1:ジラーチ@ルームキー 投稿日:2016/10/18 23:55:00 ID:H.p5yeAE
体験版の試練は11歳からという発言と公式サイトの10歳という記述が伏線になってたりしないかなぁ(ただの願望)


スポンサーリンク
2:ドガース@たからぶくろ投稿日:2016/10/18 23:55:47 ID:H.p5yeAE
因みに今までのシリーズのキャラ紹介文には10歳とはわざわざ書かれていない



45:モココ@ヘラクロスナイト投稿日:2016/10/19 08:49:00 ID:DgmmhUuY
20年に一年、歳を取るのか
8:バニリッチ@かるいし 投稿日:2016/10/18 23:58:39 ID:Er7dfNTE
つまりアニポケの1年は現実の20年ということか
18:バイバニラ@エフェクトガード投稿日:2016/10/19 00:06:55 ID:tGDqYaFE
【悲報】カロスを救った英雄、まだ島巡りが出来る年齢じゃなかった

6:ゴウカザル@マグマのしるし投稿日:2016/10/18 23:57:28 ID:E2SeO2c2
来年の20周年にサトシを11歳にするとか考えてるんかな
そこから島巡り編になってく感じで
そこから島巡り編になってく感じで
15:シビビール@ぎんのはっぱ投稿日:2016/10/19 00:03:15 ID:3HwhRQKs
1歳年取るとしてxyから明らかに幼くなってるw

19:バクーダ@バシャーモナイト投稿日:2016/10/19 00:07:32 ID:5JWFm9k6
初めてサトシのお誕生日会とかできるかもな
5人がサトシのためにお祝いしてくれそう
5人がサトシのためにお祝いしてくれそう
22:ナゲキ@つめたいいわ投稿日:2016/10/19 00:11:41 ID:lh1hdNW6

24:メガバクーダ@イトケのみ投稿日:2016/10/19 00:13:58 ID:dUfBIBZQ
サトシが11歳になるとしたら作中では一年たったことになる。そしてアローラにリーグはおそらくない。
つまりサトシは、一年ぶりに開かれるカントーリーグに挑戦することになるのかもしれない。
つまりサトシは、一年ぶりに開かれるカントーリーグに挑戦することになるのかもしれない。
50:ランターン@カロスエンブレム 投稿日:2016/10/19 10:02:36 ID:ifNlKMs.
11歳なったぜ
次地方サトシ10歳
次地方サトシ10歳
51:メガゲンガー@りゅうのキバ投稿日:2016/10/19 10:21:24 ID:PP6C//bM
>>50
いやああぁぁ!!
いやああぁぁ!!
9:フシギソウ@いのちのたま投稿日:2016/10/18 23:59:31 ID:q6Yk05Ms
成人まであと180年か

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
ちんまるこ
成人まで180年で草
これどれみみたいにシリーズごとに歳取って
小学校卒業くらいの年齢になって主人公一新の別番組になるんじゃないか
180年は草
一回誕生日ってなかったけ
は?
成人まであと180年ワロタ
※5
セキエイリーグのパーティーだろ
ピチューとピカチュウの時に一年経ってるはずだけどな。
時空の法則(ry
結局サンムーン編歳とらずに10歳のままで終わるに
100デデンネドル
結晶の帝王かなんかで既に一年経過しなかったっけ
米5
ピカチュウとサトシの友達記念日のこと??
映画でやったやつ
180年か死んでるな。
サザエさんとかよりはマシ
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうサトシがポケモンのたぐいだわ。
17年ゼミ的な
実は初代からXYまでに3年位は時間経過の描写があるって聞いたことあるわ
XYシリーズで背が伸びて、SMで背がちぢんでから11歳って・・・・・・・・・・どうゆう体してんだよサトシ⁉
そもそも赤緑の主人公は11歳のはずなのに、なんでサトシを10歳にしたのか意味不明!
浮上!www
19
スタッフが無能だってことをよく表してるな
10歳サトシの方がイケメンな件
180年後か
日本あるかな…
リーリエ「そんなことより虹色の鳥がこっちをにらみつけてるんだけど。」
映画のやつは全部パラレルワールドやろ
歳をとらないという喜び
11歳になった瞬間XYデザインになったら最高に笑える気がしないでもない
※28
評判最悪になった結果そういう形で戻ってくるならアリ
イマサラタウン
二十年に1歳を納得してしまったw
サトシさんはそんぐらいすごうぃからな
※29
というか、視聴者の反応で制作陣が対応することってあるの?
10歳の設定まだ生きてたのか
約20年分の旅で1年か
まあ週1で30分だし
20年で一年経過はむしろ早いほうじゃないか?
みんなの計算だとサトシが満10才だったら200年生きてるってことだよな?
みんなの計算だとサトシはこっちの世界だと200歳ですね。元気だな・・・
XYはSMより後の時系列ってことか
※36
10歳児じゃねえとはよく言われたが、これほどとは・・・
むしろ歳を明確にしたからこそ
今までより幼く描いてるんじゃ?
ああ、もしかしてここで11歳にするからこそ、一旦幼げにしたのかもな
今までのサトシはイケメンすぎて10歳とは思えない性格だったし
今までの性格じゃ11歳になって「成長したから試練に挑む」って感じが出ない
だから現段階では年相応に幼くしたのかもしれない
スクールライフでギャグ中心なのは多分前半くらいなのかもしれない
後半は11歳になった幼さとかっこよさを兼ね備えたサトシが島巡りに行く話になったりして
180年前の世界
・凱旋門完成
・テキサスの独立
・坂本龍馬誕生
誕生日会をやっても次作も同じ変わらない年齢でやって欲しいよ。ドラえもんやサザエさんのように。
マジレスするとジャネーの法則
180年後とかポケモン自体存在するかわかんねーじゃん
アニメではポケモンを持てるのは10歳からって設定があるけど、ゲームでは5歳くらいの子がポケモン持ってるんだし、サトシは11歳にならずに試練を受けそう
180年でワロタ
株ポケ「ポケモンゲームが打ち切られるまで永遠にサトシはピエロ」
※42
ワロタ
あの世界の10歳は成人じゃなかったっけ?
自分の誕生日はこないのにピカチュウに出会って一年という概念は存在するという…
※48
ポケモンのゲームが打ち切られる事が一生ない事を祈る。
続いてくれる事を。
ゴミブログ
成人まであと180年って、その年じゃ松本氏や大谷氏は死んでるって。
※18
考察のやつだな
ピカチュウと出会って一年記念日と、サマースクールをサトシが2回経験してるからってやつ
いいかげんサトシが主人公じゃなくていいわ
ロリアラン
※56
また出たよサトシアンチ!
いい加減消えてくれない?
サトシが誕生会したとしても年とらんやろ
ドラえもんの誕生日スペシャルとかサザエさんとかコボ…はちがうなwまぁみたいな
だがキッズにもっと共感させようとしてるかは知らんけど
明らかにXYからすごく幼くなってるよなww
まぁ初代のサトシに感じが少し似てるから嫌いではないけど声は姉さんの自然な声がええな
※50
ああそうやでそれでポケモン持ててマサラではその10歳に旅立たさせるという習慣があって
正に「可愛い子には旅させよ」ちゅーもんやな
やっぱBWの時に11歳にするべきだったな
1年で4地方+αならギリギリありえる
これなら第12世代になっても12歳だし
ポケモン脚本の首藤さんの小説版ではポケモン世界では10歳が成人って書いてあるけどな。
10歳で成人し、無印1話で述べられた通り、ポケモン取扱免許を許される。
※58
そういうお前もサトシ信者でキモいよ。
サトシは毎回リーグ優勝できないから、嫌われてもしょうがないから、そういうことを理解できないお前哀れだよ。
友達記念日とは何だったのか
※9
映画はパラレルでアニメ展開とは絡んでないはずですが?
※52
正直ゲーム打ち切りは滅多なことがない限りないと思う。
その代りアニメの方は世代交代は絶対あるだろうね
何故かって、無印サトシとリアル視聴の時同世代だった人達が寿命迎えるような年齢になってもまだサトシの旅が続いてるなんて展開にするほど、幾らなんでもスタッフもそこまで酷くはないだろうからさ(寧ろそんなにしてまでサトシ続投とか言い出す上層部が万が一にもいたりしたらもうあらゆる意味で終わってるから)
だから180年もサトシが主人公とか流石にあり得ないな(希望的観測)
180年…もう不老不死になるしかないな…
※55
きっとアニポケのサトシはカロスの旅が終わる段階で10歳の秋ごろなんだろうね、だからオレンジ諸島、ホウエン、バトフロ、シンオウ、イッシュ経由してカロスの前半時期は全部夏の出来事なんだろう
それならサマーキャンプ(スクール)2回経験した上で10歳でいられる
となると、アニポケの地球は1年1000日以上(リアル3年分位)は軽くあるんだろうなぁ
仮に180年経っても終わらなかったらさ、
世界の人口よりポケモンの数の方が圧倒的に越えるんじゃない?
カントー~カロスが満年齢文化圏、アローラが数え年文化である可能性は
おまえら
ゲームで数年前に島巡りを終えたキャプテンのマオ達が
アニメではクラスメートなんだぞ?
その辺考えたら解るだろ 10歳のまんまだ
成人まであと180年(哲学)
※68
人口はともかくとして、ポケモンの数はまだまだ全世界の生物の数には遠く及ばないから、作ろうと思えばもっと沢山ポケモンは作れると思う(犬や猫、鳥とかだけでも様々な種類や犬種がいるんだから、全生物のポケモンを作りきるか、スタッフの想像力の限界を迎えるまではゲームポケモンは安泰じゃないかな?)
嫌うならサトシじゃなくサトシを毎回リーグで負けさせる大人の事情()でしょ
嫌うならサトシじゃなくサトシを毎回リーグで負けさせる大人の事情()でしょ
※70
別に同い年じゃなくたってクラスメートにはなれるでしょ
実際田舎の学校とか、全校生徒数が少ないところとか、1年生と6年生が同じ教室で勉強することもあるし、アローラにだって、青空学級みたいなところあるでしょ
2196年まで番組続いてるかな?
昔からサトシが歳を取らないのではなくポケモンの世界の住人は寿命が長く現実の何十年分で1年計算なのではないかと疑っていた俺氏に勝利は来るのだろうか
さすがにポケモンで誕生日して年取らんはないと思うわ、ポケモン二年目から同じことしてたならともかく
まてまてDPやBWでバッジ揃えた後、リーグ戦まで半年とか○ヶ月って言ってたろ
あれはどうなってんだ
サトシがヘイガニゲットした回でタケシが「長年あいつらの落とし穴にかかってる俺たち言うんだ!」って発言してたけど
それって旅してから何年も経ってるってことだよね?どういうこと?
一歳年取ってめっちゃ推さなくなってるサトシさんおっすおっすww
逆に180年前というとカロス、もといフランスのエトワール凱旋門が竣工した年だな
日本なら坂本龍馬が生まれた年でもある
※64少なくともルギアまではあったけど最近はないみたいやね
オレンジ諸島でヒロシとルギア親子見た時にアーシア島で見たって言ってたし
ミュウツーはトキワジムで出てたし
それよりマサラタウン出身という表記が消えてるのが悲しいんだが
つまりサトシは江戸時代に生まれたのか
AZは150歳くらいなのか
年齢が10歳だとしたら10日ぐらいに1個バッジゲットだぜ! ピッピカチュウ! してるんだが…
今まで10歳だったのかよxyのサトシ老けすぎだろw
そう考えると今回のサトシはようやく年相応になったってことか
悪くない気がしてきた
※67
すまん、ジョウト地方抜けてた。
他の太陽系みたいに1年が365日より長いかもしれない
その場合サトシの成長が止まってて身長が伸びないことが前提になるが
サンムーンの方が老けてる感じだろ。
それにロケット団のムサシとコジロウまでもが顔変わってるもんな。それにサンムーンのポケモンって本当にだっさいな。可愛いなとかかっこいいなってポケモンが全くおらん。
11歳になった瞬間に15㎝くらい背が伸びるとか今の滅茶苦茶な時系列の世界観なら有り得そうで草も生えないんだよな
シンオウ伝説を考えると、あの世界では人間という名のポケモンが繁栄しているのかもしれない。進化の分岐点で現在のポケモンが持つ能力はほとんど退化したんだ。サトシが高速移動したり自慢の技からげんきしたりするのは、先祖がえり。姿が大きく変わらないのは無進化ポケモンだから。アニポケだと進化しなくても長生きだと成長するし、あとは個体差
11歳にするとしたら何でこんな子供っぽくしたんだよ
益々意味不明だよ
成人まで180年に草
※93
ヒロインからの印象に左右されたりする……かも。
ていうか今回は海外を意識しすぎて顔のパーツが小さくなりすぎているのが原因。
あの子供っぽさは10~11歳なら妥当。逆にXYサトシが大人すぎた。
違和感を感じるべきなのはXY以前の10歳サトシの方だったんだよ。
無印初期(10歳)とSM(10~11歳)だけなら子供っぽい&今更学校生活の
SMサトシに違和感が無いし20年近く10歳だった事もなくなる。
つまりオレンジ諸島~XYは無印サトシの夢だった可能性が微レ存
十歳であんなイケメンだったのかよ。そりゃセレナも惚れますわ
10+19歳がひとつ繰り上がって11歳になるんだからな
そりゃ消費された19年分だけ幼くなるってもんよ
サトシが20歳になった時には俺は死んでるな。
クソワロタ
180年w
エルフみたいな歳の取り方で草
声優さんどうするの?
<<<<180年>>>>>
xyが12歳くらいだと思ってた
ピチューとピカチュウのともだち記念日で11歳
シンオウサマースクールで12歳
カロスサマーキャンプで13歳
イッシュ地方の旅の時も思ったが、
アローラ地方の生活話が無印の後か、前の話ならまだマシだったかもな
バリヤードがいるので過去編にする事もできない
パラレルワールドのサトシ
そしてパラレルワールドでも変わる事のないマンネリ団
もうピカチュウブランドだけ守る方向でいいよ
ゲッコウガとシンクロし過ぎて脳に後遺症が残り、自分の歳が言えなくなったサトシ
1年でこれならサトシ案外有能じゃん
だれか1話からいままででアニメ内での何日たってるか数えてる猛者はいないかな
XYより前の話である可能性が微レ存
島巡り編ってひぐらしみたいだな
過去(AGだったかな?)に リーグまで2ヶ月〜とか言ってたり、シリーズ通して季節感が妙に夏っぽいからもう時間狂ってるw
※95
無印ってジョウト地方の旅まで入ってるんやで?(オレンジ諸島はカントーとジョウトの間の出来事で、一般的には夏休みの一週間の間の出来事みたいに言われてる期間の旅らしいな)
一日が480時間とか羨ましいなw
まさかオレ以外全員池沼だとは思わなかった なんでこいつら全員頭悪いんだろう
サトシはとっくに13,14歳までいってんだよな
明らかな精神的成長(敬語を使うようになったり落ち着きを取り戻したり)
これに対して1年経っていないわけないのはチンパンでも分かる
知能が低いやつしかいないってこりゃ日本もこうなるわな
サトシかっこ悪くする癖にピカチュウはそのままなんだな
映画第3作結晶塔の帝王エンテイ
…と同時上映の「ピチューとピカチュウ」で
サトシとピカチュウが出会って1周年記念パーティがあったけどね。
あと、ゲームでは主人公が11歳なのは初代から変わってないんだけど…
サトシは若づくりしてるけどもうおっさんだったんだね!
タメだから一緒やでー
※110
無印じゃなくて無印初期だから(オレンジが中期、ジョウトは後期として)
というか松本梨香さんの役作り的には無印初期どころか
クチバ→SMのつもりで演じるらしいな
実際の設定はともかくとしても、SMサトシの言動を受け入れるには
マジでオレンジ~XYを夢オチにするくらいの覚悟が要りそう
※65
それを言い出してしまったらドラえもんやクレヨンしんちゃんコナンあたりだって毎年クリスマスやらいろんなイベントしてるのに一切年取らないじゃねえか
主人公とその周りの年齢を変更しないで続投させ続けるのは別段長期作品じゃおかしくもなんともないし
現実の時間と当てはめたらコナンなんて高校生に戻るどころかもう成人してるだろ
フィクションとして現実と混同せず楽しむべきところを無理やり現実に当てはめてネタにするからこういう話になる
それに、長く長く活躍してきて、もはやポケモンって作品の最大の「顔」の一人であるサトシを切るのがどれだけ大きいか
シリーズ変わるごとに主人公変わる作品でさえ物によっては騒がれまくるのに、この規模の作品で主人公変えたらそれこそ大騒ぎなんてもんじゃない
ドラえもんの声優変更した時と同じようなことになるのは明白だろ
サトシ続投は全然賛成だ
「クレヨンしんちゃん」や「どらえもん」は大半が1話完結の作品で
同じ話をリメイクして放送する「水戸黄門」のように続けるのは
違和感はないが…サトシの場合は違うよ?あの世界観で公認バッジは
入手するのが困難な代物で…サトシは4番目に旅立ってビリのまま
度を続け…シゲルを除く他の2人は8個集められずにカントーリーグに
出場すらしてない。そのバッジをサトシは参加リーグごとに入手して
48個ほど集めている。どう考えても歳をとっている。無印時代でも
森で3か月さまよったり、ポケセンで寝泊りしているのをカウント
したら不自然。アローラサトシは絶対に見ない(`・ω・´)
サトシが二十歳になる前にアニポケが終わると思うな。こいつの年齢はどうでもいいけど、本当にポケモンマスターってどうなるんだろ?未だに名前しか出てきてない主人公の夢って・・・。「俺の夢はポケモンマスター!」と20年言ってるが、実際どうなるのか本人は理解でしてるのかな・・・サトシのことだから知らなさうだけど。
てか、声優に聞いてみたい「どうやってなるんですか」とね。
※58
お前が消えろよ…
サトシは大人になるべきだよ…別に大人でも旅ができるじゃないか…