ぽけりん> ポケモンサン・ムーンの開発期間が判明 大森氏「やっと遊んでもらえるという気持ち。」

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

サン・ムーン.jpg

ポケモンサン・ムーンの開発期間が判明 大森氏「やっと遊んでもらえるという気持ち。」

16/11/28 09:41
ゲーム 268コメント
スポンサーリンク
インタビューによると、サン・ムーンの開発期間は3年のようです。
大森氏は、「開発には3年かけたが、やっと遊んでもらえるという気持ち。やっとこの日が来たと感動している。今作はかなり挑戦していて、『ポケモン』はどういうゲームか、というところから考えて作った。作品内ではこれまでの『ジム』を、試練を達成する『島めぐり』にするなど、仕組みを変えながら作った。ぜひ新しい体験をしてほしい」と話した。 引用元

XY→SMが3年なので、
第8世代が3年後とすると、今の時点から開発が進められているのかもしれません。

ちなみにORASは100人体制の開発陣で開発期間は2年、
【インタビュー】ゲーフリ増田氏「ポケモンXYは新メガポケモンの対応予定無し。XY・ORASそれぞれの良さを活かしてほしい」

XYの開発期間は3年半です。
増田順一氏(以下、増田)
開発に3年半くらいかけたのですが、多くの人たちが3日くらいで殿堂入りしていて(笑)。これは衝撃的でしたけど、プレイヤーのスピード感を実感しました。その後、2013年12月に『ポケモンバンク』と『ポケムーバー』をリリースしたことで、対戦の環境が一新されまして。いまは、『ポケモン X・Y』だけでなく、自分の好きなポケモンをシリーズ作から連れてきて、バトルを楽しんでもらえているところだと思います。
http://www.pokemon.co.jp/ex/wcs2014/news/20140425_01.html
サン・ムーンディレクターの大森滋氏からメッセージ!発売記念イラストやイメージビジュアルまとめ
増田氏「作品の間隔が3年空くのは今のスピード感にあってない」
サン・ムーンマイチェン版『スターズ』がスイッチ向けに開発中と海外メディアが報道!

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:42 ID: 95bab

    3ぐらい

  2. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:42 ID: cc0af

    1コマ

  3. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:43 ID: 2fa69

    いち

  4. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:44 ID: dae59

    8世代もう作ってるの?神かよ!

  5. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:45 ID: 5d5e0

    今は第8世代をスイッチに向けて作ってそう
    ダイパリメイクを3DSでやられたら困るわ
    綺麗な画面&処理落ちしないハードでやりたいからね

  6. ▼返信 名無しさん     16-11-28 09:48 ID: 4c8bd

    3年も開発しててあのガバガバUIなのかよ

  7. ▼返信 名無しさん     16-11-28 09:49 ID: c59e1

    何時もはさっさとクリアするけどポケモンでクリアするの勿体無いと感じたのはSMが初めてだった
    キャラ付けもBW以上に上手かったし今後もこの辺期待できそう

  8. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:50 ID: c8ead

    とりあえずもう3DSでは作らないでほしい

  9. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:54 ID: e0d40

    さ、3年かけたのに
    ヴェラ火山に謎の三姉妹かよ
    カヒリがいたであろうゴルフ場に入れないのかよ
    穴くぐるのすら暗転ばっかりなのかよ
    図鑑の文章があれかよ
    悪い点は突貫工事だと思って流そうと思ったのに
    なんでそんな頑張って作ったみたいなことを言うんだ

  10. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:56 ID: 5c72d

    #5
    #8
    もし一画面しかないスイッチで新作のポケモン作ったら、ポケモンバンクはどうなるん?3DSからのデータの引っ越し出来るん?

  11. ▼返信 名無しさん     16-11-28 09:57 ID: 1a505

    8世代というかニンテンドースイッチで
    ポケモンSMのマイチェンを制作予定らしいから
    それに移ってんのかな確か名は「スターズ」だっけ
    まぁとあるキャプテンがリーグができたことによって
    この島巡りの制度が変わるとか言ってたからジムになるのかな

  12. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 09:57 ID: 585cd

    ORASも3年かけて作れや
    1年でしかも新人メインで作らせるとか鬼畜の所業

  13. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:06 ID: 21e87

    ぶっちゃけ三年とは言っても予算と時間のせいか
    三つ目以降の島は手抜きが…
    グズマの箱漁ったらZ石が手に入るわ何もしてないのにZ石適当にくれるわと
    ポニ島は特に力尽きた感が強い

  14. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:06 ID: c7204

    >>9
    叩く所しょうもな過ぎて草

  15. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:09 ID: 2d802

    ※10
    逆になぜ出来ないと思ったのか
    一画面関係ないし

  16. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:09 ID: d11a5

    それにしては…て感じでしたごめんなさい

  17. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:10 ID: 3560f

    デバッグもまともにやらないのに三年とか
    チーム内の飲み会だの儀式だので二年潰してそう

  18. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:11 ID: 5dada

    BW→XYまで3年なのにXYの開発は3年半なんか
    の割になんか薄味だったなあ

  19. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:11 ID: 55557

    8世代がスイッチだと売れなそう…現に自分がポケモン以外で長く遊べるソフトが無い

  20. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:12 ID: 6e2f0

    やっぱぽけりんコメ欄の民度低いな
    俺もう来ないわ。じゃあね

  21. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:12 ID: ea596

    島キングやキャプテンからZ技発動させる動きを
    教わってやっとZ技使えるものだと思ったら
    毒とか虫とか飛行とかあっさり手に入る奴は
    主人公オリジナルの動きで発動する辺り
    ガバだと思った

  22. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:12 ID: 98c15

    Z作るつもりは最初からなかったってこと?

  23. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:14 ID: 42a85

    ※9
    ほんとそれ

  24. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:14 ID: 88b1c

    ※20
    お前は信者しかいないサイトにさっさと行け

  25. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:14 ID: c2edd

    3年かけてZ技切断かぁ・・・

  26. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:15 ID: d96c9

    ORASはマジで歴代最低作品だったなぁ…
    SMは面白いけど

  27. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:19 ID: c74a8

    前の記事でもあったように日本人は悪い所ばかり叩きたがる陰湿な人種だからね、民度を求めるだけ無駄だよ

  28. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:23 ID: 1df1a

    ※26
    ほんとそれ、リメイクだから開発期間も人選も適当で良いっしょ感ありすぎた
    サンムーンは色々詰め込みたくても3dsの性能がアレだからできなかったってのは分かるが、にしてもUIだけは手を抜くなよアホどもが
    ポケモン移動に微妙な長押し必要にした奴、仲間呼び考えた奴は崖から突き落としてやりたいわ

  29. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:23 ID: d6ddb

    ※11
    またドヤ顔でガセ情報の話してる……

  30. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:25 ID: fcc7f

    ORASは冷めるようなメタ発言とか寒いネタばかりだったけど、サンムーンのストーリーはめちゃおもしろかった。殿堂入りして図鑑埋めたらすることなくなっちゃった。

  31. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:25 ID: 65764

    悪いところしか見ないで叩くのが日本人なら
    悪いところを妄想で作って叩くのが半島スタイル

  32. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:28 ID: 076e1

    仲間呼ぶ以外も駄目駄目だったじゃねぇか!
    とにかく操作悪すぎてストレス

  33. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:34 ID: a05dd

    どうしてXの一括閉じるを無くした

  34. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:35 ID: 14758

    仲間呼びは育成に不可欠だからなあ
    というかデバッグが開発会社で行われてると思ってる無知がちらほらいるんだが
    ポケモンクラスだと専門の会社に委託するものだろ 叩くくらいなら調べろよ…

  35. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:40 ID: 3d7ea

    エンドロールに「IWATA」の名を入れなかったゲーフリにはガッカリした。

  36. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:42 ID: 5c72d

    #15
    出来ないなんて言葉は一言も言ってないよ。どうなるのかなって思っただけ。

  37. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:43 ID: 34422

    ※13
    エーテル襲撃の後はシナリオライター変わったのか?ってぐらい尻すぼみだったよなストーリー
    リーリエが腹括った所は良いけど正直それくらいしかないし…

  38. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:45 ID: a4d21

    次は10年掛けてクソゲーつくれ

  39. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:45 ID: bf7cd

    あの何も出来なかったほしぐもちゃんが680族になるなんて…
    感慨深いなあ・゜・(つД`)・゜・

  40. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:47 ID: e05c8

    ※9
    ゴルフ場に入れないところだけは同意

  41. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:48 ID: 076e1

    あのゴルフ場結局入れないの?
    マップでどう見ても殿堂入り後に入れる雰囲気なのに?
    処理落ち地獄といい容量足りなかったのか

  42. ▼返信 名無しさん     16-11-28 10:49 ID: 28e9a

    ※34
    アホ?笑
    まともな会社に依頼してまともな人数雇ってデバッグしてれば新要素のZ技の効果が発動しない(オフラインのストーリー上でも発動してないんでね)なんてバグ発見出来ないわけがないんだよな〜、そもそもまともな開発陣がいればデバッグは言わば粗探しするようなバグを見つける確認作業的なものになるのに、開発がクソすぎる上にデバッグまで手抜いたダブルパンチのクソっぷり露呈してるんですけど?
    子供騙しの擁護しか出来ないなら素直に悪い部分くらい受け入れたらどうですかね笑

  43. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:53 ID: e8d14

    3年かけたのに通信機能劣化してるやん

  44. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:57 ID: adc8d

    3年かけて作った割にはデバック不完全すぎでは?
    頭緩い信者たちは笑って過ごすけど、普通はどんなバグもあっちゃいけないからな?
    バグがあって当たり前みたいな米を見るが、開発したことないからそんなこと言えるんだよなぁ。普通はあっちゃいけないものが存在してる次点でその危険性を早急に把握して事態を収拾するまでが仕事なんだし
    このゲームの開発がどう思ってるかは知らんが

  45. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 10:59 ID: bb3e4

    ポニ島のスッカスカ具合は本当がっかりだったわ
    最後の島ということで期待してただけに

  46. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:01 ID: 059a7

    三年かけてあれなのか…
    他のシリーズがどれくらいかかったのかも知りたいな
    平均より長いのか短いのか
    短いなら納得の出来だが長いならもう今の開発陣で次作に期待は出来ない

  47. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:01 ID: bc6e4

    今作はジム制を廃止にするとか、次のモデル地を世界中のどこにするかとから、そういう所から一から決めて開発するんだろ。
    3年ってかなり短いと思うんだけど。

  48. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:02 ID: afc5f

    PSS廃止で叩く意見も多いけど、これ見る限りPSSの評価がわかる前から同時に作ってるようなもんだから変更できなかっただけなんだろな

  49. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:03 ID: f541e

    ポケモンの場合、数の追加とバランス調整で
    単純にストーリーだけじゃない大変さがあるだろうな

  50. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:03 ID: 56c8e

    何ここ長文多すぎやろ
    どんだけ早口なんだよ

  51. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:04 ID: ac8d9

    20周年記念の作品とは思えないなこの出来じゃた

  52. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:08 ID: f6136

    >34
    ポケモンが外注デバックしてるソースが見つからないわ
    仮に外注でデバッグしてたら何?
    ゲーフリは外注に貶められた被害者で責任なしってか

  53. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:12 ID: a4d21

    こんなクソゲー出して恥ずかしくないのゲーフリ

  54. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:12 ID: b31dd

    ※47
    BW→XYも三年だから理由にはならないよ

  55. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:12 ID: ac110

    ポケモンのデザイン、BGM、キャラ、ストーリーはめっちゃ良かったで

  56. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:17 ID: 21269

    相変わらずひっでえ※欄

  57. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:18 ID: 09df9

    本筋の企画は絶え間なく、前作の完成めどが立つあたりで始まるだろうから特に意外性も何もないな、でしょうねという感じで

  58. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:20 ID: 98c15

    ※48
    SMは明らかに3DS版BWだもんな

  59. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:23 ID: 25f1a

    ポケモンもFFもバグまみれ!売れるからって胡坐かいてんじゃねーよ!
    コナミはさっさと謝罪しろ!

  60. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:25 ID: 79fc3

    3年もかけたくせにあの出来かよ
    せめて四天王に既存キャラ使うのやめろよ、萎えるんだよ

  61. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:26 ID: efb51

    好きなポケモン使いたいからはよメガ石全部解禁してください

  62. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:30 ID: 1f574

    詰めの甘いやたら不便なインターフェイス、登場人物のリーリエage主人公スルー、不必要なイベントだらけでテンポ悪化、後半になるにつれ手抜きと化し冒険感の尻すぼみ、ここらへんはどうにかしてほしかった

  63. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:34 ID: 6ee5a

    3年かけて作ったのは素晴らしいけど、なんであんなにバグ多いんですかねぇ…

  64. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:36 ID: 43fd9

    3DSが悪いで全部片付くだろ
    みんなスマホゲーに毒されすぎなんよ
    スマホと3DSじゃ性能に雲泥の差があるんだから

  65. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:38 ID: ce630

    3年かけてクソゲーかよ

  66. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:41 ID: 47675

    どうでもいいけど久々にORASやったら動作ヌルヌルすぎて笑った

  67. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:45 ID: b31dd

    いい加減ハードのせいにするのよさない?
    処理落ちなく普通に遊べるゲームの方が多いよ
    SMだけだよ暗転多用してオブジェクトが動かないことを誤魔化すの
    XYですら群れバトルトリプルまでできてたんだから
    グラ使い回しでハードスペックの問題とかご冗談を

  68. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:46 ID: 07f74

    ルザミーネのピクシーがゆびをふるやったらぼうきょしれいが発動したんだけど
    そしたら毒のスリップダメージが入らなくなったのは仕様?

  69. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:47 ID: f18fb

    文句言う奴買うなよ

  70. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:49 ID: 98c15

    ※69
    エアプ批判推奨っスか…

  71. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:53 ID: 28e9a

    ※64
    片付くはずないだろ強引すぎて草ww
    3DSの低スペックで発生してるバグもあるが多くは普通にエンジニアがクソなだけのバグだからな
    そもそも何年3DSで出してんだ、しかも3作目だろ?
    ハードのスペックなんてもう百も承知だろうに、オフでさえ処理落ちもっさもさのもん出すってどうなのよ、ハードスペックに合ったもの作らなきゃ意味ないだろうに強引にスペック無視でトレーナー表示とかいろいろしちゃうからこうなるんだよ、スマホゲーと比較してる池沼なんてさすがにおらんわ

  72. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:54 ID: fb0b8

    3年もかけて出来たのが20周年を踏みにじるシリーズ最低作かよ
    つーかラグラージナイトどこだよ

  73. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:55 ID: 090cb

    結構楽しんでるけどアップデート必須かなぁとは思う。
    ストーリーは良かったし、一筋縄ではいかない敵もいて楽しめたけどなぁ。
    むしろ今回はアンチが叩くようなところ少ないと思うんだが。

  74. ▼返信 名無しさん     16-11-28 11:56 ID: fcb93

    ストーリー面の挑戦は成功したといえるけど
    システム面はいろいろ雑すぎるよー
    UIの改悪はハード性能に関係ないよね

  75. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 11:57 ID: 1d238

    FF15も10年の内3年しか開発してなかったみたいだしサンムーンも実質1年とかそんなんじゃね

  76. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:00 ID: cf624

    サンムーンのストーリーが面白いって言う人、普段どういう作品に触れてる層なの?
    UB周りの設定完全に死んでるしZクリスタルも試練と踊り伝授なんてなくてもZワザ使えるとかいうガバガバっぷり
    リーリエが成長したって何が成長したの?一貫して他力本願やんけ

  77. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:03 ID: 436f9

    ※68
    ピクシーの特性です

  78. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:04 ID: d2fd9

    挑戦的ねぇ…
    ジム廃止は面白いと思ったけど、PSSの削除等はクソだわ
    操作性そのままならなお良かった。下画面は歴代一操作し辛いし

  79. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:08 ID: 46ac7

    このしょーもねえクオリティにそんなに時間かけたとか無能かよ

  80. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:08 ID: 07f74

    ※77
    マジックガードか!忘れてた

  81. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:17 ID: 4d135

    ゴキちゃんウキウキしてて草

  82. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:21 ID: cdca7

    正直開発期間足りなかったんだなって思った
    人手不足なのは本当にわかるけど
    別ゲーだけどペルソナ5もそんな感じだった。
    本当にいいゲームなだけにもったいない。
    いくらでも待つから満足いくものを作ってほしいな。

  83. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:21 ID: 9ab9d

    4年体制に戻ってほしい

  84. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:21 ID: 535d6

    こんなごみ溜めで文句言いたくなるほどイライラしてるなら好きな過去作やってオ◯ニーでもしてろよ。

  85. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:22 ID: a6ee5

    え〜〜〜〜〜〜!? マジかよ嘘だろ
    3年でこれ? 3年かけてこれ!?
    3年かけてリーリエゲーなの?そしてシステム周りも劣化。
    嘘だろ〜
    一年半とかだと思ってたよ

  86. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:25 ID: 0c71a

    期間短くなった分粗が出てるなーって印象
    スイッチで出すなら手抜かないでくださいよ

  87. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:25 ID: df75a

    ※67
    いや、ハードのせいもあるだろ。
    他は低スペック旧3dsに合わせてるから処理落ちしないだけだし。
    SMはnewなら処理落ちしないし。
    やりたい事有りすぎて容量の関係で暗転多用になってるんだろうし。

  88. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:27 ID: a4d21

    サンムーンもクソだがFF15の足元にも及ばないよ

  89. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:30 ID: df4a2

    三年かけてあれなのか・・・
    まぁ3DSの限界もあるのかもね

  90. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:32 ID: 8fe55

    進められてるかもと言うより
    ゲーム開発て即、次に移るもんじゃないの?
    まぁなんにせよ今回のは面白くて好きやな。あとはもう本当言ってもしょうがないんやけど解像度よ。せっかく作った3Dモデルが3DSじゃもったいねえ

  91. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:34 ID: 3c227

    相変わらずのコメント欄は不満点まとめと似たような感じで草
    寒いネタとか解釈しなくて、もっと普通にプレイできないん?

  92. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:35 ID: b31dd

    ※87
    いや処理落ちするよ…newLLでも
    使ってる俺が言うんだから間違いないよ
    柵一つ越えるのに暗転ってのも技術的にどうかと思うぞ…

  93. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:36 ID: 9fa01

    なんて民度が低いんだ、、、
    批判しかできない奴ばっか
    良いところ少しも無かったのかよ、、
    純粋に楽しんだ奴が馬鹿にされる風潮すら出来上がってるじゃないか

  94. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:42 ID: 6c556

    子供の3年と大人の3年は違うんだ少年達よ

  95. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:44 ID: 40d75

    まぁこんな批判の嵐じゃ海外向きに発信を優先するのは仕方ないよな。

  96. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:44 ID: cdca7

    >>93
    いいところが多いからこそ、細かい悪いところが目につくんだよ。
    なんでそこに手が回らなったかなぁ・・・みたいな、違和感が少しづつ溜まっていくのよね。
    上で言われてる通りハードの問題もあるだろうけど、人手と納期の問題もあると思う。
    良ゲーなだけにもったいない、もっと人と時間を使ってほしいなぁと。

  97. ▼返信 名無しさん     16-11-28 12:46 ID: bd48a

    正直20周年に合わせてムリヤリ作った感が否めない部分もあると思う。
    ビッグタイトルなだけに頑張りたい気持ちもわかるけど、出来ればそういうのに縛られずいい作品作って欲しいとは思う。

  98. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:56 ID: 11733

    コメ欄お前ら人間じゃねえ
    悪いところばかり粗探ししたらそりゃどんなゲームでも悪い部分はあるでしょ
    コナミは謝罪しろ

  99. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:57 ID: bb3e4

    むしろ楽しんでプレイしてたからこそそういう細かいところでの落ち度が目についてガッカリするんだってば
    改善点の要求を批判とすり替えてんじゃないよ

  100. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 12:59 ID: d84af

    3年かけてこれはちょっと酷いな
    むしろ2年でORASを作ったほうを評価するわ

  101. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:01 ID: 8869e

    まあ脚本のクソさは歴代最低レベルだとは思う
    主人公スルー感すごいし

  102. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:03 ID: 0404d

    批判を民度の低さと捉えちゃってるアホがおるなw

  103. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:05 ID: 8456e

    システムは微妙な部分は多いがストーリーは面白かったな

  104. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:06 ID: 95ded

    次世代機移行込みで5年かけてもいいしその間は外伝でお茶濁していいからいいもの作ってほしい

  105. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:19 ID: 880fe

    言うてポケモンの完全新作のサイクルは基本3年だからな例外はRS→DPとDP→BWのみ
    それ以外は全部3年で新作を出してる
    取りあえず今回は大森君が初めて完全新作のDをやったんだからそんなにきつく言わなくてもいいんじゃない?
    それこそここは良かったけどここはダメだったという批評形式にしなきゃ世代交代が進めにくくなる

  106. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:20 ID: 28e9a

    コメ欄の意見が民度低いやら粗探しがどうやら言ってるやつが一番の害虫だわ
    日本人の悪いところだ?
    事実悪い部分は当然叩かれるべき、良い部分は当然賞賛されるべきで、本当に日本人が悪い部分はその区別も付けられないで粗探しの批判やそれに便乗するやつ、逆に当然の批判さえ粗探しだといって批判を一切許さずいちゃもん同然にみなす信者や擁護だろうに
    バグや処理落ち多発で改造も放置他の事実があって、それで3年かけた割にひどい部分多くないですか?って言っる人間が多いんだよ、これのどこがおかしいんだ? 好きでやってるからこそ出る不満、批判ってものを理解した方が良い
    てかここって前から基本擁護や信者寄りのやつの方が圧倒的に多いよ、それでこれってことはそういうことなんだろうよ

  107. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:24 ID: 1eaba

    処理落ちだけはどうにかして欲しいな

  108. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:32 ID: d535b

    3行で

  109. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:33 ID: d22cc

    どんなゲームにも良い点と悪い点があると思うけど悪い点を知るにはここのコメント欄が一番手っ取り早いかもな
    まあ確かにSMはXY・ORASから変化した部分も多いし批判も出るのは当然だろうな その分良い所もたくさんあるが

  110. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:36 ID: a9ba6

    ゆとり「柵が動かないからクソ!」
    さすがにこれは笑う
    ポケモンなんてやってないでリアルの柵で遊んでれば?

  111. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:38 ID: 95ded

    ※105
    世代交代したならなおさら移行するだけでも時間かかるんだから基本サイクルより時間かけてもよかった

  112. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:40 ID: 41a9a

    まとめのコメ欄とかゴミだろ ここが証拠

  113. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:41 ID: 806df

    3年かけてこれか

  114. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:48 ID: 772c8

    もうポケモン卒業しろってことだぞ

  115. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 13:50 ID: d2d5b

    おうじゃあいいとこ賞賛しようぜ

  116. ▼返信 名無しさん     16-11-28 13:58 ID: 65409

    露骨にゴキだらけでワロタ
    エアプ感丸出しなんだよなあ

  117. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:08 ID: b29ce

    今までは使いまわして3年かけてたから丁寧な作りだったけど
    今回は新しい開発環境に移行して開発期間変わらなかったからいろいろ雑になったんじゃないかな、HDに移行してボロボロになった和ゲーと同じ道を歩んだ
    慣れればまた良くなるさ

  118. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:10 ID: af5f4

    どうでもいいけど、8世代の前に
    DPリメイクとSMマイチェンは出してくれ
    Zの二の舞にならんように頼む

  119. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:15 ID: 87bef

    ※20
    ぽけりんは良いサイトだよ!!
    ポケモン好きのためのサイトだから!!

  120. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:19 ID: d7d0c

    ※118
    それは来るだろうけど問題はハードよ。
    最低限NEW専用にするかスイッチでやってもらうかトレーナー背後表示消すかも
    どれかしないと遊びにくい。

  121. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:19 ID: af5f4

    サンムーン、俺はかなり良かったと思うけどな

  122. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:19 ID: 3e6c8

    ※98
    カプコンは関係ないだろ!いい加減にしなさい!!

  123. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 14:20 ID: df795

    XYからは3Dだしなぁ

  124. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:25 ID: 0b430

    システムや動作が前作の劣化な時点でお察し
    肝心のストーリーもシナリオライター連中が
    リーリエ好きすぎ問題でクソつまんなかったし
    これで3年掛けたとか最早ギャグだろ
    敢えて言うなら対戦の環境は少々マシになったってくらい

  125. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:29 ID: 0404d

    良い点
    新ポケがかわいいの多くて好き
    あとリーリエかわいい、♀主人公かわいい

  126. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 14:29 ID: 2a13d

    だったらもっとデザイン頑張れよ

  127. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:31 ID: 55b44

    ※99 ※102
    ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ

  128. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:34 ID: 0404d

    便利な機能が多くなったとこも良いんだけど結局処理落ち、ロードの多さのせいで相殺しちゃってる感
    あ、Zは全く良いと思ってません

  129. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:35 ID: 55b44

    三年前の目標は叶いましたか?…(小声)

  130. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:44 ID: 4dbf0

    いいところ悪いところ以前にゲーム作りなめすぎな奴ら多すぎて笑うw
    方向性も何もない全く0な状況から議論を重ねて、プログラム組んだりキャラデザ作ったりデバッグしたりで3年で遊べるようにするって相当きついぞ

  131. ▼返信 名無しさん     16-11-28 14:54 ID: bca06

    ベテランスタッフの介護無しでは何も出来ないことが今回のサンムーンで証明された無能大森ことクソ森。
    彼はDPリメイクと以降の新作には二度と関わってはいけない、そもそもゲーフリにはもっと有能なスタッフが居るのに何故大森なのか?

  132. ▼返信 名無しさん     16-11-28 15:03 ID: 880fe

    ※111
    でも最初にじっくり時間をかけて作ると次作る時もまた伸ばしとこってなってそれが連鎖する可能性もあるから正直一長一短だと思う
    最初だからこそ基本三年サイクルを守っておきたいという考えだと僕はとったけどな
    まあ第8世代もDが大森君なのかは知らんが今回の反省をいかしてくれるといいね

  133. ▼返信 名無しさん     16-11-28 15:14 ID: f3b46

    キャラを動かしすぎだと思う
    ポケモンにそういうのは求めていない

  134. ▼返信 名無しさん     16-11-28 15:15 ID: 0404d

    ※130
    いや全く0なんて開発陣しかわからんだろうw前作製作時に次はこんな風にしていきたいみたいなのは全然考えれるわけだし
    というかゲーム開発は全部何もないまっさらなとこから作られてるって思ってる?これ一応シリーズ物なわけだけど

  135. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 15:20 ID: f6b51

    ※130
    0からってそれはあなたの妄想では…
    その理屈でいうと三年だといいのはできっこないから未完成でもだしていいってことになるんですがそれは

  136. ▼返信 名無しさん     16-11-28 15:35 ID: 7dea0

    3年もかけていろいろと改善しようとは思わなかったのか

  137. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 15:56 ID: adc8d

    ※130
    ゲーム作り語ってるわりに説得力皆無で草生える
    君の言う通り仮に何もかもまっさらな0の状態で作ってるとして、前シリーズの使い回しグラフィックについて何か言いたいことある?
    その擁護はこれについて説明してからじっくり聞かせてくれ

  138. ▼返信 名無しさん     16-11-28 15:57 ID: bee94

    デバッグちゃんとしないのもgmだが
    3DSに無理があるよな・・・はよ携帯ゲーム機引退しろ
    ポケモン、、、、

  139. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:01 ID: 72248

    悪いとこは目を瞑ってマンセーするのが良いことなんすかね?

  140. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:08 ID: 73792

    ※139
    匿名掲示板の末端、他人のブログ記事で高尚な批判してるのは滑稽だけどな

  141. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:10 ID: baa6c

    イライラし過ぎでしょ。全てにケチつけなきゃ気がすまないのかな?動作の問題に関しては同意だけど全てが駄目でしたみたいな※多過ぎて…

  142. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:12 ID: f15c3

    スイッチになったらポケパルレがどうなるのか気になる

  143. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:22 ID: 2a5aa

    HGSSのカントー並みのスカスカ感ではなかったからまだセーフ

  144. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:33 ID: 9b07f

    キャラの濃さはライバルからジムリ悪役までBWが至高だろ
    今回のはキャラゲーになると見せかけて薄っぺらい奴ばっかり
    セリフの日本語もラノベ風なのかなんか不自由だったしイライラしたわ
    ポケモンで変に狙う必要ない

  145. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:35 ID: e363d

    あと半年延長してもいいから丁寧に作って欲しかった

  146. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:39 ID: bca06

    大森は無能すぎるからもうデバックに回せ、センスもないし向いてない。

  147. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:41 ID: 9337c

    スイッチは後継機じゃないし8世代はnew専用かな
    それか続編をクリスタルみたいにnew専用で8世代で3DSの後継機かな

  148. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:43 ID: a7da1

    3DSのスペックが低いんだよ
    スマホゲーが飛び交ってるこの社会でこのクソスペハードじゃダメだわ

  149. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:46 ID: 7b003

    3年もかけてって
    あのポケモンの数、技の数、キャラの数
    マップデザインもろもろをゲームに興して合わせるの
    どれだけ大変だと思ってるんだよ

  150. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:48 ID: bca06

    ※149
    森本滋さんご本人ですか?(小声)

  151. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:51 ID: a18b4

    ※130
    散々言われてることは言わんが、まず大前提でそれがゲーフリの仕事なんですけども?笑
    無理なら出すなよ、嫌ならそれこそ仕事やめろよww
    仕事して作ったもんをユーザーが金出して買ってるんやん、きついとか冗談抜きにお話にならないこと言われても笑うしかないわ

  152. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 16:56 ID: 7fae8

    他の記事だとそうでもないのにここだけエアプ臭凄いな
    ゲハカスは帰ってどうぞ

  153. ▼返信 名無しさん     16-11-28 16:59 ID: 89a5b

    前作に引き続き、今作も売り逃げクソゲーになったな。
    大森滋だけはゲームフリーク辞めてくれ、ポケモンに今後一切関わらないで欲しい。

  154. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:10 ID: 0ebab

    スイッチ君は据え置き、携帯機を兼ねた後継機でポケモン出るなら買う
    てかスイッチでポケモン出せ 3ds画面小さいわ
    うんこスペックでカックカクだからさっさと変えたい 

  155. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:10 ID: 37ce9

    嫌なら行動するしかないでしょ 次から買うなよ じゃないとこのままだぞ 俺は今回大満足だからこれからも買い続けるけどな

  156. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:12 ID: bca06

    おおもり しげるくん でんどういり おめでとう!
    ゲーフリはじまっていらい ゆいつむにの むのうとして えいえんにきろくし たたえられるぞ!!▼

  157. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:14 ID: 95ded

    ※148
    スマホでSM動かせるかなあ

  158. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:24 ID: 28d89

    3年間もかかるのに情報が一切漏洩しないのはさすがだな

  159. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:29 ID: 08513

    新しい事にチャレンジしてる感はあった
    クリアまでは好き
    ただシステム面はなーちょっと気になるって意見があるのは分かるわ
    次回はもっと煮詰めてほしい

  160. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:30 ID: bca06

    大森はもう社内で「アローラw」とか「ウルトラビーストww」みたいなあだ名付けられてそう。

  161. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:32 ID: 6c05b

    (スイッチで出すのはスイッチが浸透してからで)いいです
    すぐ出しても売り上げが振るわないはず

  162. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:33 ID: 4e1aa

    *81*116
    フェローチェに失礼だろ

  163. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:35 ID: 647e7

    ORASと同時進行してたのかこれ

  164. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:37 ID: 4de6f

    oras サンムーンはbwより酷いというのが素直な感想かな?
    ハードも世代も新しくなったのにどんどん迷走して堕ちていくのはファンとしても無念。

  165. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:40 ID: 1ccce

    普通にゴミゲーすぎた
    このクオリティなら1ヶ月で作れるだろ
    必死にポケモン育成してる奴とか哀れすぎて…

  166. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:44 ID: 1ccce

    女が可愛かったとか言ってるキモい奴は本当に社会の邪魔でしかないないからとっとと自殺してくれ

  167. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:45 ID: 1ccce

    ポケカス信者ほんとくっさいわ

  168. ▼返信 名無しさん     16-11-28 17:48 ID: bca06

    まぁ劣化しようがなんだろうが売れるのがポケモンだもんね、実際数字も出てるし。
    とにかくこれで大森滋くんも新作2本作って履歴書にも箔が付いた、良かったね!!
    立つ鳥後を濁す とはまさにこのことだねw

  169. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:56 ID: 1382c

    キングダムハーツとかモンハンとかが出てる時点で処理落ちをハードのせいにするのは無理があるんだよなぁ

  170. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 17:58 ID: 1ccce

    韓国人が必死に擁護してんの笑っちゃうからやめてんないかな

  171. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:01 ID: 6c05b

    なんでお前らポケモン過剰に叩くんだよ!
    ポケモンが好きじゃなかったのかよ!
    なんでそんなネガキャンするんだよ!

  172. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:05 ID: e9f1f

    この出来で叩くなんてさすがにどうかしてると思う。
    ポケモン歴18年だけど思い出補正とか鑑みてもサンムーンがダントツで過去一番好きな作品なんだけど…。
    細かいことで文句言い過ぎだと思う。
    プレイ時間が40時間いかなかったORASはやはりどこが決定的とは言えないけど欠陥があったんだろうなぁ…。

  173. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:08 ID: 30817

    個人的には3DSでいい・・・。
    機器本体にお金を用意するほどの余裕がない・・・。

  174. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:08 ID: b60b2

    収拾つかないメガシンカにZ技と気持ち悪い踊り、劣化デザインに劣化ストーリー。
    もうこれでポケモン卒業!って人も居なくは無さそう、海外で飽きられるのも時間の問題かもしれない。
    ポケモンだけの話じゃないけど、日本のゲームはいずれ洋ゲーに飲み込まれるのではないかと思う時すらあるんだよね。

  175. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:08 ID: e9f1f

    1ヶ月で作れるとか言ってる人、サンムーンより面白いゲームを1ヶ月以内に作ってくれることを期待してます!

  176. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:09 ID: 95ded

    ※158
    御三家最終進化画像はいつリークされましたか?

  177. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:13 ID: bca06

    Remember Pearl Harbor.  ならぬ Remember Shigeru O-mori. だな。
    俺達はゲーフリの大森茂によって失われた3年間とポケモン戦犯を決して忘れてはいけない・・・。

  178. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:13 ID: 95ded

    XY2と揶揄されようがUI周りはXYの流用してくれた方がマシだったってところがあるからなあ
    細かな不満点が時間さえかければ解消できるならもっと時間かけてくれても構わない派だよ

  179. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:19 ID: bca06

    かの有名なゲームフリークの大森大先生にリメイクや完全新作をまかせるのは一万光年は早かったと思う。

  180. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:23 ID: 0404d

    ※172
    遅れてoras始めたけど普通に200時間超えるくらい楽しめてたわ
    個人的な感覚で叩いてる時点で同じ穴の狢なんだよなぁ

  181. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:30 ID: bca06

    その時歴史が動いた
    来週は 3年の年月を掛けて「サンムーン」というウルトラビーストを生み出したゲームフリークの大森滋氏の特集です、ご期待下さい!

  182. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:34 ID: bca06

    ※181
    いやむしろ プロジェクトZ だったわ。

  183. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:39 ID: 93c32

    僕なら3日で作れるよ

  184. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:40 ID: 7018f

    ※172
    ぐうわかる
    自分もorasもsmももうやってない、XYでマイパ育成しつつ別ゲー遊んでるし。
    ポケモンもスランプになることだってあるだろうし、次作で頑張って欲しい。

  185. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:53 ID: bca06

    大森滋を応援ありがとうございました
    これからの大森茂氏のポケモン以外での活躍にご期待下さい!
    今後ポケモンは増田その他優秀なメンバーが一生懸命制作します。

  186. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 18:54 ID: 7a9b8

    見苦しい偽善者達が暴れているな

  187. ▼返信 名無しさん     16-11-28 18:56 ID: bca06

    ※186
    ポケモン信者は賞賛の声しか受け付けないから仕方ないゾ

  188. ▼返信 名無しさん     16-11-28 19:00 ID: 76026

    こういう盲信的なポケモン信者がポケモンの迷走に手を貸してるんだよね。

  189. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 19:06 ID: 4b798

    ソフトが旬な時に開発期間言う人は信用できねぇ

  190. ▼返信 名無しさん     16-11-28 19:09 ID: 3b89c

    処理落ち放置は擁護不可能だぞ
    ダブルごときで発生するんだからな
    だからトリプル廃止しただ?理由になるかボケ
    だがストーリーが面白かったのと主ポケに
    手ごたえを感じたのは評価に値する

  191. ▼返信 名無しさん     16-11-28 19:11 ID: bca06

    プロジェクトZ ~戦犯者たち~
    >番組説明<
     優秀なベースを得ながら、3年という長い年月を掛けて サンムーン というウルトラビーストを生み出したゲームフリーク「大森滋氏」に迫る。
    ↑NHKがこういう番組作ってくれたらホントにテレビ買って受信料払うんだけどな。

  192. ▼返信 名無しさん     16-11-28 19:25 ID: 0404d

    何か一人盛り上がってるやついて草

  193. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 19:29 ID: 7b896

    処理落ちは何か効率悪いコードにでもなってんのかなとか思う
    前作で群れバトルやトリプルは実現できてたわけだしトレーナー表示するぐらいでそんなに変わるとは思えない

  194. ▼返信 名無しさん     16-11-28 19:58 ID: bf22c

    批判するのは正当なことだからいくら言ってもいいみたいに言ってる方々が多いですが、良い所が正真正銘一つもないかのように文句しか言ってなかったり言い方が過剰に汚かったりすればそれは穿った見方をしてるか若しくは実は誹謗中傷したいだけなんじゃと思われても仕方がないんですよね。
    自分も確かに色々不満点はありますが、これでほぼ不満しか出ないならそもそも過去のポケモンシリーズも少々形が違うだけで大概似たようなものだと思うのですがどうなのでしょうか?

  195. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:05 ID: bca06

    大森「開発には3年かけたが、やっと遊んでもらえるという気持ち。」 → 建前
    大森「開発には3年かけたが、やっと苦行から開放されたという気持ち。」 → 本音
    これかな?

  196. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:18 ID: 0404d

    ※194
    ただの誹謗中傷と内容の批判を見分けるってのは掲示板等を利用する上で大事なことだと思うんだけど
    汚い言葉のやつがいる、だからそれに似たような意見は全部認めない!ってのもおかしな話だw
    中身の無い煽りや暴言はスルー推奨

  197. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:28 ID: 95ded

    ※194
    Z技もポーズやロゴに賛否両論あるとはいえ面白い試みだったし、ジム形式をやめたってのも挑戦してるなとは感じるけどUIみたいに長く触れ合う部分で今までできてたことができなくなってるのは批判されても仕方ないと思う
    それを開発期間が足りないというならもっと時間かけてくれても構わないしこれで十分というならもっと詰めれたんじゃないかと言いたくなると思う

  198. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:34 ID: bca06

    要するに、まぁ大森滋は擁護できないってことだな。
    彼はまだまだ増田組のお守りが必要だということは多分ゲーフリが最も痛感したハズ。

  199. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:38 ID: cc56a

    ※194
    問題なのは素人が普通にプレイしてる上で発見されてる数々の危険性の高いバグを放置して「3年間製作に費やしました」と満足そうに言ってることな。
    正直プロが発見できない筈がないし、発見できないなら無能以外の何物でもないほどにバグのトリガーが分かりやすいんだから、発売と同時に公式でアナウンスすべき

  200. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:45 ID: 554f7

    そもそもなんで大森がディレクターやってるのか不思議。
    古株も大森に固執しないで、ちゃんとゲーフリ内でディレクター厳選しなよ。

  201. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:54 ID: 38b78

    ※106
    批判されるべき点は批判されるべきで、褒められる点は褒められるべきってのは同意
    ただ優れた点は当然のように享受して、不満点のみを過度に論う一部の人間が批判されている
    節度を持った意見であれば開発側も歓迎だろう
    ところで改造対策云々とおっしゃるが、ハードの構造が割れている3DSで改造対策をするには具体的にどうすればいいか御教授願いたい

  202. ▼返信 名無しさん     16-11-28 20:56 ID: bca06

    ※199
    致命的なバグじゃないなら急がなくてもいいけどね。
    ただサンムーンはFPS低下ならまだしもフリーズ報告も出てるからアプデは急いだほうがいいと思う。
    このまま放置で公式大会でもカクカク、最悪フリーズは洒落にならんしね。

  203. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:04 ID: bca06

    兎に角まぁこれで大森滋がディレクターに就くことは暫く無いだろう。
    増田組が思うより遥かに大森滋が無能だったって事だろう、大きな組織の人選は難しいってことだ。

  204. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:13 ID: 29d09

    3年かけてこれって無能すぎるだろ
    絶対意味のないハワイ旅行いきまくってただろこれ

  205. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:35 ID: 319e1

    だいたい大森のせい、微妙なとこは正直BWよろしくアニポケで挽回してもらうしかない。
    アニポケスタッフファイトだな。

  206. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:48 ID: b67c6

    2chやVIP、まとめでも大森滋に批判殺到してるな。
    二度とポケモンに関わるな!みたいな流れになってて草も生えない

  207. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:54 ID: 28e9a

    ※201
    改造はレートの現実態から特定のポケモンの有り得ない技やルーチン色を弾くくらいはいい加減やれってこと、正規で有り得ない色や現状不可の技構成弾くくらいも出来ないままで新しい環境で楽しんで下さいはないのでは?ってこと
    あとは5世代からずっと放置のGTSとかね
    これもさ、有り得ないレベルの預けられないはずの配信幻のしかも色個体とかがいるって何なの? 改造対策はいたちごっととか言ってるんならせめてそのいたちごっこをすることからでも始めて欲しいわ、最初から弾けないなら随時弾くくらいは出来るでしょ
    要するに改造を完全に防げなんて言ってるわけじゃなく、せめて随時対策するなりレート通すシステムしっかりさせるなりまずはアクション起こして欲しいわけよ、現状改造対策云々以前の放置状態じゃん

  208. ▼返信 名無しさん     16-11-28 21:59 ID: 28e9a

    GTSのは悪いORASまでの話だから今は一切知らんからSMには関係なかったかもね悪いわ
    まあでも5世代からずっと放置だったんだしとりあえずSMでは放置するなって言いたかった
    完全に防げないからクソだはさすがに暴論だからね、ハードが割られてんだからゲーフリの及ぶ範囲じゃねえし
    いたちごっこでも良いからしてくれればとりあえず良いよ

  209. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:06 ID: cc4c0

    ストーリーも他のゲームと比べるとやっぱ薄いままだな、とは思った
    後なんか片言の人多くない?妙な説明口調の人も多いし
    正直等身上がったせいでそういう違和感出てきたのかなって感じ
    主人公の無表情も目立つし人の動きが硬いのもよくわかるようになった
    等身は上げなかった方が良かったね

  210. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:11 ID: bca06

    ・レベルファイブな妖怪Z技
    ・幼稚園児もドン引きZ技ダンス
    ・最高にグダグダで無意味なストーリー
    ・シリーズ屈指の謎世界観
    ・ジム廃止の割にパッとしない試練
    ・常にFPS低下のストレスで全体的にロードも長い
    ・賛否両論のポケモンデザイン
    ・システム面で前作からの大幅改悪
    ・何故か自転車が廃止
    ・気持ち悪いほどに効率化され、もはや努力やバトルでの本来の育成とは程遠い半自動ポケモン育成工場フェス
    ・またしても量産される準伝
    ・ウルトラビースト()
    ・無味乾燥のバトルツリー
    ・苦労して20連勝、50連勝して聞く初代BGMアレンジがセンス0で萎える
    ・未だにアプデが来ない
    これでもXYぐらいには売れるんだからある意味ポケモンって凄いよ

  211. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:12 ID: c88fe

    DS世代見たいに擬似3Dに戻した方が良い希ガス。

  212. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:15 ID: 1426d

    戦犯こと大森滋の専スレまで建ってるしな。
    こればっかりはしゃーないで…

  213. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:20 ID: 38b78

    ※207
    その主張内容であれば同意する
    改造が巧妙化するだけというリスクもあるが、少なくとも一目で改造と分かるものは規制されるべき
    正直改造できてしまうこと自体は防ぐのが困難かと

  214. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:25 ID: 95ded

    ※210
    ポケモンのデザインに関する批判の声はDP、BWをピークにだいぶおとなしくなったと思う

  215. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:37 ID: 04b9b

    ※187
    ゲハ厨とか政治厨みたいな幼稚さをカンディル…
    内容に対して賛も否もあって当然だし、それぞれが何を思おうと勝手ではあるが
    プレイヤー同士で互いの評価に噛み付きあってるのはただ幼稚なだけだゾ
    主観と客観の区別ができない典型的ポケキッズゾ

  216. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:39 ID: bca06

    ※214
    ポケモンデザインは賛同も否定も散見されるし、賛否両論だね。
    BWやXYの時みたいな露骨な否定派優勢は無くなったけど。
    ※210 で特に個人的に嫌いなのは
    ・半自動ポケモン育成工場フェス かなぁ
    ポケモン本来の努力やバトルでの育成要素が皆無だし、スパトレを改良する方向でいってほしかっただけに残念。

  217. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 22:51 ID: 85688

    クソゲークソゲー言われてて悲しいなぁ…
    普通に面白かったです(小声)

  218. ▼返信 名無しさん     16-11-28 22:56 ID: 42bb2

    戦闘中に人表示は結局カクカク止まる原因になってるし、いらなかったんじゃないかな。
    それが無ければ私にとっての最高傑作。

  219. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:02 ID: 2d251

    なんかうちの学校で今回のゲーム内容っぽい話題が出たことがあった・・・
    っていう夢を見たんだがどうなんだろう?

  220. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:06 ID: bca06

    まぁ捉え方は人それぞれやわな
    ※210の中でスイッチ版はいくつ修正改善し、新要素を追加出来るかに期待

  221. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:13 ID: 7c8b0

    大森滋はスイッチ完全版の主要制作メンバーから外せよ…頼むぞゲーフリ。
    サンムーンが終わったら大森滋は左遷してお灸据えてやらないといかん。

  222. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:24 ID: bca06

    大森なんてお灸吸える価値すらないと思えてきたわ。
    ゲーフリには優秀な人間結構いるから取っ替えて終わり、無能はいらないし前歴が有るからといつまでも拘る必要もない。
    万が一にもまた大森がディレクターやらするようならもうポケモンは買わない、2回も裏切られたからね。

  223. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:36 ID: a7c90

    発売してすぐにしては見つかってるバグやフリーズが多くてなあ
    ※217
    意見なんて人によって千差万別なんだ
    自分が楽しんでプレイ出来てるならそれでいい
    ここのコメ欄で何言われてようが気にすんな

  224. ▼返信 @名無しさん     16-11-28 23:37 ID: 8f84f

    XYが思ったより出来良かったから仕方無いけど、ポケモン本編って正直こんなもんな出来でしょ…BWもDPも今出したら悲惨

  225. ▼返信 名無しさん     16-11-28 23:54 ID: d400a

    毎度のことながら悪意あるコメントがチラホラ
    操作性の悪さは如何ともしがたいが今作の新機軸は面白いと思えたからどうでもいいや
    ところで、XYの開発3年半って頭おかしいほど短いと思わない?
    各種グラ新しく作るぞーってだけで凡百のデザイナーは卒倒どころか昇天すんじゃねってくらいなのに
    やっぱ4年周期に戻すべきだろ、今じゃ新作開発しながら前作アプデも並行しなきゃなんないし絶対進行キツイって

  226. ▼返信 名無しさん     16-11-29 00:13 ID: 37cdc

    正直XYはもう1年くらい遊んでいたかった
    ORASあの出来でたった2年って凄いね

  227. ▼返信 名無しさん     16-11-29 00:45 ID: 8648c

    ※210
    幼稚園児もドン引きZ技ダンス=どこソースだよ
    最高にグダグダで無意味なストーリー=お前の中ではな
    シリーズ屈指の謎世界観=世界観自体はそこまで変わってないんだが
    賛否両論のポケモンデザイン=いつだってそうだったろ
    もはや努力やバトルでの本来の育成とは程遠いフェス=お前らの努力とバトルも効率作業育成だろうが
    またしても量産される準伝=これもいつもだろ
    無味乾燥のバトルツリー=バトル施設はいつもこんなもんだろ
    初代BGMアレンジがセンス0で萎える=お前の感性だろう
    未だにアプデが来ない=まだ発売10日くらいなんですが・・・
    不満を嵩増ししてクソゲーに盛ってこうとするなよ

  228. ▼返信 名無しさん     16-11-29 04:17 ID: 4b619

    これは擁護出来ないな。
    大森滋がディレクターを勤めたポケモンはクソゲーになる。

  229. ▼返信 名無しさん     16-11-29 05:25 ID: 1560c

    大森に親でも殺されたのかってレベルで叩かれててワロタ
    ディレクターはなしで

  230. ▼返信 名無しさん     16-11-29 06:22 ID: 7dcec

    ORASと比べてとか云々言ってる奴居るけど、
    ポケモンの開発チームは2つあってORAS開発したのは別チームだからな
    でなきゃリメイクと新規をこのペースで作れない

  231. ▼返信 名無しさん     16-11-29 08:42 ID: 821f3

    とりあえず大森はもうポケモン作らないでほしい

  232. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 08:47 ID: cc801

    Zワザは小学生にうけてるのかなあ

  233. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 09:05 ID: 81767

    まだスイッチは普及しないでしょうから、もう一つか二つくらいは新作ソフトが3dsで出るでしょう。
    マイナーチェンジはもう出さないだろうから※同じ地方を旅するのは面倒という理由
    ダイパリメイクか、サンムーンは2年でアニメも終わり、完全新作が出ると予想。※今回、サンムーンで発見されている映画用幻ポケモンがxyの3体だったのと比べ、マーシャドー1体のみだからです。
    増田さんは、スピーディーにこれからはソフトを販売していきたいという発言もされてましたし。

  234. ▼返信 名無しさん     16-11-29 10:07 ID: f7a7f

    大森はもう本当にポケモンに関わらないで欲しい、なんならゲームフリークも辞職して欲しいレベル。

  235. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 11:42 ID: fc365

    ※230
    ディレクターシナリオライターなどなど一緒だけどね

  236. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 12:14 ID: 97c8e

    つまらない批判ばっかりだな
    批評家にでもなったつもりか?ポケモンにシナリオの面白さなんて求めるなよ、昔から大したことないだろ
    処理落ちや仲間を呼ぶは確かに腹立つけどまだ我慢できるレベルだろ、これくらいもスルーできないとかお前らどんだけ短気なんだ?

  237. ▼返信 名無しさん     16-11-29 12:45 ID: 69d63

    ※236
    そういう上手く擁護できないからって人を見下すコメも見飽きたわ
    対戦中の強制終了バグとかはもう短期云々の話じゃないだろ

  238. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 16:21 ID: a4bcb

    UIは過去最悪だったといえどこれまでもそんな良くなかったし半ば諦めてる
    対戦バランスも同様
    でもシナリオライターと図鑑テキスト書いたやつは二度と雇わないで
    あいつらはポケモンなめてるとしか思えない

  239. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 18:30 ID: 112eb

    ※237
    対戦の強制終了バグはさすがに擁護できないが
    シナリオ、処理落ち、仲間を呼ぶは上に書いた通りだわ、最近はゲームしなくなったから分からんが、他のゲームはそんなに非の打ち所がないがないほど完璧な出来なのか?こんなんでいちいちカッカしてたらゲームなんてやってらんないだろ

  240. ▼返信 名無しさん     16-11-29 19:26 ID: 69d63

    ※239
    まずシナリオなんておまけ、みたいな感覚が蔓延ってるのもどうなんだろうって思うけどな。
    まぁ子供向け作品だからそこまで深い話ができないってのもあるだろうけど。
    3D化に伴って今までより更にキャラクターに感情移入しやすくなった分物足りなさを感じる人もいるんじゃないかね。
    システム面に関しては遊びやすさ、ストレスの少なさを追求してるゲームが増えてってる中で長年の大作がこの有様なのを見るとがっかりしてしまう人もそりゃいると思うんだわ。
    色々言いつつ個人的には楽しめてるけど。

  241. ▼返信 @名無しさん     16-11-29 20:00 ID: 7a69d

    3年かけた結果がどうこうって事より、「ポケモンはどういうゲームか、というところから考えて作った。」って所が気になった
    終始チュートリアル、ポケモンを下に見る、仲間を呼ぶ事によるゲットの弊害など
    ポケモンはどういうゲームかわかってないとしか

  242. ▼返信 名無しさん     16-11-29 21:40 ID: ad5bd

    まぁ。
    新しい挑戦に関しては個人差あるけど試みとしてはアリだったって事で良い?
    ただ、Z技やUB等の出現。尻すぼみなボリューム。キャラ&ストーリー。これらが総じると流石に人を選ぶと。
    あとはUI。やっぱ良ゲーって、その容量である程度の快適さと違和感の無いプレイ環境が、一つの条件ではあるよね。その細かい所を疎かにすんのは意外とストレスになる。
    ここをこうするだけで、やりやすさ激変したのに!ってなるわけだ。
    なので、新作としての良さも間違いなく多いんだけど「ならば問題なし。全てよかろうなのだ。マンセー!」ってなればそりゃ「いやいや。ここおかしいでしょ」ってなる人達がいてもしゃーないかな。
    結局は個人個人で、考え方とプレイ前の期待と妥協点の探り合いなんだけど、新しい事やるたび詰めが甘い仕様が多いのは、勿体無いんだろう。やっぱ他ゲーを見ても、開発期間がもう少し必要。その辺り、ハードの制限と上手く付き合うべき。ポケモンのハードルは非常に高いよ。

  243. ▼返信 @名無しさん     16-11-30 06:30 ID: e60b5

    露骨すぎる煽り多すぎなぃ?
    釣られてる奴多すぎんよ

  244. ▼返信 名無しさん     16-11-30 10:02 ID: 92cbc

    そもそもストーリーはチュートリアルっていうのは
    一部の廃人がそう言ったのが広まっただけだろ

  245. ▼返信 名無しさん     16-11-30 11:56 ID: d16ce

    リメイク作でも新作でも評価は改善と改悪の比率で決まる
    改善点が潤み/霞みまくるくらい改悪点、手抜き&既存設定軽視内容、
    ストレス要素が増えたんだから批判ばかりになって当然だろうに…
    逆に叩かれてない部分は安心しとけと。悪点の擁護はマイナス要素継続にしかならんし
    悪点の批判は次回作のクオリティを高める(ゲフリが真剣に受け止めてくれればな)
    やはり好きだから言うことは言うファンと信者は民度が違う(批判を民度で片付けるどこぞへ鏡)

  246. ▼返信 名無しさん     16-11-30 12:30 ID: efc96

    大森滋はゲーフリ史上最悪最低の戦犯ディレクター。
    この男をポケモンに二度と関わらせてはいけない。

  247. ▼返信 名無しさん     16-11-30 12:37 ID: ebe36

    ポケモンをムチャクチャにした 大森滋 は永遠に許されん。
    責任を取って辞職するかポケモン制作から降りてどうぞ。

  248. ▼返信 名無しさん     16-11-30 13:00 ID: 2c0fa

    とりあえず初見で夢中になってプレイして不満点ほぼ無しの俺が大勝利ってことだな
    正直今上がってる不満点見ても半分以上こじつけと過剰叩きにしか感じぬ
    幼かったあの頃みたいに純粋に楽しめなくなってるんだろうな
    自分が「幼かった頃の心が残ってる」って思い込んで「純粋に楽しもうとしたら不満点でたんだが(憤死)」みたいなこと言ってる奴も多すぎる
    とりあえず今作は最高だった、歴代作の中でも3本指に入るわ
    こういうこと言うと「信者・社員ご苦労」とか言われるんだろうけど
    そうとしか思えないならもういいや好きに言ってくれ

  249. ▼返信 @名無しさん     16-11-30 13:41 ID: 0c584

    サンムーンのために3DS買ったのに次回作は別のハードとか複雑なんですけど……

  250. ▼返信 名無しさん     16-11-30 14:49 ID: 03c9b

    ※248
    別に勝利してるのは構わないし神作品と思ってる人がいても全然おかしくは無いと思うけど、それでこれだけ上がってる不満を気にし過ぎの一言で済ますのはおかしいと思うんだよね。ましてや反論じゃなくてただの人格批判ばっかというw

  251. ▼返信 名無しさん     16-11-30 15:36 ID: d16ce

    ※250
    正にそこがファンと信者の差なんだよな
    ファンなら”作品に対して”良し悪しを言って当たり前
    悪いところが目立つなら褒める気にもならなくて当たり前
    重ねるが、全ては作品に対して
    「自分は楽しめた」で終わればいいのに、他人の不満に黙ってられず
    “個人に対して”人格批判しだしたらもう立派な信者
    が””

  252. ▼返信 名無しさん     16-11-30 15:40 ID: d16ce

    エンター入ったが ”どの口が不満に対し心に余裕が無い云々言うんだろう”

  253. ▼返信 名無しさん     16-11-30 16:04 ID: d2ca4

    次回でUBとZ技削除よろしく
    スカイバトルみてーにな!

  254. ▼返信 名無しさん     16-11-30 18:20 ID: 3adcd

    任天堂の発言から察するに、
    スイッチはあくまでもこれまでの据え置き機の後継という位置づけであって、
    携帯機は携帯性に特化したものとして新しく後継を開発し、スイッチとは別々に展開していくという見方をしたほうがよいと思われる。
    つまりポケモンの完全新作が出るなら、new3DSの後継として開発されるであろう最新型携帯機と考えたほうがよい。
    あと、8世代目は2020年に合わせて4年かけるかもしれない。
    ということならば2018年ごろにSMのマイチェンかDPのリメイクのどちらか、もしくはその両方が出る可能性はある。

  255. ▼返信 名無しさん     16-11-30 20:01 ID: 7cb48

    なんで不満をゲーフリに指摘してまでポケモンをやりたがるの?不満点を必死に探ってる君らどうかしてるよ。
    Z技ダサい?だったら使わなきゃいい。3DSで発売されるの嫌ならいつまでもゲームボーイで
    やってろよ。

  256. ▼返信 名無しさん     16-11-30 20:38 ID: cafbd

    なんだかんだ言っても私はついてくよ。ポケモンのキャラ自体が魅力あるから。
    もういい加減ストーリーも新要素も出尽くしただろうし。

  257. ▼返信 名無しさん     16-11-30 23:51 ID: daf87

    確かに最高傑作だった

  258. ▼返信 名無しさん     16-12-01 01:41 ID: 0f3dc

    だいたい大森滋とかいうゲーフリ史上No.1のクソゲー職人のせい。
    前作と言い今作と言い、大森滋が指揮権握るとポケモンがどんどん劣化していく。

  259. ▼返信 名無しさん     16-12-01 03:52 ID: 9e7be

    サンムーンはホントひどい出来だわ。
    こんなに面白くないポケモンなんて初めてだよ。
    大森とか言う人はとっとと退職したほうがいいんでないの?

  260. ▼返信 名無しさん     16-12-01 07:37 ID: 45b55

    ※255
    このコメ欄は顕著だが、なんでポケモンってこう擁護する意見は的外れで内容のないものが多いのかね? 上でも散々擁護は内容がない、論点変えるだけって言われてるんだから少しは内容持たせたらどうだろうか
    3DSで発売が嫌?笑 もうこの時点でお察しだが、誰一人そんなこと言ってないよ、ハードが技術の進歩と商業的な意味で変わっていくのは当然だし、ソフトもそれに応じて成長してくから白黒と今のモデル比較すれば「すごい!」ってなるんだろ? ハードとソフトを噛み合わせるのは企業側の当然の責任だろう、それがもう3DSじゃ限界、3DSで出すには無理しすぎで処理落ちしまくりってことに不満を言ってるんだよ、ポケモン以外はそれ相応に仕上げてるだけに残念ってのはそういう意味の意見
    ついでに不満は出るもんであって探すもんじゃない、「粗探し」と「プレイして自然に出る不満」を区別出来ないならネットなんてやるべきじゃないね
    不満がないのが最高と思ってるなら社会もっと広く見た方が良いよ、まともな不満を全く聞けないと次作の計画なんて進めようがない、改善点はPDCAの基本だし
    例えば君が自営で料理でもやったとして自信作が実はクソ不味いのにいつまでも客側が気を遣って「おいしい!」って言われ続けそれを受けてその商品を目玉にしてったら気づいた頃には客が一人もこなくなってたってことになるんだよ、これが不満
    逆に美味しいのに「俺はラーメンが好きだからここのうどんは美味いけどやっぱクソだな」ってのが粗探しや批判したいだけのクソ意見、この区別くらい付けられないならそりゃダメだわな

  261. ▼返信 @名無しさん     16-12-01 10:25 ID: e739b

    カントーや別な地方に行けたらよかった がくしゅうそうちやZ技はマジ空気
    ごちゃごちゃしたダンジョンは好き

  262. ▼返信 名無しさん     16-12-01 15:59 ID: 92393

    粗が出ない作品なんて存在しないし
    粗が出たと思った人はその人なりに粗が出るレベルまで
    ゲームをしっかりプレイしてるって事でもある
    そもそも出てきた粗を粗だと思うかも人の感性によるから
    自分は不満に思ってないから不満があるあいつは異端だ!
    なんて思っちゃだめだよなあ
    不満に思ってる人も同じ

  263. ▼返信 @名無しさん     16-12-01 16:48 ID: 9d21c

    クソゲーとかいってる奴がウンコ以下と言う事実(笑)

  264. ▼返信 名無しさん     16-12-01 20:21 ID: 0c377

    今じゃ大森滋とか言うセンス0の勘違いぺーぺーでもポケモンのディレクターになれるんだよね!▼
    ゲーフリの判断ってスゲー▼

  265. ▼返信 名無しさん     16-12-01 20:34 ID: 34338

    大森さんは本当にポケモンには向いてない人だよね。
    この数年、作品や媒体を通じてポケモンに取り組む彼に期待もしてたけど完全に失望。
    大森さん悪い人じゃないんだけど、人間向き不向きがあるからこればっかりはしょうがないね。

  266. ▼返信 名無しさん     16-12-01 20:46 ID: 936a8

    大森滋
    それはポケモンファンが最も恐れた男

  267. ▼返信 名無しさん     16-12-01 22:31 ID: f511f

    今年ようやくswitchの機材に触れたらしいし
    switchで新作を出すのは2019年ってところか

  268. ▼返信 名無しさん     16-12-02 04:12 ID: f1fa7

    ※267
    スイッチについては、どこぞの誰かが任天堂に質問した際の回答から、
    ・「スイッチは、3DSなどの携帯機の路線をwiiUなどの据え置き機に統合した、いわゆるwiiUと3DS両方の後継機ではないだろうか?」というようなネット民の予想を否定
    ・3DSのような携帯機路線の新ハードを出さないわけではなく、スイッチと合わせて2種類の新ハードで展開していく
    といった感じのことが読み取れるので、
    それはない

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved