ぽけりん> ポケモンGO運営、東北のラプラス出現をすぐに止める

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ポケモンGO運営、東北のラプラス出現をすぐに止める

16/11/22 08:40
ポケモンGO 42コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:47 ID:XTI3mgjP0.net
ナイアンテックええ判断するやんけ
【朗報】『ポケモンGO』東北3県でラプラスが大量出現!期間限定だから急げ!
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:49 ID:phkpYC0Gd.net
やるやん
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:48 ID:vHfL9oLP0.net
有能
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:51 ID:XTI3mgjP0.net
観測されたな
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:52 ID:p2le8ztfd.net
これはええな
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:49 ID:XTI3mgjP0.net
なおラプラス以外は沸く模様
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:57 ID:AWP4HS3Vp.net
避難場所に強いの出せばええんじゃね
28:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:59 ID:XTI3mgjP0.net
>>22
ポケモン止めてポケモンgoさせないのが一番やろ
25:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:58 ID:XTI3mgjP0.net
まぁ復興イベント終わりかけの時に起きてよかったな

初日だと思うと
8:ニドリーノ@うしおのおこう投稿日:2016/11/22 08:09:01 ID:59kw6cb.
ポケモンと災害のシンクロ率やばいよな
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:52 ID:wx3/yZCD0.net
いちいち災害起こるたびにこんなことせなあかんのかと思うと草
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/11/22 06:53 ID:XTI3mgjP0.net
>>13
復興イベントやからね

そこら辺はデリケートやね
もしかすると宮城県の方からナイアンテックに連絡したかもね

【韓国客船沈没事故】『海底の城!クズモーとドラミドロ!!』放送延期に
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:42 ID: 7b9da

    大量発生の機能自体を消してほしいんだけどな…

  2. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:45 ID: 1826b

    にゃいあんてっく

  3. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:46 ID: 48fb8

    当然の判断よ

  4. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:49 ID: 77d74

    カイリューシャワーズ強化とか運営く、そだろ

  5. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:49 ID: a0fc2

    ラプラスは災厄の使者だった…?
    とにかくgj

  6. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:51 ID: 3e813

    サンムーン出てからやる奴減ったんちゃう

  7. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:52 ID: fdfe9

    ガンダムUC「ラプラス事件」
    不愉快に思ったらごめんなさい。

  8. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 08:52 ID: 8ea83

    普段クソだけどこれは素直に運営を褒めたい

  9. ▼返信 名無しさん     16-11-22 08:53 ID: 7fdca

    有能
    まあそもそも被災地だからといって特定の地域を優遇するのはどうかと思うが

  10. ▼返信 名無しさん     16-11-22 08:57 ID: 0ca0e

    こんなもんで有能もクソもねえだろ

  11. ▼返信 名無しさん     16-11-22 09:07 ID: b97ba

    ※5
    ラプラスをどこぞかの電脳戦士と一緒にすんなよ

  12. ▼返信 名無しさん     16-11-22 09:09 ID: e23a4

    当然だろ

  13. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 09:35 ID: 8d462

    福島・宮城のじしん!
    ラプラスは倒れた!

  14. ▼返信 名無しさん     16-11-22 09:48 ID: e7f73

    ホル/ホルってレベルじゃなさすぎる
    当たり前やろ

  15. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 09:48 ID: 241de

    そもそもあんな危険地帯に観光と称して人をおびき寄せようとすること自体が問題

  16. ▼返信 名無しさん     16-11-22 09:49 ID: 6c7fe

    CP調整の件は記事にしないのか?
    サイドンとルージュラのCPが
    爆上げされててビックリした。

  17. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 10:34 ID: 4d89b

    他人事な奴ら多いけど都心で起こってもそんな寝言言えるのかお前ら。平和な頭だな

  18. ▼返信 名無しさん     16-11-22 10:40 ID: d1b32

    ※15
    断腸の思いで日本国民のことを思ってやめてくれたらいいのに
    いまだに酪農や漁業が続いているしな
    みんなで行ったり食べたりしている間に風化するやろ作戦はあかん

  19. ▼返信 名無しさん     16-11-22 11:02 ID: e15eb

    福島沖で地震起きたな。

  20. ▼返信 名無しさん     16-11-22 11:23 ID: b2576

    ラプラス最低だな

  21. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 11:23 ID: 78229

    いや一時的でいいからメンテという名の配信停止しろよ。

  22. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 11:37 ID: 0048b

    まあこれは仕方がないね

  23. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 11:53 ID: 019e7

    これができるなら他の削除依頼もさっさと処理しろよ。

  24. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:01 ID: 394fa

    こういう時でもポケモンポケモン言ってる奴のガイジっぷりよ
    どうせ他県の奴だろうが、ボランティア名目で避難所に侵入して荒らして帰ってまた問題視されるのが目に見えてる

  25. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:14 ID: a3579

    津波の真の原因はラプラスなんやろ?

  26. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:14 ID: e9c05

    地震おきてから1時間くらい?すごい早いな

  27. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:17 ID: 0c82f

    当たり前の対応だけど、その当たり前の倫理観はもってるんだね、ってことだよ
    臨機応変に対応できない企業は山ほどある

  28. ▼返信 名無しさん     16-11-22 12:23 ID: 709ef

    SMの発売時期とかぶってるわ、冬の何も行事の無い時期に(他府県から)東北へ来いだとか
    そもそも企画立案者が無能でしょって話。

  29. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:35 ID: 9b2c4

    地元民から言わしてもらうと、そもそもこのイベント自体迷惑以外の何物でもない
    道に歩きスマホ奴が溢れ帰って、平気でシャドウを横切るし渋滞は起こるし迷惑千万
    おまけに結局地元には大して金は落とさない
    これに辟易した上司がポケモンそのものへの憎悪を募らせたせいで、職場にぬいぐるみ飾りまくってる俺が形見の狭い思いする羽目になってんだぞ

  30. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:48 ID: a5bef

    どうせ客がきてもすぐヨソモノ扱いする陰湿田舎のとうほぐなんかにラプラス呼ぶなよ こういうのはもともと人が多いとこでやればいい

  31. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 12:55 ID: 1a540

    ※30
    人が多いとこでやれば困る人がたくさんおるからな
    田舎に出しとけばええわ

  32. ▼返信 名無しさん     16-11-22 12:58 ID: 0ca0e

    >当たり前の対応だけど、その当たり前の倫理観はもってるんだね、ってことだよ
    >臨機応変に対応できない企業は山ほどある
    そういう下らない持ち上げが臭いって行ってるんだよ
    できない企業が山ほどあるってソースもないしな
    そもそも「できない企業」の筆頭であるナイアンテックが今回は「できた」からなんだって感じ
    普通のことして評価されるヤンキーか何かですかと
    Googleアト”センスで金貰ってる連中が経営戦略的に無理矢理持ち上げてるのは分かるが、
    場末のユーザが大した論拠もなく持ち上げてるのは本当に気持ち悪い

  33. ▼返信 名無しさん     16-11-22 14:00 ID: 1a6d8

    ※29
    影が横切るのか…

  34. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 14:42 ID: 421e2

    29
    最後ポケモンに八つ当たりしてて草

  35. ▼返信 名無しさん     16-11-22 15:01 ID: 9bc0a

    ※32
    自分の実益にならなかったら評価しちゃいかんのか?
    それは暴論にも程があるぞ
    食品の異物混入と同じで 誠実な対応がそのまま信用に繋がる世界なんだよなぁ・・・

  36. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 15:33 ID: 81e22

    >>29
    そんなんお前の地元がラプラス以外魅力無いからだろ
    自分の地元の不人気をポケモンGOのせいにすんなや
    ポケモンGOなんて無くても誰もお前の地元で金なんか落とさんよ

  37. ▼返信 名無しさん     16-11-22 16:34 ID: 709ef

    ※35
    あなたも間違ってはいないけど、この件に関しては
    止めて当たり前、止めなきゃ叩かれて当たり前ってレベルの話だと思う。
    大人に向かって「青信号守れたんだ、えらい!」って言ってるようなもん。

  38. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 16:40 ID: 710b6

    >>29
    gmみたいな上司と上司にそんな目で見られるお前の能力の無さを晒してるだけなのきづこうな?

  39. ▼返信 名無しさん     16-11-22 17:08 ID: 0ca0e

    ※35
    今まで誠実に対応してこなかった信用ゼロの人○○助長ゲームの運営が
    地震津波でサービスを停止したから賞賛とか、もういいから金貰ってるんだろとしか

  40. ▼返信 @名無しさん     16-11-22 18:08 ID: 89c81

    当たり前やろ
    まあナイアンはその当たり前が出来ない企業やけど今回はできたんだね。えらいえらい

  41. ▼返信 名無しさん     16-11-22 20:32 ID: a598e

    まぁ今回は賢明な対応だったね
    事故で亡くなった子供は二度と帰ってこないけど

  42. ▼返信 名無しさん     16-11-23 01:03 ID: 75e42

    自然災害は違約金無しやったな。
    ほなさいなら~。
    轢かれた子供?
    知らんわw

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved