正面から見てはいけないポケモン同盟、どうやったら見た目を改善できるのか試したくて描き替えてみた pic.twitter.com/BQTxekh7BU - レオル (@eoru)2016/8/17
正面から見てはいけないポケモン同盟、どうやったら見た目を改善できるのか試したくて描き替えてみた pic.twitter.com/BQTxekh7BU
@XN3fGNl8jZxUAR
@ulu_b_20
@iel48693
@oke_d4869
@eliciousMugi
@c2fa11f49da424
@iate_rn
@yper_Marge
@omoki150403
いちげと余裕
いいね
いいねこういうのw
全然違うね
バンギは技食らうとこだし今のままでおk サーナイトはゲームで見りゃわかるが曲線が逆なのよね
サーナイトはあのままでいいと思うがなぁ…
見た目の変化少ないけどエアームドもだいぶましになってると思う
やっぱりジャロがやば過ぎて草
まだエアムードとか言ってる輩いんのか
エアームドさん…
オメガアルファのポケモンデータファイルとかいう攻略本(図鑑)のやつには正面からのポケモンいっぱいいたような気がする。
エアームドはもうダメですね…
一枚絵としてはいいけどアニメとしてはダメなんやろなぁきっと
立体感って大事だよな
いいなこれ
バンギラスは元の方が正解やろ
ほんとこのけろかすはポケモアに頼ってんなぁ
ムドーほとんど変わってないけど目と口の位置ちょっとずらすだけでも大分変わってる 問題はジャロ、マシになりはしたけど
バンギラス最初なんのポケモンなのかわかんなかったわw
作画班もっとがんばれよ。負けてんじゃねーか
サーナイトは原画の人によってけっこう変わるな 今回の手直ししたって人のバージョンの場合もある
作画は動きだけ良くてそれ以外適当だからな
サナは修正版の方がずっといいけど アニメ的には動かしにくいとかあるんかな?
ゲームの3Dを参考にしたのかな ジャローダとかそのまんまだし
※20 一枚だけ切り取った画像の比較で負けてるとか言うのはどうかと思うぞ
こいつ等全員、ポケパルレで正面視点でも全く違和感が無い時点で 単なる作画崩壊の犠牲者だろ。
アデクが完全に背景と化しててわろた
アニメの作画班が各キャラの設定画や3Dモデルにちゃんと目を通してないことがよく分かる まぁそんな時間無いだろうからしゃーないけど
元のバンギラスかわいい
6世代のポケモン図鑑って絵の資料として超優秀なんだよなあ・・・
なお別の回のアニメサーナイトは割とまともな模様 https://livedoor.blogimg.jp/mc_matome_complate/imgs/e/c/ecd82318.jpg
実際ゲームの3Dグラフィックだとこんなんだよな
バンギメガシンカしてね?
元よりはだいぶ良くなってるけど何というか同人くさい
ジャローダは良くなったがやはり駄目だなww
※13 いや元のはジャロ以外気にしないとしても アニメとしても確実に良くはなってるでしょ
バンギラスメガシンカしとるやん メガレックウザ描いてくれよ
バンギだけ絵が劣化してる
バンギ以外はいいと思うわ
ジャローダすごい
作画の問題じゃないって思ってた奴アホすぎるだろ
バンギはびっくりしてるところだから元でいいんだよ 改変だと気合入れてるように見える
バンギのは10万ボルト喰らう直前だから驚き顔じゃないとダメっしょ
ジャローダは元がひど過ぎる 正面がどうのとかいう問題ではないだろw アデクが妙にきれいな顔してるのがよけいに笑える
バンギさんイケメンやん
ナルト疾風伝、ワンピース、ドラゴンボール超の方がもっとひでぇ
アデクの顔を改変させてくれ…、
バンギはなんか違う
バンギはどう考えても動いてる途中の作画じゃねえか
エーアムドは元々そんなに酷くないと思う
※50同意 書き換え後はもっとかっこよくなった
ジャローダもっと真横に目付いてるだろ サーナイトなんてゲームで見てりゃ正面見てないとしても正面がどうなっているかなんてわかりそうなものだがな
ジャローダが救われてねぇ
個人的にサーナイトはそのままでもいいと思うけどね
我が書き換えたのだ
バンギラス見てなぜか遊戯王の200話の海馬思い出した
バンギラスは顎下の影のせいでただのデブに見えちゃうのかな
例のバンギラスとかトンガリコーンに顔を落書きしたような 立体感のない描かれ方だったからな
エアームドはゲームの3Dだと前見えてないよな
バンギラスは絶望してる顔なのになんで怒ってんの
サーナイトはこれでいい ジャローダはポケパルレの時の顔だな
バンギラスクッパみたいになってるやん
バンギラスのドラゴンボール感
ジャローダでわかった ポケパルレ見たやろ
バンギはそのままでよくね
作画用の設定がそうなっている以上はそれに従うほかないのです。 あとは作監さん次第ですね
バンギラスがいつ見てもドンパッチにしか見えない
バンギがどう見ても岩盤前のベジータ
アニメ業界も本当に絵がかけるのは極々一部だからしょうがない そんなことより納期の方が大事だしな、守るためには細かい所を気にしてられない
バンギとサーナイトは元もままでいい ジャロはナイス
めっちゃいいじゃん! アニメスタッフ最近いい仕事してるけど、正面からの絵は改善して欲しい
だいぶ良くはなってる
サーナイトとジャローダは書き直しの方が断然良いな ただの作画スタッフの手抜きだったわけか
バンギラスはまぁいいとして、それ以外のBeforeは総じて顔が細すぎて目が近すぎる エアームドとか頭に厚みを出す事で、些細な違いだけど凄く鳥の頭らしくなった
エアームドはクチバシの境目がないから立体感出しにくい
エアームドは目を描こうとするからダメだと思うんだ
ムドーもかなり酷かったのかw
ムドーは諦めるしかないみたいに言われてたけど修正されたムドーかなり行けるやん格好いい あとバンギは表情よりも体が丸っこすぎてちよ父みたいに見える
アニメのバンギはほとんど中割みたいなもんだし許せよ
元のジャローダ見た時コラかと思った
じゃあアニメ一話分全部お願いしますねってーと無理とかぬかしおるんよなこういうゴロは
バンギラスに関しては 技を食らう場面だから修正後はカッコよくなりすぎだと思う。 それ以外はすごくいい!とくにサーナイトはあれでこそしっくりくるわ。 ってかプロが素人に負けちゃダメでしょ・・・w
サーナイトだけはどっちでも悪くは感じないけど バンギラスだけはなぜあぁなってしまったんだろう・・・
バンギラスクソワロタww エアームドはあのままでもかっこいいと思うけどなー
アニメ版のイラストレーターは首にしろよ 社会を舐めている
作画崩壊になった理由はどうあれいつ見ても笑う
ジャローダいいね
なんか寧ろ劣化してる気がするのは俺の感覚がおかしいからなんか
ゲームのエアームドの正面なんてのっぺらぼうだぜw
これポケパルレのトレスだろ
ポケパルレって言ってる人のお陰で気づいたけど、これポケパルレのトレースやん
手抜きはあかんよ手抜きは
眼球の形考えたら理想系になってるな エアームド変わってないとか言うけど全然違うわ
すばらしい
プロが素人に負けたとか言ってる奴は的はずれ 一瞬を切り出した一枚絵を修正するなんてこの酷い元絵を描いた人でもできるだろうよ
※82 こいつ最高にアホ
ジャローダは動画で見ると該当コマは一瞬で違和感無いんだけどね
元のジャローダを描いたやつは死んで詫びろ
“納期”という最大の敵がおるのだ クオリティ追求する余裕があるなら普通にしてると思うぞ
ジャローダの中割画像でまだ言ってんのか そのクオリティで中割含めて書き続けられる奴だけが手抜きと言え
納期カツカツの中一生懸命作っていても、ガンダム1体を3分で描かなきゃいけない時もある。 なにも知らないのに死んで詫びろとか社会を舐めてるなんて言うのは恥ずかしいぞ。
十数年、作画枚数制限がある時からずっと アニポケを支え続けてきた岩根に死んで詫びろって…
マズル系の子の正面絵って難しいよね。特に立体感を出すのが。
というか、見直したらジャローダは案の定 こちら側に振り向く時の中割りじゃねーか
ガチでBD版かと思った
描き直しも失敗だな てか正面からはエアームドの目は見えないし
帰ってきたウルトラマンのササヒラーみたいなやつ誰かと思ったらバンギラスか
お前らの顔だってどこから見ても酷いじゃねーか
※85 じゃあお前がアニメ制作会社に入れよks
中割知らなそう
エアームドは流石にどうしようもできなかったか…それ以外は改変後の方が圧倒的に好き
この正面バンギラスかわいいよねぇ 口にきのみ放り投げたい
つーか元の作画ヒドイデwwwwww
バンギ公式が手え抜いてんじゃねえよ! Twitterの絵の方が上手いとかなめてんのか!!
別にそこまですごくなくね?XYから3Dになって全身どの角度からも見れるようになったし見ながら描いたら誰でも余裕で描ける
バンギラスとサーナイトは作画的な問題。だからしょうがない。〔エアームド知らんな〕
バンギは攻撃受ける直前の絶望顔だから別に良し ジャローダ描いたヤツは辞めていいよ
文句を言ってる人はアニメーターになってみなよ
立体感が死んでるのが問題だったな
日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。 ・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。 ・コメントを記事に反映する場合があります。
ポケモンBBS稼働中!
いちげと余裕
いいね
いいねこういうのw
全然違うね
バンギは技食らうとこだし今のままでおk
サーナイトはゲームで見りゃわかるが曲線が逆なのよね
サーナイトはあのままでいいと思うがなぁ…
見た目の変化少ないけどエアームドもだいぶましになってると思う
やっぱりジャロがやば過ぎて草
まだエアムードとか言ってる輩いんのか
エアームドさん…
オメガアルファのポケモンデータファイルとかいう攻略本(図鑑)のやつには正面からのポケモンいっぱいいたような気がする。
エアームドはもうダメですね…
一枚絵としてはいいけどアニメとしてはダメなんやろなぁきっと
立体感って大事だよな
いいなこれ
バンギラスは元の方が正解やろ
ほんとこのけろかすはポケモアに頼ってんなぁ
ムドーほとんど変わってないけど目と口の位置ちょっとずらすだけでも大分変わってる
問題はジャロ、マシになりはしたけど
バンギラス最初なんのポケモンなのかわかんなかったわw
作画班もっとがんばれよ。負けてんじゃねーか
サーナイトは原画の人によってけっこう変わるな
今回の手直ししたって人のバージョンの場合もある
作画は動きだけ良くてそれ以外適当だからな
サナは修正版の方がずっといいけど
アニメ的には動かしにくいとかあるんかな?
ゲームの3Dを参考にしたのかな
ジャローダとかそのまんまだし
※20
一枚だけ切り取った画像の比較で負けてるとか言うのはどうかと思うぞ
こいつ等全員、ポケパルレで正面視点でも全く違和感が無い時点で
単なる作画崩壊の犠牲者だろ。
アデクが完全に背景と化しててわろた
アニメの作画班が各キャラの設定画や3Dモデルにちゃんと目を通してないことがよく分かる
まぁそんな時間無いだろうからしゃーないけど
元のバンギラスかわいい
6世代のポケモン図鑑って絵の資料として超優秀なんだよなあ・・・
なお別の回のアニメサーナイトは割とまともな模様
https://livedoor.blogimg.jp/mc_matome_complate/imgs/e/c/ecd82318.jpg
実際ゲームの3Dグラフィックだとこんなんだよな
バンギメガシンカしてね?
元よりはだいぶ良くなってるけど何というか同人くさい
ジャローダは良くなったがやはり駄目だなww
※13
いや元のはジャロ以外気にしないとしても
アニメとしても確実に良くはなってるでしょ
バンギラスメガシンカしとるやん
メガレックウザ描いてくれよ
バンギだけ絵が劣化してる
バンギ以外はいいと思うわ
ジャローダすごい
作画の問題じゃないって思ってた奴アホすぎるだろ
バンギはびっくりしてるところだから元でいいんだよ
改変だと気合入れてるように見える
バンギのは10万ボルト喰らう直前だから驚き顔じゃないとダメっしょ
ジャローダは元がひど過ぎる
正面がどうのとかいう問題ではないだろw
アデクが妙にきれいな顔してるのがよけいに笑える
バンギさんイケメンやん
ナルト疾風伝、ワンピース、ドラゴンボール超の方がもっとひでぇ
アデクの顔を改変させてくれ…、
バンギはなんか違う
バンギはどう考えても動いてる途中の作画じゃねえか
エーアムドは元々そんなに酷くないと思う
※50同意
書き換え後はもっとかっこよくなった
ジャローダもっと真横に目付いてるだろ
サーナイトなんてゲームで見てりゃ正面見てないとしても正面がどうなっているかなんてわかりそうなものだがな
ジャローダが救われてねぇ
個人的にサーナイトはそのままでもいいと思うけどね
我が書き換えたのだ
バンギラス見てなぜか遊戯王の200話の海馬思い出した
バンギラスは顎下の影のせいでただのデブに見えちゃうのかな
例のバンギラスとかトンガリコーンに顔を落書きしたような
立体感のない描かれ方だったからな
エアームドはゲームの3Dだと前見えてないよな
バンギラスは絶望してる顔なのになんで怒ってんの
サーナイトはこれでいい
ジャローダはポケパルレの時の顔だな
バンギラスクッパみたいになってるやん
バンギラスのドラゴンボール感
ジャローダでわかった
ポケパルレ見たやろ
バンギはそのままでよくね
作画用の設定がそうなっている以上はそれに従うほかないのです。
あとは作監さん次第ですね
バンギラスがいつ見てもドンパッチにしか見えない
バンギがどう見ても岩盤前のベジータ
アニメ業界も本当に絵がかけるのは極々一部だからしょうがない
そんなことより納期の方が大事だしな、守るためには細かい所を気にしてられない
バンギとサーナイトは元もままでいい
ジャロはナイス
めっちゃいいじゃん!
アニメスタッフ最近いい仕事してるけど、正面からの絵は改善して欲しい
だいぶ良くはなってる
サーナイトとジャローダは書き直しの方が断然良いな
ただの作画スタッフの手抜きだったわけか
バンギラスはまぁいいとして、それ以外のBeforeは総じて顔が細すぎて目が近すぎる
エアームドとか頭に厚みを出す事で、些細な違いだけど凄く鳥の頭らしくなった
エアームドはクチバシの境目がないから立体感出しにくい
エアームドは目を描こうとするからダメだと思うんだ
ムドーもかなり酷かったのかw
ムドーは諦めるしかないみたいに言われてたけど修正されたムドーかなり行けるやん格好いい
あとバンギは表情よりも体が丸っこすぎてちよ父みたいに見える
アニメのバンギはほとんど中割みたいなもんだし許せよ
元のジャローダ見た時コラかと思った
じゃあアニメ一話分全部お願いしますねってーと無理とかぬかしおるんよなこういうゴロは
バンギラスに関しては 技を食らう場面だから修正後はカッコよくなりすぎだと思う。
それ以外はすごくいい!とくにサーナイトはあれでこそしっくりくるわ。
ってかプロが素人に負けちゃダメでしょ・・・w
サーナイトだけはどっちでも悪くは感じないけど
バンギラスだけはなぜあぁなってしまったんだろう・・・
バンギラスクソワロタww
エアームドはあのままでもかっこいいと思うけどなー
アニメ版のイラストレーターは首にしろよ
社会を舐めている
作画崩壊になった理由はどうあれいつ見ても笑う
ジャローダいいね
なんか寧ろ劣化してる気がするのは俺の感覚がおかしいからなんか
ゲームのエアームドの正面なんてのっぺらぼうだぜw
これポケパルレのトレスだろ
ポケパルレって言ってる人のお陰で気づいたけど、これポケパルレのトレースやん
手抜きはあかんよ手抜きは
眼球の形考えたら理想系になってるな
エアームド変わってないとか言うけど全然違うわ
すばらしい
プロが素人に負けたとか言ってる奴は的はずれ
一瞬を切り出した一枚絵を修正するなんてこの酷い元絵を描いた人でもできるだろうよ
※82
こいつ最高にアホ
ジャローダは動画で見ると該当コマは一瞬で違和感無いんだけどね
元のジャローダを描いたやつは死んで詫びろ
“納期”という最大の敵がおるのだ
クオリティ追求する余裕があるなら普通にしてると思うぞ
ジャローダの中割画像でまだ言ってんのか
そのクオリティで中割含めて書き続けられる奴だけが手抜きと言え
納期カツカツの中一生懸命作っていても、ガンダム1体を3分で描かなきゃいけない時もある。
なにも知らないのに死んで詫びろとか社会を舐めてるなんて言うのは恥ずかしいぞ。
十数年、作画枚数制限がある時からずっと
アニポケを支え続けてきた岩根に死んで詫びろって…
マズル系の子の正面絵って難しいよね。特に立体感を出すのが。
というか、見直したらジャローダは案の定
こちら側に振り向く時の中割りじゃねーか
ガチでBD版かと思った
描き直しも失敗だな
てか正面からはエアームドの目は見えないし
帰ってきたウルトラマンのササヒラーみたいなやつ誰かと思ったらバンギラスか
お前らの顔だってどこから見ても酷いじゃねーか
※85
じゃあお前がアニメ制作会社に入れよks
中割知らなそう
エアームドは流石にどうしようもできなかったか…それ以外は改変後の方が圧倒的に好き
この正面バンギラスかわいいよねぇ
口にきのみ放り投げたい
つーか元の作画ヒドイデwwwwww
バンギ公式が手え抜いてんじゃねえよ!
Twitterの絵の方が上手いとかなめてんのか!!
別にそこまですごくなくね?XYから3Dになって全身どの角度からも見れるようになったし見ながら描いたら誰でも余裕で描ける
バンギラスとサーナイトは作画的な問題。だからしょうがない。〔エアームド知らんな〕
バンギは攻撃受ける直前の絶望顔だから別に良し
ジャローダ描いたヤツは辞めていいよ
文句を言ってる人はアニメーターになってみなよ
立体感が死んでるのが問題だったな