ぽけりん> 【速報】ポケモンサン・ムーンで『麻痺』が弱体化!素早さ低下が「1/2」に変更と判明!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

【速報】ポケモンサン・ムーンで『麻痺』が弱体化!素早さ低下が「1/2」に変更と判明!

16/10/18 14:22
ゲーム 174コメント
スポンサーリンク
素早さ低下1/4 → 1/2 に
709:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:04 ID:0E4k93nYr.net
思考停止電磁波の時代は終わったな
21:ジャノビー@ぼんぐりケース投稿日:2016/10/18 12:54:50 ID:8fDsGwTA
麻痺でS1/2かぁ
かなり大きな仕様変更だな
700:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:03 ID:PjqyIrGy0.net
麻痺は1/4が戦術的に重要だったんだが、どうすんのかなぁこれ
半減じゃ今までのようにでんじは入れ得にはならんから、トリルが増えるんかねぇ
正直痺れ率の低下くらいなら許せるけど、素早さはいじらんでほしかったわ・・・
5:サボネア@だっしゅつボタン投稿日:2016/10/18 12:25:13 ID:zYnKyQNI
そっちは知らんが
バグの方どうにかしろよ
598:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 13:39 ID:akbXIqoBd.net
痺れのほうをなんとかしろよ
616:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 13:44 ID:MZe8Lzwla.net
>>597,598
ほんとそれ
好きなポケモン素早さ低いから麻痺重宝してたのに
やな調整だな
スポンサーリンク
597:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 13:39 ID:h7D3lbkc0.net
マッギョとか鈍足電磁波組が地味に深刻なダメージか
717:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:05 ID:yREaylFo0.net
バシャがマジで止まらなくなるな
714:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:05 ID:ytpdgPnu0.net
バシャを止めるために疾風が配られるかもしれんな
7:トリデプス@マゴのみ投稿日:2016/10/18 12:27:48 ID:.8v0PAw.
マジか
バグいらんからSダウン欲しかったわ
8:ヌオー@カードキー投稿日:2016/10/18 12:30:27 ID:D0YGHVao
>>7
これ

Sダウン無しならラム要らなくなるポケモンも出てくるかな
644:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 13:51 ID:li3jIZ1Ld.net
ただでさえゴミだったエレキボールが麻痺の仕様変更でより糞技に
601:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 13:40 ID:yREaylFo0.net
でんじはアイヘ搭載ナットレイもゴミになったな
716:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:05 ID:hSudn7JI0.net
ノコッチのまひるみ戦法も死んだな
729:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/18 14:07 ID:1i9eZlF10.net
クレッフボルトの巻きぞえ食らった感
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:23 ID: b3512

    ボルトロス「解せぬ」

  2. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:24 ID: 51a55

    さらばだクレッフィ

  3. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:24 ID: e8fe9

    まひるみは死んではないけどSに降らないとだからクソゲー率減るよね

  4. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:24 ID: 41697

    おれのクレッフィが

  5. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:25 ID: 92725

    寧ろ今までが強すぎだって

  6. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:25 ID: 8b680

    麻痺運ゲーは継続なのか

  7. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:27 ID: f7a56

    そうじゃねぇ・・・
    そうじゃねぇんだよ増田・・・・
    Sの下降はどうでも良いんだよ・・・・

  8. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:27 ID: f30a4

    鈍足か中速のポケモンでの無双も厳しくなるなぁ。
    守るで1加速してからの麻痺くらって、再度守るで実質麻痺のSダウンから脱出できるのか一応。
    メガバシャーモがしれっと大勝利パターンあるかもな

  9. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:28 ID: 99bf3

    俺エアプ
    今までも半減だと思ってた

  10. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:29 ID: 616d9

    ナットレイの調整が…

  11. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:29 ID: 7fa87

    バグの方を修正しろよ

  12. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:29 ID: 9d703

    バシャやばいなこりゃ
    どうすんだ

  13. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:29 ID: 7e69f

    ピカチュウが麻痺のゲッコウガ抜いてるからって、なんで1/2が確定になんの?
    1/4でも抜けるだろ

  14. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:29 ID: a113f

    まひの点滅が気になる
    もしかしたらまひより上のまひがあるかもしれん
    どくともうどくみたいに

  15. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:31 ID: 4b8a1

    そっちじゃねぇよ
    麻痺からのみがわり連打から
    ハメてくる方をなんとかしろよ
    どうせ鍵は先制してくるんだから

  16. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:31 ID: b0a7e

    加速強化とかはーつっかえ

  17. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:32 ID: d0851

    30族の電磁波強力だったがこりゃ相当キツイな
    まぁ今まで暴れすぎたってことで割り切るか

  18. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:32 ID: f30a4

    ※15電気タイプの電磁波は従来通りの猛毒版麻痺みたいな感じか?
    あれ、鍵とかは涙目だけどボルトはしれっと勝利してるような・・・。

  19. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:32 ID: d0851

    30族の電磁波強力だったがこりゃ相当キツイな
    まぁ今まで暴れすぎたってことで割り切るか

  20. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:32 ID: 92725

    ※16
    イカサマ選択で先制される相手が増えた

  21. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:34 ID: 147a6

    電気タイプに麻痺効かなくなってるのも結構戦略考えないといけないよな

  22. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:35 ID: 201ae

    米14
    管理人がツイートを貼り間違えてるだけだぞ

  23. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:37 ID: e48f7

    俺の図太い B252 D244 S12
    自然回復 進化の輝石持ち
    電磁波 身代わり 地球投げ 卵産み
    ラッキーが弱体化したことがショックや
    これからは臆病にしてBS252残りはD6の
    電磁波 身代わり 地球投げ 卵産みの
    進化の輝石ラッキーでも作ろうかね。マジでショックですわ。
    それよりもジュエル返せよ。飛行のジュエル使いたいんだよ。
    後は特殊技の威力を戻してくれ
    火炎放射 冷凍ビーム 波乗り 10万ボルト 流星群 オーバーヒート めざ氷 めざ炎 リーフストーム 竜の波動等の特殊技

  24. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:37 ID: f7c69

    ナイス調整

  25. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:37 ID: 0f94d

    は?ゲッコウガが先に動いたならわかるけど普通にピカチュウが先に動いてるのになんで2分の1になったとかいう話になるの?アホなの?

  26. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:38 ID: 8482f

    ※14
    多分、別のコメントで1/4じゃない検証があったんじゃない?
    それで検証したらどうやら1/2らしいってことだろう
    ツイートも前提の話がある感じの言い方してるし

  27. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:39 ID: 23308

    これで電磁波問題が解決したと思ってるやつはガイジ

  28. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:39 ID: 201ae

    米26
    管理人がツイートを貼り間違えてるだけだぞ

  29. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:39 ID: 8d4b2

    マイナーポケモンどこまで追い詰めるんだ
    いらないからいっそ消してどうぞ

  30. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:42 ID: f7a56

    ※21
    どうせ動けないんだから関係も無い

  31. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:43 ID: e073b

    ヤドランで130族が抜けなくなるのか…

  32. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:44 ID: 1bb91

    もうどくと同じようにそれぞれ2段階目の状態異常が追加されたりして
    まひ→ぜんしんまひ
    やけど→おおやけど
    ねむり→ばくすい

  33. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:45 ID: c98a7

    素早さ1/4は6段階低下といっしょだからな。
    1ターンで永続の6段階低下はアホだった

  34. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:47 ID: 75d4b

    余計なことすんな

  35. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:51 ID: 0bd96

    しびれの方をどうにかしろよw

  36. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:51 ID: 79b5d

    俺のノコッチがあああ

  37. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:52 ID: 65e97

    やけどが攻撃1/2ってことをかんがえれば妥当っちゃ妥当だな

  38. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:54 ID: 87170

    いや実際今までの麻痺仕様はクソだったと思うぞ。ボルトの麻痺1発で積んだ分ぜんぶ無効化されてたんだからさ
    まぁこの仕様変更で低速麻痺巻きポケモンが割りを食らったのも事実だが
    ナットやらヤドランやらはキツいだろうな

  39. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:54 ID: fb144

    バシャを麻痺で対処してる奴多くてビビる

  40. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 14:56 ID: dec52

    むしろ素早さ1/4のままでいいから
    しびれて動けない確率を4分の1にしてよバカじゃないの

  41. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:58 ID: c2f8c

    っつーかバグってなんだ
    痺れて動けないのは仕様だろ

  42. ▼返信 名無しさん     16-10-18 14:58 ID: e01c1

    素早さ低下なんかどうでもいいんだよw
    バグの方何とかしろというのに本当分かってねーな

  43. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:01 ID: 6d6ee

    なら加速の仕様も変えろハゲ

  44. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:02 ID: 87170

    良調整だろ
    ついでにバグもいじってほしいが

  45. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:03 ID: b81e1

    素早さ低下はどうでもいいから、バグ率を5分の1以下にして

  46. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:04 ID: 3ccad

    ※41
    痺れて動けない確率って4分の1じゃないの?

  47. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:05 ID: 6e987

    ※41
    あれ?
    今まで麻痺での行動不能確率って25%
    つまり1/4じゃなかったっけ?
    俺が間違えてるのかもしれんが

  48. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:05 ID: 2ae54

    状態のしやすさを考えればこれに更に痺れに調整入れてやっと適正になるんじゃない?

  49. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:05 ID: 4104f

    俺のメガボスゴドラの電磁波アイへ麻痺るみ戦法がぁ〜(;_;)

  50. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:07 ID: 9e458

    そっちじゃねーよタコ!!!

  51. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:07 ID: 1bb91

    まひるみキッスの脅威はこの世代でも消えないだろうな

  52. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:08 ID: 56a46

    ヤケドのA低下にも修正入る可能性?
    体験版内じゃヤケドが見当たらんから検証できんけど

  53. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:08 ID: 560e9

    クレフボルトのカス達は別に身代わり残した状態でイカサマすればいいだけだしまず威張るからの自傷ダメが攻撃ソースだからなにも弱体化してないな。
    命をかけて電磁波を撒く仕事だったマイナー達が枕濡らすだけだな

  54. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:10 ID: 97843

    はっ? この動画のヤツあほなん?
    1/4でもピカチュウが先に動くんだが

  55. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:11 ID: a18fb

    混乱自傷率も下がっているという話があるけどどうなんでしょう

  56. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:13 ID: 3ccad

    ※55
    NDVjZGQwくん!
    ソース元の検証に関するツイートを確認しに行く努力をしよう

  57. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:14 ID: deaeb

    こわいかお、わたほうし「ここからは俺たちの時代」

  58. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:16 ID: 7f560

    sダウンよりも麻痺バグでしょ

  59. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:20 ID: 5570c

    いたずらごころ電磁波が強すぎたからねしょうがないね

  60. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:22 ID: 4e1dd

    これ喜んでる奴はなんなん?
    デメリットのがでかくね?

  61. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:23 ID: 201ae

    米55
    コメント欄も読んで、どうぞ

  62. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:24 ID: 62452

    俺のシビルドンとナットレイが可哀想な目に
    馬車どうしようかなと思ったけど大抵マリルリアロー辺りでみてたから問題ないと言えば問題なかった

  63. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:24 ID: a59f0

    ※55
    詳細見ればわかると思うが…
    S58ピカチュウには抜かれずS67ピカチュウには抜かれた→1/4から1/2の仕様変更って結論なんだろ?
    それにしてもゲーフリって根本的な問題点理解してないってのがこれでハッキリしたわ

  64. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:25 ID: 7e69f

    麻痺 素早さ1/4 ←痺れているのでわかる
    眠り 行動不可 ←眠っているのでわかる
    猛毒 毎ターン増ダメ ← 侵食されているのでわかる
    火傷 攻撃1/2 ←は?

  65. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:29 ID: 89807

    メガジュカインの避雷針がますます微妙特性になる

  66. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:31 ID: d3786

    今までだと実質0になるみたいなもんだったからこれは嬉しい

  67. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:32 ID: 2f6c8

    麻痺撒くと元の素早さがまるで意味をなさないとか普通にクソだったしこれでいいよ
    麻痺バグは無くすならともかく確率下げるだけだとここぞというタイミングで引いた時のストレス尋常じゃないし
    電磁波の採用率そのものを下げる調整の方がいい
    クソ鍵は知らん

  68. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:38 ID: 87f9e

    ※64
    そりゃ不正の力を競い合うオンライン大会で日本代表決めるくらいだから
    バトルの事は適当にしか考えてないよ

  69. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 15:47 ID: eb93b

    役割論理的には痺れの確率を下げて欲しかったですぞwwwwwwwwwwww
    Sの降下なんて役割遂行において何の意味もありませんからなwwwwwwwwぺゃっwwwwwwwwww

  70. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:50 ID: 905be

    所詮ゲーフリ。こんな調整しかできない。情報出るたびにがっかりだろ。

  71. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:56 ID: f7a56

    鍵・ボルトの先制電磁波
      ↓
    連続痺れ
      ↓
    無償突破
    何も変わらない日常風景

  72. ▼返信 名無しさん     16-10-18 15:59 ID: 6e987

    素早さの件をまとめると
    ゲッコウガのS実数値はレベル37で130
    今まで通り麻痺でS実数値が1/4になる場合
    130÷4で32.5、端数切捨てで実数値32になり
    S実数値130ゲッコウガはS実数値31以下のポケモン
    からしか確定で先制行動できない
    でも、体験版では麻痺していたにもかかわらず
    S実数値58のピカチュウ相手に先制行動できており
    S実数値67のピカチュウ相手だと先制できなかった
    その結果、麻痺の素早さ減少率は1/4から1/2に
    なっているという結論に辿り着いたんだよ!
    この記事ではS実数値58のピカチュウ相手に
    先制できたという記述がないから誤解が生まれた
    って事でいいんですよね?

  73. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:11 ID: afadd

    ※65
    やけどしてめっちゃヒリヒリしてるとこで全力攻撃したくないだろ?

  74. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:15 ID: 5ea7f

    俺の痺れて動けない率が尋常じゃないから素早さ低下緩和しても結果同じな件について。

  75. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:15 ID: d992e

    ああバシャーモやゲンガーを更に強くさせる方針なのね
    こりゃ先制技無効特性いくら来たところでアロー減らないな

  76. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:26 ID: df017

    痺れクソゲーの方をなんとかして欲しかった…

  77. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:27 ID: 78431

    なんつーかそこじゃない感あふれる変更だな
    痺れて動けないを無くすでよかったと思うんだけど
    そもそも無振りクレッフィのSで95だろ
    1/2でなんか変わんの?
    まぁ加速やスカーフで頑張れよってことか

  78. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:29 ID: 850fe

    痺れをなくして電磁波の命中率下げてくれるだけでよかったんよ
    Z技もあるし、ますます速い奴が暴れる時代になるんか
    もう繰り出した瞬間にトリル状態になるアイテムも出せ

  79. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:30 ID: a41da

    今までが強すぎただけだろという感じだが,鍵の許された感は半端ない。
    バシャーモ?受けるか先制で倒しとけ

  80. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:34 ID: 7ce6d

    マイナーポケモン救済するどころか更に追いやってる気が・・・

  81. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:35 ID: c13d7

    今までが便利すぎたんだよな
    割と誰でも覚えられるしこの位の方が思考停止出来ないからいい

  82. ▼返信 名無しさん     16-10-18 16:39 ID: b3e7d

    正直痺れ無しでなんの問題があるか分からね 素早さ4分の1のままで痺れ無しにしてほしかった

  83. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:40 ID: 1e290

    もこうの願いが通じたな

  84. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:43 ID: 1e290

    素早さ4分の1になるだけでも相当な壊れ性能だったのに更に25%のひるみそして命中100っていろいろおかしかったんだよ

  85. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:44 ID: 67c2e

    神修正きたかと思ったけど、どちらかといえば痺れの確率の方下げて欲しかった

  86. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 16:56 ID: cdd4b

    使えなくなるマイナーポケ結構いそう

  87. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:03 ID: 24ccb

    ・素早さ1/4に文句出てないことはなかったが所謂「何にでも批判はある」部類程度のことだった、ボルトとかが使うのが脅威だっただけで1/4仕様にヘイトが出てたわけじゃない
    ・問題は1に麻痺バグという25%の行動不能、乱数も相まって連続バグやラストの重要な場面でのバグが問題だった、問題2は命中率やPPで素早さ低下だけで十分なのに麻痺バグとかいうチート級な性能も持ってるならせめて毒や火傷と同等orそれ以下の命中や、少ないPPにすべきって意見が多かった
    ・以上を理解せず何故か素早さ1/2。6段階上昇=4倍なので馬車がどれだけ加速を積んでも実質加速なしに出来てたのが2加速で解消されるという馬車強化、低速重火力系ポケモンの抜ける範囲がかなり狭くなった(ナットやカビゴンなどは当然として、50族も端数振り程度では準速100族を抜けない)など弊害多し
    ボルト式猫騙しとか言われてた電磁波がヤバい意味をゲーフリは全く理解出来てなかったってことだな、世界大会も開いてんのに本当に頭悪いんじゃないの? 他はきちんと調整されてることを期待しとくが本音は全く環境の調整に期待出来なくなったわ、正直呆れた

  88. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:12 ID: 07c78

    ただでさえ序盤で切り捨てられるしびれごなの弱体化が止まらない!

  89. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:14 ID: 9889b

    いやそこは痺れを無くす調整にしろよ

  90. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:19 ID: 9b54e

    確かに今まで強すぎたのは事実なんだろうが
    馬車やメガマンダは受けろということか。

  91. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:20 ID: 16a95

    痺れバグなくせよ
    今からでも修正しろ

  92. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:26 ID: 2caf1

    鈍足で強すぎる新ポケでも追加されるのかな?

  93. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:32 ID: b6cc6

    今まで育てたポケの再調整めんどくせぇなぁ…と思ったが、そんなにいなかったから別に良いわ
    とはいえ、ハイパーボイスのみがわり貫通とか効果の追加は良いが
    数字、特にすばやさ周りを弄るのは勘弁して欲しいよな…みんな今まで、その数字で調整してんだから
    新作だからリセットしま~す、なんて真似続けてると新規以上に固定客を失うぞ増田ァ!

  94. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:34 ID: 1bdac

    竜舞後最速メガマンダが麻痺でも最速ドランまで抜けるようになったしマンムーとかの80族はSに補正かけたのが一般的になるのかな

  95. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:34 ID: 2182f

    どんなに素早さ上げても本来の素早さより低くなるようにしてバグを無くせばいいのに

  96. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:38 ID: 801c8

    にわかな俺は元々はんぶんだと思ってた

  97. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:41 ID: c1c9f

    今まで「麻痺のバグるのや電磁波の命中率は気にならないけど、素早さ下がりすぎだろ!」って声がたくさんあったのか?明らかにバグるのを直して欲しいって声が多かった気がするけど。

  98. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 17:46 ID: 70af2

    すばやさなんていくら下がってもいいわ
    麻痺ったら絶対後攻になるのでもいいわ
    だからバグをなくせ

  99. ▼返信 名無しさん     16-10-18 17:55 ID: e1ea9

    皆平等なんだから文句言うんじゃねえよ、お前らの相手だけ1/2になってんのか?

  100. ▼返信 名無しさん     16-10-18 18:16 ID: f765b

    さよなら

  101. ▼返信 名無しさん     16-10-18 18:23 ID: aabb4

    ※100
    プレイヤーの条件じゃなくて
    ポケモンの条件が平等じゃねえんだよ
    更に格差が広がるから文句言われてるんだよ

  102. ▼返信 名無しさん     16-10-18 18:24 ID: 5809d

    命中率下げて欲しかったな

  103. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 18:29 ID: e6c39

    麻痺状態になったときにバグなんてあったっけ?
    っと思って調べてみたら某実況者が言ったネタみたいなものか
    一応25%の確率で動けない仕様だけどたまに本当に25%なのか疑うときがあるからわからなくもない

  104. ▼返信 名無しさん     16-10-18 18:47 ID: 9817d

    スバヤサダウンだけで行動不能をなくせばいいのに

  105. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 19:03 ID: 5953a

    バクるのをなくせばいいと思う
    バシャーモの特性
    「減速」
    毎ターン素早さ下がる
    もうこれでいいや

  106. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 19:10 ID: 59603

    おっさんノーダメージやん
    そっちじゃねえよ

  107. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 19:17 ID: 4c763

    マジで害悪すいすいや葉緑素が止まらなくなるんだが
    先制無効特性まで出すし
    行動順を元のステータス通りに戻す特性とか出しまくってくれ!
    ダブルとか天候やフィールドがこれ以上増えたら本当につまらん!

  108. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:24 ID: 1e424

    むしろいままで電磁波が強すぎた

  109. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:41 ID: f7df3

    ※24 クソラッキーざまぁ!

  110. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:45 ID: 37012

    初代って平和だったな

  111. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:49 ID: ab2d7

    痺れたせいで負けなんて事故気にするなって
    もし頻繁にあるなら麻痺を食らいすぎだわ
    パーティや立ち回りを見直せ

  112. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:49 ID: 74455

    スカーフでもない限り麻痺ったら無振りボルトなんか抜けないんだよなぁ
    とりあえず、電磁波持ちのナット、ヤドラン辺りは絶滅しそう

  113. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 19:52 ID: df926

    おいおい、麻痺らせてもガブくらいになると抜けないの増えるだろw

  114. ▼返信 名無しさん     16-10-18 19:54 ID: ab2d7

    ※24
    受けルはグライのTODもできなくなったし大変だね
    最速ラッキーなら小さくなったら強そう

  115. ▼返信 名無しさん     16-10-18 20:03 ID: ab2d7

    そっかヤドランもか 受けル存続の危機だな

  116. ▼返信 名無しさん     16-10-18 20:20 ID: adff7

    半分でも十分強いんだよなぁ…

  117. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 20:22 ID: 7fb5a

    ゲーフリにとって図太いボルトロスなどは想定外だったのかもな
    あれのせいで半ば麻痺ゲーになってるし、テコ入れは必然か
    やはりアタッカーはアタッカーとして使ってほしいのだろう
    ガルーラの弱体化といい、少なくともこれで結論パは崩れた
    良調整だな

  118. ▼返信 名無しさん     16-10-18 20:29 ID: 5a42e

    Sを1/2じゃなくて痺れ1/4⇒1/8くらいが理想だったんだが…
    後は威張るをどうにか

  119. ▼返信 名無しさん     16-10-18 20:52 ID: f7a56

    ※112
    運の良い奴だけが言えるセリフだな
    素直に羨ましいよ

  120. ▼返信 名無しさん     16-10-18 20:56 ID: 72e16

    修正して欲しいのそっちじゃねーよ感

  121. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 20:58 ID: 14b4f

    エアプおおすぎぃ!

  122. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:00 ID: f6082

    麻痺は別に弱体化しなくていいからボルトロスを環境から駆逐して
    このおじさんどう考えても5世代の癌だよ

  123. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 21:04 ID: bbae9

    動けなくなる効果を弱体化か無くすだけで良かったのにな

  124. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:11 ID: 407d2

    ヤドランとかナットがメガゲン抜けなくなるんですが…

  125. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:20 ID: 75c44

    俺のノコッチを返せ

  126. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:29 ID: 1b2c8

    ※115
    図太いしか作ってないから
    サンムーン発売する前までには、臆病BS252残りはD6進化の輝石ラッキー作ってやるわ。
    身代わりは小さくなるに変えて嫌がらせしまくる型にしようか考え中
    卵産みと電磁波と地球投げは確定だし
    この3つは進化の輝石ラッキーを使う上で必須だと思うから
    もちろん特性は自然回復で
    はっきり言ってこの仕様のせいで
    ヤドラン ナットレイ カビゴンや無振り50~75族の電磁波に頼るポケモンは皆弱体化されたな。無振り80族はSに6振れば最速130族は抜けるし
    ボルトロスは元々臆病最速が多いから平気かもね。

  127. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 21:31 ID: 0213e

    高速移動とかS2段階上げる
    技が実質麻痺対策にもなりそうだな
    面白くなりそう

  128. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:33 ID: 31ee3

    4振りS30族が麻痺込みでS130族抜けてたのが無くなるのは滅茶苦茶大きな変更だな
    4振りS80族が麻痺込みでS130族抜けるようになるけど、やっぱバシャ強化やんけ!!!

  129. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:49 ID: 6b72e

    マヒって素早さ1/2じゃなかったのか?で動けるかどうかも1/2
    やけどは攻撃素早さ1ランクダウン+ダメージだと思ってたんだが

  130. ▼返信 名無しさん     16-10-18 21:59 ID: d9a61

    バシャでボルトに勝てるやん

  131. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 22:14 ID: 9d545

    今まで「何となくマヒらせときゃ抜けるやろ」でやってきた初心者ぼく、死亡

  132. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 22:14 ID: daa96

    積みアタッカー止める手段だったのに…
    これで痺れバグ残すとか無能of無能

  133. ▼返信 名無しさん     16-10-18 22:36 ID: 6e987

    ※127
    メガゲンガー「オー→オー↑オー→オー↓!
           イエイエイエイイエーイ!(ほろびのうた)」

  134. ▼返信 名無しさん     16-10-18 23:02 ID: eb546

    電磁波一発で高速紙耐久が完全沈黙(そして氾濫する悪戯心)
    は確かに問題あったけども、ほんなら加速とか竜舞アタッカーどうすんねんっていう
    特に加速は手に負えなくなりそう
    正直S半減でも普通の高速アタッカーには辛いし、今のところ馬車一人勝ちにしか見えんのだがさて

  135. ▼返信 名無しさん     16-10-18 23:15 ID: 9ae85

    今までが強過ぎなんだよ
    「でんき」以外の高速アタッカーが息してなかったろ
    まぁしびれは残ったから低速組にもワンチャンあるんじゃない?

  136. ▼返信 名無しさん     16-10-18 23:29 ID: d87e9

    やけどもA低下消したりしていいぞ
    一回入るだけで物理アタッカーが機能停止するとかクソすぎるから

  137. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 23:35 ID: 70233

    バグって何?

  138. ▼返信 @名無しさん     16-10-18 23:57 ID: 6be04

    なんでマンダとかバシャとか元々壊れてるやつらにとってさらに追い風になるようなことするかな

  139. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 00:01 ID: e2713

    電磁波は命中85%素早さ1/4バグ1/5くらいで丁度いいんじゃね

  140. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 00:41 ID: c6f53

    マヒから痺れを取るのはちょっとやり過ぎ感ある。
    痺れの方は「痺れて動けなかった場合次のターンは必ず痺れない」になってほしい。

  141. ▼返信 名無しさん     16-10-19 01:17 ID: 44e17

    素早さは据え置きでいいからバグを消してほしかったわ・・・

  142. ▼返信 名無しさん     16-10-19 01:37 ID: d5e36

    いや、 良調整ですわ。これでいい。
    素早さ1/4って結局6段階下がるのと同じだし
    状態異常だから交換にて解消できない壊れ性能
    個人的に鈍足つかわないからありがてぇっすわ

  143. ▼返信 名無しさん     16-10-19 01:38 ID: a0807

    ※134
    俺はレートも友達同士で戦うことはしないから
    ハウス用に進化の輝石ラッキー使ってる為に
    シャドーボール技スペースに入れないけど、ガチでやるならメガゲンガーやギルガルド対策にシャドーボール使う方が良いよね。
    電磁波の麻痺撒きは読まれるし
    竜の舞持ちのポケモンは地味に強化された感がスゴい。
    蝶の舞持ちのポケモンはどうせファイアローがいるから厳しいが
    威嚇で竜の舞覚えるギャラドスやボーマンダは強くなりそうだね。
    すいすいや葉緑素の需要も増加するかもしれないね。

  144. ▼返信 名無しさん     16-10-19 03:37 ID: e9f4d

    痺れとれよな

  145. ▼返信 名無しさん     16-10-19 07:07 ID: 2cf9d

    別に1/2でよくないか
    1/4はさすがにひどすぎたとおもうわ
    XY以降、焼き鳥のせいでSにふるより耐久調整することが多くなったし

  146. ▼返信 名無しさん     16-10-19 08:18 ID: dd313

    おお、オレが数年前から指摘してた問題点についに着手するつもりになったか
    麻痺はこっちも使うけど強すぎるから弱体していい。あと命中率と行動不能率も下げていいよ

  147. ▼返信 名無しさん     16-10-19 09:20 ID: d28ee

    なんでしびれる確率を1割にしない?
    流石にしびれる確率高すぎやろ

  148. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 09:29 ID: d7800

    今まで抜けていた相手抜けなくなるデメリットか、抜かれていた相手に流れなくなるメリットか
    個人的には抜き調整が面倒になるだけで結果メリットの方が大きく感じるな

  149. ▼返信 名無しさん     16-10-19 09:36 ID: c8791

    ついに先生の悲願が叶った・・・。

  150. ▼返信 名無しさん     16-10-19 10:48 ID: e1484

    ※102
    こんだけポケモンの数いればそりゃ差は広がるだろ
    しかもそんな話なんかしてないから論点ずらすなよ
    麻痺1/2は皆に適応されて平等、わかる?
    性能の差がー差がーとかいうけどじゃあ強いのだけ使ってろよ、縛りプレイでもしてるの?

  151. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 12:22 ID: 263ac

    ヤドランも逝ったな

  152. ▼返信 名無しさん     16-10-19 12:39 ID: 020ba

    それまでの議論からずれた論点を後出ししてきた奴が「論点ずらすな」って面白いことを言うな

  153. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 12:54 ID: efc78

    痺れバグいう人多くて草
    やっぱ当時のもこう先生の影響力はすごかったんすねぇ…

  154. ▼返信 名無しさん     16-10-19 13:10 ID: 8c76e

    >>131
    どうせ動けないんだから勝てませんよ?

  155. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 17:00 ID: 0aebe

    違うそうじゃない

  156. ▼返信 名無しさん     16-10-19 17:23 ID: 5ba82

    シビレの方消せって言いたいけど状態異常自体が運ゲーだったな

  157. ▼返信 名無しさん     16-10-19 19:39 ID: 71966

    何かちがう

  158. ▼返信 名無しさん     16-10-19 20:39 ID: 3e6ba

    痺れの方を無くせっての
    どんだけ運ゲーさせたいんだよksゲーフリは

  159. ▼返信 名無しさん     16-10-19 22:27 ID: c72c2

    問題は痺れだろ…

  160. ▼返信 @名無しさん     16-10-19 22:41 ID: 74c5c

    まひは素早さ低下よりも動かなくなる確率を今の半分ぐらいに減らして欲しいな

  161. ▼返信 名無しさん     16-10-20 13:38 ID: 468c7

    個人的には麻痺すると混乱しない・怯まない仕様にしてくれると嬉しかった
    メロメロは条件が限られてるからOK

  162. ▼返信 名無しさん     16-10-20 22:12 ID: 2df00

    Z技の威力といい、変化・異常技の弱体といい
    どんどん簡略「力押し」仕様になっていくな
    バ火力>耐久、裏かき搦め手、思考力
    これも今のニーズなのかね

  163. ▼返信 名無しさん     16-10-21 16:45 ID: b5fdd

    80族以未満はS振らないと麻痺130族を抜けなくなったか…
    好きなポケモンS65だから厳しいなぁ…

  164. ▼返信 名無しさん     16-10-21 16:56 ID: caba4

    じゃあ合間をとって3/8が良かったの?

  165. ▼返信 名無しさん     16-10-21 23:38 ID: ded5e

    俺んちダブルのトリルチームだからノコッチは大丈夫だ
    今までトリルするときは抜かれるから麻痺らせられなかったけど
    これからは…な!

  166. ▼返信 名無しさん     16-10-22 10:13 ID: f6294

    電磁波の命中率も90%に弱体化されたっぽいね。
    本当にそうなるならとても悲しいや。(解析だから変わる可能性もあるが殆ど確定だろう)
    蛇にらみが第6世代で命中率100%に強化されたけど、サンムーンでもそのままの命中率にして欲しい。
    まあ蛇にらみはジャローダしか上手く使えたことがないけどね。

  167. ▼返信 @名無しさん     16-10-22 16:43 ID: f912b

    麻痺は絶対に4回に1度行動不能にすればいいと思う
    はじめに麻痺ればその後3回は確定で動ける
    3回動けたら次は絶対麻痺るとかなら運ゲーは薄められると思う

  168. ▼返信 名無しさん     16-10-22 22:09 ID: f9774

    動けない率は確かにもう少し下げてはいいと思うが、素早さ補正の調整自体は悪い事じゃない気がする

  169. ▼返信 名無しさん     16-10-23 12:36 ID: 2cf50

    ※168
    対戦始めた頃からずーーーっとそれ思ってた
    書こうと思ったら、まさかこんな近くに書いてあるとは。激しく同意

  170. ▼返信 @名無しさん     16-10-23 20:48 ID: 55440

    お前らって文句しかいえねーんだな

  171. ▼返信 名無しさん     16-10-24 11:34 ID: b0e10

    ※171
    5世代四天王のギーマの
    「配られたカードに文句をいうよりも、どう使いこなすかが大事なのさ」
    と言いたいのかな?

  172. ▼返信 名無しさん     16-10-31 16:14 ID: 9ccb0

    輝石ポリゴン2も弱体化だな。
    Sに沢山努力値振らないと抜けない敵が増えたし、電磁波の命中率90%に下方修正されたから使いにくくなったね。
    電磁波+羽休めの
    天の恵みトゲキッスやマルチスケイルカイリューもじゃん
    悲しいね。

  173. ▼返信 名無しさん     16-11-18 14:15 ID: 79ed8

    行動確率を上げろよ
    聞いてんのか?森本

  174. ▼返信 @名無しさん     17-02-13 14:02 ID: 941ac

    回避率2段階ダウン+素早さ1/3ダウンでよかった。

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved