スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:23 ID:aWwM+gyLp
高級感あるね

2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:24 ID:DMcVB3b8H
投げ辛そう
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:24 ID:aWwM+gyLp




5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:24 ID:JqXBFWlX0
なんかでかくない?
8:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:25 ID:pgqbj8Bid
こんなんが300円で買えるんか
13:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:25 ID:QlnykHEw0
>>8
大量生産してるんやろなあ
大量生産してるんやろなあ
193:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 15:04 ID:lFZGnOdya
外れても使い捨てというコスパの悪さ
80:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:37 ID:e5uzWN7L0

145:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:50 ID:xZU9TxcD0
縫い目ないボールをあの軌道で投げるのって凄いな
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:27 ID:5sB/a0ZT0
サトシってスライダー、シュートは投げられるよな
回転かけるの上手い
回転かけるの上手い

スポンサーリンク
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:29 ID:TaNEUjkf0
中は快適(公式設定)

86:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:38 ID:pe6Mp0Nra
>>29
マスターボールは絶対に出たくない程快適ということか
マスターボールは絶対に出たくない程快適ということか
92:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:39 ID:ICFmH6Rj0
>>86

104:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:41 ID:kxPWV+mO0
>>92
ネットボールだけひどない?
ネットボールだけひどない?
107:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:42 ID:/13qXgK60
>>92
プレミアボールNの部屋やん
プレミアボールNの部屋やん
120:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:44 ID:MiCyeU1ip
これさすがに公式ちゃうよね
17:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:26 ID:ujHFDbZT0
モンスターボールのおかげで当時のこどもは円を描く技術が磨かれたんだよな
36:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:30 ID:et6zLqZv0
ポケモンは弱ると体が縮むとかいうほぼ使われていない設定
141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:49 ID:44KAewaY0
都合がいいことにポケモンは小さいものに収まるのが居心地いいらしい
45:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:31 ID:WdHeEwhP0
別に今も変わらんやろ
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:30 ID:lsAQAeByd
あんま変わってなくね

98:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:40 ID:tpJd993A0
今もツヤツヤなんだよなぁ・・・

128:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:47 ID:NZZfkFACp
昔のモンスターボールカチって押してでかくなる演出好きだったわ
176:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:57 ID:mQfRNK8q0
>>173
今でもやぞ
今でもやぞ
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 15:04 ID:tpJd993A0
>>180
最新シリーズであったやで
最新シリーズであったやで

142:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:49 ID:aWwM+gyLp
147:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/06 14:50 ID:44KAewaY0
>>142
設定ええな
ワクワクする
設定ええな
ワクワクする
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
小さなモンスターボール
腰に付けるのにロマンを感じてたあの頃。。
よく考えたら、スイッチ押すとでかくなるってどういう仕組みやねんw
かがくのちからってすげー
ゲームのモンスターボールは小さいよね
>>142
なんとなくくっついてるとかいうふわっふわした設定で草
あまり語られないけどデザインや設定がかっこいいよなあ
プレミアボールがまんまNの部屋で笑った
ボールのあれがマジなら何故ダイブに収まった?ワイのミュウツー…
今も昔もそうなのになに言ってだこいつ
スーパーボールと
クイックボールの
テレビでけいおんが写ってるな
GSボールアニメで出てたの忘れてた
ポケスペでは時を捕らえるモンスターボールとかカッコよく紹介されてたのにアニメやと記憶に残らへんな
フレンドボールの中に草。確かに友だちだけどさあ……
ってかモンボって200円じゃね
いつの間に300円に値上げしたんだ
直接、モンスターボール当てにいかないよな。スーパーマサラ人なら投げなくても攻撃避けながら、ボールを当てにいけばいいのに。
お前のボールも開閉スイッチ壊してやろうか
モンボの中のイラスト
時々ピカチュウ以外のなんかが居るみたいなんだけどw
というかプレミアボールNの部屋ってプレミアボールで捕まえるのが嫌になってしまったぞw
公式じゃなくてファンのやつだろ
つまりゲットする時はいろんな物件紹介してるのか
バンクが無くなって謎空間無くなったのは良いけど、
ボール投げモーションが目立たなくなってしまったな。
(DPのスイッチ押して持ち替えて投げるヤツ結構好きだった)
・・・Zワザで謎空間復活っぽいのはコレのせいかな?
>>36
第六世代は野生ポケモン倒れたとき小さくなっとるがな
そういやSMでは新ボール出るらしいな
n/aとかいう
一時期流行った猫が隙間に挟まってる画像と同じなんだろ(適当)
ふと思ったんだけど、ビリリダマって捨てられたモンスターボールが変化したものなんだからアローラの姿として怨念が集まって、でんき/ゴースト になるってのもアリなんじゃね?
まあでも中のポケモンもあれだけ回されたらフラフラよ
※22
ビリリダマにはそんな変な設定一切無いのでナシです
フレンドボールがとても寒い
なんJ民がいかに薄っぺらい知識で語ってんのがわかるスレですね
モンスターボールが大きさ変えたり
ポケモンが小さく収まったり、物理法則超越してるから
カバンにモンボ99個、自転車が入っていたとしても
全然おかしくないんだな。
※12
7世代から消費税50%になってるらしいぞ。
やっぱモンスターボール内から外が見えるようになっているんだね
ヘビーボールの中にプーさんがいて草生えた。
プレミアボール使いづらい
CGイラストのめっちゃツヤッツヤしたモンボたちの画像が好き
ムカつくトレーナーの口の中にモンボ押し込んでスイッチ押してデカくする所まで見えた
クイックボールがメイドインチャイナで草
ラブラブボールエロいな
「中は快適」なのは公式設定だけど絵は違うってはっきり言えや
※27
道具もモンボに入れてバッグにしまってたりするんじゃない?
アニメだとちぢんだボールをボタンおしてデカくしてから投げるだけどゲームや漫画だと通常時の大きさで投げてるからアニメ設定は反映されてないんだよな…。
>>こんなんが300円で買えるんか
モンスターボールって1個200円なんだけどなー
カロスリーグ編の気合入りまくったツヤッツヤのモンスターボール好き
商品化しないかな…部屋にモンスターボールシリーズ並べて飾りたいわ
ガチャポンの空のボールをモンボに例えてました
ネットボールの中身予想見る度ptで捕まえたレジアイスやXで捕まえたジガルデに申し訳なくなる
モンスターボールを友達とかの背中入れて遊びてぇw服と背中の圧力でボタンが反応しボール拡大
傷薬(300円)のコスパの悪さよ
それに対してたったの200円で
モンスター捕まえれるボールヤバすぎ
ボールの中がオアシスなのはただのファンアートで公式で発表はされてなかったぞ?
初代の時に見た攻略本か設定集だと最後の設定資料集にあるボールの中身のままポケモンが収容されている絵を見たことがある
どういう原理で全く同じ比率で膨張しとるんやろか。
ポケモンって乱獲ゲームな訳だけど自然界との調和は取れてるのかね
人間の欲望を満たすために捕まり、戦わせ、パチスロの景品にされるポケモン達
モンポの中は快適だからOK?あんな室内の密閉空間より壁のない広い世界で暮らした方が幸せに決まってる
モンスターボール自体もポケモンと同じ機能(縮小とデータ化)持っているのだろうか
小さいまま口に入れてスイッチ押したらどうなるんだろって子供の頃考えてた
※アニメ見た感じポケモンは好きに出てこれるっぽいし、逃げようと思えばいつでも逃げられるだろうから、本人が気に入ってるからボールに入ってるんじゃね
そうだったボールが6つなのもベルトに着けられる数だったな