スポンサーリンク
1:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:27:03 ID:wV7ep0nA
6:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:32:03 ID:wV7ep0nA
まずはヘラクロスから
三角、四角に四つ折りして折り目を付けます
ひっくり返して角を中心に合わせて4つとも折って広げる

三角、四角に四つ折りして折り目を付けます
ひっくり返して角を中心に合わせて4つとも折って広げる



9:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:34:47 ID:wV7ep0nA
ひっくり返して対角線と>>6の2枚目でつけた折り目を合わせて折る

12:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:39:26 ID:wV7ep0nA
一旦開いて隣の二つも同じように折る
残った1つはそのまま
2枚目の赤丸とひし形の中心を合わせて折る
開いて反対も
残った1つはそのまま
2枚目の赤丸とひし形の中心を合わせて折る
開いて反対も



13:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:42:05 ID:wV7ep0nA
全部広げて緑線が山折り、赤線が谷折りになるようにたたむ


14:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 00:44:58 ID:wV7ep0nA
裏から見るとこんな感じ
緑のバッテンになってるところから折るとやりやすいよ
緑のバッテンになってるところから折るとやりやすいよ

15:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:00:44 ID:wV7ep0nA
イカの耳みたいになってるところの色が見えてる側を、下のひし形の辺に合わせておる
突き当りは大きな二等辺三角形になるよう潰す(この時三角形の底辺と中心線が平行になるよう注意)
色見えてない側も突き当りが三角になるよう潰しながら開く
突き当りは大きな二等辺三角形になるよう潰す(この時三角形の底辺と中心線が平行になるよう注意)
色見えてない側も突き当りが三角になるよう潰しながら開く



16:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:02:22 ID:wV7ep0nA
>>15
3枚目開いたとき、三角の下が2つの正方形になるよう注意ね
3枚目開いたとき、三角の下が2つの正方形になるよう注意ね
18:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:05:57 ID:wV7ep0nA
少し開いて中の三角を出す



19:オオスバメ@カシブのみ投稿日:2016/08/04 01:06:30 ID:8N4Ylxqk
ムシキングの下敷き?を用意する徹底ぶり
27:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:12:18 ID:wV7ep0nA
出した三角を反対にも折って四角く潰す


31:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:17:53 ID:wV7ep0nA
たたんだ四角を鶴折るときみたいに広げる
>>15から反対も
>>15から反対も


34:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:29:31 ID:wV7ep0nA
今のところこんな感じ

36:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:32:01 ID:wV7ep0nA
ひっくり返して下を細める
ちょっと開いて中に折り込む
ちょっと開いて中に折り込む


37:ボクレー@りゅうのプレート投稿日:2016/08/04 01:33:40 ID:MqZk0HAk
まったく想像がつかん
39:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:41:46 ID:wV7ep0nA
横の辺を中心線に合わせて上の一枚だけ折り、下にはみ出してるのがあれば一度戻す

43:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:49:39 ID:wV7ep0nA
ひっくり返してはみ出してる部分を山折し、三角に潰すなりなんなりして適当に平たくする
そしてもう一度ひっくり返して中心に合わせておる 反対も
はみ出さない場合もあるのでその時は勿論普通に>>39をしましょう
そしてもう一度ひっくり返して中心に合わせておる 反対も
はみ出さない場合もあるのでその時は勿論普通に>>39をしましょう



44:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:53:48 ID:wV7ep0nA
ごめん忘れてた
>>39の前に上を三角に折ります
>>39の前に上を三角に折ります


45:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 01:57:00 ID:wV7ep0nA
ごめんまた忘れてた…今日はもう寝た方がいいのかな…
>>44のあと後ろの三角を細めた側に折り返します
>>44のあと後ろの三角を細めた側に折り返します

46:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:27:34 ID:wV7ep0nA
両方やるとこんな感じ
なんか折り目いっぱいあるのは気にしないで
なんか折り目いっぱいあるのは気にしないで

47:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:32:55 ID:wV7ep0nA
横に飛び出てるひし形をたたんで中割折り
Z字に内側へ折り込む
Z字に内側へ折り込む



49:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:36:55 ID:wV7ep0nA
白っぽい面が表になるよう半分に折り、色々重なってる点で中割折り
からのもう一度中割折り
からのもう一度中割折り



50:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:41:00 ID:wV7ep0nA
からのまたまた中割折り

51:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:43:19 ID:wV7ep0nA
あの中割折り連打したところが角です
角を持ちながら胴体を広げる
角を持ちながら胴体を広げる

52:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 02:55:38 ID:wV7ep0nA
角先を作ってく
1枚目 四角い先を三角に広げる
2枚目 上の大きい三角を中に折り込む
3枚目 折り込んだ部分と先の三角を合わせたひし形を、倒すようにたたむ
1枚目 四角い先を三角に広げる
2枚目 上の大きい三角を中に折り込む
3枚目 折り込んだ部分と先の三角を合わせたひし形を、倒すようにたたむ



54:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 03:01:04 ID:wV7ep0nA
そのまま挟むようにたたみ、三角を広げる
緑の線で丸く折れば…
緑の線で丸く折れば…



55:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 03:09:18 ID:wV7ep0nA
角は完成
白いとこを開いて触覚の下んとこをかぶせる
白いとこを開いて触覚の下んとこをかぶせる



56:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 03:11:08 ID:wV7ep0nA
ひっくり返して下のとがったのを折れば顔完成!


スポンサーリンク
58:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 13:48:12 ID:wV7ep0nA
次は体
鶴の基本形からスタート
鶴の基本形からスタート

59:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 13:52:22 ID:wV7ep0nA
一枚を立てて三角に潰す×4


60:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 13:54:55 ID:wV7ep0nA
潰した側の角を折り目の交点に合わせて折る
一旦広げて折った部分を中に折り込む
一旦広げて折った部分を中に折り込む



61:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 13:59:22 ID:wV7ep0nA
ヒラヒラを一枚開いて細くする
反対も
反対も


62:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:08:23 ID:wV7ep0nA
後ろのを中割折り
両方出来たらひっくり返して真ん中のやつを下に折る
両方出来たらひっくり返して真ん中のやつを下に折る



63:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:12:03 ID:wV7ep0nA
その下にあるのも同じように折る
突き当りは三角に潰す
突き当りは三角に潰す


64:ドダイトス@モモンのみ投稿日:2016/08/04 14:17:12 ID:lM7FbRO6
すげえ支援
65:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:17:37 ID:wV7ep0nA
細い方を中割折り3連発



67:ランプラー@コインケース投稿日:2016/08/04 14:18:25 ID:YhWhGrj6
なんやこいつボッスンかよ
68:メガラティオス@トレジャーメール投稿日:2016/08/04 14:25:22 ID:OCk8.evs
>>68
ボッスン並みだろうと思うけど、ボッスンには及ばない
1枚目:鶴を折る前
2枚目:1枚の折り紙から複数の鶴
ボッスン並みだろうと思うけど、ボッスンには及ばない
1枚目:鶴を折る前
2枚目:1枚の折り紙から複数の鶴


70:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:30:52 ID:wV7ep0nA
>>67
中2の時ゲノセクト作ったのがきっかけでその後もちょいちょいいろんなの作るも受験が始まり一旦熱は冷めた
で最近↓のスレでクワガノン作ってまたはまり始めては来てる
中2の時ゲノセクト作ったのがきっかけでその後もちょいちょいいろんなの作るも受験が始まり一旦熱は冷めた
で最近↓のスレでクワガノン作ってまたはまり始めては来てる
クワガノンの折り紙で作れそう感は異常
69:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:26:11 ID:wV7ep0nA
少し開いて、
1,2枚目 こっちに向けて折ってから少し残して折り返す
3枚目 向こうに向けて折ってから少し残して折り返す
1,2枚目 こっちに向けて折ってから少し残して折り返す
3枚目 向こうに向けて折ってから少し残して折り返す



71:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:34:17 ID:wV7ep0nA
節になってる2つ目のところを中心に合わせて折って細くする
両端は三角に潰す
両端は三角に潰す

73:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:36:36 ID:wV7ep0nA
開いてたのを戻すとこんな感じ
結構固い指痛い
結構固い指痛い


77:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:40:25 ID:wV7ep0nA
先を中割折り、中割折り
難しかったら直接被せ折りでも大丈夫
難しかったら直接被せ折りでも大丈夫


78:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:53:02 ID:wV7ep0nA
反対もやるとこんな感じ

79:ハクリュー@カシブのみ投稿日:2016/08/04 14:55:16 ID:WeVLQSCY
すげぇ...創作なのか?
80:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:56:11 ID:wV7ep0nA
>>80
もちろん
もちろん
88:ダイノーズ@カイスのみ投稿日:2016/08/04 17:12:37 ID:ZOMtB43M
どうやって思いつくんだろう
90:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:15:29 ID:wV7ep0nA
>>89
いろんな折り紙の本見まくって応用する
いろんな折り紙の本見まくって応用する
81:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 14:59:29 ID:wV7ep0nA
足作ってく
下のぶっといのを被せ折り、被せ折り、手前に折る
反対も
下のぶっといのを被せ折り、被せ折り、手前に折る
反対も



82:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 15:05:20 ID:wV7ep0nA
腕を手前に折って、ねじったりしてそれっぽく横に向ける



83:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:00:55 ID:wV7ep0nA
胴の両脇を中に折り込む



84:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:03:09 ID:wV7ep0nA
体完成

87:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:11:53 ID:wV7ep0nA
顔の細さを調節しながら体の腕の根元と胸の間に差し込んで、形を整えれば…

89:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:12:45 ID:wV7ep0nA
完成!!

91:パッチール@ボーマンダナイト投稿日:2016/08/04 17:17:54 ID:z6UGidlU
>>90
前が見えねえ
前が見えねえ
92:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 17:21:20 ID:wV7ep0nA
>>92
前?こういうこと?
白いとこ多いけど実際手に取るとそこまで気にならない
前?こういうこと?
白いとこ多いけど実際手に取るとそこまで気にならない

110:真珠湾のさんばるかん◆6ArrLDuuN6 投稿日:2016/08/04 21:14:54 ID:z9rverM6
流石器用すぎる
スポンサーリンク
95:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 18:14:59 ID:wV7ep0nA
次はメガヘラ
四角に四つ折りして三角に潰す

四角に四つ折りして三角に潰す


96:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 18:16:46 ID:wV7ep0nA
ヒラヒラの三角を1枚潰す


98:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 18:18:59 ID:wV7ep0nA
潰したところを鶴折るときみたいに広げる



99:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 18:23:51 ID:wV7ep0nA
4つともやるとこうなる

100:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 18:30:42 ID:wV7ep0nA
隣り合った二つの大きいヒラヒラ三角を上に持ってくる
その面を最背面にして左右均等に広げ、一番上の小さいヒラヒラ三角を細くする
その面を最背面にして左右均等に広げ、一番上の小さいヒラヒラ三角を細くする



101:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:15:44 ID:wV7ep0nA
1枚めくって、向かって左側を細める
突き当りは三角にふくらましながら潰す
突き当りは三角にふくらましながら潰す


102:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:17:24 ID:wV7ep0nA
めくったのを戻して中割折りで横に持ってくる

103:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:20:48 ID:wV7ep0nA
>>101で細めたところを一旦開いて、横に持ってきたやつを細める
そして開いたのを戻す
反対も
そして開いたのを戻す
反対も



104:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:31:13 ID:wV7ep0nA
>>104の上の小さい三角を手前に向かって折って細める


105:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:43:04 ID:wV7ep0nA
1枚めくって同じ向きに折って細める
つきあたりは三角に
つきあたりは三角に



106:タジャドルボッコ◆GpeGc.3ulQ投稿日:2016/08/04 20:45:40 ID:f4IzF6zI
支援
すごい
すごい
107:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 20:47:35 ID:wV7ep0nA
また一枚めくって端と中心線を合わせて半分に折る


108:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:07:46 ID:wV7ep0nA
今のところこんな感じ
ここから真ん中の三角を下に折り、>>105~>>106で細めたところを中割折り
ここから真ん中の三角を下に折り、>>105~>>106で細めたところを中割折り



109:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:13:50 ID:wV7ep0nA
背面のヒラヒラ2枚を立て、間に挟まってる小さい三角を被せ折り



111:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:17:10 ID:wV7ep0nA
後ろの細長いのも立てて、触覚になる>>109で折った部分だけ前に倒す


112:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:20:20 ID:wV7ep0nA
倒していた真ん中の三角を中割折りっぽいので起こす


113:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:23:29 ID:wV7ep0nA
腕部分を写真らへんで折る
アイーンしてるみたい
アイーンしてるみたい


114:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:31:14 ID:wV7ep0nA
折り目を付けた部分を爪で抑えながら先を広げる
先を少しだけ戻して角を折り込む
先を少しだけ戻して角を折り込む



116:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:33:17 ID:wV7ep0nA
二の腕あたりを斜めに折って前に持ってくる
反対も
反対も


117:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:38:50 ID:wV7ep0nA
両方やるとこんな感じ
なんか指先青くなってきたw
なんか指先青くなってきたw


118:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:47:29 ID:wV7ep0nA
背面を一旦開いて下の頂点を、>>110で被せ折った三角の底辺に合わせて折る


119:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:50:11 ID:wV7ep0nA
開いた背面を戻しながら、>>119が垂直になるよう根元を三角にする


121:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 21:51:55 ID:wV7ep0nA
はみ出てる部分を前に折り返し、先も少し折る


120:クチートだいすきクラブ◆0n24s4VnXw投稿日:2016/08/04 21:50:45 ID:AY3PvOVo
またクオリティ高いな…
この前のクワガノンの横に飾る感じ?
この前のクワガノンの横に飾る感じ?
122:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:00:02 ID:wV7ep0nA
>>121
飾る…ねぇ…
折り紙置き場分けわからんことになってる
飾る…ねぇ…
折り紙置き場分けわからんことになってる

123:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:04:03 ID:wV7ep0nA
最後につのの頂点をそれぞれ片方に寄りかかるようにして折って固定する



124:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:06:37 ID:wV7ep0nA
上半身完成

125:レックウザ@クロスメール投稿日:2016/08/04 22:16:59 ID:EPBm.ce6
あっメガヘラだ
126:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:33:45 ID:wV7ep0nA
次は下半身
鶴の基本形からスタートし、横のペラペラを中割折り
鶴の基本形からスタートし、横のペラペラを中割折り


127:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:36:06 ID:wV7ep0nA
真ん中のペラペラを細くして、突き当りを三角に潰す



128:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:39:59 ID:wV7ep0nA
両方やるとこうなる

129:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:44:01 ID:wV7ep0nA
ひっくり返してひし形の角をちょっと折る



130:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 22:51:33 ID:wV7ep0nA
両方出来たら上の角を大きく折る


131:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 23:37:44 ID:wV7ep0nA
ひっくり返して真ん中の細いのをめいっぱい下に折る
少し残して折り返す
同じ幅でもう一度下に折って折り返す
少し残して折り返す
同じ幅でもう一度下に折って折り返す



132:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 23:41:55 ID:wV7ep0nA
ヘラクロスの時と同じように、被せ折り被せ折り立てる



133:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 23:46:22 ID:wV7ep0nA
ひっくり返してお尻の角を折れば下半身完成


134:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/04 23:58:56 ID:wV7ep0nA
最後は羽
四角の四つ折りして折り目を付け、角を中心に合わせて折る
四角の四つ折りして折り目を付け、角を中心に合わせて折る


135:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:00:53 ID:rgfYR2E.
三角に折って四角に潰し、鶴の基本形の開く前の状態にする


137:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:03:35 ID:rgfYR2E.
角を対角線より少しはみ出るくらい折り、広げて中に折り込む



140:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:11:28 ID:rgfYR2E.
赤線部分と中心線を合わせて折る
反対も
反対も



143:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:15:49 ID:rgfYR2E.
このヒラヒラを中に折り込む
反対も
反対も



146:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:22:13 ID:rgfYR2E.
1枚めくって下を細める
反対も
反対も



148:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:26:24 ID:rgfYR2E.
はみ出してる部分を中に折り込む
反対
反対


150:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:31:09 ID:rgfYR2E.
少し硬いので手のひらの付け根で体重かけて平たくすれば羽完成


152:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:34:50 ID:rgfYR2E.
合体!!

154:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:44:49 ID:rgfYR2E.
…
えっと…その…
ごめんなさいいいいいいいいいいいい
下半身のところ…>>127で鶴の基本形にする前に四つ折りにして角を中心に合わせて折って小さくするんでしたああああああああ
自分の練習不足でした ほんっとうにすみません
作り直してきます…
えっと…その…
ごめんなさいいいいいいいいいいいい
下半身のところ…>>127で鶴の基本形にする前に四つ折りにして角を中心に合わせて折って小さくするんでしたああああああああ
自分の練習不足でした ほんっとうにすみません
作り直してきます…

156:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 00:54:22 ID:rgfYR2E.
はいできた今度こそ合体

157:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:03:04 ID:rgfYR2E.
鼻を一旦開いてそこに下半身の細長い部分を合わせ、入れたまま鼻を戻す



158:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:06:57 ID:rgfYR2E.
横から見るとこう
鼻をつまんだまま赤丸の部分をちょうどいいところで折って、足を下にする
鼻をつまんだまま赤丸の部分をちょうどいいところで折って、足を下にする


159:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:09:19 ID:rgfYR2E.
背面の2枚のヒラヒラを羽の隙間に差し込む
三角の模様がある方が上
三角の模様がある方が上



160:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:10:07 ID:rgfYR2E.
横から

161:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:12:43 ID:rgfYR2E.
逆さまにして、お尻の折った部分を羽の隙間に差し込む
鼻・背中・お尻の3点でつながってるので、そこをしっかりと折り、形を整えれば…
鼻・背中・お尻の3点でつながってるので、そこをしっかりと折り、形を整えれば…


162:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:13:51 ID:rgfYR2E.
完成!!


163:バルキー@カイスのみ投稿日:2016/08/05 01:14:20 ID:4pZkIdKs
おー
167:コリンク@ハバンのみ投稿日:2016/08/05 08:31:36 ID:Pi2Kyw1M
純粋に尊敬ですわ
凄すぎ
凄すぎ
165:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:42:59 ID:rgfYR2E.
適当にパシャリ
触覚がバイクのハンドルに見えた
触覚がバイクのハンドルに見えた



166:休日ゴロゴロンダ◆XTk1MeLTks投稿日:2016/08/05 01:55:20 ID:rgfYR2E.
ヘラクロス「俺はすでに未来を掴んでいる
そしてこれからも…掴み続ける…!」
クワガノン「うわああああああああああああああ」ウンメイノー
ヘラクロス「ハイパーキャストオフ!」HYPER CAST OFF
CHANGE HYPER BEETLE
そしてこれからも…掴み続ける…!」
クワガノン「うわああああああああああああああ」ウンメイノー
ヘラクロス「ハイパーキャストオフ!」HYPER CAST OFF
CHANGE HYPER BEETLE



関連:折り紙で新ポケモンの「クワガノン」系統の3匹作る
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2016-08-23 16:07 ID:ZDE5NmY1
微妙
※2 :
@名無しさん 2016-08-23 16:07 ID:N2QxMWU2
ええな
※3 :
@名無しさん 2016-08-23 16:11 ID:MmUwNjdj
これじゃない感あるけど努力はみとめる
※4 :
名無しさん 2016-08-23 16:15 ID:NDFkNGYx
メガはすごい
※5 :
@名無しさん 2016-08-23 16:15 ID:NWZkOGI5
久しぶりに最後が面白いスレだったな
※6 :
@名無しさん 2016-08-23 16:16 ID:YjE0N2Ni
すげぇ
※7 :
名無しさん 2016-08-23 16:16 ID:MDdjZWEz
最初の数枚だけ見て完成図見に来た根性なしおるー?w
ワイやで^^
ワイやで^^
※8 :
@名無しさん 2016-08-23 16:27 ID:ZDVlNzVm
前がみえねぇはクレしんネタか?
※9 :
名無しさん 2016-08-23 16:28 ID:MGUxYTM2
どうみてもバルタンです。ありがとうございました。
※10 :
名無しさん 2016-08-23 16:32 ID:OGM4ODgx
※3
折り紙ってあのレベルで鶴って言い張る程度の表現力が基準だから、このクオリティーの高さでこれじゃない感ってどんなの想像してたんだよ…
創作折り紙できる人まじですごいよな。何度か挑戦したけどゴミしか生まれなかった
折り紙ってあのレベルで鶴って言い張る程度の表現力が基準だから、このクオリティーの高さでこれじゃない感ってどんなの想像してたんだよ…
創作折り紙できる人まじですごいよな。何度か挑戦したけどゴミしか生まれなかった
※11 :
@名無しさん 2016-08-23 16:34 ID:NzU0MmMx
10年前のライダーネタわかる奴は…いるよな?
※12 :
名無しさん 2016-08-23 16:46 ID:ZTM1ZDUy
びっみょー
※13 :
@名無しさん 2016-08-23 16:51 ID:ZGQ0ODFj
これ真似てやってみたんだが、完成する前に紙がなくなった。わいには無理や。できる人すげぇ
※14 :
名無しさん 2016-08-23 16:52 ID:OGU5MmRm
最後の天道で笑った
※15 :
@名無しさん 2016-08-23 16:52 ID:NmU3YmQ2
普通のカブトムシだったら上手そう
※16 :
@名無しさん 2016-08-23 16:56 ID:OTUwN2E4
まあ素人が趣味で作るモンなんてこんな程度でしょw
※17 :
名無しさん 2016-08-23 16:59 ID:ZGQ4YjE5
ムシキングの持ってた
※18 :
名無しさん 2016-08-23 17:03 ID:MDgyNmI2
なにか違う感あるけど、すごい
※19 :
名無しさん 2016-08-23 17:06 ID:M2M3OTIw
すごいとは思うけど、需要あるかこれ
※20 :
@名無しさん 2016-08-23 17:10 ID:NTg5NzRk
厚みある物作るのは難しいわな
楽しく見れたよ、おつ
楽しく見れたよ、おつ
※21 :
@名無しさん 2016-08-23 17:22 ID:ZTQzYWIx
おり神と呼ばれた男
ボッスンネタわかる奴今もいるのかなぁ
ボッスンネタわかる奴今もいるのかなぁ
※22 :
@名無しさん 2016-08-23 17:24 ID:NWQyMTdk
指が女の子っぽい
※23 :
@名無しさん 2016-08-23 17:31 ID:MjBjOTky
凄いけど、うぅん...ってなる
※24 :
名無しさん 2016-08-23 17:33 ID:NDI5Zjhh
あーこれはカイロスに壊されるやつだ
※25 :
@名無しさん 2016-08-23 17:44 ID:N2EyODIx
メガヘラクロスかっこいいね‼
※26 :
@名無しさん 2016-08-23 17:48 ID:YzI5MDAz
まとめおっそいな
※27 :
名無しさん 2016-08-23 17:56 ID:ZWM2NjBk
うーん
※28 :
@名無しさん 2016-08-23 17:58 ID:YzZiY2Vi
目付けたら様になるんちゃうか?
※29 :
@名無しさん 2016-08-23 18:13 ID:YmJhYThk
かっけー!
※30 :
名無しさん 2016-08-23 18:19 ID:MTc0OGRi
すげーーーー みんなすごいと思ったよね?
※31 :
@名無しさん 2016-08-23 18:27 ID:Yjc4ZTQ5
ムシキングなつかC。主は1996年生かな?
※32 :
@名無しさん 2016-08-23 18:28 ID:YzY3NDAy
ひがんでるやつ多いな普通にすごいだろ
※33 :
名無しさん 2016-08-23 18:29 ID:NzBhYTZh
すごいなこういう人尊敬するわ
俺は折り紙苦手やからこういう人ほんとすごいと思う
俺は折り紙苦手やからこういう人ほんとすごいと思う
※34 :
名無しさん 2016-08-23 18:56 ID:YzM1ZDJi
逆にこれですごくなかったらこれ以上どうすりゃいいんだ
※35 :
@名無しさん 2016-08-23 19:19 ID:ZTJjMzJl
独自で折れるのは凄いと思うわ
折り紙とか基本折り紙の本見ながらじゃないと出来ないし
鶴とか蛙なら見なくてもできるけど
折り紙とか基本折り紙の本見ながらじゃないと出来ないし
鶴とか蛙なら見なくてもできるけど
※36 :
名無しさん 2016-08-23 19:36 ID:NTk5Y2M2
※16
じゃあお前が作ってみろよ
じゃあお前が作ってみろよ
※37 :
@名無しさん 2016-08-23 19:43 ID:YmVjMDgz
66アクションの魔進チェイサーとブレイドがいて草
※38 :
名無しさん 2016-08-23 19:44 ID:NTgxYzJi
これはもう一つの才能じゃないか?
あと、指がきれい
あと、指がきれい
※39 :
@名無しさん 2016-08-23 19:59 ID:MzcxNDgx
鶴しか折れない俺には無理ゲー
※40 :
名無しさん 2016-08-23 20:02 ID:OGRiMmE5
真似してみた
手足がぐにゃぐにゃになるわこれ
手足がぐにゃぐにゃになるわこれ
※41 :
名無しさん 2016-08-23 20:24 ID:NzQzN2Zl
長ぁい!
※42 :
名無しさん 2016-08-23 20:44 ID:NTI5ODkw
これじゃないとか言ってるやつ酷すぎでしょw自分作れるんですか?w
※43 :
@名無しさん 2016-08-23 20:50 ID:N2VkYTI3
おーん
得体の知れない虫って感じだな、ポケモンとして認識できないわ
※42
たまにそういうこと言う人いるけど、自分ができないからって酷評してはいけないのはなぜ?
得体の知れない虫って感じだな、ポケモンとして認識できないわ
※42
たまにそういうこと言う人いるけど、自分ができないからって酷評してはいけないのはなぜ?
※44 :
@名無しさん 2016-08-23 20:58 ID:MjNjMjBk
ヘッタクソwwこんなガラクタ自由研究に時間を費やせることが裏山だわww
※45 :
@名無しさん 2016-08-23 21:28 ID:ZTQwZGE5
作れもしない、対象への知識もない、出来ることといえば全く身にならないワンパターンな雑言をぶちまけるだけ
こんな奴が評価をしてやってるとか言うんだからそりゃ反論も起きますわ
こんな奴が評価をしてやってるとか言うんだからそりゃ反論も起きますわ
※46 :
名無しさん 2016-08-23 22:01 ID:MTM4MDY5
なるほど、すごすぎてわけわからんwwwwwww
※47 :
@名無しさん 2016-08-23 22:47 ID:OWEyNWQx
カブト虫やんけ
※48 :
@名無しさん 2016-08-23 22:53 ID:ZjM3YzU1
仮面ライダーネタもあって嬉しいワニノコ
※49 :
@名無しさん 2016-08-23 23:00 ID:YzA3Zjcx
へラクロスって二本足で起立しちゃってるから再現するの難しいんやろなー
こういうの折れるって純粋にすげぇや
こういうの折れるって純粋にすげぇや
※50 :
名無しさん 2016-08-23 23:05 ID:NTgxYzJi
作業工程長くてビビったw
※51 :
@名無しさん 2016-08-23 23:08 ID:NWQ0ODIz
※21
ボッスンの折り紙はめっちゃ笑った思い出。「こうやって、こう」って言った瞬間猿の顔が出来てたりしとったなー
ボッスンの折り紙はめっちゃ笑った思い出。「こうやって、こう」って言った瞬間猿の顔が出来てたりしとったなー
※52 :
@名無しさん 2016-08-23 23:14 ID:ODU5ZDJl
そもそもの話、こんなガラクタ作ろうとすらしないww
作れなくても全然どーでもいーわww
逆にこんなんが特技とか人間として恥ずかしいわ。
作れなくても全然どーでもいーわww
逆にこんなんが特技とか人間として恥ずかしいわ。
※53 :
ペールーシーアーンー 2016-08-23 23:27 ID:OGU3MjRj
※16え?素人?創価創価。じゃあ君は、プロなんだろ?じゃあ作って。記事のやつの2倍くらい上手なのを作って見せてよ。見せなかったらただの嫉妬餓鬼という事で。
※54 :
リーフィア? 2016-08-23 23:39 ID:OGU3MjRj
餓鬼ほんと多いわ 自分が出来ないことを他人がやってのける それを羨ましがって、ネチネチ文句言ったりする嫉妬餓鬼。
また、自分の実力も知らない、自分の弱いくせに、強がり発言を言う口だけ餓鬼。 これ言われたくないんなら折り紙でヘラクロス、メガヘラクロス本気で作れ。
また、自分の実力も知らない、自分の弱いくせに、強がり発言を言う口だけ餓鬼。 これ言われたくないんなら折り紙でヘラクロス、メガヘラクロス本気で作れ。
※55 :
@名無しさん 2016-08-23 23:44 ID:ODFmYzlj
ここに書き込んでいる時点でアレなんだよなぁ
※56 :
@名無しさん 2016-08-23 23:48 ID:NTQxM2Fm
下がムシキングでワロタw
※57 :
名無しさん 2016-08-24 00:09 ID:ZjAwYTZl
※55
アレ?
アレ?
※58 :
名無しさん 2016-08-24 00:35 ID:ODA1ZTIy
似てるかどうかは俺ごときの基準じゃ語れんから置いとくとして
めっちゃすげえな
めっちゃすげえな
※59 :
名無しさん 2016-08-24 02:01 ID:MDYzY2U1
作ったやつがわざわざネットに上げて見せてきたんだからどう感想言おうと自由なんだよなあ…
こっちから突撃して酷評するならともかくさ
こっちから突撃して酷評するならともかくさ
※60 :
@名無しさん 2016-08-24 07:02 ID:Y2RkNjhh
折り紙としてのクオリティを言ってるのではなく、ポケモンには見えないって言ってるだけ
文句言うならやってみろとかいうのは草生える
文句言うならやってみろとかいうのは草生える
※61 :
@名無しさん 2016-08-24 08:41 ID:OGFjMWJh
折り紙でポケモン再現するのは難しいってことよ
※62 :
@名無しさん 2016-08-24 09:28 ID:NGIyYzIy
※52
ガラクタみたいな人間がなんか言ってるwww
ガラクタみたいな人間がなんか言ってるwww
※63 :
@名無しさん 2016-08-24 15:53 ID:MGE3MGNj
実物よりもかっこいいメガヘラに草wwww
※64 :
名無しさん 2016-08-24 18:26 ID:MGFjMzA2
誰か最後のひより枠が雌になってることに突っ込んでやれよwwwww
※65 :
名無しさん 2016-08-24 22:48 ID:MWIzNjI3
ふつうのカブトムシになるのを期待してたのに・・・
君には失望したよ
君には失望したよ
※66 :
@名無しさん 2016-08-25 08:09 ID:YmYyZDcw
最最後のオレンジ色のなんだ?うんこ?
※67 :
@名無しさん 2016-08-25 11:59 ID:ZDAwZmEy
前が見えねぇはクレしんのあれに似てたってレスでしょ
※68 :
@名無しさん 2016-08-25 13:53 ID:ZTg0NDI5
目を描いたら最高だった
すごい創作
すごい創作
※69 :
名無しさん 2016-08-25 16:30 ID:ODMzNTY4
※44
ガラクタ?どこが?
ガラクタ?どこが?
※70 :
名無しさん 2016-08-27 23:37 ID:Mjk4NGI0
カイロスはよ
※71 :
名無しさん 2016-08-29 09:57 ID:Mjg0OGM5
素直に認められない人多いね。 微妙とか言ってるやつ一回作ってみろよ、解説見ながらやっても到底出来るもんじゃないから。
※72 :
名無しさん 2016-08-30 00:44 ID:NWU5NTcy
ムシキング懐かしいな
※73 :
名無しさん@ 2017-06-19 18:55 ID:YWEwMDM4
すごいな
けろの養分にされてかわいそう
けろの養分にされてかわいそう
スポンサーリンク