ぽけりん> 【すげえ】ポケモンSM「ネッコアラ」の図鑑Noに隠された意味 これは意識しまくりだろwww

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ネッコアラ.jpg

【すげえ】ポケモンSM「ネッコアラ」の図鑑Noに隠された意味 これは意識しまくりだろwww

16/12/04 10:52
ゲーム 92コメント
222って




…ZZZのつもりなのかな
ぜったいねむり
常にゆめうつつ状態となり、他の状態異常にならない。
スポンサーリンク
6:バオッキー@みどりのプレート投稿日:2016/12/03 23:05:12 ID:.jAHyo8Y
意識してそう
9:ローブシン@ザロクのみ投稿日:2016/12/03 23:32:46 ID:xDZ3CjYo
結構すごいと思った
4:ランクルス@ポイズンメモリ投稿日:2016/12/03 22:56:12 ID:E19EFdng
言われて初めて気がついたわ
11:ペロリーム@つららのプレート投稿日:2016/12/03 23:49:47 ID:AK489d4w
ダイパのミカルゲもこだわってたよな
108:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2013/12/28 11:24 ID:K+94ibEo0.net
プラチナやってたんだけどミカルゲの説明が108個の魂で出来てるとか書かれてて
図鑑ナンバーも108だったんだな
気付いてたやつ地味に少なそう
12:キリンリキ@エレベータのカギ投稿日:2016/12/04 10:11:28 ID:5yTIDY1M
アーケオスだって合計種族値と図鑑ナンバー一致してるんだっけ
アーケオス H75 / A140 / B65 / C112 / D65 / S110 / 合計567
アーケオスとは、ポケットモンスターに登場するNo.567のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト。
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     16-12-04 10:53 ID: d2a7a

    すげえ

  2. ▼返信 名無しさん     16-12-04 10:54 ID: c352c

  3. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 10:55 ID: d5110

    可愛らしい

  4. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 10:56 ID: efc1f

    アーケオスは偶然っぽい

  5. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 10:56 ID: eec3d

    ど、どういうことだってばよ…?

  6. ▼返信 名無しさん     16-12-04 10:59 ID: a08ca

    アーケオスは意識してないだろうなぁ・・・

  7. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:01 ID: d4163

    ※5
    まじで分からないの?

  8. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:03 ID: 0b2ff

    ほおーすげぇ

  9. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:05 ID: a044d

    こうゆう細かい遊び心いいよね

  10. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:05 ID: 86ee2

    そんなにすごいか?w

  11. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:06 ID: f201c

    すこいというか面白いよね

  12. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:12 ID: e992e

    なるほどって思った

  13. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:13 ID: 7b001

    こういう気の利いた遊び心が上手いよな
    気づかなかったけど

  14. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:17 ID: ff4c6

    ゴクリンとマルノームも3の口だからか種族値に3多いよね

  15. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:17 ID: d5f71

    ほんとだったら凄いな
    下手すりゃ一生気付かれなさそうな遊び心

  16. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:19 ID: 3869d

    さすがにアーケオスは偶然だろうな

  17. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:26 ID: d5ba3

    アーケオスの無理やりかん

  18. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:35 ID: 65120

    アーケオスは偶然じゃね?

  19. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:38 ID: 6329e

    ナンバーズかな?

  20. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:40 ID: bfb0f

    アローラ図鑑だからまあ、普通にできるな

  21. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:41 ID: 1ead3

    222つまりZZZは眠っているってことでいいの?

  22. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:41 ID: 12ef4

    ※5
    zzzに見える
    あとはわかるな?

  23. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:41 ID: 13280

    アーケオスのCだけ5の倍数じゃないところからして
    図鑑No決まってからちょっと手を加えたように見えるな

  24. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:44 ID: 9383b

    またゲーフリ自らネタバラシスレかよ

  25. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:49 ID: 797b8

    アーケオスは、偶然というより、合計値悩んだから、図鑑ナンバーそのままにしよって感じなんでないのかな

  26. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:51 ID: 83abe

    タマンタも図鑑ナンバー345で種族値345

  27. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:51 ID: 83abe

    ごめん間違えたw

  28. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 11:55 ID: 9ce1b

    こういう細かい事任天堂(ゲーフリ)ならやりそうな気はする

  29. ▼返信 名無しさん     16-12-04 11:59 ID: fddae

    ゲーフリのこういうところ好き

  30. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:05 ID: c013f

    図鑑NO.0とはなんだったのか

  31. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:07 ID: 1b9dd

    ミカルゲは誰でも気がつくだろ…

  32. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:10 ID: baf5a

    ※31
    番号気にしたことないから知らなかったよ…

  33. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:16 ID: 48939

    |  |
    | /Y⌒ヽへ
    | (ケ(*>ロ<)) |  ⊂  ) |  (  / |  と_/ |  | オッコアラ けろたんポケモン とくせい:ぜったいおこ(常におこ状態)

  34. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:16 ID: cd4c7

    ※31
    地域図鑑の番号とか気にしてる方が少ない

  35. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:24 ID: 0d27d

    これはすごい。(・8・)

  36. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:25 ID: ddd0d

    こういうのとか、合計種族値の表とか見ると、思ってもいないポケモンが対になってたりして面白いよね

  37. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:27 ID: 9e9f5

    アーケオスって何が理由であんなに合計種族値高いんだ?

  38. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:29 ID: 1d7e7

    おぼえやすう

  39. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:33 ID: aa67e

    567とかいう中途半端な数字が偶然一致したならむしろその方がすごいわw
    多少なりとも意識はしとるやろ

  40. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:35 ID: bf8d3

    ※37
    マイナス特性持ってる奴はみんな高くないか?
    ヨワシみたいなもんやろ

  41. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 12:49 ID: 202d4

    こじつけすぎてワロタ

  42. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:52 ID: 4775a

    777のトゲデマルは何か意味あるのかな?

  43. ▼返信 名無しさん     16-12-04 12:56 ID: ae51b

    ※37
    マイナス特性で数値も低いとゴミでしかないじゃん

  44. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:06 ID: 46b54

    ※42
    トゲが並んでるように見えなくもない

  45. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:15 ID: bc3d9

    この並びだとコータスの進化形をバクガメスと勘違いするやつ出てきそう

  46. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:22 ID: 0f900

    何が凄いのかわからん

  47. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:22 ID: fc691

    人気投票32位のアーケオスさんだぞ
    絶対偶然棚はない何かがあるぞ(適当)

  48. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:28 ID: 9e2d2

    オムスターもカブトプスもユレイドルもアーマルドもラムパルドもトリデプスもアバゴーラも合計種族値495なのに
    アーケオス567の図鑑ナンバーの一致が偶然とか言ってる奴おかしい・・・
    わざわざマイナス特性を与えられてまで567に設定されてるのに気付いて貰えないアーケオスくんかわいそう

  49. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:33 ID: c14c0

    アーケオス偶然とか言ってるやつ、他の世代の化石枠の種族値見てみろよ。両方同じ合計種族値になってるのが普通だから。あとアバゴーラは520くらいだし。

  50. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:37 ID: 2d926

    図鑑ナンバーで一番意図的だと思ったのはブースター136、クイタラン631

  51. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:42 ID: 735f9

    ※5
    222=ZZZ
    (寝てる(-_-)zzz)

  52. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:42 ID: 0b104

    アーケオスは特性にデメリットしかないから種族値が高い→わかる
    だから図鑑ナンバーの一致は偶然じゃない→???

  53. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:46 ID: d7dfc

    108の方がすごいと思う
    書き込みも含めて

  54. ▼返信 名無しさん     16-12-04 13:47 ID: 5d8ae

    アーケオスの種族値すごい中途半端な数字だと思ったら図鑑のナンバーだったのか

  55. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 13:51 ID: 17412

    ゲンガーも飛行機などでは使われない不幸をもたらす番号9と4で構成されてる

  56. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 14:06 ID: 846aa

    セレナのキスがクチート、ラティアス便と同じようなパターン

  57. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 14:10 ID: 5c855

    ミカルゲは番号と種族値だけじゃなく重さまで徹底してるもんね
    高さとかまで考え出したら、まだまだ気付かれてない遊び心ありそう

  58. ▼返信 名無しさん     16-12-04 14:16 ID: 1ba93

    トゲデマルが777なのは見た目がパチ/ンコ玉に似てるから説が有力なのほんと好き

  59. ▼返信 名無しさん     16-12-04 14:16 ID: 52007

    オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  60. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 14:16 ID: 94836

    アーケオスは逆にナンバーから種族値決めた逆パターンだと思ってる

  61. ▼返信 名無しさん     16-12-04 14:42 ID: 91b0e

    開発者の意図が見え見えなのにすごいとか分らん

  62. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 14:44 ID: 33ca6

    しろいきりを覚えるチリタリスも334だしな!

  63. ▼返信 名無しさん     16-12-04 14:53 ID: 6aa74

    偶然だろ
    またこじつけたみたいなことほざいてる馬鹿が居るのかw

  64. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 15:29 ID: 944f5

    こんな遊び心にまでこじつけ呼ばわりとかいよいよ病んでるな可哀想に

  65. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 15:37 ID: a0fcb

    アーケオスはこじつけかどうかは誰も分からんがこいつはミカルゲの例からして意図的だろ

  66. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 16:18 ID: 06d7b

    気づいた人すごいな
    アーケオスはこじつけだと思う

  67. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 16:32 ID: b8c96

    ネッコアラは図鑑説明が何か怖い。寝たまま生まれ寝たまま死ぬ
    って、こいつの一生は一体何なのか、
    夢の中の事に反応して動くらしいがこいつの世界とはすなわち夢の中の世界なのか…?

  68. ▼返信 名無しさん     16-12-04 16:42 ID: 49ff3

    ヤンチャム
    ゴロンダ
    ネッコアラ
      ↑
    わかるな?

  69. ▼返信 名無しさん     16-12-04 16:47 ID: 19c0c

    ネッコアラって進化するのかなと思ったら進化しないんだよな

  70. ▼返信 名無しさん     16-12-04 16:52 ID: abeb1

    次作のNo.810は水御三家の第二進化か第三進化

  71. ▼返信 名無しさん     16-12-04 17:54 ID: b0a23

    ※68
    あっ…

  72. ▼返信 名無しさん     16-12-04 17:58 ID: bb600

    へー

  73. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 19:01 ID: 7e75e

    アーケオスはちゃうやろ

  74. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 20:27 ID: 1d804

    ピカチュウライチュウがアローラ図鑑でも25番26番だったのは意図的なのかね

  75. ▼返信 名無しさん     16-12-04 21:41 ID: 6780c

    地方図鑑はどうとでもいじれるから
    特にこれといってだな

  76. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:07 ID: dd26a

    アーケオスは偶然だな

  77. ▼返信 @名無しさん     16-12-04 22:31 ID: 15719

    アーケオスは偶然とか言ってる奴、
    本当に多いのかそれとも自演してるのかはわからんけど正直何でそう考えるのか分からない
    偶然だと言うなら化石系でアーケオスだけ合計種族値が567に設定されている理由をちゃんと説明してくれ

  78. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 07:31 ID: 0ca58

    イマサラタウンだろ

  79. ▼返信 名無しさん     16-12-05 08:30 ID: c2080

    わぁ

  80. ▼返信 名無しさん     16-12-05 09:03 ID: d983c

    理解にするまでワンテンポかかったけどなんとか自力でわかった…

  81. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 09:20 ID: bf06f

    ミカルゲはBDの種族値も108ゾ

  82. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 11:53 ID: 59e7c

    やるじゃん

  83. ▼返信 @名無しさん     16-12-05 14:42 ID: 9d974

    まあ図鑑の並び順決めるのも大変だしこういうネタで決めてるのはいくつかあるやろな

  84. ▼返信 名無しさん     16-12-05 17:52 ID: 305f1

    68
    カイリキ―で草

  85. ▼返信 名無しさん     16-12-07 21:23 ID: 9c09e

    まとめの内容よりも68の内容の方がやばいわwwww
    挙げ句の果てにその下がコータスとバクガメスとかwwwww

  86. ▼返信 @名無しさん     16-12-08 06:36 ID: 80eca

    ここまで0721なし

  87. ▼返信 名無しさん     16-12-09 05:28 ID: 9e4e8

    ミカルゲの108とかこいつの222とかに比べると数字に意味があるわけでもなし種族値と図鑑ナンバーを合わせる意味ってなに?ってとこだと思うよ

  88. ▼返信 名無しさん     16-12-25 19:47 ID: 5ccba

    確証もないのになんで逆に偶然だと決めつけるのかアホなん
    種族値も開発側が設定してる値なんだから好きにいじれるのに

  89. ▼返信 @名無しさん     16-12-28 11:53 ID: e933d

    ピカチュウは今作も25番だしな

  90. ▼返信 名無しさん     17-03-11 21:07 ID: da576

    米85
    こういうことってあるんだな
    68だけならなんとも思わんけど、
    その下に亀とか色々繋がりすぎだろ

  91. ▼返信 名無しさん@    17-07-07 16:23 ID: 32f5f

    アーケオス意識した訳じゃ無いだろw

  92. ▼返信 iYHAFSoPYr    24-05-21 13:57 ID: 9af5b

    ミカルゲは図鑑№108、108個の魂だけでなく、
    防御と特防の種族値の値が108、重さも108.0㎏だぞ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved