒れるとか謎仕様だったし
バグ修正増えたね
てつのトゲとか攻撃通る前にトゲ先に喰らってるんだから攻撃した側が負けだろと思わなくもないが、ゆうばくとかはその辺のイメージし辛いし統一するならブレバとかの反動ダメと同じような扱いにしちゃった方がいいのかなとも思う まぁゴツメてつのトゲナットで受けて相討ちで勝ちを狙うとかできないことに賛否出るのも仕方ないけど
フリーフォールバグ、Z捨て台詞、そしてゴツメ判定
<<2
>>2
ちょっと不具合多くね どうしたデバックチーム
そのうち遊戯王のコンマイルールみたいにならないか少し心配だな…
オンライン対戦は更新データで対応できるけど、ローカル対戦はどうするんだろ? 更新データを持ってない方に合わせるんだろうか
バグみたいなの多すぎ、本気でデバック班gm このgmゲーどうしようか・・・・
更新データはよ〜 ※18 どうなるんやろな
ギルガルドに水浸しを撃ってもタイプが元に戻ってしまうバグは?あれは仕様?
だったら反動技で両者が倒れた場合も打った側が負けにしてくれ
っておーーーーーーーーーーーーーーーーい
元々ので良いじゃんよ ゴツメ持ちを殴らんと倒せん状態に持ち込んだプレイングの勝ちだと思っとったのに
やっぱバグだったんだな、これも今作からの仕様変更だよな? デバッグしないはずないよね? デバッグの責任=ゲーフリ側の問題だからな、まともに依頼してたら新要素のZ、既存からの変更のこれ、3度目になるフリフォ辺りがテキトーにされるはずなんてないし てかさすがに今日のメンテ終了でZとフリフォの修正パッチはくると思ってたのにまだ対応出来ないの・・・・?
ローカル対戦はverが違えばできなくなるんじゃないか
ゴツメはそのままで良いと思うんだが
※8 不具合って書いてるやん
※25 処理落ちとかも放置して発売したまま今に至るんやで お察しでございます・・
※28 ゴメンネ☆
個別に仕様が違うとか頭コンマイかよ
バグが少なかったポケモン本編のソフトとか今までになかったし、もう慣れた まだ一ヶ月もたってないし追々直していけばいいと思うよ
※21 あまり知られてないけど絶対バグだよな
昨日この判定で負けになってメールしたら今日返信がきたよ。 ポケモンは流石に対応が早いけど、勝ち判定に変えてくれよ。 自分の中で勝ちだと言い聞かせてるけど。
なんで攻撃で倒した側が負けなあかんねんってなるし
ちからずくいのちのたまみたいに仕様でいいじゃん
※21 フォルムチェンジするポケモンはチェンジするたびにタイプリセットするんじゃなかったっけ?
ゲームになんてバグが付き物なんだからいちいち口うるさくする必要ねーわ 文句言う奴は初代でもやってこい
元のままの仕様でいいのになぁ
普通に殴ったほうが負ける仕様でよかったけどな 陽気タスキガブミラーのとき、先制したほうが負けになるってなんだかなあ
いや先に攻撃した側が負けるのはおかしいと思うわ HP0になった時点で倒れるべきでしょ
ちゃんと謝れるようになったのは人として成長したね じゃ、ちからづく命の玉の仕様もバグが発端だから帳消しにしといて
殴った方が勝ちになる場合 →受けたポケモンが倒れ、その後殴ったポケモンがゴツメの痛みを堪えきれず覆いかぶさるように倒れる。 殴った方が負けになる場合 →殴られたポケモンが倒れる。しかしもう既に殴った瞬間倒れていた攻撃側ポケモンの姿がそこにあった。 イメージ的にはどっちが自然なんやろな。
別にゴツメだけはそのままでええわ
※2 すまそ
※33 それはバグじゃなくてフォルムチェンジの仕様 ちなみにミミッキュのばけのかわも同様です
米7 攻撃「させる」んやで
反動技を使って相討ちは使用者が反動ダメと相手からのダメの計算をミスったからで反動技を使った方に責任がある。同様にゴツゴツメットで相討ちはゴツゴツメットのダメの計画をミスした相手側に責任がある。さらにゴツゴツメットのダメージは通常発生しないダメージであり持たせなかった場合相討ちになることもなかったはずである。これは持たせた側の作戦であると言える。 よってゴツゴツメットのダメージで相討ちになった場合、攻撃した側の負けとなるのが妥当である。 俺はこう思ってるんだがどうよ?
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
何コメ?
↑ニートしね
そのままで良いだろ
ゴツメはそのままでも構わんが
ガブはダメ
ゴツメガブは好き
元の仕様のままに戻せガブ
これどうなんだろうな
攻撃した結果相手が倒れて、その後反動が来て攻撃側が倒れるっていう順番なら攻撃側が勝つようにするのが正しいのか?
攻撃されないとそのダメージも発生しないわけだから受身が負けでいいんじゃないの
そして仕様と言い割るゲーフリ一同
まあ、先にHPが0になるのに効果発動して相手のHP0になれば相手が先に倒れるとか謎仕様だったし
バグ修正増えたね
てつのトゲとか攻撃通る前にトゲ先に喰らってるんだから攻撃した側が負けだろと思わなくもないが、ゆうばくとかはその辺のイメージし辛いし統一するならブレバとかの反動ダメと同じような扱いにしちゃった方がいいのかなとも思う
まぁゴツメてつのトゲナットで受けて相討ちで勝ちを狙うとかできないことに賛否出るのも仕方ないけど
フリーフォールバグ、Z捨て台詞、そしてゴツメ判定
<<2
<<2
>>2
ちょっと不具合多くね
どうしたデバックチーム
そのうち遊戯王のコンマイルールみたいにならないか少し心配だな…
オンライン対戦は更新データで対応できるけど、ローカル対戦はどうするんだろ?
更新データを持ってない方に合わせるんだろうか
バグみたいなの多すぎ、本気でデバック班gm
このgmゲーどうしようか・・・・
更新データはよ〜
※18
どうなるんやろな
ギルガルドに水浸しを撃ってもタイプが元に戻ってしまうバグは?あれは仕様?
だったら反動技で両者が倒れた場合も打った側が負けにしてくれ
っておーーーーーーーーーーーーーーーーい
元々ので良いじゃんよ
ゴツメ持ちを殴らんと倒せん状態に持ち込んだプレイングの勝ちだと思っとったのに
やっぱバグだったんだな、これも今作からの仕様変更だよな? デバッグしないはずないよね?
デバッグの責任=ゲーフリ側の問題だからな、まともに依頼してたら新要素のZ、既存からの変更のこれ、3度目になるフリフォ辺りがテキトーにされるはずなんてないし
てかさすがに今日のメンテ終了でZとフリフォの修正パッチはくると思ってたのにまだ対応出来ないの・・・・?
ローカル対戦はverが違えばできなくなるんじゃないか
ゴツメはそのままで良いと思うんだが
※8
不具合って書いてるやん
※25
処理落ちとかも放置して発売したまま今に至るんやで お察しでございます・・
※28
ゴメンネ☆
個別に仕様が違うとか頭コンマイかよ
バグが少なかったポケモン本編のソフトとか今までになかったし、もう慣れた
まだ一ヶ月もたってないし追々直していけばいいと思うよ
※21
あまり知られてないけど絶対バグだよな
昨日この判定で負けになってメールしたら今日返信がきたよ。
ポケモンは流石に対応が早いけど、勝ち判定に変えてくれよ。
自分の中で勝ちだと言い聞かせてるけど。
なんで攻撃で倒した側が負けなあかんねんってなるし
ちからずくいのちのたまみたいに仕様でいいじゃん
※21
フォルムチェンジするポケモンはチェンジするたびにタイプリセットするんじゃなかったっけ?
ゲームになんてバグが付き物なんだからいちいち口うるさくする必要ねーわ
文句言う奴は初代でもやってこい
元のままの仕様でいいのになぁ
普通に殴ったほうが負ける仕様でよかったけどな
陽気タスキガブミラーのとき、先制したほうが負けになるってなんだかなあ
いや先に攻撃した側が負けるのはおかしいと思うわ
HP0になった時点で倒れるべきでしょ
ちゃんと謝れるようになったのは人として成長したね
じゃ、ちからづく命の玉の仕様もバグが発端だから帳消しにしといて
殴った方が勝ちになる場合
→受けたポケモンが倒れ、その後殴ったポケモンがゴツメの痛みを堪えきれず覆いかぶさるように倒れる。
殴った方が負けになる場合
→殴られたポケモンが倒れる。しかしもう既に殴った瞬間倒れていた攻撃側ポケモンの姿がそこにあった。
イメージ的にはどっちが自然なんやろな。
別にゴツメだけはそのままでええわ
※2
すまそ
※33
それはバグじゃなくてフォルムチェンジの仕様
ちなみにミミッキュのばけのかわも同様です
米7
攻撃「させる」んやで
反動技を使って相討ちは使用者が反動ダメと相手からのダメの計算をミスったからで反動技を使った方に責任がある。同様にゴツゴツメットで相討ちはゴツゴツメットのダメの計画をミスした相手側に責任がある。さらにゴツゴツメットのダメージは通常発生しないダメージであり持たせなかった場合相討ちになることもなかったはずである。これは持たせた側の作戦であると言える。
よってゴツゴツメットのダメージで相討ちになった場合、攻撃した側の負けとなるのが妥当である。
俺はこう思ってるんだがどうよ?