キャラソンプロジェクトのイベントより


松本梨香さん×佐香智久さんスペシャルコラボイベント楽しかった!!!!
— ヒノッチ (@hinopika) 2016年10月26日
アローーーーーーラ!!!!!!!!!! pic.twitter.com/GgJQkqxCcN

ラゾーナ川崎で開催された、佐香智久さんと松本梨香さんのイベントに行ってきました。松本梨香さんが、「ポケモンサン&ムーンのサトシは、マサラタウンを旅立って数ヶ所の町に寄ったあとアローラへ渡航し、学校へ通い始めたころのサトシ。あたしの中ではそういう設定です」とおっしゃっていましたね。
— かるび (@karubiimunomono) 2016年10月26日
スポンサーリンク
くそ楽しかった。アローラサトシは19年前マサラタウンさよならばいばいした後2?3箇所の場所よった後のサトシだと思って演じていると本人から直接聞いて納得した
- チルぷにぷに (@Jtec18)2016/10/26

これじゃマサラタウンから抜けれへんやんけ
- ラファP@黄昏デレステライバー (@ukisan2340)2016/10/26
主人公の過去スピンオフみたいなものなのかもな
- こっこ (@okekokko701) 2016/10/26

確かにそう考えるとXYサトシが大人びている事からのサンムーンへのギャップも頷ける
- こっこ (@okekokko701) 2016/10/26
梨香さんすごいなあ
梨香さんのこの言葉通りのコンセプトで公式がサンムーンのアニメを作ってる訳ではないんだよね…?
- あざみ (@za_dene) 2016/10/26
賛否両論激しかったから梨香さんなりに上手くまとめた感じなのかな
りかねえ「みんな覚えてるか分からないけど19年前マサラタウンにサヨラナバイバイしたばっかりのサトシはめっちゃ駄洒落言ってたからね!言葉遊び大好きっ子だからね!パジャマはジャマとか言ってたから!りかそれでサトシ受かったの!だから駄洒落も言いたいの!」
- 青柳聡史@川崎にゆく (@atoshi_0057)2016/10/26

サンムーンのサトシはマサラタウンさよならバイバイしてから2~3地方回ったあとのサトシって感じで演じているとこのとだったので、視聴者も15年くらい若返った気持ちで見よう!
- おふくりーむ@FE聖戦プレイ中 (@ffcream) 2016/10/26
追記:正しくは地方ではなく街でした。
サトシ役の松本梨香さん、絵の変化に驚くもサトシへの愛は変わらない
【悲報】サトシ、堂々のリセット宣言「ゼロからやり直すつもりです」
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2016-10-26 21:36 ID:NzFiMjhk
いち
※2 :
@名無しさん 2016-10-26 21:37 ID:ODRhODg0
ならねぇよ
※3 :
@名無しさん 2016-10-26 21:37 ID:ZDYzODI2
めっちゃ納得した
※4 :
名無しさん 2016-10-26 21:38 ID:ZmMwM2Zj
カンナさん俺にビビってんじゃないの~?wとか言ってた頃のサトシか
※5 :
名無しさん 2016-10-26 21:38 ID:ZmIzNTU5
そのくらいやばいってことか
今までの旅はなんだったのか
今までの旅はなんだったのか
※6 :
名無しさん 2016-10-26 21:38 ID:NGJhMDYy
ひとかげ!
※7 :
@名無しさん 2016-10-26 21:39 ID:YWI2OTA3
町と地方で全然意味が違うんだけどどっちだよ
※8 :
@名無しさん 2016-10-26 21:39 ID:YmY2YzZj
リセットよりそれだけ物語として冒険が無いシリーズって意味で言ったと思ってる
完全に冒険は無い学園ものだろうね
完全に冒険は無い学園ものだろうね
※9 :
名無しさん 2016-10-26 21:39 ID:YWQ2YmQ3
松本さんがここまで言うことってあったっけ?
それほど松本さんもおかしいと思ってるのかな
それほど松本さんもおかしいと思ってるのかな
※10 :
名無しさん 2016-10-26 21:39 ID:MDZhNzIz
つまりその後参加したカロスリーグでは手を抜いてZ技を使わなかったんだな
※11 :
名無しさん 2016-10-26 21:40 ID:ZGM1YTQw
つまりそんくらいの気分で見た方がいいんだろうな
※12 :
@名無しさん 2016-10-26 21:40 ID:MGQ2YjNm
2つ3つってなら単純計算したらジョウト、ホウエン以降ってことになるな
やっぱリセットされるのかね
やっぱリセットされるのかね
※13 :
名無しさん 2016-10-26 21:41 ID:MDRhZWI1
アニポケはオワコン
※14 :
名無しさん 2016-10-26 21:41 ID:NGUyMmQ1
この記事を見た松本さんの反応はよ
※15 :
@名無しさん 2016-10-26 21:42 ID:OTBhNjY1
時系列は気にすんなってことか
明日の最終回でアローラを全く臭わせずに終わるのなら、それも一つの解釈ではあるが…
明日の最終回でアローラを全く臭わせずに終わるのなら、それも一つの解釈ではあるが…
※16 :
@名無しさん 2016-10-26 21:43 ID:OTYxYzdk
要するにXY以上のサトシはこれまでもこれからも無いって言ってるようなもんやん
※17 :
名無しさん 2016-10-26 21:43 ID:MDZhNzIz
※10
サトシのリセットは回を追うごとに叩かれ方が尋常じゃなくなってるからね
学校ってこともあってお前それ知ってるよねって感じの基礎的情報も新規向けに入るだろうし
サトシのリセットは回を追うごとに叩かれ方が尋常じゃなくなってるからね
学校ってこともあってお前それ知ってるよねって感じの基礎的情報も新規向けに入るだろうし
※18 :
名無しさん 2016-10-26 21:45 ID:ZWE5NmJi
一番上の画像のヒノアラシ可愛い。
この記事は悪くはないが本人が見たらどうなるか問題じゃないのか?大丈夫なら良いけど
この記事は悪くはないが本人が見たらどうなるか問題じゃないのか?大丈夫なら良いけど
※19 :
名無しさん 2016-10-26 21:45 ID:NGFlZmZl
※16
サンムーンの後に期待
サンムーンの後に期待
※20 :
名無しさん 2016-10-26 21:45 ID:OGQyYjc2
※9
Z技には何かしらのリスクがあって、そのリスクを味わったサトシはあえて、Z技を封印した説もあるかも。
Z技には何かしらのリスクがあって、そのリスクを味わったサトシはあえて、Z技を封印した説もあるかも。
※21 :
@名無しさん 2016-10-26 21:45 ID:MGM4NDAx
むしろ無印と同じくらいの時期でいいんじゃねーの?
※22 :
@名無しさん 2016-10-26 21:46 ID:YWJhNDY5
DPとBWの間でサトシの目の色が変わった理由がついに明らかになるのか
※23 :
名無しさん 2016-10-26 21:46 ID:ZDc2NTU2
XY&Z=∀ガンダム
※24 :
マッスルウィザード 2016-10-26 21:46 ID:ZTA3NGU2
XYからSMのサトシの顔恐ろしいほど変わったな
※25 :
@名無しさん 2016-10-26 21:47 ID:MmZiNDMx
セレナの再登場はどうなるの?
※26 :
@名無しさん 2016-10-26 21:48 ID:YWJhNDY5
要はXYからかなりイメチェンしたから頭空っぽにして楽しんでねってことやんな
※27 :
@名無しさん 2016-10-26 21:48 ID:MWU1YzY3
2、3・・・ジョウト後~AG前くらいと考えて宜しいのかな?
※28 :
名無しさん 2016-10-26 21:49 ID:ODQ3YTdk
原作が腐っても仕事し続ける声優ってたいへんだよなぁ
※29 :
@名無しさん 2016-10-26 21:50 ID:ZDgwNDMx
まだアニメ見てないからなんとも言えないけど今の所の印象だとホウエンの時よりもさらに子供っぽいな。てか無印よりも子供っぽく見えるが。まぁバトルフロンティアの代わりにアローラ行ったぐらいならわかるか
※30 :
@名無しさん 2016-10-26 21:50 ID:N2YyZjgw
個人的にアローラサトシはジョウトリーグが終わった後、シゲルと別れの挨拶をしなかったらというぐらいのパラレルと思う。
※31 :
@名無しさん 2016-10-26 21:51 ID:NjI3MzM0
カスミとタケシがいて、
ロケット団がめっちゃおもろい
訳ではないしね。
ただ梨香さんが、そういうイメージで
演じられているだけで。
そういう意味ではサトシは
サザエさん時空やドラえもん時空を
超越したってことやろ?(適当)
ロケット団がめっちゃおもろい
訳ではないしね。
ただ梨香さんが、そういうイメージで
演じられているだけで。
そういう意味ではサトシは
サザエさん時空やドラえもん時空を
超越したってことやろ?(適当)
※32 :
名無しさん 2016-10-26 21:51 ID:NjViMzc1
こういうこと言うとサンムーン自体の時系列が
昔に戻ってると勘違いするアホが現れそう
昔に戻ってると勘違いするアホが現れそう
※33 :
名無しさん 2016-10-26 21:52 ID:NGQ2M2M2
視聴者もリセットされた気分で気軽にみよーぜ
※34 :
@名無しさん 2016-10-26 21:52 ID:OTk5YzBi
暫くはxyみたいなタイプのストーリーはやらないと思って、サンムーンからは気楽に観ることとしよう。
※35 :
@名無しさん 2016-10-26 21:52 ID:NWY3ZDY2
ピカさんの技構成が久々に変わるのかな
※36 :
@名無しさん 2016-10-26 21:52 ID:NzBlZjZi
この理論で行くとサトシはアローラで捕まえたポケモンを全員逃したことになるんだよなぁ
※37 :
@名無しさん 2016-10-26 21:53 ID:YzIzYTlk
あくまで声優のイメージなのでそこ勘違いしちゃいかんよな
時系列的にはXYの後なんだから
時系列的にはXYの後なんだから
※38 :
@名無しさん 2016-10-26 21:53 ID:YzJkNWMx
ラゾーナのイベントでは、無印でマサラタウンにサヨナラバイバイしてから3つめくらいの町からアローラに行って、スクールライフを送っているように演じているとポロっと言っていた。
地方ではなく、町。
地方ではなく、町。
※39 :
名無しさん 2016-10-26 21:57 ID:ODcxZDNi
もうだいぶ無理がきてるなw
松本本人が一番苦しんでそう
松本本人が一番苦しんでそう
※40 :
@名無しさん 2016-10-26 21:57 ID:MjVkZjc5
※15
ちょっと前にサトシのママが新しい服とか言ってサンムーンのサトシの服出してなかったっけ
ちょっと前にサトシのママが新しい服とか言ってサンムーンのサトシの服出してなかったっけ
※41 :
名無しさん 2016-10-26 21:58 ID:M2E5MWNm
サトシ・・・酸素欠乏症にかかって・・・
※42 :
名無しさん 2016-10-26 21:58 ID:OWI3OTcy
とにかく、かなり新方向に振り切った形にはなってるけど、
そんなに騒がずに楽しんで欲しいから出した言葉って受け取ったわ
この言葉でアニポケサンムーンの楽しみが5倍くらい跳ね上がったわ
そんなに騒がずに楽しんで欲しいから出した言葉って受け取ったわ
この言葉でアニポケサンムーンの楽しみが5倍くらい跳ね上がったわ
※43 :
名無しさん 2016-10-26 21:58 ID:ZTVjMjUz
忘れたねってとぼけてるどころかマジで忘れてる模様
※44 :
@名無しさん 2016-10-26 21:59 ID:YWY1N2Vj
冨岡も降りたし弱体化は免れないのかもな
※45 :
名無しさん 2016-10-26 22:02 ID:ODVlNDY3
声優に気を使わせててワロタ
※46 :
名無しさん 2016-10-26 22:03 ID:MWVmZmZh
XYは大人びすぎだからな、実力的にも
しかしこの発言を曲解してSMの悪印象へと捉える奴もいるんだから松本さんも大変や
しかしこの発言を曲解してSMの悪印象へと捉える奴もいるんだから松本さんも大変や
※47 :
@名無しさん 2016-10-26 22:03 ID:Y2VmMzBh
XYの続編として確立されてるからダメなんだろうな
松本さんが立てたイメージだとなるほどなって思った、リーグないなら見よう
松本さんが立てたイメージだとなるほどなって思った、リーグないなら見よう
※48 :
名無しさん 2016-10-26 22:05 ID:YTM1MGYx
松本さんなりに脳内で設定を改変して演じ直したってことでしょ
まさかSMは過去編だなんて言うバカはいないよな?
まさかSMは過去編だなんて言うバカはいないよな?
※49 :
@名無しさん 2016-10-26 22:05 ID:MDJjOGY1
20…だと
※50 :
@名無しさん 2016-10-26 22:06 ID:OTYxYzdk
2、3番目の街…つまりクチバシティ辺り。
サントアンヌ号が沈没して、ギャラドスに吹っ飛ばされて、そしてアローラに辿り着いたと思っておこう
よし、良い解釈だ
サントアンヌ号が沈没して、ギャラドスに吹っ飛ばされて、そしてアローラに辿り着いたと思っておこう
よし、良い解釈だ
※51 :
名無しさん 2016-10-26 22:07 ID:YzAxNzJj
町が正しいんだろうが
地方と町で全く意味違うんだから行ったツイカス含めテキトーに言うなよ紛らわしい
てか20年やってる声優が最初期に戻った設定で演じてようやく合わせられそうって時点でもはやめちゃくちゃだな
地方と町で全く意味違うんだから行ったツイカス含めテキトーに言うなよ紛らわしい
てか20年やってる声優が最初期に戻った設定で演じてようやく合わせられそうって時点でもはやめちゃくちゃだな
※52 :
名無しさん 2016-10-26 22:09 ID:YWU0NTM0
カントー→オレンジ→ジョウト→AG→DP→BW→XY
→サンムーン(パラレル)
こんな感じのイメージやろ
→サンムーン(パラレル)
こんな感じのイメージやろ
※53 :
@名無しさん 2016-10-26 22:13 ID:ZmU2N2U2
松本さん未だに動揺してるようにしか見えない
※54 :
@名無しさん 2016-10-26 22:14 ID:YTRlNjQ1
それなら納得できるな
さてどうなることやら
さてどうなることやら
※55 :
名無しさん 2016-10-26 22:15 ID:MjUyNmM3
その設定ならまぁ許せるかも。
※56 :
名無しさん 2016-10-26 22:16 ID:OTNkYjQx
パラレルでいいんやで
※57 :
名無しさん 2016-10-26 22:18 ID:YmI0ZGUz
とりあえず言わせてくれ
結局誰得なの?これ?
結局誰得なの?これ?
※58 :
名無しさん 2016-10-26 22:18 ID:OTZmZDA4
※50
ワロタ
ワロタ
※59 :
@名無しさん 2016-10-26 22:18 ID:NWVmNzQ0
サンムーンでは、無印の頃のような面白さになることを期待したい。無印は、ポケモンと現代の抱える社会問題を掛け合わせていたからそれなりの見応えがあった。サンムーンのアローラ地方でもポケモンと協力しながら人が生活してる設定だから、無印のような面白さ再現できるととても嬉しい。サトシもそこで新たな価値観を学ぶという形でそこから視聴者が共感できるといいな。
※60 :
@名無しさん 2016-10-26 22:23 ID:MjI5YmE3
やっぱ並べるとXYサトシさんかっこいいな
※61 :
名無しさん 2016-10-26 22:23 ID:MDBlNDBi
今更過去編なんてやらんだろうから設定的にそうなってるんじゃなくて恒例のシリーズリセットが今回はそれくらい酷いってことでしょ
※62 :
@名無しさん 2016-10-26 22:23 ID:ZDBhZGIz
主人の声優がこういうってもう、本人も湯山に対する不信感しかないんだろw 前の発言にしても普通は言わねえよ。 リーグも永遠に優勝できないの繰り返されるわw 湯山4ねよ
※63 :
名無しさん 2016-10-26 22:25 ID:N2U5NzZk
そらこれだけ大きな変化だと演技する人が一番なんだからこういう心構えになるのは当たり前だよなあ???
PVみたらわかるけど演技の仕方もがっつり変えるよう指示が出たとしか思えない演技だったし
PVみたらわかるけど演技の仕方もがっつり変えるよう指示が出たとしか思えない演技だったし
※64 :
@名無しさん 2016-10-26 22:26 ID:Y2YxYjJk
松本さんもxy&zからアローラサトシは納得できてないんだな。
※65 :
@名無しさん 2016-10-26 22:28 ID:OTVmMWMz
松本さんの中では無印サトシがアローラで勉強するって感じか
時系列的には結局XY後なことに変わりはないが
無印サトシは寧ろ嬉しい
時系列的には結局XY後なことに変わりはないが
無印サトシは寧ろ嬉しい
※66 :
名無しさん 2016-10-26 22:28 ID:ZDdjYmUx
SNSが発達したせいでお前らの声がこうして制作陣にも伝わるのも問題だよな
どんどんお前らみたいな少数のキモヲタ媚びアニメばっかになる。ましてや国民的アニメのポケアニがだ
せめてSMはのびのびやれ
どんどんお前らみたいな少数のキモヲタ媚びアニメばっかになる。ましてや国民的アニメのポケアニがだ
せめてSMはのびのびやれ
※67 :
名無しさん 2016-10-26 22:29 ID:ZmYzMjll
そうやって無理やり納得してやってるって感じか
※68 :
名無しさん 2016-10-26 22:32 ID:NWE0MTVh
声優がXYの続きとして認めてないんだな
SMの次はXYの続きやってくれよ
SMの次はXYの続きやってくれよ
※69 :
@名無しさん 2016-10-26 22:37 ID:YWIyMjJl
役作りについて話したんでしょう。梨花さんの演技に興味があるファンや、長年見続けているファンへのサービスであって、気を遣ってるとか、動揺してるわけではないと思うけど。
※70 :
@名無しさん 2016-10-26 22:38 ID:MGQ2YjNm
20年以上アニメと付き合ってる主役の声優からこんなこと言われてる時点で…
※71 :
@名無しさん 2016-10-26 22:39 ID:MjhhNTNm
子供の頃に戻ったつもりで見よう・・・
※72 :
名無しさん 2016-10-26 22:39 ID:MjJmZTBh
納得できてないとかじゃなくてSMの見た目や言動に合わせたらその演技になるって話じゃないの
※73 :
@名無しさん 2016-10-26 22:41 ID:MDUzYmM5
※23
∀は少なくともリーグ優勝だろう
XY&Zは宇宙世紀後のGレコ辺りじゃね?
そんでサンムーンはザブングル辺りだろう
∀は少なくともリーグ優勝だろう
XY&Zは宇宙世紀後のGレコ辺りじゃね?
そんでサンムーンはザブングル辺りだろう
※74 :
@名無しさん 2016-10-26 22:42 ID:MDNlYTVi
リージョンフォームがカントーポケモンのしかないのも一層パラレルでカントーの次にアローラに行った感があるなあ
※75 :
@名無しさん 2016-10-26 22:42 ID:Njk5Mzky
もうしゃーない。
ギャグに期待しよう。
ギャグに期待しよう。
※76 :
@名無しさん 2016-10-26 22:43 ID:YjU4ODg0
※66
まあ正直キモオタに媚びたのはところどころあったよなXY(セレナとかセレナとかせれ
でもそれよりも熱い王道展開があったから好きだった。それこそDPみたいにね
リザードンやゴウカザル、ゲッコウガみたいな相棒ポケは出るのかなあ
まあ正直キモオタに媚びたのはところどころあったよなXY(セレナとかセレナとかせれ
でもそれよりも熱い王道展開があったから好きだった。それこそDPみたいにね
リザードンやゴウカザル、ゲッコウガみたいな相棒ポケは出るのかなあ
※77 :
@名無しさん 2016-10-26 22:43 ID:MjhlNDVl
今更無印サトシ出されても…
※78 :
名無しさん 2016-10-26 22:44 ID:NzRjOWFk
DP前のサトシだと考えていいよね
※79 :
名無しさん 2016-10-26 22:48 ID:OTZmZDA4
深読みとか無しにこういうイメージでの演技ってことだろう
※80 :
名無しさん 2016-10-26 22:51 ID:OTVlNjUz
他の人も言ってるけど、そういうイメージで演じるってだけでしょ。
言葉どおりならピジョンやバタフリーがいる事になるだろうし。それはそれで見てみたいが。
言葉どおりならピジョンやバタフリーがいる事になるだろうし。それはそれで見てみたいが。
※81 :
@名無しさん 2016-10-26 23:02 ID:OGUxNDU1
holy shit
おわこん
おわこん
※82 :
名無しさん 2016-10-26 23:16 ID:OWZkY2Fj
初期のサトシの気持ちで演じてるだけで別に過去とかそういうのではないからね
正直パラレル設定にすれば何でもありだし
正直パラレル設定にすれば何でもありだし
※83 :
名無しさん 2016-10-26 23:18 ID:ZGZjNDM4
サンムーンは色柔らかくて影少なくて影色も薄いって勝手なイメージ
ポケモンとサトシ以外の人間には違和感ないんだけどサトシがね…
演技も幼い感じになってるし
ポケモンとサトシ以外の人間には違和感ないんだけどサトシがね…
演技も幼い感じになってるし
※84 :
@名無しさん 2016-10-26 23:19 ID:YTA0Zjcw
それって、BWよりも幼児化してるんじゃ…
※85 :
@名無しさん 2016-10-26 23:25 ID:YzA3OGQx
わかった。SMは壮大な夢オチなんだよ
サントアンヌ号が沈没してギャラドスに吹っ飛ばされて無人島に流れ着いたサトシが見た、夢なんだ。
ってことにしてほしいわマジで
ラストはカスミタケシがサトシに呼びかけててサトシが目を覚ますシーンで終わってほしい
サントアンヌ号が沈没してギャラドスに吹っ飛ばされて無人島に流れ着いたサトシが見た、夢なんだ。
ってことにしてほしいわマジで
ラストはカスミタケシがサトシに呼びかけててサトシが目を覚ますシーンで終わってほしい
※86 :
@名無しさん 2016-10-26 23:26 ID:YzYyYTY2
作画は諦めるからバトルだけは期待させてくれもちろん手持ちも
※87 :
@名無しさん 2016-10-26 23:27 ID:Y2YxYjJk
今までで一番幼児化してるな。
サンムーンのギャグのpvみたけど、寒かったな。子供にはあれが受けるかどうかだね。
明日でxy&z終わりか、悲しいな。せめてセレナがサトシに想い伝えたらいいけどな....
サンムーンのギャグのpvみたけど、寒かったな。子供にはあれが受けるかどうかだね。
明日でxy&z終わりか、悲しいな。せめてセレナがサトシに想い伝えたらいいけどな....
※88 :
名無しさん 2016-10-26 23:27 ID:YmIzZDk1
梨香さん的にもSMサトシはXYの延長線上ではないってコトなのね
※89 :
@名無しさん 2016-10-26 23:28 ID:M2ExMGVl
やっぱりIFワールドじゃないか(呆れ)
※90 :
@名無しさん 2016-10-26 23:33 ID:MGJhMzYx
なんでクソまとめはするのに、
こういう情報をイベント前にまとめないの?
まぁ、自分が情弱なのは認めるし言い訳はしないわ
だけど、無駄なまとめなんかより公式のイベント情報とか商品の情報とかを早め早めにまとめてくれた方が、間違いなく皆に有益なんだが……
こういう情報をイベント前にまとめないの?
まぁ、自分が情弱なのは認めるし言い訳はしないわ
だけど、無駄なまとめなんかより公式のイベント情報とか商品の情報とかを早め早めにまとめてくれた方が、間違いなく皆に有益なんだが……
※91 :
@名無しさん 2016-10-26 23:34 ID:NDZmMWFj
「今作のサトシは過去作に比べ退行してます」を上手く言い換えた感じだね
視聴率悪かったから子供に寄せるのは仕方ないね、元々子供向けアニメだし
視聴率悪かったから子供に寄せるのは仕方ないね、元々子供向けアニメだし
※92 :
名無しさん 2016-10-26 23:34 ID:ZDc2NTBm
松本さん好きだけど
思い切って声優さん変えれば良かったと思うわ
思い切って声優さん変えれば良かったと思うわ
※93 :
名無しさん 2016-10-26 23:40 ID:NmRkYjQ1
正直セレナ再登場の可能性を残すためホウエン送りにしたとしか思えない。
サンムーンで記録的に大失敗したら,次のシリーズかサンムーン途中で再登場させるかしてくると思う。
サンムーンで記録的に大失敗したら,次のシリーズかサンムーン途中で再登場させるかしてくると思う。
※94 :
@名無しさん 2016-10-26 23:45 ID:YzA3OGQx
※90
ここは情報サイトの皮を被った、キッズとニワカを対象とした管理人の金稼ぎサイトに過ぎないからな
燃えそうな話題を中心にまとめてるだけ
嫌ならポケモンメモとかそういうまともな情報サイトを見てればいい
ここは情報サイトの皮を被った、キッズとニワカを対象とした管理人の金稼ぎサイトに過ぎないからな
燃えそうな話題を中心にまとめてるだけ
嫌ならポケモンメモとかそういうまともな情報サイトを見てればいい
※95 :
@名無しさん 2016-10-26 23:46 ID:ZmRmYmY0
オレンジ諸島編スピンオフみたいな感じですかね(適当
※96 :
名無しさん 2016-10-26 23:46 ID:ZTdlMGNj
いや、マサラタウン出る前でもここまでガキっぽくなかったんじゃない?
PV見るだけでもキャラデザだけじゃなくて動きが相当子供じみてる
PV見るだけでもキャラデザだけじゃなくて動きが相当子供じみてる
※97 :
@名無しさん 2016-10-26 23:46 ID:MmU5OTFi
ポケットモンスターサン&ムーンは金銀編みたいになりそうだねそれから第8世代はダイヤモンド&パールみたくなりそうだと思うな。
※98 :
名無しさん 2016-10-26 23:50 ID:Njg4OThl
あんまりだああああああああ
※99 :
@名無しさん 2016-10-26 23:52 ID:YzM1Mjlm
もう公式設定もこれにしてくれないかな
それならまだスピンオフ的に楽しめるような気がする
地方リセットってなんか前シリーズがなかったことになったみたいで嫌なんだよなあ
今回はギャップが特に大きいのと、幼くなる方の変化だから余計に
それならまだスピンオフ的に楽しめるような気がする
地方リセットってなんか前シリーズがなかったことになったみたいで嫌なんだよなあ
今回はギャップが特に大きいのと、幼くなる方の変化だから余計に
※100 :
名無しさん 2016-10-27 00:04 ID:MGMwYzc4
※96
流石に無印のガチ幼稚よりはましだろう
流石に無印のガチ幼稚よりはましだろう
※101 :
名無しさん 2016-10-27 00:07 ID:NzQzNTM0
別に松本さんがこう言う風に考えて演じてるって言う話なだけか
まあ本来子供向けのアニメやし特におかしいとは思わんけど
まあ本来子供向けのアニメやし特におかしいとは思わんけど
※102 :
名無しさん 2016-10-27 00:25 ID:MDRlZTRh
まあそれだけXYとサンムーンのギャップが大きいってことやね。。。
くどいけどそんなほぼ旅に出たばかりにリセットされたようなキャラ設定ならサトシより新人トレーナーの方がよかったんじゃ。なんか中途半端な感じがする
くどいけどそんなほぼ旅に出たばかりにリセットされたようなキャラ設定ならサトシより新人トレーナーの方がよかったんじゃ。なんか中途半端な感じがする
※103 :
名無しさん 2016-10-27 00:29 ID:NWJiNjlj
一応自分の中では~と断ってけど、公式に演技の要望があったわけではないのか気になる
キノの旅がこんな感じの設定だったな
作中の順番と時系列がグチャグチャで連続しないっていうやつ
キノの旅がこんな感じの設定だったな
作中の順番と時系列がグチャグチャで連続しないっていうやつ
※104 :
@名無しさん 2016-10-27 00:36 ID:NTNjMzk0
クソガキ時代じゃん
やべえな
やべえな
※105 :
名無しさん 2016-10-27 00:47 ID:MDYxMTI3
ただ、XYサトシが成長物語を描くには大人になりすぎてるっていう問題がある
しょうがないことかもしれんがね
新主人公出せればいいんだろうけど、そんな博打みたいなことやりたくないんだろうなあ
しょうがないことかもしれんがね
新主人公出せればいいんだろうけど、そんな博打みたいなことやりたくないんだろうなあ
※106 :
名無しさん 2016-10-27 00:49 ID:MGQyM2Jj
ってことはリザードンみたいなスターが誕生するってことだなサンムーン楽しみだわ
でも南国の島(アローラ)に行ったら童心に返るのが普通だし幼くなってもよくねえか?
無印サトシもカッコいい時は最高にかっこよかったし期待するけど不安もあるな
サンムーンは最高のシリーズになってほしい
でも南国の島(アローラ)に行ったら童心に返るのが普通だし幼くなってもよくねえか?
無印サトシもカッコいい時は最高にかっこよかったし期待するけど不安もあるな
サンムーンは最高のシリーズになってほしい
※107 :
@名無しさん 2016-10-27 00:50 ID:ZTg4NjIz
演技しててXYの続きとは思えないぐらいにキャラが違うってことね
※108 :
@名無しさん 2016-10-27 00:56 ID:MTcyNjNj
そういう感じで演じてるだけで
XYの次がSMなのは事実だということが分かって安心したわ…
XYの次がSMなのは事実だということが分かって安心したわ…
※109 :
@名無しさん 2016-10-27 00:58 ID:NmVmMmU4
クチバからアローラに行くイメージか
※110 :
名無しさん 2016-10-27 00:59 ID:OWFiMTNh
この記事をみて、ムサシ役の林原めぐみが原作キャラ崩壊を繰り返す綾波レイの役を「私◯人目だから…」と自分に言い聞かせて演じるようにしているという話を思い出した。
そのへんアドバイス受けてるのかも
そのへんアドバイス受けてるのかも
※111 :
@名無しさん 2016-10-27 01:01 ID:ZWVhYjMz
声優に気を使わせてんじゃねーよ
なんなんだよサンムーンは…
なんなんだよサンムーンは…
※112 :
名無しさん 2016-10-27 01:07 ID:MzFlNmE4
※96
そこは当時の無印時代の作画の技術の関係でしょ(もう20年前の技術で書かれてるんだよ?無印ってさ)
そこは当時の無印時代の作画の技術の関係でしょ(もう20年前の技術で書かれてるんだよ?無印ってさ)
※113 :
名無しさん 2016-10-27 01:21 ID:MzFlNmE4
※108
きっとサトシもまだまだ10歳の子供なので、サン・ムーンでは童心に返る勢いで全力で子供時代を楽しむという事なのでしょう
むしろXYサトシがあれで10歳という時点で随分性急に大人になってしまった子供という意味で切なさまで感じてしまう勢いかも?(成長は良い事だが、急いで大人になると碌なことがないのでは?というのが自論でして)
きっと性急に成長し過ぎたサトシ君へのバカンス旅行という名の「お疲れ様!ゆっくり休んでね?」とか、休息の意味合いもあるのでしょう(勿論多少の成長はあるのでしょうが)
アローラ地方で英気を養い、次の地方で更に大きなステップアップを目指して多くの成長をしていくのでしょう
自分、サトシはアローラで11歳になると信じてる派ですのでそこも期待したいです。(サトシには、10歳でしか経験できない子供ならではの青春を思う存分謳歌してきて欲しいですね)
きっとサトシもまだまだ10歳の子供なので、サン・ムーンでは童心に返る勢いで全力で子供時代を楽しむという事なのでしょう
むしろXYサトシがあれで10歳という時点で随分性急に大人になってしまった子供という意味で切なさまで感じてしまう勢いかも?(成長は良い事だが、急いで大人になると碌なことがないのでは?というのが自論でして)
きっと性急に成長し過ぎたサトシ君へのバカンス旅行という名の「お疲れ様!ゆっくり休んでね?」とか、休息の意味合いもあるのでしょう(勿論多少の成長はあるのでしょうが)
アローラ地方で英気を養い、次の地方で更に大きなステップアップを目指して多くの成長をしていくのでしょう
自分、サトシはアローラで11歳になると信じてる派ですのでそこも期待したいです。(サトシには、10歳でしか経験できない子供ならではの青春を思う存分謳歌してきて欲しいですね)
※114 :
@名無しさん 2016-10-27 01:33 ID:NjM0MjE5
確かにpv聞いたら初期の感じの声ぽい。
※115 :
@名無しさん 2016-10-27 02:11 ID:ZDQxYWJl
声優がフォローってもうとことん駄目なんだな
※116 :
名無しさん 2016-10-27 02:14 ID:ZDg3ZTIx
でもロケット団は出てくるわけだし、XYでの記憶もある会話とかもあるだろうから時間軸的にはXYの後なんだろう。
とするとパラレルワールドとして考えるのも矛盾してるんだよねぇ。
とするとパラレルワールドとして考えるのも矛盾してるんだよねぇ。
※117 :
名無しさん 2016-10-27 02:20 ID:YTlkNTIz
BWみたいになったら途中で切る
それだけ
それだけ
※118 :
名無しさん 2016-10-27 02:30 ID:ZGU5MTll
1話1時間なんだし、もしかしたらその途中で切るかも
※119 :
名無しさん 2016-10-27 02:44 ID:ZTk1M2My
リカさんも俺ら側なんじゃないのかな…
今までの事がパーになるんだから相当つらいと思う。
俺らの気持ちがわかるからこそ
自分と俺らをを納得させる為にあえて踏み込んだ発言をしたんだろう
今までの事がパーになるんだから相当つらいと思う。
俺らの気持ちがわかるからこそ
自分と俺らをを納得させる為にあえて踏み込んだ発言をしたんだろう
※120 :
名無しさん 2016-10-27 02:44 ID:OTcwYzcx
「声優がフォローするほどダメ」なんじゃなくてさ
「声優が思わずこういうこと言っちゃうほど今のファンはうるさい」ってことだろ
ネットの普及によって誰でも匿名で過激な発言垂れ流せるようになったんだから
今の時代だからこそ「こういう発言」を出さないと本当に永久に叩かれ続ける
「声優が思わずこういうこと言っちゃうほど今のファンはうるさい」ってことだろ
ネットの普及によって誰でも匿名で過激な発言垂れ流せるようになったんだから
今の時代だからこそ「こういう発言」を出さないと本当に永久に叩かれ続ける
※121 :
@名無しさん 2016-10-27 02:51 ID:OGVmNmRl
「感じ」と「公式の設定」の話を一緒にして納得って…
言葉の意味履き違えて理解した気になってる馬鹿多過ぎだろ
XYを経てのこれなのは以前変わってねえよ
松本さんが言ってるのは自身の演技意識の話だ
言葉の意味履き違えて理解した気になってる馬鹿多過ぎだろ
XYを経てのこれなのは以前変わってねえよ
松本さんが言ってるのは自身の演技意識の話だ
※122 :
名無しさん 2016-10-27 03:07 ID:YTg3ODI1
初代に似てる話ならやっぱり初代メンバー復活してほしいな。タケシがお姉さんをナンパしてカスミがタケシの耳を引っ張って怒り、道に迷ってサトシとカスミが責任を擦り付け合って喧嘩してタケシが間に入って仲直りして、ピカチュウがサトシ並みにカスミに懐いてるとことか超見たい。初代の音楽も好きだったな。
ただセレナ自体は完壁なヒロインだったから凄く良かった。シトロンとユリーカも好きだし、なんだかんだで歴代メンバーが勢ぞろいしてるとこを見てみたいわ。
ただセレナ自体は完壁なヒロインだったから凄く良かった。シトロンとユリーカも好きだし、なんだかんだで歴代メンバーが勢ぞろいしてるとこを見てみたいわ。
※123 :
名無しさん 2016-10-27 03:10 ID:ZTk1M2My
松本さんも大分困惑してるね、現状を受け止められてない感じ。
それにしても来年は記念すべき20周年だというのに。
こんなどうしようもないシーズンで迎える事になるとは…
映画も全く期待できない、今回のぷにちゃん決戦の総集編をやって欲しい。
それにしても来年は記念すべき20周年だというのに。
こんなどうしようもないシーズンで迎える事になるとは…
映画も全く期待できない、今回のぷにちゃん決戦の総集編をやって欲しい。
※124 :
名無しさん 2016-10-27 03:16 ID:ZTk1M2My
ポリゴン騒動から奇跡の復活を果たして以来守り通した
大切な事全てを今回の事で台無しにしないでほしい。
本当にあそこで終わっていても不思議じゃなかった。
大切な事全てを今回の事で台無しにしないでほしい。
本当にあそこで終わっていても不思議じゃなかった。
※125 :
@名無しさん 2016-10-27 03:30 ID:YTgxYWJk
知識も仲間も全てリセットされてるんか
※126 :
@名無しさん 2016-10-27 04:13 ID:NjY3NjFm
15年じゃないぞ19年以上やぞ
まぁ皆心の何処かで常にここ19年半程の記憶と経験をオールリセットしたい赤子はキャベツ畑から来るものだと思っていた頃に戻って何も考えずに遊びまわりたいと思っているからね仕方ないね
ウォルトディズニーもどんな大人にも心の中には外に飛び出したい12歳の子供が居るみたいな事言ってたからね残念でもないし寧ろ当然だよね
やったぜ万歳やっぱりアニポケがナンバーワン!!
まぁ皆心の何処かで常にここ19年半程の記憶と経験をオールリセットしたい赤子はキャベツ畑から来るものだと思っていた頃に戻って何も考えずに遊びまわりたいと思っているからね仕方ないね
ウォルトディズニーもどんな大人にも心の中には外に飛び出したい12歳の子供が居るみたいな事言ってたからね残念でもないし寧ろ当然だよね
やったぜ万歳やっぱりアニポケがナンバーワン!!
※127 :
名無しさん 2016-10-27 04:28 ID:NjZiNjcz
※50みたいにクチバとサンムーンを平行的に繋げたり
※85みたいに夢オチ扱い(逆にXYまでが夢でも可)にするのも
要はXYとSMが直接繋がっていないという見方なんだが
もう一歩踏み込んで(いつのもような「リセット」ではなく)
過去シリーズとの繋がりを断ち切るレベルの「リブート」を
今度こそしっかりやってもらった方がマシだと思う。
作風が全然違うんだしリブートして分断した方がXYもSMも
互いの雰囲気を潰さずに済む。
※85みたいに夢オチ扱い(逆にXYまでが夢でも可)にするのも
要はXYとSMが直接繋がっていないという見方なんだが
もう一歩踏み込んで(いつのもような「リセット」ではなく)
過去シリーズとの繋がりを断ち切るレベルの「リブート」を
今度こそしっかりやってもらった方がマシだと思う。
作風が全然違うんだしリブートして分断した方がXYもSMも
互いの雰囲気を潰さずに済む。
※128 :
名無しさん 2016-10-27 04:29 ID:OWNmMzlk
まだアローラサトシに文句言ってるの?
いい加減現実見たら?
しかも考えがネガティブすぎ。
なんで眼中に叩くことしか考えてないんだよ
もういいよXYよりずっと過去の話ってことてー
いい加減現実見たら?
しかも考えがネガティブすぎ。
なんで眼中に叩くことしか考えてないんだよ
もういいよXYよりずっと過去の話ってことてー
※129 :
名無しさん 2016-10-27 06:44 ID:OTc5OGRl
※97
もう冨岡はいないんだ
DPみたいのは永久に無理
もう冨岡はいないんだ
DPみたいのは永久に無理
※130 :
@名無しさん 2016-10-27 07:01 ID:ZTJjZGIy
そこに蚊とゴキブリが乱入して、ヒロインがクラゲとカミングアウトするのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
※131 :
@名無しさん 2016-10-27 07:07 ID:YzkwZTZk
松本さんにここまで言われるとか、サンムーンおわたかな。xy&z今日で最終回かー。まじ悲しいな。大きなサトセレ一発あるって期待してる。
※132 :
名無しさん 2016-10-27 07:19 ID:YzRlNDE5
アイリス「もうサトシったら子供ね~」
サトシ「本当にガキになりました」
サトシ「本当にガキになりました」
※133 :
@名無しさん 2016-10-27 07:26 ID:ZDdmMTY1
なんでお前らそんなにネガティブにしか考えないんだ……
※134 :
名無しさん 2016-10-27 07:43 ID:NDVmOWIz
※120
上手い事言わないと、それはただの燃料投下
松本梨香はそれに失敗した
※122
気を付けて、「初代に似てる」なんて「大嘘」だよ
(ベストウイッシュの時も全く同じデマが飛び交ってた)
初代はギャグはおまけの「哲学路線」、幼稚なギャグ路線では決してない
仮に似せてきても、首藤剛志が居ないのでは劣化にしかならない
サトシ、ピカチュウ、カスミ、タケシ、ロケット団、リザードン、ミュウツー、オーキド、シゲル、ナレーション…
未だに語り草のキャラの多くが首藤時代の物の時点でそれは明らか
首藤を守れなかった時点で、ポケモンアニメは負けていたんだよ
上手い事言わないと、それはただの燃料投下
松本梨香はそれに失敗した
※122
気を付けて、「初代に似てる」なんて「大嘘」だよ
(ベストウイッシュの時も全く同じデマが飛び交ってた)
初代はギャグはおまけの「哲学路線」、幼稚なギャグ路線では決してない
仮に似せてきても、首藤剛志が居ないのでは劣化にしかならない
サトシ、ピカチュウ、カスミ、タケシ、ロケット団、リザードン、ミュウツー、オーキド、シゲル、ナレーション…
未だに語り草のキャラの多くが首藤時代の物の時点でそれは明らか
首藤を守れなかった時点で、ポケモンアニメは負けていたんだよ
※135 :
@名無しさん 2016-10-27 08:15 ID:MzM3NDJj
放送前からまるで見てきたかのように叩くのはなんか違う。アニポケは1話で大体の面白さが分かるから、それからでも遅くない
※136 :
@名無しさん 2016-10-27 08:37 ID:MDVlYTg2
*21
流石にそれは無いだろう。後付けに過ぎないが。
流石にそれは無いだろう。後付けに過ぎないが。
※137 :
@名無しさん 2016-10-27 08:41 ID:YjQzOGE0
つまり20年見続けてきた視聴者残念でしたってことだな
※138 :
@名無しさん 2016-10-27 08:45 ID:ODFhYjk4
自分にとってはポケモン無印の首藤さんの脚本で1話1話学ぶことがあって良かった。どうせサンムーンでサトシがリセットされるなら、首藤さんのように何か考えさせられる脚本にしてほしいわ。
※139 :
@名無しさん 2016-10-27 09:00 ID:MjZkZGRi
でもバリちゃんいるから三つ目の街っておかしいよね
※140 :
@名無しさん 2016-10-27 09:38 ID:Mzk2MDVh
中の人にフォローさせるなよ
※141 :
名無しさん 2016-10-27 09:59 ID:ZjMxMWFm
初期のサトシには。ちょっとした「アク」もあったんだよね。
サンムーンのサトシには、動画見てる分には「アク」が無さそうなんだけど、
松本さんが声で、うまく「アク」を出してくれてると信じたい。
初期のサトシが帰ってくると思って期待しよう…
スター・ウォーズを番号順に見るような気持ちで見ればいいかな。
サンムーンのサトシには、動画見てる分には「アク」が無さそうなんだけど、
松本さんが声で、うまく「アク」を出してくれてると信じたい。
初期のサトシが帰ってくると思って期待しよう…
スター・ウォーズを番号順に見るような気持ちで見ればいいかな。
※142 :
名無しさん 2016-10-27 10:19 ID:YzYzZTdl
※38
「無印マサラタウンから3つ目の町」って「XYから3つ前の世代」よりも酷いリセットかかってるじゃねーか…w
こりゃリセットするために頭こねこねしたら触れたらだめな箇所に触ってしまって池沼化した感じだろうなぁ…
「無印マサラタウンから3つ目の町」って「XYから3つ前の世代」よりも酷いリセットかかってるじゃねーか…w
こりゃリセットするために頭こねこねしたら触れたらだめな箇所に触ってしまって池沼化した感じだろうなぁ…
※143 :
名無しさん 2016-10-27 10:39 ID:YzBiMDI1
世界線の違うサトシと考えればいい
マサラを旅立った後のサトシの可能性の一つだ
マサラを旅立った後のサトシの可能性の一つだ
※144 :
名無しさん 2016-10-27 10:45 ID:ZDc4OGZk
もう老害声優なのかね
それとも仕事場からフォローしてくれとでも頼まれたのか
それとも仕事場からフォローしてくれとでも頼まれたのか
※145 :
名無しさん 2016-10-27 11:07 ID:NGUwNTg2
サントアンヌ沈没してアオプルコでハナコと再会してそのまま何故かタケシカスミ置いてハワイバカンスってことか
※146 :
名無しさん 2016-10-27 11:08 ID:OWY0YWZi
今日でイケメンXYサトシとお別れって考えると虚しくなってきた。
※147 :
@名無しさん 2016-10-27 11:31 ID:NDQzODkx
要は過去編ってことで納得して楽しんでね
ってことでいいのかな、新シリーズ始まる度ま松本さんってこんなこと言ってるか?
ってことでいいのかな、新シリーズ始まる度ま松本さんってこんなこと言ってるか?
※148 :
名無しさん 2016-10-27 11:32 ID:YzYzZTdl
※144
盲目擁護できないなら老害認定とか狂信者の思考は恐ろしいな
盲目擁護できないなら老害認定とか狂信者の思考は恐ろしいな
※149 :
@名無しさん 2016-10-27 11:44 ID:MWU5MDNk
サントアンヌ号から外国に行ける裏技みたいなのあったよな
行けなかったけど
あれ聞いたときワクワクしたわ
それが数年たってほんとに外国行けるようになんてな
行けなかったけど
あれ聞いたときワクワクしたわ
それが数年たってほんとに外国行けるようになんてな
※150 :
名無しさん 2016-10-27 11:55 ID:ZWE1MjNi
マサラタウンから2つ~3つめの町……ニビかハナダかな?
※151 :
@名無しさん 2016-10-27 12:17 ID:ZGViMzE1
子供向けアニメに何マジになってのって話し。
お前らみたいないい歳こいた豚どもがみるもんじゃねぇし
制作側もお前らいちいち合わす訳ねぇーよ!きめぇんだよ!バーカー^^;
大体今期はメインである子供やその親には不評だったみたいだし、大きなテコ入って当然!
お前らに不評なBWも子供には好評だったし、ポケモンやプリキュアや仮面ライダーは子供が見るもので
いい歳の禿が親のスネかじりながら仕事もしないで見るもんじゃあねーよ
お前らみたいないい歳こいた豚どもがみるもんじゃねぇし
制作側もお前らいちいち合わす訳ねぇーよ!きめぇんだよ!バーカー^^;
大体今期はメインである子供やその親には不評だったみたいだし、大きなテコ入って当然!
お前らに不評なBWも子供には好評だったし、ポケモンやプリキュアや仮面ライダーは子供が見るもので
いい歳の禿が親のスネかじりながら仕事もしないで見るもんじゃあねーよ
※152 :
名無しさん 2016-10-27 12:51 ID:ODE4ZGFj
※137
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
※153 :
名無しさん 2016-10-27 12:52 ID:ODE4ZGFj
※137
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
※154 :
名無しさん 2016-10-27 12:54 ID:ODE4ZGFj
※137
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
長年のファンはありがたいだろうけど、やっぱり「子供向け」って前提がある以上は基本はその世代の子供がメインターゲットだろうから、そこは汲み取ってあげようよ。
↓とはいえ、こういう妄想老害は論外だけどねww
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
※155 :
名無しさん 2016-10-27 12:55 ID:ODE4ZGFj
※137
※156 :
名無しさん 2016-10-27 12:57 ID:ODE4ZGFj
※144 ※10 ※28 ※53 ※39 ※45 ※115
※157 :
名無しさん 2016-10-27 12:57 ID:ODE4ZGFj
※144
※10
※28
※53
※39
※45
※115
※10
※28
※53
※39
※45
※115
※158 :
名無しさん 2016-10-27 12:58 ID:ODE4ZGFj
↑荒らしじゃないよ、この掲示板がバグってるだけだから。でもごめん
※159 :
名無しさん 2016-10-27 13:16 ID:ZDRhOThl
松本さんは無印サトシだと思って演技しますってだけの話でしょ
深読みしなくていいじゃん
深読みしなくていいじゃん
※160 :
@名無しさん 2016-10-27 13:16 ID:OGE4YmE2
外からの評判が悪いのに声優とか関係者が必死こいて擁護してる作品で面白かった物があったためしがない
※161 :
名無しさん 2016-10-27 13:37 ID:OTcwYzcx
※160
本編始まってもいないのに事前情報だけ見て批判だらけの作品ほど
盛大な手のひら返しが起きる率もそれなりに高いけどな
本編始まってもいないのに事前情報だけ見て批判だらけの作品ほど
盛大な手のひら返しが起きる率もそれなりに高いけどな
※162 :
名無しさん 2016-10-27 13:50 ID:OTczZGI4
数年後にXYZがアニポケの実質最終回って言われるようになるのが目に浮かぶ
※163 :
@名無しさん 2016-10-27 14:00 ID:ZGU5MTll
声優どころか視聴者にすら気を遣わせてるんだよなぁ…
慣れれば大丈夫だの、子供になったつもりで見ればだの。
慣れれば大丈夫だの、子供になったつもりで見ればだの。
※164 :
@名無しさん 2016-10-27 14:03 ID:ZGU5MTll
米162
たぶんそう言われるの1ヶ月後
たぶんそう言われるの1ヶ月後
※165 :
名無しさん 2016-10-27 14:24 ID:ZTk1M2My
もう、何もかも辞めちまえばいいと思う
それほど今回の仕打ちは酷すぎた。
それほど今回の仕打ちは酷すぎた。
※166 :
名無しさん 2016-10-27 15:08 ID:YzRlNDE5
※33
人生にリセットはないんだよ
人生にリセットはないんだよ
※167 :
@名無しさん 2016-10-27 15:14 ID:NTM4YjRj
※この発想好きwww
※168 :
名無しさん 2016-10-27 15:28 ID:MmEzYjNi
まあサンムーンは子供層に人気出て、かつ映画の売り上げとかが向上すれば、それでいいと思う
ネットのバカどもがどんなにうるさく非難しようが、そんなの一切関係ないね
そんな奴らはあたまっからスルーするべきだわ
ネットのバカどもがどんなにうるさく非難しようが、そんなの一切関係ないね
そんな奴らはあたまっからスルーするべきだわ
※169 :
@名無しさん 2016-10-27 16:09 ID:YzkwZTZk
子供はアニメよりもゲームの方をやるだろうな
しかしあの顔で映画やるのか、ポケモン助ける役とか似合わなさすぎだしな。
しかしあの顔で映画やるのか、ポケモン助ける役とか似合わなさすぎだしな。
※170 :
名無しさん 2016-10-27 16:19 ID:MWJkNDc3
今までの旅全否定かよ
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
※171 :
@名無しさん 2016-10-27 16:33 ID:YzkwZTZk
※170
どうやったらそう解釈するの?
今までの旅を全否定してねえし、頭大丈夫?
どうやったらそう解釈するの?
今までの旅を全否定してねえし、頭大丈夫?
※172 :
@名無しさん 2016-10-27 16:40 ID:MTQ0NzU1
※13
アンチはよそへ行けよ!クソガキが!
アンチはよそへ行けよ!クソガキが!
※173 :
@名無しさん 2016-10-27 16:46 ID:MTQ0NzU1
無印が一番つまらないシリーズだったな
それにxy信者が一番見苦しいわ(笑)
それにxy信者が一番見苦しいわ(笑)
※174 :
名無しさん 2016-10-27 16:47 ID:MTVmY2Jj
※13
もともと終わってる
もともと終わってる
※175 :
@名無しさん 2016-10-27 17:34 ID:OTZkNWFi
やっぱ梨香姉さんって神だわ
※176 :
名無しさん 2016-10-27 18:45 ID:MDVlYzY2
悩んだ末捻り出した褒め言葉だろうな
まあ、真に受ける奴いないと思うけど
まあ、真に受ける奴いないと思うけど
※177 :
名無しさん 2016-10-27 18:49 ID:ZTNhM2U2
xyの舞台のポケモンリーグは予選すらないゴミ具合がやばい
ダイバまで順調に成長して強くなってきてたのに
BWでおかしい事になった
BW編で普通に改変とかせずさらに成長させて優勝させて
XY編は、セレナは優勝したサトシをテレビで見たとかそういう演出で
地方リーグのポケモンリーグ優勝した次の舞台をxyでは描いて
1つの舞台で半年経過してる設定でxyで13才ぐらいで、小学校卒業して数年経ったからアローナ編では中学に通うとかにすれば良かったのに
ダイバまで順調に成長して強くなってきてたのに
BWでおかしい事になった
BW編で普通に改変とかせずさらに成長させて優勝させて
XY編は、セレナは優勝したサトシをテレビで見たとかそういう演出で
地方リーグのポケモンリーグ優勝した次の舞台をxyでは描いて
1つの舞台で半年経過してる設定でxyで13才ぐらいで、小学校卒業して数年経ったからアローナ編では中学に通うとかにすれば良かったのに
※178 :
名無しさん 2016-10-27 19:13 ID:ZTNhM2U2
というか今小学生の視聴者が1番戸惑うだろ
低学年ぐらいからサトシはかっこいいって認識で見てて
いきなりガキ化したの見せられたら見る番組間違えたのかって思うぞ
低学年ぐらいからサトシはかっこいいって認識で見てて
いきなりガキ化したの見せられたら見る番組間違えたのかって思うぞ
※179 :
名無しさん 2016-10-27 19:41 ID:ZTgyNjE1
※168
まあ勝てば官軍って言うし結果的に人気が出れば成功よね。人気が出ればね・・・
というか、よそ様のゲームパクってまで人気が出なかったらそれこそポケモンの終わりの始まりだから人気が出てくれないと困るんだけどね
まあ勝てば官軍って言うし結果的に人気が出れば成功よね。人気が出ればね・・・
というか、よそ様のゲームパクってまで人気が出なかったらそれこそポケモンの終わりの始まりだから人気が出てくれないと困るんだけどね
※180 :
@名無しさん 2016-10-27 19:51 ID:YWNiYWUx
リンクしていたゲッコウガと別れたせいでゲッコウガに知能まで持ってかれたか
※181 :
名無しさん 2016-10-27 20:45 ID:NDVmOWIz
※178
そういう子供は真っ先に大人扱いされるから
文句も言わず、我慢するだけの奴隷は大人でも子ども扱い
それがポケモンアニメ
だから、子供人気を無くしていく
それに気づかないカスタッフが作ってますw
どうでもいいけど、アホーラサンムーンの絵も十分オタ臭かったりする
オタ臭いからオタ臭いへ。アホーラサンムーンです
そういう子供は真っ先に大人扱いされるから
文句も言わず、我慢するだけの奴隷は大人でも子ども扱い
それがポケモンアニメ
だから、子供人気を無くしていく
それに気づかないカスタッフが作ってますw
どうでもいいけど、アホーラサンムーンの絵も十分オタ臭かったりする
オタ臭いからオタ臭いへ。アホーラサンムーンです
※182 :
名無しさん 2016-10-28 06:40 ID:MDEzNjkx
むしろ学校行きたくないから旅立ったはず
無印とBWの悪い所を融合したような世界なら
遊戯王5作目みたいな世界観と思った方がいいな
イチからならピカチュウは残るが、
ゼロならピカチュウまでリセットするべきだったな
ピカチュウ サトシ ムサシ コジロウ ニャース ソーナンスによる
マンネリ連合によるマンネリモンスター
もしくはロケットモンスターは舞台を変えてマンネリを繰り返す
サトシはもう何処に向かう事はない
終わりがないのが終わり
それがゴールドエクスペリアレクイエム
マンネリセット
まるで成長していない
無印とBWの悪い所を融合したような世界なら
遊戯王5作目みたいな世界観と思った方がいいな
イチからならピカチュウは残るが、
ゼロならピカチュウまでリセットするべきだったな
ピカチュウ サトシ ムサシ コジロウ ニャース ソーナンスによる
マンネリ連合によるマンネリモンスター
もしくはロケットモンスターは舞台を変えてマンネリを繰り返す
サトシはもう何処に向かう事はない
終わりがないのが終わり
それがゴールドエクスペリアレクイエム
マンネリセット
まるで成長していない
※183 :
名無しさん 2016-10-28 06:46 ID:MDEzNjkx
あと三つ目の町といえば
マサラタウン、トキワシティ、ニビシティ
やばいニビジムを攻略できないサトシ
つまりニビジムで挫絶しトレーナーの化石として生活保護で生活したサトシの祖父路線か
タケシのいるニビジムで連敗したので
サトシは旅を辞めてアローラの学校に通いましたというのが
アローラサトシ時空なんだろう
マサラタウン、トキワシティ、ニビシティ
やばいニビジムを攻略できないサトシ
つまりニビジムで挫絶しトレーナーの化石として生活保護で生活したサトシの祖父路線か
タケシのいるニビジムで連敗したので
サトシは旅を辞めてアローラの学校に通いましたというのが
アローラサトシ時空なんだろう
※184 :
@名無しさん 2016-10-28 09:55 ID:NTYzYjE1
※181
それな
アニメもゲームも前以上に女キャラがみんなオタに媚びたデザインになってるのよね。盲目儲はその辺見えてないみたいだが
それな
アニメもゲームも前以上に女キャラがみんなオタに媚びたデザインになってるのよね。盲目儲はその辺見えてないみたいだが
※185 :
名無しさん 2016-10-28 10:38 ID:YzJjNzEz
がんばれ!松本さん!(やけくそ)
※186 :
@名無しさん 2016-10-28 12:12 ID:NDFkN2E1
初代みたいなギャグテイストに作ってくれることを期待。いっそコロコロコミックみたいなバカなノリでいいな。
※187 :
名無しさん 2016-10-28 14:03 ID:MDRkNDRh
※183
それが納得やな
それが納得やな
※188 :
@名無しさん 2016-10-28 14:38 ID:NzUwN2M3
お、大コケしても三年待てば次回作でなんとか…
※189 :
@名無しさん 2016-10-28 15:09 ID:M2E1ZWFh
擁護してる奴は初代からxyまでちゃんと見たんかよ…
※190 :
名無しさん 2016-10-28 20:40 ID:YzZmNWVi
ただ叩きたいだけのやつがおるな
※191 :
名無しさん 2016-10-28 23:07 ID:M2U4NjM3
今までの旅の中の途中の町ってことか、その発想はなかったwそれなら納得できなくもない。どうせピカチュウも同行メンバーも毎回リセットだし、さすが理香さんはスゲー!
※192 :
@名無しさん 2016-10-28 23:21 ID:NWYwMzg0
とにかくサン&ムーン第1話見てから判断しましょう!
※193 :
名無しさん 2016-10-29 00:28 ID:YmYzYWEy
個人的に無印からDPまでは同一人物の成長物語って感じがして良かった
※194 :
@名無しさん 2016-10-29 03:10 ID:YThkZmY1
人の発言を曲解するってまるで何処かのアフィブログみたいだな
※195 :
名無しさん 2016-10-29 11:16 ID:YTUyODZh
※181
大人扱いも何も子どもは子どもや
子どもに理解されない作品作ってこいつはもう大人って言い訳してるようにしか思えんぞ
そういうのは
大人扱いも何も子どもは子どもや
子どもに理解されない作品作ってこいつはもう大人って言い訳してるようにしか思えんぞ
そういうのは
※196 :
名無しさん 2016-10-29 12:18 ID:NmY4Mjg2
結局カロスの手持ちが居る描写がなされた時点で、どんな気持ちで演じてるかの部分と矛盾が出てくる
時系列がxyの後なら、余計な事言わない方が良かった
関係者から擁護の声が出るってことは批判が多いってことなのかもしれんけど
時系列がxyの後なら、余計な事言わない方が良かった
関係者から擁護の声が出るってことは批判が多いってことなのかもしれんけど
※197 :
@名無しさん 2016-10-29 13:35 ID:ZmVlMTY4
とりあえずお前らが納得できずにワーワー喚いてるだけってのはよーく解ったわw
※198 :
名無しさん 2016-10-29 17:48 ID:ZGYzOTMw
サトシの成長が明らかにつながってるのってAGまでじゃん
DPからは脚本の都合で急に幼稚化させられることが増えた
BWからはもう無茶苦茶
DPからは脚本の都合で急に幼稚化させられることが増えた
BWからはもう無茶苦茶
※199 :
名無しさん 2016-10-29 22:17 ID:NGIwNjBi
※120
批判の批判しかしない逆張りくんはお呼びじゃないんですわ
ここで論じられてるのはSMサトシやそれにまつわるアニメ制作側の是非であって
ファンがうるさいだのなんだのなんてことは論点じゃない
批判の批判しかしない逆張りくんはお呼びじゃないんですわ
ここで論じられてるのはSMサトシやそれにまつわるアニメ制作側の是非であって
ファンがうるさいだのなんだのなんてことは論点じゃない
※200 :
名無しさん 2016-10-30 01:23 ID:YzFkOGMw
※198
バトルや精神的な落ち着きはDPで成長してと思うけどな
AGよりはDPでキレにくくなった
バトルや精神的な落ち着きはDPで成長してと思うけどな
AGよりはDPでキレにくくなった
※201 :
名無しさん 2016-10-30 14:14 ID:MGFjMTc3
※198
むしろAGなんて調子乗ってボコボコにされることばっかでろくな成長してなかったじゃん
DPの方がそういうこと減って成長してたよ
むしろAGなんて調子乗ってボコボコにされることばっかでろくな成長してなかったじゃん
DPの方がそういうこと減って成長してたよ
※202 :
名無しさん 2016-10-30 16:55 ID:MDU5N2E0
XYZは事実上のポケ最終回でしょ?
こんどのは別ものとか番外編のような位置づけの感じがしてならない。
オーキドもしっかり存続してるんで安心した。
※203 :
名無しさん 2016-10-30 18:50 ID:OGYzYmY5
どういう気持ちで見るかは個人の勝手だが、
サトシはXYの旅の記憶がないかもしれんし、明確に言葉とかにされない限り
番外編やら別世界線ってどんな風に置いても問題ないんじゃなかろうか
サトシはXYの旅の記憶がないかもしれんし、明確に言葉とかにされない限り
番外編やら別世界線ってどんな風に置いても問題ないんじゃなかろうか
※204 :
名無しさん 2016-10-31 00:13 ID:MWQ1NmE3
ベストウイッシュからマサラに帰る度に別人と入れ替わってるんだろう
※205 :
名無しさん 2016-10-31 11:14 ID:MmU5ZTMx
サトシはジョーイジュンサータケシ一族ドンジョージのように沢山存在するんだろうな
※206 :
名無しさん 2016-11-02 03:09 ID:ZGU2MWE4
キリッとしたサトシがサトシらしくかっこよくていいが今回は絶句・絶望した
年齢若返りすぎ
ここまで幼くなるならXYの冒険の前のストーリーとか位置づけて欲しかった。
年齢若返りすぎ
ここまで幼くなるならXYの冒険の前のストーリーとか位置づけて欲しかった。
※207 :
@名無しさん 2016-11-04 00:34 ID:ZGViM2Ez
キモオタかはともかく
XYZはものすごいイマドキの週刊少年誌っぽさがあったよな
ナ◯トとかブリー◯とか…
あんまそういう方面って緩さがなくなるからやりすぎるとこうするしかなくなるわな
この方向に突き進んでダメになった少年誌多いし
Zはちょうどピークでこの路線やめて正解だよ
サトシゲッコウガとかフレア団の最後とか割とマジでこれ次のシリーズどうすんだと思ってたもん
成長すればいいってもんでもない。
XYZはものすごいイマドキの週刊少年誌っぽさがあったよな
ナ◯トとかブリー◯とか…
あんまそういう方面って緩さがなくなるからやりすぎるとこうするしかなくなるわな
この方向に突き進んでダメになった少年誌多いし
Zはちょうどピークでこの路線やめて正解だよ
サトシゲッコウガとかフレア団の最後とか割とマジでこれ次のシリーズどうすんだと思ってたもん
成長すればいいってもんでもない。
※208 :
@名無しさん 2016-11-04 00:48 ID:ZGViM2Ez
151が過激だけどマトモ
多分見てるこっちが初代サトシとずっと一緒に育って、もうとっくに大人になってるから サトシは大人でそのヒロインはセレナのようないわゆる日本的夫人のような女がいいと思っちゃうんだよ
今作は正統派のヒロインだったり壮大シリアスすぎて世界観大崩壊(初代から見てるとアローラよかXYZのが崩壊してると思う)してる厨二設定で それはそれで厨二の好きな大人の豚向けだった
でも正直子供は妖怪みたいな緩くて しかも笑いに正直なアニメを求めてる
妖怪が受けたのもアニメだし。
ぶっちゃけ子供にはXYZのぷに編なんてまだ早くてなんのこっちゃって感じだっただろう
大人が子供のアニメに注文をつけるのはもうやめたほうがいい
自分も酷い厨二アニメは引いちゃうんで 緩くて面白かったBWの方がまだ好きだったしね
サトシが続投してるだけでマシじゃないか
…まぁあまりにも作画が別人なのだけは、子供も戸惑う気がするけど。
多分見てるこっちが初代サトシとずっと一緒に育って、もうとっくに大人になってるから サトシは大人でそのヒロインはセレナのようないわゆる日本的夫人のような女がいいと思っちゃうんだよ
今作は正統派のヒロインだったり壮大シリアスすぎて世界観大崩壊(初代から見てるとアローラよかXYZのが崩壊してると思う)してる厨二設定で それはそれで厨二の好きな大人の豚向けだった
でも正直子供は妖怪みたいな緩くて しかも笑いに正直なアニメを求めてる
妖怪が受けたのもアニメだし。
ぶっちゃけ子供にはXYZのぷに編なんてまだ早くてなんのこっちゃって感じだっただろう
大人が子供のアニメに注文をつけるのはもうやめたほうがいい
自分も酷い厨二アニメは引いちゃうんで 緩くて面白かったBWの方がまだ好きだったしね
サトシが続投してるだけでマシじゃないか
…まぁあまりにも作画が別人なのだけは、子供も戸惑う気がするけど。
※209 :
名無しさん 2016-11-06 20:03 ID:M2MwODlk
ポケ以外では麻雀ゲームの「スーチーパイ」のときの順主役級のキャラ(親玉も演じてました)
「一文字つかさ」の声がハマりすぎてて好きでした。
サトシっぽい声で好感持てますよ。
キリっとしていて素敵です松本さん。
無理せず頑張ってほしいです。
「一文字つかさ」の声がハマりすぎてて好きでした。
サトシっぽい声で好感持てますよ。
キリっとしていて素敵です松本さん。
無理せず頑張ってほしいです。
スポンサーリンク