1:ヒンバス@かえんだま投稿日:2016/07/04 14:33:44 ID:VYDwcUXE
キミもそう思うじゃろ?





スポンサーリンク
3:メガプテラ@まひなおし投稿日:2016/07/04 14:34:28 ID:HSGb8YWg
ここはすごく良かったな
10:星のニャービィ◆A/Db91MABQ投稿日:2016/07/04 14:43:13 ID:1iHLu2Es
なっつ
2:オムスター@ラブラブボール投稿日:2016/07/04 14:34:14 ID:25WpJjCc
なんか変わったなぁ
26:ウデッポウ@きれいなウロコ投稿日:2016/07/04 21:05:44 ID:BoSd0puY
>>2
サイホーンレースの回とか褒められて調子のって失敗したり立ち方が男前だったり今とは結構違うよな
サイホーンレースの回とか褒められて調子のって失敗したり立ち方が男前だったり今とは結構違うよな



5:ピジョット@ながながこやし投稿日:2016/07/04 14:36:21 ID:PQluB4U2
GIF
あるで

6:ゴチム@こだいのどうか投稿日:2016/07/04 14:37:09 ID:TWazvRpU
>>5
短けーよ
短けーよ
7:フラージェス@プレシャスボール投稿日:2016/07/04 14:38:11 ID:PQluB4U2
>>6
ケツを拝めるじゃろ!(´・ω・`)
ケツを拝めるじゃろ!(´・ω・`)
62:ニョロボン@きかいのぶひん投稿日:2016/07/10 20:14:34 ID:ouMguH9Q
女子高生ぽいよなー
8:榛原 投稿日:2016/07/04 14:40:09 ID:3RCGiUFI
ヤヤコマの方が可愛い
19:スコルピ@どくバリ投稿日:2016/07/04 15:17:09 ID:VYDwcUXE
>>8
隙間を抜けようとしてるところが好きだわ
隙間を抜けようとしてるところが好きだわ



40:メガジュカイン@ヘラクロスナイト投稿日:2016/07/04 22:25:32 ID:P4OZEg9k
付き合ったらこうなるんだろなぁ
42:パウワウ@くっつきバリ投稿日:2016/07/04 22:32:42 ID:66OaXGdo
最初は男前だったヒロインがどんどん
女の子になってった
女の子になってった
55:ミニリュウ@アゴのカセキ 投稿日:2016/07/04 22:58:47 ID:AQdYTXFs
セレナは普段控え目だけど、言いたいことはハッキリ言える性格なんだと思うよ
行動力もあるしね
行動力もあるしね
65:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/07/10 20:15:36 ID:l08yxAMc
寝起きはみんなイライラしやすいからね仕方ないね
63:メガミミロップ@ドラゴンジュエル投稿日:2016/07/10 20:15:11 ID:ip2pzrSg
懐かしいなぁこの頃



【ポケモン】帽子を脱いだセレナが可愛すぎwwww(※画像)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
コメ1
1話を見直してみたんだけど
のまとめも頼むぞ
いいね!
1コメ
久しぶりのセレナ記事は有能だ
今後もやれ
コイツらの分析がキモい
鼻に絆創膏貼って冷蔵庫開けながら、私の顔も超すごいことになってるんですけど!って言ってるシーンすごい良かった。覚えてる。
フォッコのために泥まみれになるシーンで抜いた思い出
Hさせろ
ほんと何でショートヘアなんかに・・
女の子だったのが少女になったというかなんというか
常にかわいい
俺も1話2話のセレナが一番かわいいと思う
垢が抜けてない感じが良い
カプアンチな訳じゃないけどサトシといない方がこの子は生き生きしてるイメージあるんだよね
XY第1話本当に懐かしいねSM第1話もどうなるのか楽しみだな。
サトシに付随してるだけの金魚のフン
サトシトユリとカルセレ+友達トリオの別々で旅すればよかったのにな
※16
フンだけにフンと無視させていただきます
セレナのキャラをどうするか固まってなくてとりあえずこんな感じになっちゃった
まあこんなところだろ
1話見直したってスレもまとめろや
長髪セレナが懐かしい
もしこのままでいってたらヒカリとキャラ被ってそう
サトシマンセーなのは別にいいけどvsアランで「サトシだから大丈夫」じゃなくてもっと具体的な根拠を用意してほしかったれす
それが今じゃあただのサトシの嫁だもんな
なんだっけ・・・プロモみたいなの撮るやつ
あの辺はまだ割と好きだったなぁ
あとフォッコが気高い頃も良かった
そして空気となり、ダメ押しのトライポカロンと
今の乙女なセレナも可愛いけど
XY1年目にあった漢前な要素を持つセレナをまた見たいわ
フレア編でかっこ良く活躍してくれるといいなー
今の「思いっきりサトシのヒロイン」な感じとも
ゲームのライバルの「周りより大人びた少女」な感じとも違うよな
「従来のアニメポケモンのヒロイン」って感じだわ
確かに
セレナに関しては初期の方が好き
ハルカやヒカリは逆だったけど
正直(ポケモンのヒロインはこうあるべきという思い込みをヤメロとなんどいえば・・・)
というのはアンチな方々への率直な意見(好みは人それぞれだけど否定意見を声を大にして言うと印象悪くなるゾ)
セレナは今も昔も可愛らしい女の子だよねと女の私でも思う
サトシのせいでセレナが最低になる
セレナが悪い
正直セレナも可愛いけどヤヤコマの方が可愛い
人って変わるもんなんだな~…
後付けですまんが、今思えば鏡の世界の回でセレナの立ち位置ってのが確立したと思うわ
セレナアンチって理屈がほんと成ってないわ
うざい!ぶさいく!こんなのばかりだ
可愛い
やっぱセレナが一番だわ
ロングセレナすき
カスミ:短気ツンデレなおてんば娘→小動物抱えた空気気味な姉ちゃん
ハルカ:ふわふわ系ド天然ドジっ娘→やや天然で大食いだけど夢持って逞しくなった少女
ヒカリ:若干ドジだけど夢持ってる今時女子→夢をストイックに追う男前女子
他ヒロインのシリーズ初期〜後期の変化・進化はこんなイメージ
アイリスは…BWはよく見てないからわからん
まだヤヤコマが新ポケモンって感じがする…
むしろ後になる方が好きなんだけど
風邪回からセレナ好きじゃなくなった
あれはもう豚に媚びてる以外の言葉が見当たらん
昔の方が数倍マシやわ
1話のヒカリと比較するとこっちの方が断然かわいい
※18
審議中
最近は初恋→憧れになって大人びてきたような気がする
28 おっさん乙
※42
ガチで女だったらどうする気だ?
かわいいな ロングのが好みかも
ポカロン2回目くらいからつまらんキャラになったよな
捕まってげんこつされたい
姉御路線のヒロインも良いよね。サトシと出会ってからメスの顔をし出してしまったがw
マオが姉御っぽいけどヒロインにはしないでね。キャラデザ的に脇役だと思う
1話の頃はセレナとカスミの良い所を合わせた感じで控えめに言って最高です
いろんなアニメでもあるよね。まだキャラが確立されてないが故なんだけど、後ろになってゆくにつれ性格が別人みたいになったり、序盤は輝いてたがけど強敵やキャラクターが増えてきて活躍の機会が減らされたりしてきて序盤と大きく変わるパターン。キャラが段々薄まってく場合も多いからこういう序盤の時の方がインパクト重視されてる感じでキャラ濃い。まぁ逆に土台や信念は変わらないのに成長感じるキャラクターは個人的に魅力的でそっちの方が好きなだけだが。
サイホンレーサーになることが嫌で見えない銃を撃ちまくってた頃か
セレナ「おかしい・・・。あれから何日も経ってるのに髪の毛が伸びない・・・。」
自分は今のセレナも昔のセレナも「セレナ」だと思うし好きだな
外では控えめなのに、内弁慶で実家ではノビノビしてるとか
今時の10歳の女の子らしくてかわいい
今とは違った可愛さがあって良い
ただコダワリさん回のセレナは絶許
脚本もうちょい何とかならんかったんか…
アマゾンでXYとか他シリーズ見返してるけどヒロインのなかで
セレナが一番影薄いよ
というかシトロンとユリーカのキャラが濃いせいだと思うけど
やっぱコンテストいらんわ
※54
それはねーよ
一番人気なヒロインなのは間違いない
なっつwww
※54
嘘乙
男を知ったんやなぁ
基本的XYの作画はいいが、1話はその中でも突出してるからな
セレナはオワコンww
好きな男の前で背伸びしてレディとして振る舞ってるのが
今のセレナだからなそれも今となっては地として
馴染んでるんだけど断髪回とか時々とんでもないこと
するのは母親譲りの思い切りの良さって感じで深みの
あるキャラのなったよセレナは
素足の動きがエロい
1話のころはアニポケ定番の「やや気の強いところがある女の子」って感じよね
いまの乙女してるセレナはこれまでのアニポケになかったキャラクターだしステキな方向にまとまったと思う
アローラのヒロインが誰になるのかは解らないけどこれまでのとも今回のセレナとも違う感じの女の子だといいなあ
その後の自宅から出るシーンで胸囲を凝視してた俺を誰か叩いてください。
いや、ほらだって10歳であのサイズはね
やっぱロングの方が可愛いな
アニポケはこの人気ヒロインを降板させようとしている!
いやべつに
よくわかってるやんこの>>1
俺は2話のママとテレビ見てるポニテセレナが至高だわ
セレナ目当てでアニポケ見始めたくらいだからな俺は
今のショートセレナになってから一切見てない 帽子も合ってないし
SMではこの髪型のセレナで新しい服で頼むよスタッフ
見れば見るほどこのセレナ美人やのう
最高や
※66
よくわかってるやん
ショートのなにがいいんかわからん
年とると家庭で一緒に生きていけるかどうかという安定感を求める
最初のオテンバ娘っぷりは見てるだけで精一杯やな、今のセレナが至高や
スタッフも大人やからな、結局最適値へと収束していくのよ
※72
ママとサトシたちに見せる顔が違うだけやで
おしとやかな女の子も家ではあんなんや
そのギャップがええ
男が出来りゃ女は変わる
常識だろ
※74
その通りです
女は男次第で良くも悪くもなる
もし、万が一にも、セレナが悪い方に変わったという人がいたのであれば、それはすべて「サトシ君のせいだ」と言ってるのと同義語だという事になりますよね
というか少なくとも自分はそういう意味で受け取ります
※14
サトシに会わなかったら夢も見つけられなかったし未だにやりたくもないサイホーンレースの特訓してるだけの子になるけどな
私はサトシと会う前のセレナが好きだったっス
せいぜい髪切りまでかな…
以降は本当に惰性でしかなくて残念
むしろ髪長かった最初の頃が
ポケモンのヒロインらしくて好感
もてたんだけどなぜか媚だして
ああなった
え、髪切った後の方が好きなんだが少数派なの?
あの辺から色々吹っ切れてきた感じ
厳密に言うとまともにバトルし始めた2年目あたりからが好き
他作品からですまないが、この美術部には問題があるの宇佐美ちゃんに性格的な面では滅茶苦茶似ているんだよね~。しかもその片思いの人も趣旨は違えどサトシと同じ鈍感でかなり近いものを感じる。
彼に一途なところや、嫉妬するところや、一歩後に引いている立ち位置もなんとなく似ている。と言っても恋する乙女は皆こんなもんだろうけどねw
※26
原作のエリートトレーナーセレナ化も微妙に期待してた
※80
私も実は短い方が好きですよ
少数派ではないと信じたいですね
ゲームのクールなセレナはどこに
※84
ゲームのクールセレナはサイホーンレーサーサキさんの娘じゃない
つまり親からして違うのだからアニポケセレナとゲームのクールなお隣さんセレナは血の繋がりのない赤の他人
世界の違いや出会った人との触れ合いの影響による違いもあるだろうが、言ってしまえば生まれた瞬間から別の人間として存在しているので、よほどの事がないとアニポケセレナがあのクールセレナになることはないだろう
短いほうも好きですよ。今作はヒロインをイメチェンするなど斬新なことしましたね。またサトシの服着るとか(汗)
足裏ぺろぺろしたいわ
ライバルセレナの方が好きなんだが
結婚したいっす(切実)
※84
ゲーム準拠にするとサトシは無口で寡黙な謎のトレーナーになっちまうぞ?
ゲームとアニメは別物だ
※88
ライバルセレナいいよな・・・
あげ
※71
お前の女の好みがすべてじゃないんで
※32
そうか?セレナ信者のほうが可愛い!えっち!としか言ってないイメージあるんやが
その点アンチのほうがポケモンアニメなのにポケモンとあんまり触れ合ってないksヒロインってちゃんと筋通った叩き方してると思うけどなあ、どっちが正しいかは別として