511:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/05 13:21 ID:L50wXNtHd.net
http://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/topics/161004_01.html
>ある人物から託された、ゲッコウガの入ったモンスターボール
10月20日(木)よる6時55分~
別れは突然に!? ~さよならサトシゲッコウガ~
>ある人物から託された、ゲッコウガの入ったモンスターボール
10月20日(木)よる6時55分~
別れは突然に!? ~さよならサトシゲッコウガ~
アニメのアランぽいやつもゲーム内のセリフで出てきたし、サトシも直接じゃなくて間接的に出てくるんじゃね?
【繋がってる!?】ポケモンORASでダイゴ、最強メガシンカのアランを語る
スポンサーリンク
3:サンドパン@ヘラクロスナイト投稿日:2016/10/04 22:16:36 ID:bv.6./12
忍者村の村長

4:ルナアーラ@しゅんぱつのハネ投稿日:2016/10/04 22:16:43 ID:8EmA/ptk
総選挙の可能性

5:オニドリル@たからぶくろ投稿日:2016/10/04 22:17:06 ID:VNiIOkOs
サトシからカロスを守るためにとマーベラスに手渡されたのがSMに流れ着く

4:ギャラドス@こだいのきんか投稿日:2016/10/04 22:51:55 ID:.ku.rS0M
???「弱いゲッコウガは要らない」
599:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/05 00:26 ID:o/FBY8Wz0.net
サトシゲッコウガはアニメだけでよかったろ
サトシオーダイルはよ
サトシオーダイルはよ
46:ダゲキ@たんけんセット投稿日:2016/10/05 00:14:13 ID:kSBds5L6
サトシって誰だよってならんのか
355:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/04 22:19 ID:GiEJavug0.net
タジリ・サトシゲッコウガだと思えば・・・
38:おてんば鯉娘◆ijOXPBDD3k投稿日:2016/10/04 23:36:04 ID:b8H4UVPs
タジリ「君にこいつを預けるよ。」
○○○はゲッコウガを預かった!
○○○はゲッコウガを預かった!
68:ターシレオ◆tp69btKy.o投稿日:2016/10/07 16:20:47 ID:zC0NwoMI
サトシのピカチュウ配信されてなかったか

31:ルガルガン@リンドのみ投稿日:2016/10/04 23:28:43 ID:rE3EfFHE
ゲームのサトシデフォルメが見られる可能性が?
32:ポポッコ@ほしのかけら投稿日:2016/10/04 23:30:23 ID:22JvmuhE
初期レッドとかほとんど見た目サトシだけどな

156:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/05 18:46 ID:YaTGsAvu0.net
多分アニメでサトシがゲッコウガを誰かに預けて修行させる展開があるんだろうな
体験版に繋がってそれは君だ!みたいな感じかな
体験版に繋がってそれは君だ!みたいな感じかな

483:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/10/05 00:06 ID:v3X8QSqx0.net
アニメでサトシがゲッコウガと別れて
後に主人公がサトゲコを手にするって流れか
ちょっと寝取った気分だな
後に主人公がサトゲコを手にするって流れか
ちょっと寝取った気分だな

24:エンペルト@かざんのおきいし投稿日:2016/10/04 23:24:29 ID:71F5k3Tw
レッド位置でクリア後サトシしょ

ポケモンの逆輸入ネタ一覧「ルギアは映画のオリポケ」「バタフリーの目撃情報」など
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
使いたい
本名がサトシのワイ、親に感謝
1こめ
サトシゲッコウガがへんげんじざいすら超えるスペックなら完璧
サトシ出てきたら嬉しいな
んー。
体験版楽しみ!ヽ(*´▽)ノ♪
これはオーキド
サトシ達は出ないでしょ
名前の事は「カロスを救った英雄の名前」とか適当に付けそう
いつまでもリーグ優勝できない雑魚トレーナーのとこにいてもな・・・
ゲームでサトシの名前出すならフレア団編で一人くらいアローラ組出しても良かったと思うの
田尻さとしから託されるんじゃね
サンムーンに連れていけるだけで嬉しい
サトシゲッコウガになるにはサトシとのキズナがキーなのに、わざわざ他人にその上旅に出たばかりの主人公に渡すわけがないでしょ
そこには変わり果てたサトシの姿が
ギザみみ的な?
寝取るどころかどれだけキズナを強めても
前の男に似た姿になるんだよなぁ・・・
サトゲコって体験版でしか手に入らないの?
離れていても絆は切れない的な感じか
田尻さとしから託されるんじゃね
ポケモンの最終シリーズのチャンピオン成人したサトシがいい
手持ちはゲッコウガ、リザートン、ジュカイン、ゴウカザルは確定で
あと映画の舞台になった場所を出してくださいお願いします
とりあえずサトシを一回も出さないで終わるのはやめてほしい
ほんとつまらんクズ設定だわ
>>18
orasのハガネールを考えると、手に入るが手間かかるタイプと考えるのが無難
※4げきりゅうなんだなぁ
あ、連れ歩き機能お願いしますよ。
そもそも一体倒すのが変身条件っぽいからまず対戦では使えないっぽいね
サトシ出てくるといいよね
敗退でアンチに回ったサトシ(視聴者)「大会負けるし、オメーもういらねーよ。は、アローラ?行くけど?
オメーも行くの?いや、連れてかねーから。行きたきゃ自力で勝手に行けや」
結果……
サトシゲッコウガの種族値が気になる
今のところ命の玉必須みたいな状況だし
変幻自在なくなるならある程度盛ってもらわんと困る
アニメで活躍した姿が弱いと萎えるし
そろそろサトシのゲスト出演くらいしてほしいな
サトシゲッコウガの配信、ダイゴのアランをほのめかす発言、そしてサンムーンでのサトシリセット
サンムーン主人公が引っ越してくると同時に、アニポケとリンクしてサトシも実は来てたって感じでさ
ライバル枠はハウ(友達)とグラジオ(敵対)とサトシ(ゲスト)って展開
じゃなきゃエンディング後にゲスト登場して戦える的なさ
もしくは、エンディング後にカロス地方に行けるイベントがあったと仮定して、
まだかロスにいるサトシと出会う感じでもいいかも
前作主人公の位置にサトシを置いて、かロスを救った人としてさ
あの忍者村の似たようなの姿っての伏線みたいなのはやらないんかな
失うってそういうことなのw
6世代引っ張ってくるんじゃねえよ
サトシと組んでのサトシゲッコウガがあるのになんでゲッコウガとおさらばするんだろうな
>>4
草
※4、24 げきりゅうじゃないだろ。この前の動画で特性が公開された。特性は絆サト進化だよ。ただ個体値もわからんしレートで使えない。
お着替えピカチュウはどうなったんだ?
変幻自在が強すぎて、、、
個人的にはレッドみたいに殿堂入り後に裏ボスみたいな感じで置くのはありやと思うがアニメとゲームできっちり線引きする人もおるからな
サトシゲッコウガってサトシとシンクロするからあの姿になるんだろ?
なのになんでサトシが居ないのにサトシに似た姿になるんだろうか。
よくわからん。
サトシNPC化は今こそやってほしいわ
手持ちはピカチュウとゲッコウガでHP3倍ぐらいで
専用技に巨大水手裏剣な
数百年に一度確認されている→この状態のゲッコウガが「サトシゲッコウガ」
SMの世界はアニポケの遥か未来の話だとか思ってるわ
サトシとの絆は一体何だったのか
サトシがトレーナーだからこそサトシゲッコウガなのに
サトシとかいうクソ雑魚と戦ったってなにも面白くないんだよなぁ
それだったらレッドと戦闘の方がマシだわ
いや、サトシゲッコウガ使えなくなるだけで、お別れはないだろ……
例えだと思うぞ
サトシのピカチュウみたいに配信されるだけで、それが通常配信じゃなくてハガネールオニゴーリみたいな体験版配信なんだろ
ギザミミみたいにサンムーン幽閉ならいい
サトシゲッコウガマジイラネ(゜⊿゜)
アニメはアニメ、ゲームはゲーム。
親名がサトシのゲッコウガが手に入るとかならまだいいけど種名「サトシゲッコウガ」ってなんだよ。
アニメから引っ張って来るのやめて
ゲームとアニメのポケモンは別物であってほしい
アニメキャラは出てきてほしくないなぁ
サトシ出てきたらいいなあ
いい設定やキャラなんかはどんどん逆輸入するべき
もしZ出すならシトロイド出そうぜ
アニポケみてないからサトシをゲームに絡めてくるのはやめてほしい
>>10
雑魚のお前が言うなwwwww
ピカチュウの鳴き声だけアニメ調なのですらクソウザなのに
ゲームにアニメ要素入れんな鬱陶しい
まじか結構サトシでて欲しい人多いんだな…
過去主人公とかならいいけどサトシは嫌だなあサトシが嫌いなんじゃなくてアニメ要素はあんま関わって欲しくない
もともとアニメは首藤が作った独自の設定がてんこ盛りでゲームとは別物って扱いだからなぁ
もちろんアニメから逆輸入されたモノも多々あるけど、それでもアニメと同じ世界観にすると設定的な矛盾も多く生まれる
ほんとにちょっとしたオマケ程度ならいいんだけど、ガッツリ絡んでくるのはやめてほしい
オワコンク.ソアニメがすり寄ってくんなよ
異なる世界線の存在としてサトシの存在を匂わせるとかそんな感じじゃない?
ORASでパラレルワールド設定ほのめかしてたし
※33
ジガルデ「すまんな」
レスの順番入れ替えは甘え
サトシのものだけど間接的に渡されたから誰のものかわからないって感じかな
文句垂れてる馬鹿は無視するか使わなければ良いのに
え、なに?
かつての零度スイクンや加速バシャみたいな持ってる人限られてるのに対戦でかなり使える系か?
サトシゲッコウガの登場
俺はかなり嬉しいなー
増田Sありがとー
正直サトシゲッコウガとかゲームではいらない気がする。
さとC!
アニメでサトシゲッコウガ永続化により(ジガルデから?)UB同等と判断され持ち歩き禁止→忍者村に神格として預ける→子孫ができる→ゲーム版アローラで子孫個体を受け取る。
発表されているシーンがサトシゲッコウガ状態のまま別れていることと誰も知らない高みというキーワードから想像してみたがこの流れでどうだ。
>>32
>初期レッドとかほとんど見た目サトシだけどな
見た目どころか開発者もサトシ呼びしてたけどな
アニメ大ヒットのせいで別個体名扱いになったんや……
???「こいつが君のところへ行きたがってる」(遊○王風)
サトシとゲッコウガのキズナ現象無視しまくってるW
何なんだよっ!!(笑)
ある意味ポケモン社会の1つの見せ方、的な?らしいと云えばらしいけど。
ある人物から託されました設定になってるけど受け取った時親は当然
「サトシ」さんですよねぇ・・・???
でないとアニポケXYシリーズ一通り見てた自分的にはチョット(・.・;)見逃せない事件多発。
つーか第一ある人物そのもの=サトシじゃね?
アニメとゲームリンクさせてしまう増田様怖っ!!!