スポンサーリンク

ジャランゴ




ジャラランガ




476:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 18:20 ID:tuM2k8ri0.net
ジャラランガ、ジャラジャラ付けすぎだろ
363:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/12 20:03 ID:v5aSmbDg0.net
ジャラコはすっごい水弾きよさそう
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:17 ID:A1Nvj/jw0.net
ジャラランガモンハンのガララアジャラにすげえ似てる

29:アマルス@シルフスコープ投稿日:2016/10/13 14:51:25 ID:IeUTYAn6
じゃらじゃら感

806:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 22:57 ID:TZ+IwgtW0.net
ジャランゴwwwwンゴゴゴゴwwwwwwwwwww
1:スボミー@あいいろのたま投稿日:2016/10/13 16:39:46 ID:U9ojnXpg
ヌメルンゴ「ンゴwwwンゴwww」
ジャランゴ「ンゴwwwンゴwww」
_人人人人人人人_
> ンゴwww <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
ジャランゴ「ンゴwwwンゴwww」
_人人人人人人人_
> ンゴwww <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

696:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/12 22:48 ID:nItQtOUja.net
ジャランゴwwwwwwwww
ジャラランゴwwwwwwwwwwww
ファ~~~―ッwwwwwwwwwwww
ジャラランゴwwwwwwwwwwww
ファ~~~―ッwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
165:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:55 ID:LEJ+xsMTd.net
ジャラコジャランゴまで良いのに…
55:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:51 ID:REIA38bzp
ジャラゴ絶対かっこよくなると思ったらこれかぁ…
394:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 15:37 ID:lkHJNMjJa
2段階進化の中で真ん中が一番かっこええとか珍しいな
318:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 16:15 ID:CwuLc/+i0.net
ジャラランガ結構好き
でもこの見た目なら間違いなく鋼の方が合う
でもこの見た目なら間違いなく鋼の方が合う
10:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:46 ID:DqBJ1Sa8r
また600族ドラゴンかよ
197:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 15:11 ID:M4rqA6W30.net
こんなに早く公開するってことはジャラランガはやっぱりオノノクスポジションかな
久しぶりの非ドラゴン600族の芽はまだありそうだな
久しぶりの非ドラゴン600族の芽はまだありそうだな

151:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/12 19:08 ID:eUQTTL310.net
竜格闘で防音はデカいな
523:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/12 21:23 ID:6KPFmCNQa.net
ドラゴン格闘って第5世代ならめっちゃ強かったな
141:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:41 ID:YkT3XTFzp.net
ドラゴン格闘のポケモンは前から欲しかったんだあと虫複合が出ればドラゴンも複合制覇か
170:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/13 14:59 ID:RBuIBb0n0.net
ラブカス「ジャラコはハートのウロコもってそう」

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
うんち!w
いちこみ
ポケモン公開しすぎだろ何考えてんだ公式は
フェアリー4倍ンゴwwwww
親子愛弱体化されたな
かっこいいと思うんだけど…
ぬわああああん疲れたもおおおおん
魚みたいに鱗はがしたらどうなるのかな?
ジャラランガってちょっとネイティブアメリカンっぽくね
600族かな
公開しすぎな気はする
ニンフィア死亡
ガブリアスを超えられるかな
特性が防音のままなら強いな。
遅え
最終進化もかっこいいだろ?
スキンハイボ無効はいいね!なおサイコショック
結構公開しますよね、ソーナンスやグレッグルみたいな非伝説
隠し玉ポケモンはいるのか?
いや、いないと困る
フェアリー4倍で防音か
アマージョの記事もはよ
フェアリー後投げされて何もできないし、アローで4ぬし、
s高そうな見た目してないし、ダメそうやね
どうせガブリアスの劣化
何でまとめられた書き込みは13日なんですかねぇ・・・
オノポジションじゃね?
ボイス無効でもじゃれつかれておわりー
防音の強さがいまいちわからん…
フェアリーつったって特殊atのハイボ持ち限定だしサナニンフにはショックでやられ、チルには竜技で狩られる
一方でこいつから妖精への有効打は不一致技しか候補がない
特性で弱点を上手く補完できるとはとても思えない デザインは大好きだが
なんかインファイト覚えなさそう
重武装ラブライバーヤメロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発売前に公開しすぎアホか
ハイパーボイスは防げてマジカルシャインや
ムーンフォースで即死か・・・
こいつが対戦環境でメジャーになれば
サブウエポンにマジカルシャインが
選択されるようになるかもね
虫ドラゴンはフライゴンさんがいるじゃん()
こんな「ついで」みたいに600族公開されるわけねージャン
は?600族まで最終進化公開すんの?
育てるワクワク感なさすぎィ
いいじゃないか
フェアリー4倍だけど防音か
強いかもな
管理人悪ノリしすぎだろ
子供も見てるのにやきうのお兄ちゃんとか載せたらアカン
ジャラランガはオノノクスポジションでしょ
XY発売以前にオンバーンが公開された時も「600族か?」みたいな書き込み沢山あったけど、前例から言って公式は600族は発売前は存在隠すよ公式は
それはさておき俺はジャラランガのデザイン好きだわ
正面顔がイマイチなだけで中々恐竜っぽい味のある見た目してる
デザインは普通に好きだし竜闘は嬉しい
しかし公開しすぎだろ公式
ワクワク感がどんどん減ってく
ジャラランガは結構かっこいいじゃん
第二進化は微妙だけど蛹みたいなもんだしいいか
公式はきっと体験版が解析されて情報が抜かれるという前提で情報公開してる気がする
ダブルならやってる人間からすると防音持ちが増えるだけで嬉しいんだけどな。ハイボ使わないと単体技になる可能性大きいし、他は今ほど火力出ないだろうからね。
メガネニンフィアも動きにくくなるやろ。
フェアリーに絶対止まるマン
イラストだと最終進化微妙だけど立体化すると厳つくてええやん
ジャンランランラ ジャンランラランラ ジャンランラ ジャンランララン♪
ジャンランランラ ジャンランラランラ
ジャ・ラ・ラ・ンガ~♪
ドラゴン使いだけど個人的に一番がっかりなのがこの子かな。
ドラゴン・はがねが来ると思ったのに。よりによって
フェアリー弱点4倍か。おまけに弱点多いし。
単純なパワータイプならオノノがいるからいいんだよ。
はがねタイプくれよはがね
600族じゃなさそうだな
ジャラランガええな
若干溢れ出るキモさが逆にかっけえ
ごみ管理人
ニンフィアとサナはハイボじゃなくてムンフォが主流になるのだろうか。
あとまたアローが増えるな(白目)
カッコよくね
フェアリー云々言うけど防音にしたらスキンハイボ効かんぞ
サナやニンフィアもエスパー技持ってるから安易に突っ張れるかは種族値次第だけど
ドラゴンは公開するなよ
ついにやっちまったな
カプコンに訴えられるぞ
ゲーフリって最近見た目通りのタイプじゃないのが受けると勘違いしてるよね
じゃあピカチュウもどくタイプに変更しろや
ん?できんのか? うけるんやろ??
ジャラライバー?
タイプも見た目もいいいい感じ。後は素早さがどうなるか。
600族って大概第二形態は弱そうか、第一形態プラスαって感じで最終形態になるとガラッと見た目が変わる感じだからな
こりゃ普通に成長してる感じだしオノノクスパターンっぽい
アローラ御三家は裏モチーフにラブライブ
ジャラランガはラブライバーモチーフ
サンムーンはラブライブ推しだな
鋼追加かと思ってたら、格闘かい!!
この見た目だとあまり速くはなさそうだな
せめてS90くらい欲しところだけど
つまらない
なんか、重量感あるね
12日のデジモンネタの583で2体の画像が既に使われてた気がして今見たら消えてたけど今回の情報ってどこからかリークがあったの?
ジャラランガかっこいいね‼手持ちに絶対に入れるぞ‼
※13
変わらんよ
いいねえ~斬新なタイプ
フライゴンもアローラフォームで虫竜になりなはれ
なにこのギアル、ギギアル、ギギギアルみたいな名前のジャラコ、ジャランコ、ジャラランガって
ギャラドス キングドラ オノノクスみたいに540族で
ギャラドスやオノノクスみたいにCの種族値が一番低くて無駄のないASに特化された感じなら
使いたいです。
インファイトとか剣の舞とか岩石封じとか逆鱗とか覚えたら強そうですね。
ASは最低でも110以上あれば良さそうな感じです。
意外とオンバーンやクロバットみたいに535族説もあり得そう?
※35
それな
ドラゴンの最終形態まで公開ってあり得ねえ、しかもまだ発売まで1ヶ月以上もあるというのに
もしかして伝説以外全部公開するつもりなのか?w
昔あったジャレコってゲーム会社を思い出すんだよな
ガブ「4倍弱点持ちはゴミやね」
フェアリーに弱いドラゴンならサザンだって一緒だし
闘龍は範囲かなり広いよ、問題は種族値
こいつ防弾もなかったっけ
ジャラコジャランゴジャラランガって語呂はいいよね
センザンコウが元ネタ
センザンコウ☆☆☆☆☆☆☆☆が元ネタ!!!
一瞬微妙かと思ったけどけっこうかっこいいな
最終まで見せちゃうんだ・・・とは思ったけど
オノノクスポジなら期待
貴重な良デザ来て嬉しい
ドラゴン格闘は最高だわ
欲しかったタイプ
え、もう最終進化まで公開しちゃうんかよ・・・
ジャラジャラしやがって
ゴローン
コロコロで見た時「え、何このコレジャナイ感…..」と思ったけど
ジャラランガ3Dデザイン普通にかっこいいじゃん!
旅パのエースポジになってくれよ!!!
フィギュアにするの難しそう
結構3段階ともええデザインやと思う
ドラゴン格闘って男のロマンみたいな感じあるよね。
合計種族値低くてもいいからAとSは高くして欲しい。
アンキロサウルスになると思ったんだけどな。はぁ。
鋼複合期待してたからちょっと残念かも
ガララよりドスマッカぉにみえる
伝説幻も公開しよう!ついでに四天王もチャンピオンの正体も公開しよう!発売前にプレイしないでも全部の要素を把握できるようにしよう!いっそのこと発売前に殿堂入りまでの実況プレイ動画をYouTubeに公式が上げればいい宣伝になるかもね!
あぁ…
ここまで公開されるって事は600族じゃないよね?
いつもプレイしながら600族がどういう進化するのかワクワクするのが楽しみだったんだけど
じゃなかったとしても今回多く公開しすぎ
今公開されてるポケモンの3倍は新ポケいれば良いけど
なんでBW のポケモンはポケモン史上最悪のデザインであるにも関わらず、あんなにワクワクしながらプレイ出来たのかを今一度考え直す時かも
闘と竜が最盛期のBW時代に出てたら最強の一角だったろうな
今頃出てきてもフェアリーどころかアローに縛られて終わりそう
フェアリータイプなかったら暴れまくりだろうな
公開しすぎだろ
つまんな
これマジ?上半身に比べて下半身が貧弱すぎるだろ
フェアリーハイボ効かないフェアリー4倍とか素晴らしい
これは使うかも
600族は別におると期待する
地味に新技つかってるな「スケイルノイズ」…
カイリューに抜群っぽい音で入ってるから、ドラゴンタイプの音技か??
タスクAct4ですねこれは・・・
やっぱガララアジャラっぽいよなこいつ
見た目も名前も専用技も
ジャラコのデザイン結構好きだったし、今回はわりとまともな四足歩行に進化しそう、てかして欲しいと思ったんだけど…
これもまぁ悪くないな…顔ぶっさいけど…
ンゴンゴ騒いでるけどどういう意味
とびひざ覚えそう
夢特性はマルスケかもしれん
※94
どう見ても特殊だよねその技
このナリで特殊アタッカーだったら笑える
格闘ドラゴンでフェアリー以外に大体等倍とれるし、サブは無難に毒づきあたり覚えれば十分強そう
……ギルガルド?いえ、知らない子ですね
すばやさが103以上あってくれると良いなあ
ガブを縛れるかどうかだけで大分ちがう
マッハパンチ覚えそう。でもフェアリー4倍ぇ……サザンドラがじっと見てる。
600族じゃなくてオノノクスパターンかな?色も似てるし。
デザインとしてまとまってないな
フェアリーにどうあがいても勝てないンゴねえ…
なんか名前覚えにくいのばっかり
見た目がどう見ても600族には見えないンゴねえ…
マジで発売までに全ポケモンネタバレするつもりなんだな
龍鋼になると思ってたがやっぱり鋼複合のドラゴンはディアルガしか許されなかったのか
お?Jか?
※104
でもこいつよりはなんかサザンドラの方が使えそうな気がするんだが
ジャラランガカッコよすぎ
俺の旅パ枠が埋まる埋まるwww
ゲッコウガより速くしてくれ
※42
なぜ龍鋼はディアルガしか許されないのか
最初アーマルドかと思ったわ
喧嘩屋のG2以下ユニットみたいで嫌いじゃない
この見た目なら物理型であってほしいが…
顔がね・・・
ガララアジャラの防具にも高級耳栓ついてるw
ジャラジ、ジャラジ・ダ、ゴ・ジャラジ・ダみたいな感じだな。
ジャランゴの顔、プテラにそっくりだな。
※87
BWは史上最高のデザインの間違いだろ?
鋼・ドラゴンの複合にしてほしかったな、これではフェアリーに太刀打ちできねえじゃん。メガンシンカで格闘から鋼になればワンチャンあるか?
ハイボハイボ無効言われてるけど、SMって一定期間後過去作封印だよな?
そもそもメガサナやニンフィアは教え技でしかハイボ覚えなかったはず。
ほんとに防音が活用できるのかって言われると微妙だよなあ。
まあメガチルタリスは遺伝習得で使えるわけだから、防音自体に用途無いってわけじゃなさそうだけど。
SMに教え技があるのかとか、その辺も分からないと何とも言えないな。
あるいはこやつらが自力や遺伝でハイボ習得してくるかどうか。
自分としてはフェアリー4倍云々より飛行2倍の方が気がかりではあるが。
アローに弱いドラゴンって……。
悪・ドラゴンだったらなぁ
Aは130、Bは145くらいありそう(予想)。
HPが公開されなかったの残念。アマージョはレベル35でHP99だから種族値75くらいか。同じようにフクスローがレベル28でHP88だったから種族値90?
仮に予想通りだとしたら、ファイアローのブレイブバードは持ち前の防御で耐えるんじゃね?攻撃高くないし。そこからストーンエッジで反撃すればファイアローは倒せる。フェアリーを刺すためにもどくづき覚えてくれ。
今まで通りだと新作に教え技はないだろうな
お前らハイボハイボいってるけどぼうおんはシャドボも無効だからな
どー考えてもAは高いだろうしS次第だけどもちものはスカーフしかなさそうだなー
さすがにアローは数へらすだろ
先制婿のやつとくませとけば選出時の牽制にはなるだろう
何でツツケラの進化系だけ未だに公開されないんだ?
コイツも割と序盤の方に出たりして
コメントに痛々しいやつ何人かおるね
恐竜っぽいな。元ネタあるのかな
※127
防音はシャドボ無効じゃないぞ。
それはもう一つの防弾の方だ。
シャドボ無効はぼうだんなんですが
防弾ならゲンガーに強く出れる
防音ならハイボ無効
どっちかわからんのも強みよね
さて物理か特殊なのか
600族はもっといいイラストにしてくれ。
サザンドラまでは好きだったのにヌメルゴンで一気に落ちてしまったから今回は期待してる
※124
別に竜はアローに一方的に強い訳じゃないんだが
そもそも不利対面は変えるだけの話で
ニンフィアにドヤ顔で繰り出してもムンフォぶちこまれる未来しか見えまへん…
つかハイボって教え技じゃないですかー
専用技がSE的に特殊竜技っぽいのでとくこう高いのかな・・、ならはどうだん覚えてくれ。
あと音技っぽいから身代わり貫通?
反省してま~すの人に似てる気がするwwwwwwwwww
うん。いいね!
でも次回作は
ドラゴン以外の600族にして!!
もうこれ以上ドラゴンだらけだと
飽きそうだから!!
最終進化は微妙かなあ…
インドネシアあたりでこういう楽器見たことがあるのだが思い出せない。
※135
いや別にドラゴンどうこうとは言ってないぞ。
不利対面は変えればいい、それは当たり前でしょ。
問題はそのアローが出てくるタイミングにあるのであって…。
アローいるだけで出すの躊躇するドラゴンってどうなんだって話。
防音→滅び無効、防弾→ヘド爆シャドボ気合玉無効でメガゲンにクッソ強いな
※125
サザンドラ「俺がいるだろ」
※123
ディアルガ「そう簡単に私のアイデンティティーを渡してたまるか」
※102
じしん覚えられればワンチャン
どこまで公開するつもりだ?ゲーフリさんはよぉ
※139
既に飽きてます・・・
お絵かきニキすき
ジャランゴが一番バランスいいなあ
最終形は動きが重そう