ぽけりん> 電気・鋼ポケモン「トゲデマル」の覚える鋼技一覧wwwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

電気・鋼ポケモン「トゲデマル」の覚える鋼技一覧wwwww

16/12/04 21:35
ゲーム 62コメント
スポンサーリンク
188:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/15 03:51 ID:4NT7HFy/0.net
トゲデマルが鋼技ほとんど覚えなくてどうしようかこいつ感
耐性変わった物理電気として見るしかないか
206:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/04 13:04 ID:bPWHzxye0.net
今トゲデマルの情報見てたらはがね技ジャイロしかなくてワロタ
s96やぞこいつ・・・
ジャイロボール
タイプ:はがね 威力:- 命中:100
説明:相手より素早さが低いほど威力が高くなる。最高150。
トゲデマル H65 / A98 / B63 / C40 / D73 / S96 / 合計435
2:デカグース@もうどくプレート投稿日:2016/11/28 12:31:55 ID:CtnA/Kq2
ラスカノすら覚えないってマ?
932:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/17 21:21 ID:aLlBnfiw0.net
トゲデマルにアイヘ寄越せ
3:ニャース@ハガネールナイト 投稿日:2016/11/28 12:32:27 ID:pXzOkpWQ
似合ってるやん()
21:エレザード@メガストーン投稿日:2016/12/02 15:28:34 ID:uvGsA1cQ
96マイルのジャイロボールってことでしょ(適当)
166:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/04 12:55 ID:jyilAQNW0.net
せっかくトゲデマル活躍できそうな環境なのにジバコ出すわ
電気フェアリーはコケコだすわでゲフリにネズミ嫌いがもぐりこんでるとしか思えん
4:ニャスパー@まるいおまもり投稿日:2016/11/28 12:33:28 ID:1u213tZA
こいつなんのために鋼ついてるの?ガブの餌用?
633:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 19:12 ID:IbJkwJU9d.net
トゲデマルは鋼で避雷針でどくづき覚えるからコケコに対してめっぽう強い
ドシンは知らん
578:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/20 21:39 ID:EHmJNjOI0.net
トゲデマル鋼技無いと思ったがジャイロZ普通につええ
てかギガドリルブレイクかっけえ
16:ヒノアラシ@ゆきだま投稿日:2016/11/28 13:11:45 ID:zf0x55gA
ストーリーでモブが使って来て割と強かった思い出
50:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/10 19:52 ID:5ueOpqp70.net
トゲデマルは避雷針で鋼タイプでニードルガードに猫騙しあるんだよな
有能
スポンサーリンク
763:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/30 16:14 ID:ENBq0MzU0.net
トゲデマルのびりびりちくちくはほっぺすりすりみたいなもんかなと思ったら結構火力あってワロタ
びりびりちくちく
タイプ:でんき 威力:80 命中:100
説明:30%の確率で怯ませる。
651:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 19:15 ID:APtgd/zTd.net
ボルテッカー、びりびりちくちくとかいう貴重な電気物理技を独占するピカカス族を許すな
590:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 00:59 ID:S2zhmIc80.net
トゲデマルさんは腐っても鋼電気だな デデンネ?知らんなぁ
8:ジヘッド@メンバーズカード投稿日:2016/12/02 13:38:13 ID:EJG6oex6
デデンネが覚える妖技も酷い
あまえる
じゃれつく
605:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 01:01 ID:a8wWWY8B0.net
トゲデマル一度ダブルのレートで見たけどコータスの噴火とミミッキュのじゃれつくで即退場していったわ
11:ガマガル@もえぎいろのたま投稿日:2016/12/02 13:39:02 ID:2cPytS9o
そろそろ序盤鳥にあるまじき活躍を見せたアローみたいに環境に食い込めそうな性能の電気マスコットが出てもいいはず
111:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 20:42 ID:BH+XcIdN0.net
トゲデマルいろいろできそうだし面白そうだと思ったわ
どくづきなんて覚えるのなあいつ
922:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/17 21:17 ID:ovWaH8IW0.net
トゲデマルは可能性を感じる耐性と技ラインナップをしてる
使い方は思いつかない
581:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/12/02 00:58 ID:b2TKCZEz0.net
トゲデマル好きやぞ
777番目のポケモンだからな
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:37 ID: cf8c8

    ニードルガードは結構強いな

  2. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:38 ID: 3d1a3

    かわいいから許す

  3. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:38 ID: dd1da

    1かも

  4. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:39 ID: 74f69

    コータスの噴火は耐えられてんのかよ、コータス弱い

  5. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:40 ID: f8366

    トゲデマルって攻撃するよりパーティーの苦手なところをケアするポケモンなんじゃないの?だから鋼の攻撃技を無駄に覚えるよりかは使える補助技覚えてくれる方がいいと思うんだけど

  6. ▼返信 名無しさん     16-12-04 21:41 ID: c5e80

    見た目がかわいくないンネ

  7. ▼返信 名無しさん     16-12-04 21:42 ID: 77421

    いまだに下位互換性能のポケモンが出るのはどうかと思うけど、低種族値の序盤虫という悪しき風習を無くしたのは評価出来る
    まあ、8世代でしれっと戻って来るかもだけど…
    5世代で低種族値の序盤虫が無くなったと思ったら次の6世代でビビヨンと言う低種族値の序盤虫一系統しかメガ以外では虫タイプの追加なかったし…

  8. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:44 ID: 776df

    いつか環境が固まったら活躍してきそう

  9. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:45 ID: 9fae6

    こんなのが図鑑ナンバー777とはもったいなさすぎるパチ

  10. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:51 ID: e76ae

    オレのトゲデマルがレートでシルヴァディとメガゲンガー倒したときはビビったwww

  11. ▼返信 名無しさん     16-12-04 21:52 ID: 0fbc9

    WCSレートではギャラと相性良く普通に使われてるんですがそれは
    ニワカしかいねぇのかここ

  12. ▼返信 名無しさん     16-12-04 21:52 ID: 92a05

    優秀な補助技覚える可愛い弟分を悪く言うなピカ

  13. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:53 ID: e156a

    ダブルで化けそう

  14. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:56 ID: 8fb07

    4
    トゲデマルの夢は頑丈

  15. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:57 ID: e1d40

    「じめん4ばい」っていうニックネームのこいつをGTSに預けたら速攻で外人に引き取られてワロタ

  16. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 21:59 ID: c0dc3

    折り紙みたいなUBのほうが酷くない?

  17. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:02 ID: 478a0

    上からガブに殴られる無能エモ

  18. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:03 ID: 932fd

    何故ゲーフリはネズミ族を毎度使いにくくするのか

  19. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:04 ID: 9ccba

    挑発あればデンジュモクとも戦えるのにないとは残念

  20. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:10 ID: 6e44b

    俺のコケコにびりびりちくちくよこせ

  21. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:10 ID: 46b54

    可愛いから使ってる
    枠一つ犠牲にしてでも使いたい

  22. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:12 ID: 8f288

    最近流行ってるめざ地コケコに穀される

  23. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:15 ID: 741ee

    777!!!!

  24. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:17 ID: c0863

    びりちく
    すりすり
    ニードルガード
    起死回生
    じたばた
    割といい技覚えてると思う
    頑丈持ちでA98S96とか
    とどめばり

  25. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:18 ID: bebb2

    アイアンヘッドを使える見た目じゃないし仕方ない

  26. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:24 ID: fc691

    トゲデマルに鋼Zとは面白いな
    鋼技ない鋼タイプwwwとか言ってるところにブチ込みたいね
    なお実用性

  27. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:24 ID: dc258

    ※6
    正直ピカチュウのパチモンシリーズで一番かわいいと思うんだ
    凄い丸っこくて転がしたくなる

  28. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:27 ID: d6661

    環境に食い込めそうな電気マスコット…
    パチr(以下略)

  29. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:28 ID: 3b6d5

    物理電気のポケモンって特殊電気のポケモンより遅いのが多い気がする
    エレキブルとかレントラーとかもう少し早ければ活躍できるのに

  30. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:28 ID: 4016c

    蹴りたい1頭身

  31. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:29 ID: 87857

    ストーリーだと意外と有用で驚いた
    しかもかわいい

  32. ▼返信 マッスルウィザード     16-12-04 22:39 ID: 698f8

    ラスカ欲しかった

  33. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:39 ID: 08a1a

    チャージビームと放電覚えたジバコに旅で世話になったからレートでも使いたい
    その時点でこいつの採用は薄いんだよなぁ
    役割違うのわかってるけどタイプがね

  34. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:39 ID: b0a23

    こりゃ最遅にしてS降下性格にしてもジャイロ役に立たなさそう
    他の技で行ききれ

  35. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:41 ID: a97f2

    デデンネも攻撃低い癖にじゃれつくしか覚えないうんこだったけど、こいつも酷いな

  36. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:49 ID: 071e6

    トゲデマルは狙い過ぎてて好きじゃない

  37. ▼返信 名無しさん     16-12-04 22:57 ID: f21d3

    マスコット枠が使いにくい性能なのは、いつもの事だろ
    こいつの強さは、ニドガを覚える中で最速なことと、電気タイプにつよく出れるって所だろ

  38. ▼返信 名無しさん     16-12-04 23:18 ID: f1c8c

    縁起ええな
    セジュンみたいに有能トレーナーなら
    使いこなせるんじゃないか

  39. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 23:19 ID: c93d9

    ツリーで出会った耐久トゲデマル強かったわ
    ニードルガード
    ねがいごと
    リフレクター
    てつのとげにゴツメ持ちで
    ガブがいなかったら負けてた

  40. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 23:27 ID: 7c227

    惜しい性能なのは事実やろ
    フェアリー技のしょぼいパチモンネズミも同じ感じ
    まぁ特性はかなり優秀だし補助技多彩だから使い途は十分あるよね

  41. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 23:32 ID: e6141

    ※39
    それほんとにやっかいだった
    トゲデマル使ってみようかと思った瞬間だったわ

  42. ▼返信 名無しさん     16-12-04 23:48 ID: 50ee7

    避雷針トゲデマル、EDのカプ・コケコに圧勝でしたわ・・・
    鋼技はもう、Z技しか・・・

  43. ▼返信 名無しさん     16-12-04 23:51 ID: 5f0e6

    デデンネが採用ンネ

  44. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 23:57 ID: e2750

    トゲたんは見た目種族値高いから(震え声)
    シナリオでは すりすり びりびり ボルチェン どくづきで使ってるけど有能だよ

  45. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 23:58 ID: 9fb12

    マスコット枠やしええやろ

  46. ▼返信 名無しさん     16-12-05 00:05 ID: 62065

    デデピカやってた人に捨てられたゴミ

  47. ▼返信 名無しさん     16-12-05 00:37 ID: f4bbb

    どくまもトゲデマルは強いぞ

  48. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 04:27 ID: 1973a

    ?「他の電気タイプにびりびりちくちくよこせンネ。」
    ?「そうだそうだ。新入りの癖に生意気だぞエモ。」
    ?「早速アニメで作画崩壊したくせにチパ。」

  49. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 05:24 ID: 08ec6

    ?「ワシが777番目のじじいポケモンなのじゃ」

  50. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 07:45 ID: 3f8e2

    パチリス「おう」

  51. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 09:08 ID: d7562

    どくづきZよりジャイロZのが強かった

  52. ▼返信 名無しさん     16-12-05 10:03 ID: ec23c

    ※50
    環境には食い込んでないだろうが
    特定の一匹が派手に活躍しただけ

  53. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 11:33 ID: 75555

    ガラガラ対策のめざ地に巻き込まれて氏んでいくんやろなぁ

  54. ▼返信 名無しさん     16-12-05 12:58 ID: 7d55c

    >ゲフリにネズミ嫌いがもぐりこんでるとしか思えん
    三木マウスに及ばない腹いせやろなぁ…

  55. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 13:23 ID: e298e

    ポケモンの存在価値は戦闘に使えるかどうかだけじゃないでしょ。

  56. ▼返信 名無しさん     16-12-05 16:31 ID: fe218

    11:ガマガル@もえぎいろのたま投稿日:2016/12/02 13:39:02 ID:2cPytS9o
    そろそろ序盤鳥にあるまじき活躍を見せたアローみたいに環境に食い込めそうな性能の電気マスコットが出てもいいはず
    ↑(電気ではないけどモチーフ同じだし)ミミッキュなんだよなぁ…。

  57. ▼返信 名無しさん     16-12-05 18:08 ID: 08e91

    こいつ特性全部優秀でまひどく無効の高速(ってほどでもないが)アンコ持ちだからな
    6Vメタモン来たら真っ先に育てるつもり

  58. ▼返信 名無しさん     16-12-05 21:19 ID: 4132b

    コイツの鋼は一応耐性意識だろ
    ハリネズミだって自衛の為に針纏ってるわけだし
    そんな主張を性能に反映しても只の産廃認定受けて終わりなのに

  59. ▼返信 名無しさん     16-12-06 16:45 ID: 77c27

    びりびりちくちくが強力なトゲテマル
    しかも能力配分も意外と良いほうだからデデカスの3倍は強いな
    (欲を言えばじゃれつくはほしかったが・・・・・)
    流石にエモ様には僅かに劣るけど使い勝手はよい方だな電気袋組で見ると
    後は教え技が解禁すれば・・・・・・・・

  60. ▼返信 名無しさん     16-12-07 13:30 ID: ccfe2

    ネズミ、子ネズミ、ネズミ?、リス、モモンガ、ヤマネ、
    …で今回はハリネズミなんだろうけど、
    ハリネズミは初代から既ににサンドパンがいるんだよなぁ。
    あの子ちゃんとネズミポケモンだし。

  61. ▼返信 @名無しさん     16-12-08 14:36 ID: eaa10

    ダブル補正

  62. ▼返信 名無しさん     16-12-08 23:49 ID: efa31

    S100でジャイロ覚える炎もいるからへーきへーき

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved