ぽけりん> ピカチュウ「おぉ~久しぶりw」 ジバニャン「…!」ビクッ

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

ジバニャン・ピカチュウa.jpg

ピカチュウ「おぉ~久しぶりw」 ジバニャン「…!」ビクッ

16/07/21 18:35
ゲーム 229コメント
スポンサーリンク
1:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:237 ID:76+v1C9a0.net
ジバ「…っス」 ピカ「なんだ元気ねーなw最近どうなの?w」 ジバ「や、まぁボチボチヤッテルッス」ゴニョゴニョ

ピカ「そういやさwあれまだやってんの?なんとか体操~みたいなのw」


ジバ「あっ…はい…ソッスネ」
ピカ「久しぶりに見てーな…ちょっと今やってよw」

ジバ「やっ…今ッスカ…ちょっ…」
ピカ「やれよ」
ジバ「ひっ」ビクッ

ピカ「…なんてなw冗談だってwま、お互いがんばろうや、な?w」肩ポン

ジバ「…っス」ブルブル
5:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:242 ID:gVjhXVTvd.net
ピカニキまじこえぇ
2:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:242 ID:ASu9tpPha.net
これが現実
18:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/21 11:31 ID:OHi9zZ090
窮鼠猫を噛むやぞ
12:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:263 ID:USEijwawp.net
ジバニャン「任天堂の倒し方、教えたろか?」
14:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:279 ID:ALB9qzgg0.net
聖戦ケルベロス「(スパーフーッ… ジバ公、こっちもそない悪ぅないで」

ドリランド「まあちょっと座ってけや」
11:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:263 ID:6iuyABV80.net
ポ●ゴン「電気ネズミ許さない許さない許さない許さない許さない許さない」
4:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/21 11:27 ID:kjF3rgkZ0
スシーテンプーラーがあるから 001.jpg
41:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:441 ID:xJ+p6qR60.net
妖怪3発売日にポケモンの予約開始日重ねてくる辺り面白い
3:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:243 ID:KkU+APyB0.net
いうて3の売れ行きまだいいほうじゃん?
44:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:469 ID:NVx/i+kQ0.net
コロコロの表紙するほどにはまだ頑張ってるけど
15:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:277 ID:J/FDch+f0.net
ピザーラのチラシに妖怪ウォッチコラボ的なのがよく載ってたけど
これも近々ポケモンコラボになるんだろうな
27:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:314 ID:o/PLK0Sp0.net
ジバニャンは二度死ぬ
スポンサーリンク
9:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:268 ID:HMQzRN8t0.net
ポケモンGOで改めて格の違いを認識できたわ ポケモンGO.png
37:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:405 ID:kA2sKdYr0.net
ピカさん、ジバカスUSJでいきってるで
29:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:338 ID:eAg8ZdXb0.net
初代産、しかも御三家ですらないピカカス先輩がいまだにポケモンの顔してるのは凄いな
アニメのお陰だが
21:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:299 ID:USEijwawp.net
ポケモンはオワコンにならんゾーンに入ってるからな
68:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/20 00:190 ID:eEriCMjA0.net
妖怪ウォッチの在庫が全然減らん
クソ
19:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:282 ID:N90nk6M/d.net
アグモン「お前こっちだろ、早くこいよ」
109:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/21 11:43 ID:pFj91fTjp
なんだかんだ言って10年以上残ってるコンテンツは強いわ、ポケモンしかりアイマスしかり東方しかり btnPoster.jpg スタートアップ.jpg 35146.jpg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:37 ID: c3d32

    アイマス…東方…ポケモン…
    あれ?オタクの3大勢力にポケモンいたっけ?

  2. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:38 ID: fca0f

    やっぱり ポケモン なんだよな〜。

  3. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:38 ID: 26306

    東方とかアイマスとか挟むなよキメェ

  4. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:38 ID: 4eb5a

  5. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:38 ID: 92b75

    ついにロックマンエグゼ並みの売上げにまで落ちた妖怪さん

  6. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:39 ID: 15c2d

    まあ妖怪3も結構売れてるけどな

  7. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:39 ID: 30f10

    いち

  8. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:39 ID: f25cf

    いち(^∇^)

  9. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:39 ID: 0e04c

    でも視聴率と映画の収入妖怪に負けてるという

  10. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:40 ID: e5fb8

    最近あんま見ないしジバさん

  11. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:41 ID: 5f042

    妖怪はそういえばFFとコラボしたらしいな

  12. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:41 ID: 5c05f

    東方とか死ね

  13. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:41 ID: 6a0cf

    ※9
    初週63万

  14. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:42 ID: ead6d

    >>1
    妖怪と同じで一時期ブレイクした艦これとかラブライブと比較してるんだろ

  15. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:43 ID: 22571

    妖怪厨息してるー?

  16. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:43 ID: 865bb

    妖怪ウォッチも一応任天堂だって知らないで敵対してると思ってるアホが多い

  17. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:43 ID: d0e3b

    オタクじゃない全然普通の子達がポケモンGOまだー?!って授業中にもスマホ確認してるからオタク三大勢力にいないのだ

  18. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:45 ID: fda13

    ※12
    2日で63万も売れるとかすげえな

  19. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:47 ID: 63852

    両方好きよ

  20. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:49 ID: 167dd

    ※16
    レベルファイブ「・・・・・・」

  21. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:49 ID: 500a1

    また煽ってる…

  22. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:50 ID: be713

    ポケモンアイマスと集合絵が続いて最後魔理ちゃんだけなのに遠慮が感じられる

  23. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:52 ID: cbdd5

    妖怪ウォッチ3けっこう難易度高いな

  24. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:52 ID: 865bb

    ※21
    一応任天堂って言葉分かる?
    レベルファイブ制作じゃないなんて一言も言ってないが?

  25. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:55 ID: d9cb3

    いろいろやってるけどいつもファンのブーイングに遭い大失敗なデジモン
    奇策でも堅実でも成功してるポケモン
    一発屋故にそろそろ苦しい妖怪

  26. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:56 ID: 03369

    販売元任天堂じゃねーから

  27. ▼返信 名無しさん     16-07-21 18:58 ID: 52d60

    ※25
    任天堂ハードで出てるだけじゃん

  28. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:58 ID: 2e2eb

    ジバニャンは2度死ぬwww

  29. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:58 ID: 1b2b1

    妖怪ウォッチ、ラブライブ、艦これの方がすごいに決まってんだろwww

  30. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 18:59 ID: 86cc7

    ジバニャン〜

  31. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:00 ID: 0e04c

    海外は任天堂販売だったはず

  32. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:00 ID: 21d9b

    やはりポケモンは神

  33. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:00 ID: 12404

    ポケモンは20年なんだよなあ。もしかしなくても日本で一番成功したコンテンツだろう。

  34. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:00 ID: 356be

    まーたこんなことして~

  35. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:01 ID: 38083

    初週売上
    妖怪2 131万
    妖怪3 63万
    これ・・・

  36. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:06 ID: 865bb

    ※27※28
    妖怪ウォッチの海外ローカライズしてるの任天堂だって知らないの?
    日本でも妖怪ウォッチの宣伝に任天堂は協力してるからな
    妖怪ウォッチが売れることで3DSが売れるんだからな

  37. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:06 ID: b02b9

    東方はジョジョの東方に決まってんだろ

  38. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:06 ID: ef22d

    初週売上すごい落ちてるらしいな
    ザマア妖怪おッチwwwwwwwww

  39. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:08 ID: 57ac6

    ※34
    マリオ「せやな」

  40. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:09 ID: 96df4

    ※37
    荒らしはスルーすればええやろ
    ほっとけ

  41. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:10 ID: 30d6c

    何ドサクサに紛れてアイマス東方と同じ格にしてんだよ

  42. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:11 ID: 13b8a

    ポケモンと妖怪時計って何で争ってんの?
    怪物(モンスター)と妖怪ってそんなに似てる?

  43. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:12 ID: 62d56

    これは荒れる(確信)

  44. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:13 ID: 9f02b

    ポケモンだって株ポケやらゲーフリやらで
    完全任天堂じゃないんだがなぁ

  45. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:15 ID: f6d93

    妖怪ウォッチもポケモンも両方楽しんでる俺勝ち組

  46. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:18 ID: 7e595

    デジモンはアニメゲームホビーの新作プロジェクト始動なんだが?
    尚クオリティ

  47. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:18 ID: 5725a

    っていうか、GOが話題になってるだけで、
    コロコロの表紙ほかに関してはポケモン復権できてないよ。
    あと妖怪の心配するより公開中のボルケニオンの心配してやれよww
    >>1
    ピカ「そういやさwあれまだやってんの?なんとか体操~みたいなのw」
    ↑ネタにマジレスしとくと、妖怪体操はもう真打あたりからアニメですらやってないよ。

  48. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:18 ID: 49bc8

    ポッチャマ的には親友の筈なんだが

  49. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:19 ID: 177be

    ※37
    それに加えてアニメも同じ会社だしな
    争う理由が無い

  50. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:19 ID: d375e

    そもそもこの二つを比べることが間違いだろ

  51. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:21 ID: c88cd

    ところでこのゴミ、
    どこに捨てたらいい?
       ∧_∧
      (´∀`)
      /⌒  ヽ
     / /  |\_M
    ( ∧   |、__E)
     \/  ノ  /  \
      (  | / ウワァァン ヽ
      | || (ヽ( `Д)ノ|
      | / /  \(対立厨) ノ
      | ) )    ̄ ̄ ̄
      |||
      |||
      / |、\
     (_/  ̄

  52. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:21 ID: 27a72

    >>109の言いたいことは前半部分だということを文章見てわからない子多くないですかね・・・
    妖怪については対立煽りが超頑張ってたし仕方ないね
    以前ポケモンは終わったとか言ってたのが今度は妖怪は終わったと言い出すだけかな

  53. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:22 ID: faffc

    >>13
    …ブチッ

  54. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:22 ID: 6426b

    東方って何?
    ジョジョのパクリ?

  55. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:23 ID: a51a3

    妖怪ウォッチってポケモンやデジモン寄りじゃなくて
    サザエさんやドラえもん寄りの作品だよな

  56. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:26 ID: e6b9d

    艦これは日本の誇りであり歴史である艦隊を萌えキャラで汚した。これを作ったヤクザ企業DMMは売国企業だ!

  57. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:31 ID: 6c002

    まあ今時妖怪アニメなんてダサいもんな。
    モンスターは世界共通で受け入れやすい

  58. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:33 ID: 03369

    >>37
    何で海外の話が出てくるの?

  59. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:34 ID: 5725a

    ※57
    なんとなくわかるけどこっちのほうがしっくりこない?
    ポケモン=ドラえもん
    妖怪ウォッチ=クレヨンしんちゃん

  60. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:34 ID: 289f3

    アイマス、東方ってなんだよww
    知らねーよwwww

  61. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:35 ID: dad21

    あれーおかしいね、明らかに場違いな二文字があるね
    どれの事とは言わんが10年もムダに続いときながら何も成し得てないコンテンツなだけになんとも言えないですわ…

  62. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:37 ID: 167dd

    ※60
    なにがなんでも任天堂の功績にしようとしているところを見るに
    ゲハ厨なんだと思う

  63. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:41 ID: 7ee08

    ※61
    ポケモンは冒険物
    妖怪は日常系
    つまり妖怪は
    ドラえもんクレシしんサザエさんと同じタイプ

  64. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:42 ID: 040cb

    煽る奴まじポケモンファンやめよう、おめぇらにふさわしくない

  65. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:42 ID: ad8e8

    妖怪の発売日にぶつけてきたとかじゃなくて
    妖怪買ったあしで予約しようやって事じゃないの?

  66. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:43 ID: 865bb

    ※64
    任天堂が海外ローカライズしてると言っただけで
    「任天堂の功績にしようとしている」と思うお前がゲハ厨だわ

  67. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:45 ID: fb7ce

    「窮鼠猫を噛む」ってきれいに当てはまるのなw

  68. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:47 ID: 5725a

    ※65
    ドラえもんとサザエさんは下品さが足らない感じ。
    (ドラえもんはどっちかって言うと冒険要素多いし。)
    妖怪はうんことか小学生がよろこぶ下品さも持ち合わせてるから
    やっぱクレしん一択なんだよね。

  69. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:49 ID: 3ea68

    プロレスだぞ
    きのこたけのこ戦争と一緒だからマジになるなよ

  70. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:51 ID: 50d6f

    東方は同人モノだろw
    比べるなら店で並べられるソフトに限ろうぜ。

  71. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:52 ID: f3981

    ポケモンと妖怪ウォッチ比較するのはリゼロとこのすば比較するのと同じくらい筋違い

  72. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:52 ID: 728c3

    貴重なサード会社いじめるのやめろや

  73. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:53 ID: 167dd

    ※68
    妖怪ウォッチを生み出したレベルファイブへの敬意が足らない

  74. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:55 ID: 47573

    アジにほだされるガイジはまとめサイトの連中だけで十分やぞ

  75. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:56 ID: 6677d

    正しい関係としては
    ピカ「こちらが落ち目の間、任天堂のためよく尽力してくれたな、感謝している」
    ジバ「は、有り難きお言葉、光栄であります」
    なんだよね
    他社のハードには出さず3DSのみで展開し
    ハード売上に貢献、任天堂に尽くしてたわけで

  76. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:57 ID: 6a0cf

    ※37
    ポケモンファン全員が任天堂ファンってわけではないと思います

  77. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:58 ID: c8506

    ???「大正義コンテンツでも一度策を誤ると一気に衰えるのだ。ネズミ仲間として忠告はしておくのだ」

  78. ▼返信 名無しさん     16-07-21 19:58 ID: 9a9e8

    好きな作品がdisられるのは悲しい(何かは言わない)

  79. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 19:59 ID: e0e92

    じば~んw

  80. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:03 ID: 1b6c2

    ( ⌒,_ゝ⌒)ワイもしぶとく生き残っとるで

  81. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:04 ID: 6a203

    ※64
    ゲハ関係無いところでゲハ厨という言葉を使う時点で自分がゲハ厨ということに気づいてないんだろうなこいつ

  82. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:06 ID: 167dd

    ※83
    よっゲハ厨

  83. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:10 ID: 6a203

    ※84
    指摘するために言ってることを
    お前もゲハ厨って言ってるからゲハ厨!
    とか思ってる小学生並みの思考か

  84. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:11 ID: 7a65a

    最後に遊戯王足せよポケモンと同じ20周年やぞ

  85. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:12 ID: 1f18a

    東方は1996年11月に第一作が出たから地味にポケモンと同級生なんだよね
    実際は赤緑が2月発売だから学年は1つ上だけど

  86. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:13 ID: bd425

    アイマスとかいうラブライブの劣化の課金ゲーの名前出すなや

  87. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:16 ID: e5dbb

    妖怪ってまだやってたんだ

  88. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:16 ID: f9de5

    アイドル物とか気持ち悪すぎる
    声優のライブに行ってサイリウム降ったりするんでしょ?
    そんなのとポケモンを比べないで

  89. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:21 ID: 01dfa

    デジモン「まぁ、そう落ち込むな。あのポケモン相手に頑張ったほうだろ。だが、これからはお前も俺たちの仲間だ」
    妖怪「さすがにお前には勝ってるニャン」

  90. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:22 ID: 167dd

    ※85
    ゲハ厨の定義を調べようね…
    精進なさい

  91. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:31 ID: 0e799

    アイマスはわからんが東方は謎の地盤固めてるよな

  92. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:33 ID: 7baba

    ※85
    小学生並みとか小学生に失礼だ
    そいつは赤ん坊以下だよ

  93. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:36 ID: 167dd

    ※94
    赤ん坊に失礼では?w

  94. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:41 ID: 6d127

    はじめに対立煽り始めたのゲハの連中らしいな
    潰し合えば任天堂の利益が減るからね

  95. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:43 ID: 167dd

    K5が関わっているだろうね

  96. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:44 ID: 50053

    そうなんだよなあ 10年続くってほんと凄い
    死なない死なない言ってるキルミーもアニメから5年位しかたってないし
    格が違うよ

  97. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:48 ID: 167dd

    オワコンっていわれているうちはまだオワコンじゃないもんね
    本当のオワコンはオワコンとすら言われなくなる

  98. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:54 ID: c6705

    言うて妖怪そこまで不調でもないでしょ
    続いてる方だと思うぞ

  99. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:55 ID: e1530

    妖怪3の初週売れ行きが妖怪2の半分しかないらしいじゃんwwww

  100. ▼返信 名無しさん     16-07-21 20:56 ID: f3981

    オワコンってかブームが過ぎただけ。真のオワコンってのはトレジャーガウストとかをいう

  101. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 20:56 ID: a5159

    東方厨必死でワロロン

  102. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:01 ID: 48186

    対立煽りしたいだけで記事作るな

  103. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:04 ID: 3f67a

    原作やってみそ
    東方なかなかやりごたえあるよ!
    結論:ポケモンも東方も神
    ・・・アイマス?何それ美味しいの?

  104. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:07 ID: 114cc

    ポケモンも東方もアイマスも好きな俺、高みの見物。
    偏見とか持たずにあれこれかじってるのが一番楽しい

  105. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:08 ID: 8c479

    BBSから出張で~す^^
    徹底的に他のコンテンツを叩き落とさないと生きていけないとかwww
    やっぱぽけりんキッズはク.ソだわ

  106. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:12 ID: dfc81

    対立煽りをする奴はゴミ

  107. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:13 ID: 1f18a

    対立煽りしてる奴はどっちも嫌いな奴ってそれ一番言われてるから

  108. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:14 ID: e9b86

    制作がどちらも一緒

  109. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:16 ID: 557a1

    数年でこうなることは分かってたやん
    子ども向けとはいえ そもそも大人や外国人にもかなりのファンがいるポケモンと比べることが間違いなんだって…
    いや妖怪の全盛期から、俺はそう言ってたで
    新規であれだけの人気を掴んだのだから十分凄いとは思うけど、そもそも比較対象にならん

  110. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:21 ID: 4d3bf

    任天堂を倒す方法とか言ってイキってたくせに今や匿名掲示板でちまちまとポケモンGOのネガキャンするというセコい事しかできないグリーといいすっかり下火になった妖怪といいブームから10年ももってないのに息切れ早すぎんよー
    あとマックは妖怪と共に氏ね、足引っ張るな緑肉屋風情が

  111. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:22 ID: 90557

    ※24
    戦闘が9マスになったことによって常に位置を考えて戦わないといけなくなった分難易度上がった気がする。闇雲に必殺技打っても場所によっちゃ当たらないし
    初代からの不満なんだが友達のなり辛さを本当どうにかしてほしい。ポケモン並みにとは言わないがもうちょっとなりやすくしてほしいわ
    やり込みの多さは半端ないけど

  112. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:32 ID: 6dd01

    コメ荒れてんな

  113. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:33 ID: f4f6f

    ゲームとか本って出荷数なんじゃなかったっけ?

  114. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:34 ID: 07d06

    今の時代っていうけど売れてるソフトは売り上げ落ちてないからな
    2が200万で3が合算60万はさすがに擁護できないでしょう

  115. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:35 ID: 0f623

    ジバニャンて亜種作りすぎじゃないか?

  116. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:39 ID: 6ce29

    ポケモン最高!妖怪最低!

  117. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:39 ID: 42649

    ※106
    禿同だわ
    食わず嫌いせずに手を出してみれば大体の作品は好きになれるよな
    アイマス×ポケモン、東方×ポケモンの二次創作で楽しんでる層もいる事だし、もっと楽になればいいのにな
    東方は叩かれる事まで含めて一つのネタである気もするし、そう考えたらなんか心が楽になったわ

  118. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:42 ID: 040f7

    まあ、妖怪には映画という砦があるから、それだけは許してやればいいやんw
    映画とが全体からみりゃゴミ産業なんですけどねw

  119. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 21:42 ID: c88cd

    ここまで妖怪とポケモン煽ってる奴が盛大にスルーされてて草生える

  120. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:42 ID: 66456

    妖怪が最初に出た時は1年で消えるやろと思ってたけど気づけばもう3年か。
    妖怪もポケモンも両方やるから対立煽りはやめてほしいわ。
    映画の季節をずらしたり、販売日をずらしたりと棲み分けを進めているようだし、
    なんだかんだいって共存していくと思うよ。

  121. ▼返信 名無しさん     16-07-21 21:44 ID: 6677d

    ※112
    レベルファイブの方針が「過去作にいつまでも依存しない」だからね
    今までのどの作品見てもそうだけど
    ピーク時にさっさと切り上げて次を出す
    で、その次に出したのもそれなりに当ててくる
    ポケモンは定期的に新作も出してるから良いけど
    延々と過去作リメイクで繋いで遺産食いつぶしてるスクエニは
    レベルファイブを見習えよと思う

  122. ▼返信 名無しさん     16-07-21 22:15 ID: efc5f

    レベルファイブの焼き畑農業ソフト群の何が問題かって、
    「ゲームボーイの遊戯王1~4」みたいに
    ジャンク屋の在庫に山になって未来永劫残り続けることよ。

  123. ▼返信 名無しさん     16-07-21 22:15 ID: 342e8

    まぁレベルファイブはイナイレの新作発表もしたしそっちにも力を入れないといけないから忙しくなるだろうな

  124. ▼返信 名無しさん     16-07-21 22:16 ID: 1ed23

    え?アイマスって10年以上やってるの?マジ?wwww

  125. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 22:23 ID: 7e595

    L5のさっさと切り捨ては経営者としては正しいんだろうしヒット作に齧り付いて出涸らしに依存するよかマシなんだろうけど
    さっさと切り捨てられるファンのことは何も考えてないよな
    ダンボール戦機返して

  126. ▼返信 名無しさん     16-07-21 22:25 ID: d1406

    他の作品を批判してまで自分が好きな作品を評価するのは良くないよ
    無理に他の作品を批判するなとは言わないよ
    だって批判するのをやめろと言われてやめる小学生はいないもの

  127. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 22:27 ID: 472ab

    けろカス○ね

  128. ▼返信 名無しさん     16-07-21 22:40 ID: f5a48

    アイマスも東方もラブライブもオタク専用のコンテンツじゃん
    国民的ゲームのポケモンと同格にしないで

  129. ▼返信 @名無しさん     16-07-21 22:56 ID: 5eab6

    妖怪系のゲームとかアニメとかならばけぎゃもんの方が良かったよなぁ……アレなら今こそスマホゲームにするべきだろう

  130. ▼返信 名無しさん     16-07-21 23:01 ID: c9c71

    実際の所は売上が物を言うからな
    でどれが一番売れてるの?

  131. ▼返信 名無しさん     16-07-21 23:21 ID: 8a452

    妖怪は別にポケモンに喧嘩売ってないんだよなぁ
    マクドが悪い

  132. ▼返信 名無しさん     16-07-21 23:41 ID: 8c479

    結論 マクドと対立煽りはク.ソ

  133. ▼返信 名無しさん     16-07-21 23:42 ID: 65723

    ※127
    ダン戦とイナイレ終わったのは悲しくなった

  134. ▼返信 名無しさん     16-07-21 23:47 ID: 6677d

    ※127
    経営者としては当たった過去作を何度もリメイクして
    吸える汁をとにかく吸うほうじゃね?
    レベルファイブのやり方は失敗すれば
    当たってた作品は途切れるし新作は売れないしと結構リスキー
    でも「モノづくり」をする人間なら過去の栄光に囚われてないで
    新しいことにチャレンジするほうが正しいと思う
    妖怪ウォッチ初代だけやったけど
    「3DSのタッチパネルをどう活かせるか?」って点では
    いろいろ試行錯誤してて頑張ってるなぁと思った
    それが快適かはまた別だけどさw

  135. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 00:16 ID: c8ffe

    さりげなく東方アイマスをポケモンと同レベル扱いするのきめぇ

  136. ▼返信 名無しさん     16-07-22 00:21 ID: 53255

    2015/01/01
    ピカチュウ「牛丼並!」ジバニャン「カルビ焼肉定食、肉ダブル米大盛りで。あと半熟玉子とビール」

    2015/11/10
    ポケモン「あれ?妖怪ウォッチくん?w」妖怪ウォッチ「ヒッ…」ビクッ

    2016/07/21
    ピカチュウ「おぉ~久しぶりw」 ジバニャン「…!」ビクッ ←今ここ

  137. ▼返信 名無しさん     16-07-22 00:33 ID: 8d49c

    妖怪自体は好きでも嫌いでもないが
    長年ポケモンとコラボしてきたくせに妖怪に寝返りやがった企業は許さない
    もうポケモンに戻ってくんじゃねぇ

  138. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 00:49 ID: d3947

    アーケードではトレッタより妖怪のほうが並んでるなぁ
    とバイト中よく見る。なんでやろか。

  139. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:04 ID: 6ba0e

    ポケモン、アイマス辺りはファンの年齢被ってるからなあ。プラチナスターズ、サンムーン両方楽しみ&期待

  140. ▼返信 名無しさん     16-07-22 01:06 ID: 5c28c

    妖怪が売れて3DSが売れないとポケモンも困るんだよな
    サンムーンの予約もかなり減少してるから、ブーメラン飛んでくるよ

  141. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:06 ID: d998a

    たった3年のコンテンツが20年を越えるコンテンツと比べられてる時点で妖怪のパワーも認めざるを得ない。
    結局ポケカスが無意識に妖怪上げする形になってて面白い。
    あと日本でのポケモンはゲーム以外は弱いことは素直に受け入れようよ。
    何か妖怪厨みたいになっちゃったけど、自分は寿司も買って日月も予約済みだからw

  142. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:13 ID: ca236

    ぽっと出のライバーが既に安定期に入った古参のアイマスPに喧嘩売るのと、妖怪がポケモンに喧嘩売るのは似てるかも

  143. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:22 ID: 21172

    ※130
    ゲームなんてそれこそオタクのするもんだろうに…

  144. ▼返信 十つ星神器 魔王    16-07-22 01:27 ID: cad78

    ※135
    とりあえずイナイレは続編決定したらしいよ。
    あとレイトンも。詳しくは知らないけど…。
    ダンボール戦機は特に何もなかったらしいけど

  145. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:40 ID: ec632

    妖怪は頑張ったろ
    デジモンポケモン以降まともなモンスター育成ゲー殆ど出てなかったけど、一過性だとしても充分に活躍した
    けど改めてポケモンはバケモンだな
    流石任天堂を支えただけ

  146. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 01:57 ID: 58ed8

    ポケモン=アイマス
    妖怪=ラブライブか
    ポケモンも世代ごと、アイマスも765やら346とかで何が1番好きかもいろいろだし似てるかも。

  147. ▼返信 名無しさん     16-07-22 01:58 ID: be917

    ※92
    お前が調べてこいゲハカス

  148. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 02:06 ID: 78305

    アイマス、東方と来たらボカロだろ
    ポケモンは格が違いすぎるからな

  149. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 02:41 ID: 62d77

    ポケモンと東方は自分の趣味で始めてから今でも飽きることなく続けてる。

  150. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 04:26 ID: 4b029

    Sランク妖怪に単発で技がほぼ当たらない新作の仕様はいただけませんわ
    あとどうせガチャガチャやれば強いの引き放題だし、レベル下げるなりして前作から引き継げたらうんざりする子供も少なかったろうに

  151. ▼返信 名無しさん     16-07-22 04:29 ID: 97464

    妖怪は一時期ゲハに気に入られた
    不憫ではあるがそれが全て
    ポケモン信者がーで済まそうとする時点で説得力無し

  152. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 05:18 ID: bfff4

    ピカ先輩は御三家ではないが御三家と同等のポケモンやからな(初代黄色感)

  153. ▼返信 名無しさん     16-07-22 05:56 ID: 55033

    メダロットも2度死んだな
    10年後くらいにもう一回死にそうだけど

  154. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 06:02 ID: d38a4

    韓国以外は売れてない妖怪をさも海外で売れてるようにいうバカがいるw

  155. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 06:02 ID: 707e0

    今の30歳付近まではポケモンが直撃世代だったから今でも好きなのは分かるけど、今の小学生が直撃世代の妖怪を好き好き言ってる大人はヤバいってことに気付いた方がいいよ

  156. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 06:32 ID: cd8fc

    ポケモンと妖怪ウォッチをオタク要素ありまくりの作品と比べンなし。
    妖怪ウォッチだって前作が凄かっただけだし、それにまだ発売してそう経って無いんだから結果焦りすぎだろ。
    東方とかほぼ同人ばかりでワケワカメ。原作しらない奴が二次作書いたりするのばかりだし。
    ……アイマス?名前しか聞いた事無いですね?

  157. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 07:12 ID: 169ed

    ジョジョの4部連載より前から東方ってあったけどな

  158. ▼返信 TAKE10.8    16-07-22 07:39 ID: 9c773

    ブロリー「よく頑張ったがとうとう終わりの時がきたようだなぁ」

  159. ▼返信 名無しさん     16-07-22 08:01 ID: 2e5df

    そもそもそれっぽいモンスター的なキャラがたくさん出てきて仲間にして・・・って要素が似てるってだけでそもそも妖怪はポケモンに喧嘩売ってたわけじゃ無いんだけどな
    ネットが騒ぎまくってただけで、売り上げとかブームとかの移り変わりの様子に妄想で喧嘩のイメージ当てはめて騒いでただけだろ
    俺は妖怪もポケモンも好きだぞ、世界観もキャラデザもストーリーも方向性ぜんっぜん違うし
    スシテンプラも両方買ったし、サンムーンもWパック予約済みだ

  160. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 08:10 ID: 879bf

    今でも小学校では妖怪の人気が根強い
    世界規模でいったらポケモンが圧倒的だけど

  161. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 08:16 ID: 71e5f

    まぁ確かに、オワコン扱いされても未だに続いて一定数のファン層があるのは、キモくてもキモくなくても凄いよなぁ…。

  162. ▼返信 名無しさん     16-07-22 08:18 ID: e1144

    ラスベガスで世界大会かしちゃってる遊戯王があってもいいと思うの

  163. ▼返信 名無しさん     16-07-22 08:28 ID: e552a

    普通のコンテンツだったらお陀仏レベルのポリゴンショックを起こした上で
    未だに世界中で人気をとっているポケモンだからな

  164. ▼返信 名無しさん     16-07-22 09:01 ID: 23ef4

    アイマスや東方なんぞをポケモンと同列に並べられるのはちょっと…

  165. ▼返信 名無しさん     16-07-22 09:11 ID: cd41b

    ルビサファ世代が多いなら、アイマスがニコ動で流行ってたのが2008年頃なら当時中学生、アニメやってたのが2011年で当時高校生の人が多いから、ファン層は結構被ってるけどな。

  166. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 09:13 ID: bbab9

    まあこればっかりは年期の差というか、年齢や性別関係ナシに幅広く人気があるってのも、ポケモンの魅力としてはあるだろうな

  167. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 09:23 ID: ec9f6

    最後の萌え豚でドン引き

  168. ▼返信 名無しさん     16-07-22 10:13 ID: 213d7

    ※142
    >サンムーンの予約もかなり減少してるから
    ソースは?具体的な予約本数なんて公式に発表されてないけど
    もしコングptの事言ってるんだとしたら
    ORASやXYよりも予約開始日が2ヵ月も早い事考えたら
    最終的なポイントでは上回る可能性の方が高いと思うが

  169. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 10:16 ID: a57ec

    ポケモンはもはや、アンパンマンレベルの殿堂入り的立場に昇格しつつある
    神聖不可侵なり
    世界規模的にはとっくにアンパンマンやドラえもん超え

  170. ▼返信 名無しさん     16-07-22 10:48 ID: d21b9

    オタだからアイマスと東方も好きだけど
    さすがにポケモンと並べるのは無理があるだろ

  171. ▼返信 名無しさん     16-07-22 10:50 ID: 3a434

    ※161
    ブロりー乱入。

  172. ▼返信 名無しさん     16-07-22 10:59 ID: 78f40

    ※127
    ファンがゲームを買わないんだから切り捨てられて当然だわ
    特にダンボール戦機のゲームは全然売れなかったからな
    だからイナズマイレブンやレイトンの新作は出るけどダンボール戦機は無いんだよ
    新作出しても売れないってレベルファイブが一番分かってるから

  173. ▼返信 名無しさん     16-07-22 11:03 ID: 7fe78

    俺は妖怪ゲームは一度もプレイしたことない(全盛期を含めて)からな。妖怪はときメモみたいに落ちていったな。

  174. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 12:28 ID: 24764

    さらっとアイマス東方を混ぜるのはNG
    そしてニコニコ御三家なのにハブられるボカロ

  175. ▼返信 @名無しさん     16-07-22 13:23 ID: d903b

    ラブライバー沸いてて草

  176. ▼返信 名無しさん     16-07-22 13:25 ID: 12273

    ※1
    オタクの三大勢力といえば
    アニメ 鉄道 アイドル
    だと思う
    クソサッカーは当然論外w

  177. ▼返信 名無しさん     16-07-22 13:50 ID: 26a6d

    アニメはドラえもんだしゲームはぼくなつなんだよな
    ゲームはバトルシステムが全く違うし被ってる箇所の方が少ないんじゃないか

  178. ▼返信 名無しさん     16-07-22 14:07 ID: aea65

    東方好きだからここで東方の名前を持ってきてほしくなかったな
    一々叩かれる要因を作らないでほしいわ

  179. ▼返信 名無しさん     16-07-22 15:02 ID: 8ae5e

    あんま関係ないはなしやけど今年20thのコンテンツ結構多くね?
    バイオとかペルソナとか

  180. ▼返信 名無しさん     16-07-22 15:04 ID: 2608d

    ※171
    予約開始日が2ヵ月だったとは知らなかった
    ゲハとかゲハブログってこういう情報を伏せて拡散するからなあ

  181. ▼返信 名無しさん     16-07-22 15:10 ID: eca56

    アイマスや東方と並べるくらいならせめてガンダム、ルパン、ドラえもんぐらいにしてくれ

  182. ▼返信 名無しさん     16-07-22 15:18 ID: 94e8d

    ※185 それ10年ちゃうやん

  183. ▼返信 名無しさん     16-07-22 15:52 ID: e9c23

    並べるならドラえもんキティークラスだろ

  184. ▼返信 名無しさん     16-07-22 16:10 ID: 2a9d1

    妖怪時計の真の敵はポケモンじゃなくて日野やからな。
    レントンやイナズマイレブンみたいに日野の一声で切られる可能性が常にある。

  185. ▼返信 名無しさん     16-07-22 16:12 ID: 276e0

    サン・ムーン両方買う人いるのかな?

  186. ▼返信 名無しさん     16-07-22 17:37 ID: 60a45

    >>109
    そこはゲームコンテンツで比べようず
    *54
    現に文に書いちゃってるから悪い

  187. ▼返信 名無しさん     16-07-22 17:43 ID: ad754

    たぶんこの人は
    旧勢力     新勢力
    ポケモン vs 妖怪
    アイマス vs ラブライブ
    東方   vs 艦これ
    みたいなこと言いたかったのでは?

  188. ▼返信 名無しさん     16-07-22 18:57 ID: 94a82

    「すぐ調子に乗る」ポケモンの弱点はここ
    今までポケモンが抱えてきた問題は一切解決してないのに、ちょっとアプリが売れたぐらいでこの浮かれようでは駄目だ
    勝って兜の緒を締めよ

  189. ▼返信 名無しさん     16-07-22 20:44 ID: 213d7

    ファンが勝手に浮かれてるだけなのに
    なんでポケモン公式が浮かれてる事になるのやら

  190. ▼返信 名無しさん     16-07-23 00:39 ID: e4017

    レベルファイブはブーム作り出すけどその維持には積極的で無いイメージあるな
    波が来て乗れる分には乗るけど枯れそうな予兆が見えたら「ああ、そう」と軽く放り捨てる感じする

  191. ▼返信 名無しさん     16-07-23 03:27 ID: 2dc71

    妖怪に火点いたときマスコミやらでも「ポケモン超えか!」みたいに煽ってたからかなこういうの。
    何度も飽きないなあとは思う

  192. ▼返信 名無しさん     16-07-23 08:18 ID: 08556

    ただ単に10年以上続いているって話なだけなのに、並べるなとか格とかやたら噛み付く奴の多いこと
    ポケモン好きな人って精神年齢低いんだろうなぁと思わざるを得ない

  193. ▼返信 名無しさん     16-07-23 11:22 ID: ff8ad

    ※9
    日本だけな。

  194. ▼返信 名無しさん     16-07-23 13:43 ID: 6cc78

    去年だかに妖怪の記事出した時にやたら何回も下品なポケモン叩きコメ書き込む奴いたからなぁ
    妖怪叩いてる訳じゃない関係ない人にも全レスするしつこい奴だったから印象悪いわ
    どうせポケモンも妖怪も興味ない、ここぞとばかりに荒らしに湧いてきた嫌儲民だろうけど

  195. ▼返信 名無しさん     16-07-23 15:10 ID: 0f4a4

    ※7
    俺が200げとしたから元気出せよ

  196. ▼返信 @名無しさん     16-07-23 16:18 ID: 1eb60

    妖怪が喧嘩売ってるとこ見たことないって…
    一年位前妖怪ブームで盛り上がったとき散々妖怪信者がポケモン馬鹿にしてたの忘れたの?
    後10年以上続くって簡単に言うけど今の時代凄いことだから
    それだけ長い間支えてきたファンがぽっと出のジャンル厨にオワコンだの越えただの簡単に言われりゃ腹立つのは当たり前

  197. ▼返信 名無しさん     16-07-23 21:58 ID: a53b5
  198. ▼返信 名無しさん     16-07-23 22:01 ID: a53b5

    >>3 それな。
    >>189 はーい!!
    >>196 黙れカス、お前がポケモン語るのは100年速い。お前はポケモン止めちまえ。
    ポケモンは神=分かる。
    妖怪う○ち=○ね
    ジバ猫=お前には黒い眼差し、滅びの歌や。
    妖怪なんて色変えキャラクターばっかり。
    ポケモンは色違いが同じ種類って凄くね?
    ドラクエですら色変えキャラばっかじゃねーかよ。
    俺はこんな感じ。
    ジバ猫マジ○ね。
    ピカチュウは殿堂入り。
    ドラクエ???
    あとなー俺は今でも初代、金銀、ルビサファ、ダイパ、HGSS、BW、XYと各リメイク更にポケスク、ポケとるをいまだにやっとるワイ!!

  199. ▼返信 名無しさん     16-07-23 22:03 ID: a53b5

    >>202
    途中でエラーになった。
    すみません・・・ orz

  200. ▼返信 名無しさん     16-07-23 22:08 ID: f8a6f

    ※48
    アグモン「Triのほうも忘れんといてや・・。」
    デジモンは世界観やら生物に縛られないデザインやら、
    初代アニメのアドベンチャーやらよかったんだが、
    継続してコンテンツを発展させる気が製作者側にないのが問題だよね・・。
    デジモンのアニメは関弘美(関P)がポケモンに対抗心燃やしてシリーズ作り上げたんだけど、
    当時はアニメの人気もあってそこそこ知名度もあったのに、
    途中でアニメの放送やらメディアミックス展開を止めたのが痛かった。
    同じ東映のプリキュアやらワンピース位に長期目標たててアニメを作るべきだった。
    数年間アニメもゲームも出さずに、集英社やバンダイとも連携せずに、
    差がついた今の時点でTVアニメをまたやるのは無謀。
    しかもポケモンと妖怪ウォッチのおひざ元のテレ東だし。
    デジモン制作側はポケモンに追いつくまで継続するぐらいの気兼ねとやる気がないと、
    妖怪ウォッチやらパズドラにすらおいつけんぞ。

  201. ▼返信 名無しさん     16-07-23 22:40 ID: 9e090

    ※201
    ポケモン馬鹿にする奴=妖怪信者とは限らないだろ
    実際ソニー信者が妖怪持ち上げてポケモン叩いたりしてたからな
    腹立つ気持ちも分かるが煽りを無視できないのかと
    ポケモンは長寿コンテンツだって堂々と構えてとけよ

  202. ▼返信 名無しさん     16-07-24 01:08 ID: e3591

    20年年残ってるコンテンツも増えてきてる中で、アイマスと東方はファン層の範囲が狭すぎてポケモンと並べたらそりゃツッコミ入るわ。
    ドラえもん&キティ&クレしん&アンパンマン、ドラクエ&ガンダム&バイオ辺りと並べるのは分かる。

  203. ▼返信 @名無しさん     16-07-24 03:34 ID: 5ee8d

    ポケモンにアイマスと東方を混ぜるのはNG
    他に10年続いてるソフトやゲームキャラあるだろうが

  204. ▼返信 名無しさん     16-07-24 07:27 ID: 14999

    「ポケモン側は堂々と構えとけよ」って意見にまず同意できない
    ポケモン馬鹿にする奴=妖怪信者とは限らないと言うのなら
    その逆も然りでそれをスルーする※152と※206は中々のクズ
    結局ポケモンユーザーの民度ガーって展開にしたいだけ
    挑発した側がマスコミ・妖怪信者・ゲハ民のどれであろうと
    ポケモンsage妖怪ageなら平気で捏造情報を拡散されたのは確か
    ぼっちピカチュウ画像や前売り券の売上記録に加え
    ポケモンは紅白出演が無いだのほんとに散々だったよ
    捏造情報とその拡散元が噛み付かれるのは当然のこと

  205. ▼返信 名無しさん     16-07-24 09:10 ID: 0d5dd

    ヘイトを煽って食う飯は美味いか

  206. ▼返信 名無しさん     16-07-25 04:06 ID: d701d

    今日薬局いってきたら、そこで売ってた妖怪ウォッチコラボ商品が50%引きで大量に売り出されてた
    伝説にはなれなかったね

  207. ▼返信 名無しさん     16-07-25 10:50 ID: 88010

    やっぱりポケモンは素晴らしい作品。

  208. ▼返信 名無しさん     16-07-26 03:18 ID: 13633

    >>212
    それな。

  209. ▼返信 名無しさん     16-07-27 11:11 ID: f3c3e

    ※157
    その韓国でも50万売れてないらしいよ。

  210. ▼返信 名無しさん     16-07-31 10:35 ID: 25fa9

    ※209
    話の流れで言う必要が無いから言わなかっただけだろ
    スルーするからクズとか
    結局ポケモンユーザーの民度ガーって展開にしたいだけとか
    クズはどう見てもお前だろ
    それと捏造で妖怪叩かれることだってあったからな
    真打はORASに対抗するために出したとかこのぽけりんが記事にしてたしな

  211. ▼返信 名無しさん     16-07-31 11:20 ID: 572eb

    ※215
    レベルファイブは何故か妖怪2の売上に無理矢理真打を足して
    「3DSで一番売れたゲーム」と中々ふざけた宣伝をしてましてね
    ORASに対抗というよりなんとしてでもXYより売れてる風に演出する必死さ
    しかもそれを公式自らがやるという気持ち悪さ
    妖怪3の初動売上がバスターズ以下だと分かった同じ日に
    「シリーズ1000万越え」を公式発信したり以前は
    「世界で出荷1000万超え」とただただ見苦しい
    どっちもどっち展開にしたくても無理があるんで巣に帰りなさい
    色違いコンパチで水増しする底辺ソフトとポケモンを一緒にしないで貰いたい

  212. ▼返信 名無しさん     16-07-31 13:20 ID: 25fa9

    ※216
    お前マジで気持ち悪いな
    別にポケモン叩いてなければ
    ポケモンと妖怪を一緒にしてもいない
    妄想激しすぎだろ冗談抜きで病気か何か?

  213. ▼返信 名無しさん     16-07-31 13:35 ID: 25fa9

    ※216
    それとレベルファイブが「3DSで一番売れたゲーム」と宣伝したソースを持ってこい
    じゃないと妄想激しいお前の言うことは信用できないからな

  214. ▼返信 名無しさん     16-07-31 19:54 ID: 47a8a

    ※209※216
    少なくともお前にポケモン煽ってもいない
    相手や妖怪ウォッチを煽るお前が「クズ」、「気持ち悪い」とか言う資格はねえよ
    妖怪ウォッチを底辺ソフト呼ばわりすることもな
    お前みたいな奴が同じポケモンユーザーとか悲しいわ
    捏造する奴と何も変わらない

  215. ▼返信 名無しさん     16-08-18 18:27 ID: 94a41

    ※142
    サンムーンはXYより2ヶ月もはやく予約開始してるんだがどうやって比べるんだ
    コングポイントのことならあと2ヶ月あればXYの予約数抜かす可能性があるぐらいにはあると思うけど
    まあ少しは減少するかもしれんけどさ

  216. ▼返信 名無しさん     16-09-27 22:02 ID: 7bcac

    みんな仲良くすればそれが一番w

  217. ▼返信 名無しさん     16-10-08 09:18 ID: d7428

    ※221の言う通り、もうどのコンテンツも皆仲良くやればいいんですよ。だから何度もポケモン煽ったり妖怪ウォッチ煽ったりするだけで両方のファンが大勢困るんですよ。コンテンツを何度も何度も批判しても何も得ませんよ。だから皆さん、言い争いはもうやめましょうよ。

  218. ▼返信 名無しさん     16-10-22 19:46 ID: 85d31

    ※222
    その通り!

  219. ▼返信 名無しさん     17-03-06 09:47 ID: 727d5

    結局一番悪いのはこんなスレをまとめたけろってことで

  220. ▼返信 名無しさん     17-03-06 17:01 ID: 357fd

    お前らポケモンと妖怪ウォッチで対立するのはまだ分かるが
    アイマスとラブライブとか、どうでも良いことで対立すんな

  221. ▼返信 名無しさん     17-03-06 18:30 ID: 11a40

    ※88
    アイマス擁護するわけじゃないがラブガイジ!の君も臭いよ

  222. ▼返信 名無しさん     17-04-04 15:54 ID: 6da8a

    東方、ポケモン、妖怪、どれも良いゲームだと思うので批判し合ってないで、実際プレイするのが一番かと…

  223. ▼返信 名無しさん     17-08-03 21:41 ID: 38c73

    萌え豚はしんでね!

  224. ▼返信 京急1017@    18-09-01 11:03 ID: f4d65

    ジバニャンw

  225. ▼返信 名無しさん     18-12-18 08:20 ID: d66e6

    東方wwwwwwwwwwwwww

  226. ▼返信 パラデス    22-08-18 01:03 ID: ea17a

    なぜレベル5はこうなってしまうのか

  227. ▼返信 名無しさん     23-03-18 00:35 ID: 09386

    妖怪全盛期にマクドナルドがジバカスに寝返った件忘れてないからな

  228. ▼返信 ポケさん    23-07-29 13:59 ID: 33469

    寝返ったも何も元々マックは別にポケモン贔屓の企業じゃないからな

  229. ▼返信 ポケさん    25-06-20 22:27 ID: 8cc82

    某所では妖怪ウォッチのキャラをポケモンキャラでボコボコにしてるヘイトやってるやつもいるから手に負えない

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved