スポンサーリンク
1:ジャノビー@シーヤのみ投稿日:2016/09/28 22:42:29 ID:R0Jh353M
いや、こっちの方が面白そうなんだが????

これほんとにサトシ・・・?( ? )?
— [email protected] ・ サトセレ軍 (@WyRIMp9sp3tDBsp) 2016年9月28日
イケメンサトシどっこいったの pic.twitter.com/kfEe72IlDj
【悲報】サトシ、バカになる・・・「ポケモンサン&ムーン」はギャグ路線に変更
266:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/09/28 16:42:47 ID:ToCzF6pM
なんだかんだ楽しみなんですよ
13:ターシレオ◆tp69btKy.o投稿日:2016/09/28 23:16:53 ID:7VAGWIcQ
余裕でアリやなと思う
さらに楽しみになったわ
さらに楽しみになったわ
8:ジガルデ@ネットボール投稿日:2016/09/28 14:05:53 ID:QAE8G0xs
サトシが体貼るのは楽しみだけど顔芸ゴリ押しだけはやめてくれよ
9:カリキリ@こだいのどうか投稿日:2016/09/28 23:09:26 ID:v5O1uRS.
むしろ今までのサトシが年離れしすぎなんだよな
ギャグっつーギャグも無かったし
だから10歳っぽいサトシが見られていいと思う
ギャグっつーギャグも無かったし
だから10歳っぽいサトシが見られていいと思う

43:ホルード@めざめいし 投稿日:2016/09/28 23:58:26 ID:.ZnqEBJk
販促アニメだからね
主人公は常に新規キッズと同じ目線に立って貰わないと
最初からいろいろ知ってて、強くて、たくさん武勇伝ある主人公なんてダメだよ
主人公は常に新規キッズと同じ目線に立って貰わないと
最初からいろいろ知ってて、強くて、たくさん武勇伝ある主人公なんてダメだよ
4:デンヂムシ@きんのいれば投稿日:2016/09/28 22:51:25 ID:slOTm9dc
そうだね
ギャグが面白ければいいね
ギャグが面白ければいいね
26:ヨーギラス@モコシのみ投稿日:2016/09/28 23:36:02 ID:3HbCm7.c
サトシでなければ許してた
271:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/28 16:26 ID:LLB0lj1l0.net
ギャグで行くなら映画でもギャグで通して欲しいわ
これで熱い感動とか言われても失笑する
これで熱い感動とか言われても失笑する

15:雑コラッタ◆VvP2n1FUaY投稿日:2016/09/28 23:18:16 ID:LspU8CtA
リーグとかどうなるんだろ
もう諦めてでないのかな
もう諦めてでないのかな
47:オニスズメ@ものしりメガネ 投稿日:2016/09/29 00:15:45 ID:ABXA2Yjg
やるならアニメカービィぐらいにブラックなギャグをやるべき
銀魂並に各方面に土下座するくらいのスレスレなネタをすべし
ビーストウォーズ以上にカオスな無法地帯アニメになる事だ
そのぐらいやるギャグならいいんじゃない?
銀魂並に各方面に土下座するくらいのスレスレなネタをすべし
ビーストウォーズ以上にカオスな無法地帯アニメになる事だ
そのぐらいやるギャグならいいんじゃない?

スポンサーリンク
50:ブレッドフォルム◆rvZ9VePJNA投稿日:2016/09/29 01:13:55 ID:i73YR8hc
テロップさえなければサトシと認識するのに1分ぐらいかかってたわ

49:スワンナ@ボロのつりざお投稿日:2016/09/29 01:12:16 ID:csdc3uBk
今回の最終目標は卒業なんか?
だったらポンスターは関係なくなってくるね
だったらポンスターは関係なくなってくるね

346:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/28 19:57 ID:LLB0lj1l0.net
シリアス路線が受けなかった→そうだギャグ路線にしよう!(サトシ続投で)
こんな安易な考えしか浮かばない
こんな安易な考えしか浮かばない
1:ネマシュ@トロピカルメール投稿日:2016/09/29 16:27:03 ID:W1fSjLiw
アニポケSMの方針決める時がまさに妖怪が絶好調な時期で
「ポケモンもギャグを前面に出していけば復権間違いなし」
って思ったんだろうな
で実際に放送を迎える頃には妖怪は下火、シリアス路線のXYが大好評という最悪な状況
「ポケモンもギャグを前面に出していけば復権間違いなし」
って思ったんだろうな
で実際に放送を迎える頃には妖怪は下火、シリアス路線のXYが大好評という最悪な状況
209:デンヂムシ@いのちのたま投稿日:2016/09/28 16:04:01 ID:aXUZ84q6
女の子の可愛さとか
ポケモンが動くところに期待してます
ポケモンが動くところに期待してます


560:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/30 14:29 ID:H8W9J+xo0.net
ギャグ路線なのは初代が好きな人は特に抵抗ないだろ
むしろXYのサトシはちょっと綺麗過ぎたくらいに思う
ただSMはサトシの顔をやり過ぎたそれだけ
むしろXYのサトシはちょっと綺麗過ぎたくらいに思う
ただSMはサトシの顔をやり過ぎたそれだけ
85:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/15 21:43 ID:1w+FRpRP0.net
まあ変顔は慣れるとして問題は内容だな
ギャグっぽくするならそっちこそ革新してくれ
アニポケのギャグは中途半端だからな、無印初期はちょっとはっちゃけてたけど
ギャグっぽくするならそっちこそ革新してくれ
アニポケのギャグは中途半端だからな、無印初期はちょっとはっちゃけてたけど
357:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/09/28 21:08 ID:vTbIx83x0.net
1クールか2クール辺りでギャグ要素なくなりそう
3:ププリン@ひきかえけん投稿日:2016/09/28 22:50:58 ID:kritS2Mc
20周年再スタートなんだしうじうじ言わんで門出を祝ってやろうや

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
なんだかんだ期待
地上波放送可能版カブトボーグ目指せばいいと思う
11111っしゃー
最近のポケモンにギャグとか求めてないから
z技なければまだマシだった
あの不気味なポーズやめろや
ドラえもんの声優交代みたいに20周年を機に引っ越して全ての記憶をなくして再スタートさせようとしているのかね
このままの勢いじゃ過去ポケモンの存在もなかったことにされそう
お前1じゃないよ
サトシなんかなんの思入れもないから主役かえろ
僕の弟小学校低学年のキッズやけど、SMサトシを毛嫌いしてたよ。XY&Zのイケメンの方が受けるんじゃない?
この管理人は何がしたいんだ
前はサトシが馬鹿になるとか言って
今回は持ち上げるとか
この管理人は何がしたいんだ
前はサトシが馬鹿になるとか言って
今回は持ち上げるとか
俺は面白いとかじゃなくて、いつまで続けられるかが心配なんだよ
アニポケでやるギャグで笑える自信がない
妖怪のせいなのね
映画シリアスにできるのかな?
>スレタイ
ごめんそれ無理
絶対白けるって
まだ予告だけで放送すらしてないのにもう観たかのように批判してるやつが多すぎるんだよな
このスレたてた奴絶対スタッフやろ
下ネタが毎回あるなら、一応見続けようかな。
ポケモンがめっちゃ動いてくれるならいいよ
中途半端なギャグといつもの使い回しシーン連発だったら残念
ソウルイーターみたいな感じになりそう
1年続くのかな?
無印初期の秀逸なギャグを、今の落ちぶれたアニポケが出来るわけないだろ
無印をリアルタイムで観てないやつに限って原点回帰(笑)とかアホなことほざいてるよな
所詮AGやDPからのにわかのくせに
※10
真逆の記事を出してケンカさせて注目を集めるのが目的でしょ
初代ぐらい面白かったらいいXYとかつまらんかったし
作画がよければな~
逆に何故映画をシリアスに出来ないと思うのか?
XY→SMがアリなら、ギャグ→シリアスもアリだろ
最近の中高生や20歳前後が
ネットスラングネタやシモネタ以外のギャグに疎いってホンマやったんやねー
まあ流行りは繰り返すからな
このスレたてた奴絶対スタッフやろ
三か月持たずに打ち切りだろこんなん
担当者のクビが飛ぶのが今から楽しみ
ギャグ路線にしたら何がいいのか誰か説明してくれ!
応援できんなぁ こんなきっしょいサトシは
ギャグ路線なのはいいけど、それをサトシでやるなって話だろ?
ギャグ路線って失敗すると辛い気がする
まあポケモン付ければ映画は問題ないから気にしないか
確かにまだ見ていないけど、爆笑できるとは思えない
xyとかいう駄作よりずっとマシ
楽しみだわ
アローラ終わった後どうすんだこれww
>>26
何でお前の許可がいるの?出ていくのはお前の方だろw
>>271
クレしん舐めんな
※9
だからXY路線は商売にならなかったからやめたんだよ。
XYもSMも悪くない。
途中の>>1の考えに納得した
まぁギャグならギャグで子供向けらしく(?)ブラックなネタ入れて欲しいが、無理だろうなぁ(絵の調子を見ながら)
あるスレをなんでもかんでもまとめてるってのがもうね・・・
作画崩壊をどうにかしてから出直しな
どんな面白いことほざこうが顔で萎えるんだよ
ギャグでも別にいいけど初代みたいな絵でやれよ
なんで別人にする必要があるのか
ギャグをやるにしても公式側から使えるネタを狭まれそう・・・。
ここ最近のシリーズを見ていないから時事ネタとかパロディを
仕込んでいたのかわからないけど。
サトシ別人にするくらいなら、いっそ主人公変えろよ
まあ見ないなあ
おもしろいと評判良くても見ない
3年後の新シリーズまで寝とくわ
まじで視聴率0.001%くらいにして考え直させようぜ
味をしめた管理人かわいい
アニメ記事は異常に伸びるからね、しょうがないね
イッシュもアローラも共にアメリカ
アメリカ舞台だとキャラデザ崩れる法則
XYのイケメンサトシが、舞台のモチーフとなった国に対するリスペクトならば、
明るく遊び場にしましょうみたいな雰囲気作りもまたリスペクトの一つの形だと思う
冷静に考えたら、1話に一回ギャグ入れるんだよな?それを2~3年続けられるのか?
批判するのは放送始まってからでいい
ただ急激な雰囲気の変わりようにまだついていけてないけど
タケシが引っ張っていかれるくらいが丁度いい
ギャグ路線になるのはいいけどそれならサト氏続投じゃなくてもよくね
今までのポケモンは一応子供向けだけど幅広い世代が楽しめるクオリティ高い作品
サンムーンは、おかあさんといっしょやしまじろうみたいに
0歳~5歳児くらい「のみ」に向けた作品に振り切ろうとしてるんだろ
それで視聴率が上がるかって言えば疑問だけどな
こんなの小学生ですら見ない、自分らが小学生の時どんなアニメが好きだったか思い出してみろよ
ウケのいいギャグならいいけど
寒すぎたらお茶の間本当にブリザードだからね
見ないことに決めてるから逆に反応だけは気になる
しかしゲーフリは迷走してるのか本気なのか、本編含め大きく変えようとしてるのか今まで通りなるべく最小限の変化にしたいのか、本当にORASからよくわからなくなったな、俺のイメージかもしれんが
goやVC、Z技と狙ってる幅も広いんだろうが、なんかどっちつかずで本編出したりはやめてほしい
まあ最悪SMで失敗してもその後しっかり立て直してほしいわ、妖怪みたいな雑魚意識とか弱腰すぎてアカンよ、20年続けてきたんだろーが
見てから判断する
そもそもゲームがギャグ路線なんだからアニメに文句の言うのはお門違いなんだよなぁ
とりあえず体張ってオーバーリアクションと
顔芸でゴリ押ししてるような絵しか公開されない
から期待するのは無理だ
そしてキービジュアルやPVは本編がどんなものか
宣伝するためにあるはずなのにそれが評価されないのを
本編見るまでわからないと逃げていいのか?
>>1
ついでに
NARUTOが700話で”夢を叶えて”大団円
こち亀連載40周年200巻達成で大団円
SMAPも25周年で紅白を最後にキリ良く解散予定
「大物が大台に乗った所でキリ良く終わる」ってのが流行ってる時期ってのがまた痛いなw
ムリにキャラ変えなくてもSMの女主人公が天然ボケの
アホキャラやってくれただろうに
お茶の間絶対零度にしようぜ
ギャグ路線は悪くはないと思う。
問題があるのはxyのイケメンサトシからいきなりギャグサトシにすることでしょ。人格変わりすぎでしょw
サトシさんじゃなくて良いんじゃない定期
まぁでも雰囲気をここまで変える旋回力は間違いなく一級品
ギャグ路線自体は別にいいんだよ
現状で出てるものがすべてゴリ押しダダ滑りギャグなのとそれが今後4年は続くってのがちょっと…
うん、サンムーン好きになれる人は良いと思うよ。俺は1話は見るけど好きになるのは無理だと思うな。
予告編凄い動いてたし、脚本が面白ければ良さそうなんだよなー。
面白いギャグを作り続けるのってかなり大変だと思うけど、どうなるかねぇ。
視聴率最低興行収入最低のXYが好評?
なんのこと?
結局妖怪ウォッチ様の真似事しかできないんやなぁwww
ポケモンでやる必要なんかないよね そういうゲームじゃないし
ギャグ路線でもクレしんとか妖怪とか敵は多いのに打ち負かすビジョンがまるで見えない
アニポケの世界だと学校卒業=バッジ8個相当じゃなかったっけ?
人に会う→ロケット団が悪さを働く→10まんボルト→やなかんじー
このマンネリを無くしてくれるなら楽しそう
このパターンのせいで飽きて見なくなったし
※10
これ
アカン…やっぱり90年代臭がする…
あの道楽旅行馬鹿共にギャグ路線なんて出来る訳がない
どんなにスタッフ入れ替えようと、疫病神の湯山や富岡はしつこく残るに決まってる
初期の雰囲気を作った首藤はこの世にもいない
新規の子供目線で作ったBWサトシがどのような評価を下されたのか、結果も出てるのにどうしてこんな馬鹿な事をするのか意味不明
無印はわりとシュールなギャグ多かっただろ。
SMのギャグ路線はいいけど作画を崩す必要はなかったと思う。
大成功か大失敗の大博打
どっちに転ぶかわかりゃしない
日本人がどんどん幼稚になっているという風刺がこめられてる
こんなサトシのどこがいいんだろう
もうサトシはマサラタウンに帰って普通に就職したら?
超ポケダンみたいに、序盤はギャグメインの学校パート。中盤からは真面目になってくる、という流れでもええんやで。
熱い展開は男子供にはうけるけど女子供にはうけにくい、けどギャグはどちらにでもうけるから真面目な展開をやるよりはこっちのが正解かもね
つまらないものは子どもが一番敏感なんだよ
無印のはっちゃけたサトシは凄い好きだった
スタッフ変わってるしBW並みの出来になりそう
深夜でもいいから大人向けのポケモンがみたい
今までの大人っぽく成長したサトシがリセットされるのが嫌なんだよな
今に始まったことじゃないかもしれないけど、あのアホ面は耐えられる気がしない
※14
そうなのね
ギャグ作品のギャグがつまらなかったらどう転んでも失敗する
映画どうなるか、smが終わる3、4年後もこれからずっとこの路線でいくのかが気になるな
ただ今は真新しくなるアニポケが楽しみだ
大体>>47と同じ考え
まぁ兎にも角にも第1話を見てからだよな
かっこいい戦闘作画がウリなのに
シリアスがダメだったからギャグにしたとかいうがギャグ路線のBWの数字はどうだったよ?
視聴率も興行収入も恐ろしいくらいの下落幅だったんだぞ(AGもそんな感じだったが)
こんなんにするなら最後に優勝させてやれよ
子供向けのギャグって無茶苦茶難しいんだけど大丈夫なんだろうか
ここまで変えたのに主人公継続のままという中途半端な対応に不安を禁じ得ない
限度がある
以上
>>9
比較画像に使えるモノが少ないからかもしれんが、
SM版のサトシが悪化しすぎやろ
ギャグなら初代でも十分あったし
ステマかな?
顔芸はNG
サトシじゃなければよかった。
ギャグやりたいならギエピーをアニメ化しろよ
これは「大きなお友達はアニメなんか卒業しなさい」ってスタッフからのメッセージだよ
銀魂厨がただただくさい
ギャクは許す
サトシも許す
だがZ技は許さん
ギャグやってもどうせ妖怪の劣化と言われる未来が見える
こち亀、銀魂、ボーボボくらいになったら褒めてやる
※88
100%無理
法律家や政治家に訴えられるような事を温室育ちの奴等が出来ると思う?
アドリブ祭りをポケモンに寄生するだけの三流声優が起こせると思う?
無印しか見てないけど、無印はわりとギャグが多かった
原点回帰だと思えばいいんじゃない?
※28
そういう問題じゃないだろ
このアホ面サトシでシリアスやられても困るって話
とにもかくにもキャラデザがゴミ過ぎる
XYのシリアス路線で、アニメの視聴率や映画の興行が振るわなくなっていたこと、
小動物を戦わせるという従来の内容が、子供ではなくそれを見せる親側の印象を悪くしてしまっていたこと、
それを克服してかつ人気を得るには、妖怪のようなギャグ路線に変更するのが手っ取り早いこと。
説明不要の知名度を持つ主人公を切るリスクは避け、サトシ&ピカチュウを犠牲にしなければならなかったこと。
猪木vsアリの異種格闘技戦のように、
後々になって、この路線変更が、この時取るべき最良の選択が取られた結果であったのだ。
と評価が一変する可能性が、
多分、全くない。
悪くないだろと言われてもまだ放送してないのにわかるわけねえだろw
少なくとも印象は最悪だよ
それでもこんなサトシいなくなれば良いって馬鹿なやつ等もいるんだろうな こんな中にはな。
前回のサトシ下げの記事の伸びが落ちてきたなと思ったらこの記事が新たにでてきたのか。せっかくコメント欄がBWまで来たんだから、XYのポケモンが来るまで前の記事をもっと伸ばそうぜ。
サンムーンのロケット団の手持ちってキテルグマとミミッキュなのか?
アニメポケットモンスターサン&ムーンはまたBWとXYと同じく3年間やるのかな、それにしても私はアニメポケットモンスターサン&ムーンはとっても楽しみだなギャグ路線でいくっていてたけど何だかおもしろそうだね‼とってもわくわくしてきたな放送がすごっく楽しみ‼
記念すべき20周年でこんなのやっても批判殺到するのは当たり前
最初はなんだこの顔と思っていましたが、もう見慣れた。
初期のギャグ路線って言うけど、サトシの行動自体は昔から一生懸命なだけで、積極的にギャグには走ってないよね?第一話からギャグに走ってたのはどちらかというとピカチュウで、サトシは突っ込みメインだったと思うんだけど。
絶対に見ない
ギャグ路線自体はまだいいんだけどそれを前作で大人びたサトシを続投させて無理矢理やるってのが耐えられない人が多い印象
つーか初代ってそんなにギャグあったっけ?
サトシがピカチュウの電撃食らうとか
タケシがカスミに耳引っ張られるみたいなお決まりのやつしか覚えてないわ。
正直セレナとの恋愛()だとかリーグ優勝()だとか真面目な考察感想()が臭かったからギャグに振り切ってくれて安心
ギャグ路線で押してるギャグが変顔と変なポーズって何年前のセンスだよって話だわな
妖怪ウォッチぐらいパロディとかやりすぎたら面白くなるかもしれんけど流石にポケモンはそんなことしないだろうし
シリアスなXYが好評????
ネットだけじゃん
まぁ、アニポケは君等みたいな大きなお友達向けに作られてないからね。
君等が見なくても小学生は普通に楽しむよきっと。
※107
そもそもアニメxyはシリアスではない
応援するわけねえだろ
XYにもどせ
すまん無理だ
ステマかと思ってしまう
無印の頃の粋な言葉遊びと会話に戻せば十分面白いギャグできるやろ。
妖怪ウォッチを踏み台にした?
サンムーンアニメ酷過ぎ。ミヅキのゴーストZ踊りくらいしか楽しみないよ。これが20周年?ほんとポケモンはキャラクターだけで生き延びて関係者先見性がゼロ。タイプヌルだよ。
いや初代と一緒にするなよマジで
初代はポケモンがまだマスコット化してなくて神秘さと不気味さを持ってたからこそギャグをやっても格落ちしすぎないし面白かったけど
今のポケモンは本当にマスコット化がひどすぎるのにXYぐらいの尊厳も無くしたら
本当にただの情けない生き物になるぞポケモンは
XYが駄作だったから仕方ないだろ
つい最近リーグで負けてXYの子供視聴層すら蹴り落とすアホみたいな行為したばっかりだしな
XYの数字が不振だったから路線変更でSMが産まれたってことをお前ら理解してるか?
ポケモンだとパロネタ、時事ネタ、下ネタあたりは使えないし
やっぱり子供に分かりやすい顔芸やオーバーアクションがメインになるんだろうな
※118
それくらいしか無いよ
地味で全然面白くない、つまんないギャグ
昔のアニメとギエピーなら、昔のギエピーの方がぶっ飛んでて観ていて楽しかった
昔ですらこの様では、今やっても今の劣化しまくったギエピーにすら勝てないだろうね
そもそも、昔のアニメはギャグじゃなくて哲学で勝負してたのに、いつの間にかギャグアニメだった事になってるのか疑問だ
まーた掌返しですか
まだ放送されてないことをみんな忘れてるんでないか?
俺は楽しみやぜ!
「わかる人にはわかる」パロディと
映画とかでたまにやるカッコイイ戦闘、といえば
ケロロ軍曹が思い浮かぶな
お前らだけに喜ばれる作品じゃ駄目なんだよ
新規(子ども層)も取り入れなきゃ廃れていくだけ
これまでと同じようなのじゃ巻き返しは絶対ムリ
一か八かの賭けなんだよ
制作側の都合ばかり優先して視聴者の意見は完全無視、それでどんどん袋小路&崖っぷちに突き進んでいく、ほんと負の連鎖が止まらんな。
※130
ここにいる全員理解してるだろ。それがどうしたのか?
アニメを最初から見てる身としては
一歩引いて変な緊張感を持って見ている未来が見える
久しぶりにバカなサトシが見れると思うとワクワクするぞ
Z技とあの絵柄じゃないならギャグも
ええよ
あと初代から見てる身としてはあれが
初代よりとは一欠片とも思えないな
ギャグ路線やサトシが子供っぽくなったのは別にええねん無印だってそういう路線やったし
でも作画がのっぺりしたのは許さない
ほんとにブサイクで見てられない
※133
こいつらの手のひら返しなんて今に始まったことじゃないよ俺としては手のひら返すまえに消えて欲しいけど
XY面白かったのは言うまでもないがSMも楽しみやな
特にこれまでと違うギャク路線っていうのがいいわ
サトシのキャラが変わるのがいやみたいなこと言ってるやつおるけどぶっちゃけ地方変わるごとに相性忘れてたりピカチュウリセットされたりしとるし今更なんだよなあ
ギャグの内容によるな妖怪ウォッチみたいのは簡便
別にXY自体はまあそれなりだけど信者がイケメンサトシとかいうきっしょい枕詞つけてるのが一々怖気が走ったから今回はこれでいい。人間キャラの見た目だけ大好きなポケモンどうでもいいとか思ってるカプ厨は消えてくれるしな
でも態々キャラデザぶっ壊すくらいなら無印~DPの古臭いけど馴染みのあるサトシに戻せよな
わたしも楽しみにしてますね!
今回のポケモンはギャグ騒動を引き起こしまくって、それにサトシが巻き込まれる形でギャグ属性へと変化していくのでしょうか?と、想像するだけでわくわくします!
サトシはヒーローではなく、一人の夢見るポケモントレーナーなので、こういう雰囲気もありだと思います!
よし、記念すべき20周年目で一気に数字落としてしまえ
無印→アドバンス→ダイパ→XY
BW→アローラ
自分にこうやって言い聞かせてる。
さすがにまだ受け入れられないが見ないで批判するのも良くないと思う
とりあえずサトシは置いといて女の子とポケモンの可愛さに期待
必死過ぎてこいつらのが笑えるわ
絶対黒歴史になる
ゲームの方はまだ続いていくんだろうけど、アニメはサン・ムーンで最後になる
※148
「無印→AG→ダイパ→XY」はサトシ成長してる感じで良いよな
無印だと「タケシやカスミの手の掛かる弟」みたいな感じなのが
AGでハルカに対して年の近い兄的な立ち位置、
ダイパで同世代のヒカリとの親友的なやり取りと来て
XYで「皆に慕われ頼れる先輩」って感じで
「まっすぐ良い感じに成長したなぁ」と見ていて気持ちよかった
取り敢えずポンスターとか言ってる奴頭超絶弱いから氏ね
アニポケSMの方針決める時がまさに妖怪が絶好調な時期で
「ポケモンもギャグを前面に出していけば復権間違いなし」
って思ったんだろうな
で実際に放送を迎える頃には妖怪は下火、シリアス路線のXYが大好評という最悪な状況
ってのが本当に当たってそうだよねぇw
妖怪に張り合おうとかアホなこと考えなきゃいいのに。ポケモンは冒険メーンだからギャグなんてなくてもいけるっしょ?
つか学園物なのにゼンリョク冒険とかイミフすぎwww 学校通いながら冒険なんかできるかっつーのw
もうポケモン終わりだな。この路線したやつ首切られるんじゃね?
※148
同じく
サトシの豹変ぶりが気味が悪くてしょうがないわ
ギャグは良いけど顔もどせ
見たこともない奴が初代語ってるぞ
深夜アニメオタクに擦り寄ってもし視聴率低調だったんだから初代意識はいいことだわ
XYサトシの後にあれをやられるってのが一番嫌なんだがね バカするならとことんまでやってくれ
パロネタやブラックジョークが跋扈する妖怪に対して、コロコロみたいなノリのギャグで対抗できると思ってたんなら、バカの極みだな
ギャグアニメでカブトボーグに勝てるものはない
応援しようぜってなんだよ呼びかけんな
今更こんな寒いノリを面白そう!って思うのは自由だが
応援できないのは真のファンじゃない!とかアホなこと言いだすのだけはやめろよ
応援できないのは真のファンじゃない!
もちろん見なきゃ分からんけどさ。初めてXYのPV見たときの楽しみと比べたらね・・。
ギャグ路線を叩いてる奴なんていたのかよ
AG辺りまではギャグ路線だったじゃん
※164
どんな事でも肯定してたらただのイカれた信者じゃん
良し悪しを判断できないヤドンだわ
というか製作は原作モノのアニメって事を自覚しろ
カントー主人公が出しゃばって作品を私物化ってなんの冗談だ
これ凄く売れてるRPGのアニメ化だぞ?正気か
顔が松本梨香な声じゃない
ただただ残念
初代の頃とはサトシやポケモンのイメージが随分変わったからなぁ
あの時のような笑いを生み出せるのかねー
残るギャグ要素としては下ネタ・時事ネタ・シュールさとかか?
何にしても見てから判断を下すしかないがな
正直ポスターのサトシは悪くない様に思えてきた
まぁギャグ多めだけど大事な場面ではキッチリ決める
って感じになると思うけどな
何でもかんでも最初っから否定しちゃアカン
まぁxyから雰囲気ガラッと変わって驚きの気持ちは俺もあったけど…
ギャグ路線に走るのは百歩譲っていいとして、問題は今までの全てで完璧にダダ滑りしてて何一つ面白そうに感じられないという
※167
米163を見たのかい?
君みたいなユーモアのわからない人はギャグ満載の新シリーズ見て勉強しようね
ていうかさ学校生活ってことは
アローラ地方旅しないってことだよね
それってつまらなくない?
あとアニポケでギャグやる意味あるの
※152
俺もそう思う
子供が見る物だから良いんだという謎擁護には首をかしげる
パクリ元の妖怪ウォッチって「大人が見ても面白い」から人気出たんじゃなくて?
放送する前から批判受けてるアニメは神作が多い気がする。
見るって人が一定数いる以上アニメは続くね
ここでどれだけ批判が増えても特に影響はない
見てない人はそもそも離れるとかじゃないから
人気だから見てみようってケースはあるけど
見ないでいる人は人気関係なく元々見ないし
変化しない事はマンネリ化に繋がるけど、最新作のポケモンは変化させる事が目的になってねぇか?
がっかりだなぁ 製作陣の傀儡になったサトシなんか見たくないぜ
こんなに否定してるけどどうせ見るんだろ?
ゲームは変化させまくるくせにアニメは変化させずマンネリ路線
どうせ視聴率低いんだから主人公変えろよ
※177
BW「おう、そうだな」
ギャグ路線なのはいいんだけど急に作画が悪化するのは……
※184
作画じゃないキャラデザ定期
おとお前らアニポケサンムーンに親殺されたのかってくらい叩くよな
実際のとこギャグ路線ってどこまで子供に受けるんだろうかね?
自分が子供だった頃を振り返るとかっこいいバトルとかをかじりついてみてた記憶があるし・・・
いやギャグも嫌いではないけどさ
だから初代はギャグ路線じゃなくて、ギャグはおまけの「哲学路線」だったんだってば
ギャグ路線はギエピーみたいなのを言うの
そういう意味ではアニポケがギャグ路線だった事なんてただの一度もない
そんなアニメが舐め腐ってギャグ路線やろうってんだから、誰だって不安になる
ブロッコリーみたいな髪の毛やめろ
※185
だいぶ性根腐ってんな
そういうバカな例えはやめたほうがいいよ
サトシの顔なんてBW、XYの時点で既に崩壊してるから今更驚いてるのはXYから入ったにわかキッズだけ定期
※189
えぇ….
191
ドヤ顔で妄想語ってて草
アニポケの黒歴史を心配する前に自分の言ってること見直せば?
端から見ててスッゴくイタいよ君
初代から見てるけど、XYサトシがいちばん好きだわ
これは流石に見ないし、手のひらを返すことも絶対ないな
お前らみたいにリーリエやマオが大好きなキモオタは知らんが
信者発狂
クッソつまんなさそうなゴミにしか見えねえけど、メインターゲットは子供達だろうし、そっちにウケりゃええんやろう。
SMはz技とか謎ダンスとかどちらかと言えば子供向けだからな。
それに合わせてアニメも子供受けしやすい内容にしたんだろう。
穴久保 幸作さんが脚本書くならイケる、今までのスタッフなら妖怪に勝てないんじゃない。
サンムーンを期待してる人いて正直ほっとしたわw俺すごい楽しみだし。絶対見よ
なんか殴りたくなる顔してるのがなぁw
ギャグ路線が嫌なんじゃなくて
サトシの劣化が嫌 初代からみてきたファンにとって今回のサトシリセットが一番きつい
ポケモン声優のアドリブ力は最高レベルだろ。
初期ロケット団とかほぼアドリブだぞ。
問題は制作側であって。
この流れ既視感あると思ったら
私はFF14をやめないよ活動見た時と同じ感覚だわ
作画は別として、初代からギャグ路線だったろ
SMは今の所それ以上にそっちの路線に舵取ってるだけであって
※194
フヒヒw キモオタでサーセンw
どうせ見るんだろとか言ってるやつ居て流石にワロタww
こんなの見るわけねーだろ
遊戯王GXって知ってるか?
Z技といい妖怪ウォッチへの敗北を認めたようなもんだよな
まさかポケモン公式が妖怪ウォッチに降伏する日が来るとは…
子供向けと子供騙しは違うってそれ一
43:ホルード@めざめいし 投稿日:2016/09/28 23:58:26 ID:.ZnqEBJk
販促アニメだからね
主人公は常に新規キッズと同じ目線に立って貰わないと
最初からいろいろ知ってて、強くて、たくさん武勇伝ある主人公なんてダメだよ
十数年やってんのに最初からとは
流行は変わるのだよ
※207
裏切りと人間不信のオンパレードな異世界編~俺とお前で超融合!~二十代光臨なカオスっぷりが好き
ユベルが登場しない中期あたりまでは正直退屈
コメディーって、書くの難しいのに……。
サトシのビジュアルが劣化してるから更にストーリーメインになって、博打要素強くしちゃつて、ポケモンまた
ここでもまたSMサトシについてかwwどんだけ引っ張りだこやねんこの話題ww
ギャグ路線に変更ちゅースレにも書いたが一話も見とらん時点で
終わったとか書いてる奴なんやねんマジww
方向性もちゃんと分からんのにここで妖怪やキャラデザにZワザとかほざいてどうすんねん
もうすこしだけプラスに考えられんのか
まずもうBWとXYで顔変わっとるやんww
213同一(投稿しちゃったよ……)
離れるかも……。
僕はポケモンアニメがだいすきだから
ずっと続いてほしいから応援し続ける。
だから、お願いします。皆さんも応援し続けてください。
ポケモンから離れるなんて言わないでほしい。
ただそれだけ。
SM3年くらいでガキの新規を取り込む狙いなんだろ。
次のシリーズから元に戻りそうだな。
年齢がずっと変わらないばかりか若返るとかこれもう分かんねぇな
PV「11月放送スタート‼︎お楽しみに‼︎」
俺氏「無理」
初代はキャラのやり取りがおもしろかったなあ
SMは一応見てみようとは思う
Z技→イナイレを見て勘違いしたバカが考えたクソダサい技名
アニポケSM→妖怪ウォッチの劣化確定の始まる前から終わってるゴミ
おおはしさんが描いてくれたサトシみたら少し安心した
描く人によってはサトシはかっこよくなるってわかったから
ただ、ギャグ路線は仕方ないにしてもあんまり下品なのはやめてほしい・・・
初代からギャグ路線とか言ってるやつ初代見てないだろ
作画とギャグ路線はそこまで悪くないと思うし、駄目だったら駄目だったで後から修正が利くから構わない。
最大の問題はサトシがBW悪夢の痴呆になるかどうか、もしまたサトシが痴呆になったらアニポケは本当に終わると思うんです。
そんなに視聴者とスタートラインあわせたいならサトシは主人公兼コーチ役にして、初心者ポジションのキャラ入れれば良い、一番大事なサトシを痴呆にしたら本末転倒。
※194
>初代から見てるけど、XYサトシがいちばん好きだわ
十分過ぎるほどのキモオタ登場www
子供向けのアニメにいつまで本気で噛みついてんの?(呆)
あと、お前が離れても何の支障も無いと思うよw
※224
ほんとそれ
※118
サトシ一行がというより、ロケット団のネタが凄まじかったかな
無印オレンジ諸島編からはギャグが減った感じするし
今更やんなよ
差を考えろボケが
ギャグ路線は妖怪ウォッチで十分なんだよ
何で叩かれてるのかすら理解できてないんだけど
具体的にどこが不安な訳?
こんなんにするならサトシ優勝卒業でちょっと幼い主人公に挿げ替えギャグ路線でよかったんじゃ…
優勝させなかった意味、続投する意味、全部無意味
これが今の子供達にウケるんなら何も問題は無いけどね 文句垂れを見返してやんなさい…無理だろうけど笑
完全に妖怪ウォッチ
これでインターネット用語とかネタに使ってきたら
もう目も当てられない・・・。
何言ってんだお前ら…いいわけねーだろ・・
マジで無理
※229
キャラデザ&サトシの実力だ。XYであれだけイケメンだったのにSMで劣化ブサイク顔、まだわからんが実力がBWの様に大幅リセットがありそうだからだ。
サトシじゃなければここまで反発も出なかっただろうけどな。
ていうかここまで毛色変えてまで続投させる意味ないやろ。
※206
君かね!
アニメも見ずにサイトを荒らしてるのは!
サトシからセレナを抜くと馬鹿になつてしまったかorz.
※235
なるほどなー
強さのリセットか、考えたこともなかったよ
ゲームの都合で仕方ないと自然に受け入れてた
ギャグはタケシとロッケト団が代表なんだからサトシじゃなくてもよくない。
※91
詳しくは知らんがシリーズ重ねる事に視聴率は下がってるぞ、別にBWだけが酷い訳じゃない
※212
カオスだから良かったとは言え、最初以外の3期は1期2期と雰囲気が違いすぎて賛否両論だぞ
※236
言い換えるとサトシじゃなかったら関心も持たれないんだろ
これだけ良くも悪くも影響力あるキャラの代わりはおらんて
ギャグ路線なら無印みたいなサトシでよかったじゃん。
ここまで劣化させる理由がわからん。
ギャグ路線なら無印みたいなサトシでよかったじゃん。
ここまで劣化させる理由がわからん。
サトシに替わる主人公を生み出すことを怠ったからこんな血を吐き続ける終わらないマラソンになったんだろうが。全部スタッフが悪い。
もういっそのことアニポケ終わってもよかったんじゃない。
絶対に手の平返さないって宣言してんなら別に無理して批判しなくても良いと思うんだが
楽しみにしてる人には迷惑なだけやん
ギャグ路線が嫌なんじゃない
変顔とZワザの変なポーズは寒いの確定だからそうなりそうな雰囲気が怖いだけだ
Zもこれも、言い出しっぺのやつマジで死んだ方がいい
実際、見て見ないとわからないから、
も文句もなにも…
※187
新しい方向性への挑戦を「舐め腐って」としか思えないのが問題
むしろ視聴者舐めてるんだったら「どうせ見てくれるだろ」ってキャラデザも今まで通りで同じような展開を今後何年も続けていくだろう
俺は普通に楽しみだぜ、絵柄やストーリーのテイストが少し変わった程度でポケモンやアニポケを嫌いになんてなるもんか
絶対に見るぜ、今からワクワクだ
1話目に期待してる。
サンムーンが良いか悪いか分かるのはそっからだろうね。
初代がギャグ寄りだったとか言ってる人いるけどどんなのをギャグとして認識してるのかが気になる
大笑いした記憶とかないわ初代で
※162
あぁ、あの
はれときどきぶたの子孫ね
個人的にポケモンが可愛く描かれてれば絵柄とかはどうでもいい。てか今まで突っ込みどころ多すぎなのにシリアスぶってたのがなぁ…後半熱い展開でごり押ししてた感あったけど、それも大して面白いネタ考えられなかったときの逃げだろうし。
ただアニポケのそういう展開は割りと好きだから、ギャグを中心に要所要所でシリアスを入れていけばいい。確かに最近のアニポケのギャグはくそつまんないしあまり期待はしてないけど
無理にギャグなんて作らなくていいだろ。
新規を獲得したいからってここまでひどくしなくてもよかっただろ。
※251
笑止
ギャグを考え、実行し、笑いを取る事はとても難しい事
精神的にボロボロになるのは当たり前で、半端な気持ちで出来る事では断じてない
それを何をもって新しい方向性の挑戦とほざけるのか
一度として客を満足させ切った事のない、半端な仕事をしてきた馬鹿共に出来る事じゃない
死に物狂いでギャグで戦って来た人々を想えば、「舐め腐ってる」としか評価出来ない
ギャグが駄目なんじゃなくて成長したサトシが劣化するのが嫌なんだよ
10才として自然とか不自然じゃないんだよ
ギャグ(首藤節)
ギャグ(顔芸)
※251
本当にそれ
あのキャラデザに、ギャグとか寒。
俺が子供の頃は仮面ライダーとかカッコいいキャクターが好きだったけどな。今の子供もカッコいいキャラクターのほうが好きだと思うんだけどな。
247
楽しみにしてる人はそういう批判に
いちいち迷惑とか思い込むんだへぇー
ネット回線切れば?
XYより面白そうに見えるわ
俺は期待しておく
俺は期待できないかな。初期の頃の面白さだったらいいけど、今回のはそうは見えないからな。
本当にXYが大好評なら今頃こんな悲惨な数字は出してねぇ!
このご時世視聴率が低くなるなは当たり前なんじゃないの?youtubeががあるし、ブルーレイ録画できるんだから。
※265
全体で減っているのは事実だけどその中でも観られていないのがポケモン。
【妖怪】
■超豪華版妖怪ウォッチ夏のお宝情報大放出スペシャルだニャン! テレビ東京 ’16/07/15(金) 19:00 – 56
⇒5.2%
■超豪華版妖怪ウォッチ夏のお宝情報大放出スペシャルだニャン! テレビ東京 ’16/07/15(金) 18:25 – 35
⇒3.4%
【ポケモン】
■アツく!ぶっとべ!!ポケモン映画2時間スペシャル テレビ東京 ’16/07/14(木) 18:00 – 113
⇒2.1%
【参考】
■土曜プレミアム・ワンピースハートオブゴールド フジテレビ ’16/07/16(土) 21:00 – 130
⇒6.4%
xy&zでサトシが優勝できて、主人公交代か、もうアニポケを終わってもよかったんじゃない。
あそこまでキャラデザおかしくする必要ないでしょ
初代>AG>DPまで全てはタケシいてのサトシのギャグ。SMでタケシレベルのキャラ居るとはおもえない
1話見ると言ったものの、1話最後まで耐えきれる自信すら無くなって来た…
サンドサンドパンロコンキュウコンが氷タイプになったのはアニポケのギャグが寒いから?
※268
俺にはむしろカスミ、マサト、グレッグルいてのタケシのワンパターンナンパギャグだと思ってたぞ。
アニカビは本当に面白かった
米伸びなくなってきたな
結論として、楽しみに待とうってことなんだな
ギャグ路線はギャグの質次第で評価は変わるし、作画の変化も百歩譲って受け入れるとしても、ことこのポスターに関しては酷いと言わざるを得ない。「行くぜ!ゼンリョク!大冒険!!」っていうフレーズ出してんだからギャグ顔かましてないでシャキッとしろよ
サトシのカビゴンとフカマル出ないかな。
カビゴンとフカマルまじで可愛いから
おもいっきりギッズ向けになったな。
けど、これがギッズにウケるかどうかわからないけど。xy&zで、サトシの夢は永遠に叶わないことがよくわかったわ。本当アニポケのスタッフは上げて落とすスタイル好きだよな。
キャラクターアニメとしては
妖怪→ギャグ、ポケモン→バトルと割り切って見てたんだがなぁ
まぁ妖怪はイナホのせいで劣化した…
子供向けと言いながら、子供たちは一体何を求めているのか制作陣本当に分かってるのか?
少なくとも子供だったオレはかっこいいキャラが登場するアニメが好きだし、見た目はかっこいいじゃなかったとしてもかっこいいことをやってるアニメは好き、両方でもないならばせめて自己投影できるキャラがあるアニメがいい。今時の子供は昔のオレと断然違う考え方をしているとは思えないし、せめて昔のオレよりバカになったとは思えない
常識逸脱して騒ぎばかりを起こす自分よりバカなIQゼロのキャラに自己投影してそういうアニメを楽しもうと?だからオレはギャグアニメも漫画も興味がなかったんだ、小学前からな
今は妖怪ウォッチの時代だし、その流れに乗っかるのはポケモン存続には必要不可欠
まぁ視聴はするわ
グッズ類はもう買う気失せたけど
銀魂のギャグをポケモンでやれとか言ってる奴正気かよ、放送中止されるわw
学校通ったら冒険が出来ない。
冒険が出来ないからずっと同じ街、学校の中だけにしかいない。
ジムも回れない。バッジもない。
ポケモンマスターになるという夢にとって一番やってはいけない愚行だろ、学生とか…。
学校行ったらポケマスなれるのならマサラタウン近辺で学校行けばいいだけだし。
※278
もう妖怪終わってるよ。メダルも余りまくってるし。
まあ初期のポケモンも若干ギャグ要素あったから原点回帰とも言えるな
ウルトラビーストをどう扱うんだろう?。ウルトラビーストが出るならシリアスな展開になりそうだが
そうですね…(目をそらしながら
XY&Zのかっこいいの見たら間抜けヅラのサトシは見たくないのが根底にあるからやはり難しい
ってかこっちのが面白そうってなはないわ
あの視聴率でXYが大好評とか何の冗談だよ
本来のターゲットであるお子様はこういう路線の方が入りやすいだろ
xy&zは良かったけどこれはなー
もう主人公交代でいいでしょ。サトシはリストラしても全然構わないし。
※282
※265から目を逸らすなよw今年だぞこれ。
メダルもブームが落ち着いて供給が安定してるだけだし。
↑間違えた
※265じゃなくて※266だった…。
※277
そういうのを「個人的な好み」と呼ぶ。
お前は子供ではなく「おっさん」
ベストウィッシュが一番いい気がするw
ポケモンサンムーンを、初めて見る子供にはウケるかもしれないけど、xy&zを見ていた子供がどう思うかだよな。きっと。
管理人ついこの前
【悲報】とかまとめてたのに掌返しひでえ
初代世代は~(キリ
年齢的な闇に気づいていない
妖怪ウォッチとの敗因をちゃんと分析してるみたいやね
初代みたらわかるやろアニポケで真面目にバトルしてもしゃーない
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
※292
XYを見ていた子供でも、文句を言ったら「大人」扱いされるよ
逆に言えば、称賛するだけで、現実では大人でも「子供」扱いされる
ここでの「大人」「子供」はただのレッテルでしかない
レッテルを張りまくって、黙らせようとしてるんだよ
※290なんて正にその典型
本質をあえて無視して、レッテル張りして口を塞ぐいつもの手口
よくある手口だから覚えておいた方がいい
ギャグ路線、学生生活でくるならば
青春又は日常系アニメに似たキャラクター同士の絡みが
豊富にあるワイワイキャッキャウフフみたいなのが理想だな。
露骨な意見で申し訳ないが2828できる展開を期待している。
応援するかしないかは別として
最初の1話目を観てから考えたいです。
顔芸やうんちで笑っちゃうような低学年しか見ないんだろ。
無印から現在まで観てきたけどもう観るのやめるわ何あの酷い絵XYが神過ぎた…
※290
じゃああえて聞く。おまえは子供だった頃どんなジャンルのアニメが好きなんだ?どんな種類の作品を毎週飽きなく見続けるんだ?それも誰かに勧めたものじゃなくて、自らテレビをつけてチャンネルを変えるくらい好きなアニメは?
サトシはバトル以外は基本的にボケてる印象が強いわ
タケシが女性絡み以外ではすごくしっかりしてたからな
この管理人は何がしたいんだ
前はサトシが馬鹿になるとか言って
今回は持ち上げるとか
ウルトラマンゼアスはギャグが多くも主人公のゼアスが本物のヒーローに成長する物語だから今でも好きだが、SMは寒くてくだらんギャグを連発する未来しか見えない。
※304
“誰かさん”に頼まれたんでしょう
でも、回覧者が意外に賢くて”誰かさん”の思い通りには行ってないようだけどね
大人には時として「義理を通す」事が必要になる時もある
あまり責めないでやって
※301
視聴率に貢献するために惰性で観る人もいるかもしれないけど、そのような人も離れてしまいそうな気がします。
応援するかしないかは1話目観てから決めるべきですよ。
リーリエが可愛い以外いいところがない
※297
※266でも言われてる通り、実際視聴率低いんだから現実を見ようよ。
XYファンの方々では商売にならないと判断されただけ。
ボランティアじゃないんだから。
※309
ほら、そうやってすぐ本質をずらす
口を塞ぐ手口について話しただけなのに、どうして現実を見ていないと話をすり替えるのか
お前らの手口はもうネタが上がってんの
工作のつもりでないのなら、お前は議論に向いてないから出直して来い
xyは信者の声がデカイだけか
※311
そういうの全く求めてないから。
xyはxyなりによかったんだよ。
正直XYの内容関係なく19年もやってりゃ視聴率は落ちると思う
SMで大幅に視聴率が回復すれば内容に問題があったXY路線は失敗と認めざるをえないが
※313
初回は高いと思うよ
だけど、それだけで判断したらいけない(BWもXYも初回は数字良かった)
そこからどんどん数字も評価も下がっていくのがお約束
初回放送後に間違いなく工作入ってくるから気を付けてね
応援などするか
お前らみたいな奴等がいるから
無能なスタッフどもがつけ上がるんだよ
公式で、シリーズ毎のサトシが別人なのか続いているのかハッキリ示して欲しい。
XY→SMが別人と分かれば、あのサトシでもしょうがないと思う。
初代→AG→DPは同じサトシだよね?
BWは映画以外見ていないので、以前のことを覚えている描写があったかは分からないですが。
XYは、サトシがポッチャマ見て
「オレが知っているポッチャマはお調子者」とか
ショータに、「ダイゴさんに会ったのか」とか
キモリがメガ進化すると聞いて反応したりとか
フーパの映画でも、アルセウスのこと覚えていたりとか・・・。
以前のこと、とは断言できないけれど、そのことを指しているのかなと思われる描写はあったから、初代からのサトシか?と思っていた。
・・・まあ、「宇宙から来たポケモンか。会ってみたいな」
とか、ファイヤーに初めて会ったような描写もあったから、曖昧だが。
SMでは、別次元のサトシということが分かれば納得する。
無印はギャグ路線だったとか言ってるやつら正気かよ?
無印にも普通にヤマトコサンジ&スリープの話とかシリアス結構あるだろう?
で、初代のギャグはサトシ以外のキャラが要員になってたことが多い。
初代を引き合いにsm肯定する奴はマジで頭おかしい。
そもそもサトシ本人をギャグ要員にするのが良くない気がする
問題はギャグ路線以前にサトシが無印時代の見た目より劣化したこと。
あとは、セレナの退場が濃厚なこと。
xy叩いてまだ見ぬsmを上げてるやつはsm1話見た後でも上げられるのかな?
xy駄作は言い過ぎ。
ギャグ路線にするならギエピーアニメ化してくれ
※37
BWのほうが駄作なんだよなぁ・・・
※315
SMの予告見てどう思ったってその人の勝手やし価値観によって変わるんだから自分の感性が絶対とか思うなよバカが
※317
俺はXY駄作なんて思っちゃいないけどSM始まってもないのに叩いてる奴がいる時点でそれはお互い様やで
それとセレナが続投になったらこれまでのヒロインはそのシリーズ限りやったのにってなるしこれでいい
まあ未だに適応できないやつもいるみたいやが俺はSM楽しみやし早く見たい
ここでギャグ路線にした結果、視聴率も興行収入も評価も一気に落としたBWを思い出してみましょう
冒険もしなさそうだし、ジム戦もなさそうだしな、スクールライフってのもね、いただけないよな。しかもあの顔でサトシが決め台詞言ったって締まらないからな。俺はsmの次のシリーズに期待しとくわ笑笑。
どらえもんはギャグ、シリアスやお色気も全部ぶちこんで映画もヒットしてるというのに…
※321
あの馬鹿・老害共はBWの失敗を何一つ学んでいないであろう、どうせSM編も盛大に大失敗しても反省しねえさ。
顔芸はやめてイケメンに顔芸はアウト イケメンに戻ることを信じて
サン&ムーンのサトシって 額の「N」の部分が崩れているな。
※55
それな。
自分は無印世代で、当時ビデオに録画するくらい好きだったんだけど、金銀の途中から見なくなって、最近XYを見始めてメチャクチャハマってる。
BWからだっけ?作画が変わったのは。
あの時も「え~」ってなったんだけど、XYはストーリーが大人でも感動できるような作りになってて、作画ともマッチしてた。
けど、今回ときたら・・・。
もう絶対にポケアニ見たくないって思っちゃうレベル。
見ていくうちに慣れるとは思うんだけど・・・。ギャグ路線はいいとして、この作画で感動作なんて作れるの?
妖怪ウォッチなんかに対抗して似せなくても、ポケモンはポケモン路線を貫き通して欲しかったな。
ゲームの方も新作はイマイチわくわくしないし、
どうしたの?中国や韓国に汚染されたの?
ってぐらいのクオリティですわ。
43:ホルード@めざめいし 投稿日:2016/09/28 23:58:26 ID:.ZnqEBJk
販促アニメだからね
主人公は常に新規キッズと同じ目線に立って貰わないと
最初からいろいろ知ってて、強くて、たくさん武勇伝ある主人公なんてダメだよ
そう言ってタケシ首にして、ベストウィッシュ編でダメ駄目なサートシくんにした結果
大不評で、方向性変えたのも不評で
XYで路線回帰して萌え要素までたした結果人気戻ったの忘れたのかね
絶対従来のせっかくついたファンが消えて、子どもにも人気出ずぐたぐだで2年で打ち切り
残り2年でオメガ要素なホウエンで作画戻してサトシがセレナと合流したら数字戻りましたとかなると思うわ
どいつもこいつも「サトシ続投、サトシ続投」ポケモンが販促で作られてるの知ってるか?ゲームで出てこない奴をダラダラ使ってる時点で販促になってねぇんだよ!!それにアニメ見てる奴等ゲーム買ってるか?買ってないでアニメばっかり見てサトシ続投言うのであればそれは違うんじゃねえのか?