1:ヤルキモノ@ゆきだま投稿日:2016/09/23 00:32:10 ID:/ohv9iLc
XYスタッフが続投の模様
画像元

スポンサーリンク
2:コジョンド@サンのみ投稿日:2016/09/23 00:33:08 ID:KiL3CzBw
視聴不可避
49:ニャース@とくせいカプセル投稿日:2016/09/23 03:28:48 ID:2ASyIfUA
>>1からミヅキ愛は伝わった
6:ハスボー@せいなるはい投稿日:2016/09/23 00:33:50 ID:LWhvbcb6
上手いけどコレジャナイ感
4:いくまゆクルマユ◆VLz2nK0XQE投稿日:2016/09/23 00:33:28 ID:XQDOtE5Q
違和感はあるがこっちのほうが本家っぽいのはなぜか
11:デカグース@ゴツゴツメット投稿日:2016/09/23 00:35:36 ID:JuIlnpdU
なんかポケモン少ない

22:オオタチ@じめじめこやし投稿日:2016/09/23 00:41:57 ID:JmAZuZhQ
ロコンかわいいから作者ケモナーだな(疑心暗鬼)
29:ビリリダマ@メガストーン投稿日:2016/09/23 01:03:10 ID:D4OfQWx2
女主人公がいるだけで観る価値がある
30:ジュペッタ@せいなるはい投稿日:2016/09/23 01:03:57 ID:/ohv9iLc
>>29
それよ
それよ
41:ビクティニ@ともだちてちょう投稿日:2016/09/23 02:18:34 ID:/ohv9iLc
アニメに限らずゲームの方のキャラ絵も最近はその路線だな

45:アゲハント@かいのカセキ投稿日:2016/09/23 02:33:06 ID:/ohv9iLc
けど改めて見るとこの子狙いすぎなレベルだな

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
なんかちがう
こっちの方がいい
背景にアローラ感がない
いいなぁ・・・サトシ。両手に華で笑
ほっとする絵柄
なお現実
左の子…すごくエッチ♡
なんか違うが公式の方がもっと違う
公式はどうしてこうなった
どちらかというと公式の方がいい
ポケモンが少ないタイプならポケモンはピカチュウと御三家と伝説だけ(あと謎背景がいいかも)
なんか中途半端でさみしくなってる
かっこよくて好きだけど新しいサトシはバカにしないと
背景は情報少ないんだからこれくらいしか描けないでしょ
サトシの顔はこっちの方がいいな
まだ自然な小学生顔だし
そもそもクソアニメXYもといアニポケが何故ここまで惜しまれてるのかわからん
いや、XYがいいというかアニポケ全体から考えてもSMはもうサトシじゃないもん
へt・・・
サトシだけ取り替えれば良くなるんじゃね?
描いたやつペドフェリアだな
頭身を低めにして肉付きがいい女の子はLOでよく見る
こういうのにそんな上手くないよねとか言っちゃうと「描けないなら批判するな!」って変なのに絡まれるから注意な
女性キャラがちょっとロリすぎるな
XYキャラデザでもフーパに散々酷い目あわされてたからギャグ多めだからって見た目までアホっぽくしなくてもよかったかもなあ
ミヅキがいることの異様な安心感
ミヅキもアニメに出てきてほしいね
なんか違うしアローラ感もないけど、アホ面サトシじゃないってだけでこっちの方がいい
アローラ感頂戴
こういうので良かったのにねぇ。
※16
これで再編
対象年齢下げるとその時は良くても、長期的なコンテンツの寿命を一気に縮めるからな
ポケモン好きだからこの路線で廃れてほしくないわ
微妙にヘタクソだけどファンアートだし愛も伝わる。
なお本家はもっと崩壊
背景さっぷうけいだな
わたしを含めて描いてれば完璧だったなの・。・v
※13
元々クソアニメBWからのギャップでXYがよく見える上方補正がかかってたのにクソ作画SMとの落差のおかげで更に補正がかかってしまったから
本家より良いけどコレジャナイ
公式非公式伏せられてどっちがいいか聞かれたら…
こっちを選ぶレベルではある
キャラとかポケモン少ないのは作者自らが気力不足言うてるぞ
ていうか作者も見てるんだろうなここ
やっぱりグローブは大事だった。
やっぱ公式の方が良いんだな
クオリティ高いって書いてあるから
微妙な感じになっちゃうだろ!
※17
なんで知ってるんですかねぇ……
なお作者はガチロリコンな模様
少なくともクソ公式本家よりは良いわ。
女主人公も出てるし。
マオちゃんかわいい
もう少し杉森健スタイルに入れればそのファンアートは公式感出られる
ちなみに一言のツッコミ:やっぱりXYサトシはモテモテですね。アニポケはいつからハーレムアニメになった?
ごめん、いまいち。
※18
常々思うのさが、「下手だけど好き」とか「下手だからもっとここをこう頑張れ」なら分かるけど
「下手」だけでおしまいっていうか、もう描くな的なニュアンスを書き込む奴は
例えネット上だとしても人としてどうかしてると思う
ましてやプロ目指してるとか、売るほどのクオリティ目指して描きましたとか言ってもいない、好きに描いてるだけのイラストだと尚更
女キャラぶっさ
描いた奴は二度とポケモンについての絵描くなよな
SMはギャグ路線で全然良いんだけど、あの絵が全部台無しにしてる
それだったらこのイラストの用な感じにしてほしかったわ
やっぱサトシにグローブと長ズボンは必須だわ
アニポケ作ってる人はこの記事のファンアートを見てどう思うんだろうか?
ふと気になってしまいました。
晒してやるなよ・・・
ファンアートの方がいい
特にサトシのデザイン
※42
次のコメww
旅するのはリーリエちゃんかミヅキちゃんとがいいなぁ
男は…マーマネ?
サトシ以外のキャラはわりと普通に見えるのだがなぁ公式も。
キャルちゃんKwiiiiiii
XYスタッフ続投とかネタにしてるけど、
サンムーン作ってるとこ違うの?同じOLMだよね。
マオの裸エプロンのエロ画像作られるんだろうな
もうあるのか
セレナもういないンゴか
そんなに嫌なら今までのポケモンだけ見てろよっていう
ってかたまに見たXYもつまんなかったけど何で美化されてんの?
視聴率も映画の興収も散々なのにXYが良かったと言われても説得力ないわ
いい歳したヲタ以外にはもうアニポケは飽きられてるって気付こうな
既に俺のフォルダに保存してやつだ
これなら見るわ ミヅキ出せ
普通にうまいと思うんだが。
叩いてる人は、とにかく少しでも欠点を見つけて文句言いたいようにしか見えん。
サトシよりヒロイン2人に違和感を感じる。
このポスターは無いわ
てかそんなに新しいの気に入らない?
俺新鮮でいいと思うけど
普通に楽しみだし
元々サトシにかっこよさとか求めてないし10歳の少年に憧れ抱いてるやつが随分おおいんだな
公式よりこっちの方が私も好きだけど、しいて言うならロケット団も背景にとけこませてればより良かったかも。
ナゾノクサのコメw何様ww
※57
アニメはその付いて来てくれていたオタまで裏切ったから救えない
あの腐れスタッフの手垢で汚れなくて済むミズキは本当に幸運だよ
なんで子ども向けのアニメに大人がグダグダ文句言うのか
※64
「子供しか観てはいけない」なんて、あのアニメがいつそんなことを言ったよ?
そもそもあのアニメは対象年齢すら提示してない
だったら観られても文句はないはずだ
公共の電波は日本国民の財産、駄目アニメを垂れ流された日本国民が怒っても何ら問題は無い
※61
XYが好きすぎて受け入れられないって人が居るのは確かだろうね
これまでの集大成って感じがあったし>XY
だからこそ自分は新しい路線のサンムーンが楽しみって思えるけどね~
ID:NDM0NDQz
↑
この人怖いんだが・・・。
1枚目微妙に下手だな
2枚目に至ってはなんだこれ?小学生のファンアートみたいになってんじゃねーか
あのサトシの顔いいな
プロと素人の壁が厚いことがわかった
※59
しかもこの手の作り手にとって可哀想なのは、普通~上手い系の感想はなかなか書かれない点だな
もう「ポケモン アニメ」というだけで話題にことかかないから良いよな笑
で毎回どんな大量のコメントがあっても終盤のコメントにもレスがつく始末、大抵は批判に対しての批判つまり擁護レス
誰がレスしてるんですかね〜?笑
SMは黒歴史確定、特にアニメは見るまでもなくもう決まってるからな、いい加減諦めろ
サトシをヨウにしてくれよ
今まではシリーズが終わるときでも「新しいの楽しみ」って思ってたけど、今回は「XY終わってほしくない」と思うようになったわ
ポスター見比べたら、公式の方がポケモンがいっぱい出てきて楽しそうな感じだと思った。
幼児〜小学校低学年向けのストーリーであっても、しっかりした脚本で面白い作品もたくさんあるし、子供にはこうあって欲しいみたいな大人のエゴにまみれた子供番組は嫌いだけど、ちゃんとしてるなら見たいな。
なぜかわからんがどこかいわかん
XY信者の残留思念きもすぎる・・・
XYのサトシはちょっと美化&精神成熟させ過ぎたな…15歳位にしか思えない。
XYのポケももちろん出るとは思うけど、SMの方がXYよりも時間軸大分前って思ってみようと思う。
うーん、やっぱり公式の方が良い
公式はコレジャナイどころかラクガキだからセーフ
77
まだ終わってないのに残留思念とはこれいかに
ポケ書の人かと思った
なんかへん
SMスタッフ全員クビやな
下手
とりあえず…作画厨が多いことがわかった
SMサトシはサトシとして成り立ってない感があるんだよなぁ
なんかバトルに気合いが入ってなさそう
まあアニメはとりあえず見る
普通に上手いと思うけど
公式の方が全体的に賑やかで
先入観抜きで見比べたら断然観たいと思わせるのは公式の方だよね。
その辺りなんだかんだ言ってプロと素人の差なんだなって思った。
上手くないけどサトシはこっちのほうが断然マシ
公式絵描くやつは金もらってるからその分しっかり描き込むのは当たり前。
これはあくまでファンアートだろ。可哀想だわ。
上手い…..か?
なんかSMアンチって攻撃のためだけにこれを褒めてる気がする。
どっちの意味でも正常な評価されてなくて作者かわいそう。
女の子の違和感やべぇ
サトシ美化しすぎてキモイわ
評論家大集合
サトシが違うぞww
なんだかんだいっても公式のポスターのクオリティーは段違いに上手いな。
ごめん公式とこれどっち見たいかって言われたら多分こっち選ぶ
クオリティ低いわ
だってサトシが違うんだもん・・・
お願いだからこっちでやってくれ
絵自体のクオリティとか好き嫌いは置いといて、こうやって比べると本家の方はやっぱり見せ方上手いなと思う。
やっぱサトシがうけつけれない
普通に下手やん
ただ単に女キャラに囲まれてるからファンアート選んだだけやろ
※91
同感やwかわいそすぎやろw
お前らそんなSMサトシ気に入らんのやったら
XYでもずっと見とけやww
DP→BWの顔の変化と大差変わらんのにやけにこっちの方が個人的に批判が強いと思うわw
俺は上手いと思うがSMサトシにしてほしかったわ
俺もこんど描いてみよww下手やけどwww
悲しいがこちらのファンアートのほうがしくっりくるな
やはり昔から旅するサトシを見て育ってきた世代は
アニポケには必要ないとスタッフに思われてるのかな?
昔からのファンは去っても今の子供のファンが増えればいいが
世代交代の時期が来たということか?
しつこいようだがミヅキはいて欲しかった
すこし違和感あるがこっちのがしっくりくる
流石にマオ媚び過ぎキモい
※102
DP→BWとXY→SMが大差ないってマジか
俺そういう風には全然みえないな
髪が丸くなってるし頬のZもでかいし
目が大きくなって茶色になったBWとは違うと思う。
※107同感。
BWの時のサトシは目が大きく変わっただけだから許せたけど、今回のサンムーンはあまりにもいろんなところが変わりすぎとる。ピカチュウがいてサトシなんだなって気づいた。
公式の方がイキイキしてんな
いつもだったら所詮はファンアートよ…なってるとこだが、今回はマジで公式の方がポケモンじゃない
塗り方の特徴はよく捉えてると思った
線はともかく
1は男書くの苦手なのかな?くらいだな・・・他はすごい上手でビックリ。
なんか微妙
ポケモンが下手くそな時点で無いわ
公式見てみろや
そもそも、本来は勝負になる訳の無い公式絵が、何でファンアートと比べられてんの?って話
このファンアートには、公式絵に無い「何か」があるからだろうかね?
※115
そんな高尚な話じゃなく「僕の考えたサンムーン」がたまたまSMアンチの目にとまって祭り上げられてるだけだと思うぞ。
いいように使われた作者は不憫たと思うが。
マオの肉つきとポーズが卑猥に見える
露出が無いのに明らかにエロい
その筋の人の描き方にしか見えない
・・・好きだけどな
※90
ほんとそれな。プロとして入社した連中が金もらって納期があってチェック体制もある。それと何故比べるのか
作者がいつ「どうや本物と見間違えたやろ、評価してや」なんて言ったのか
サトシのポーズがジョルノ・ジョバーナのジョジョ立ちに見えた
萌え豚にしか需要ねーよこんなもん
こっちの方が良い()とか言ってる奴は一人でハーレム妄想してブヒってろ
ファンアートの方が今までのポケモンの作画と似てるんじゃね?
パラレルワールドになってもロケット団は(脚本家の仕事を楽にする為に)しつこくついてくる
サトシはファンが書いたほうがいいけどね
ファンアート感が拭えないしとてもうまいとは言えない
公式の方がギャグ路線のサトシをうまく描けてる
そもそもXYとは路線が全く違うからXYサトシでギャグやられても何やこれってなるしね
アローラナッシー入れろよ
方向転換して女主人公出さなかったBW編のアニメは大不評で打ち切りにまで至ったのに
それ以上の方向転換でこの作画デザインでしかも女主人公ださないとか
大不評過ぎて数年後の次作で方向転換してまだ従来の作画に戻して女主人公が旅の友になるな
SMは面白いのに既存のキャラが違和感感じる作画なのが残念だわ
カキがいなかったらタケシポジションがいなくなると言うわけね。
もうこれでよかったやんwてか結局次のシリーズでもサトシの顔戻らんし…