新特性「もふもふ」
キテルグマの中には、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「もふもふ」を持っているものがいる。「もふもふ」の特性を持っていると、直接攻撃のダメージを半減する代わりに、ほのおタイプの技のダメージが倍になるぞ!
スポンサーリンク
667:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:16 ID:7ECJMRk60.net
もふもふ結構すごいな 種族値次第だけど
293:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:30 ID:9CgJPlrd0.net
キテルグマはもふもふのおかげで物理方面は
だいぶかたそうだな
だいぶかたそうだな
668:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:16 ID:lxiVV1pW0.net
もふもふは直接ダメージ半減の代わりに炎のダメージ倍か
ファーコートの劣化じゃないですか
ファーコートの劣化じゃないですか

ファーコート
物理攻撃の受けるダメージが半減する。
682:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:17 ID:MzTIxEue0.net
>>668
く、草結びと花弁の舞があるから…
種族値次第だなぁ
く、草結びと花弁の舞があるから…
種族値次第だなぁ


684:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:17 ID:jtK9vavb0.net
ノーマル格闘だしでガルーラに対抗できるといいな
897:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:39 ID:cN/SVZHj0.net
以外とキテルグマが良デザな気がしてきた


916:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:41 ID:8+AIkxYJ0.net
>>897
動いてるの見ると結構いいよな
今作はかなり3Dを意識したデザインが多いよね
動いてるの見ると結構いいよな
今作はかなり3Dを意識したデザインが多いよね
324:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:37 ID:VfNBuI1m0.net
キテルグマはチョッキキテルグマ型が流行る
240:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:22 ID:YUHDxkt30.net
チルタリスの特性にもふもふ追加される可能性

66:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 23:01 ID:c2p7EWoa0.net
ブースター「夢特性にもふもふをください」
22:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/19 22:55 ID:4aAosXYt0.net
ブースターにもふもふついたら炎等倍になるけど強くね?強くない?
566:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/20 00:40 ID:SId+BF+W0.net
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
動いてるのをみても可愛くはないだろw
そしてふもふしてなさそう
ホンチガル「ふーーーーーーーーん、で?」
ファーコートの完全劣化ではないな
いのちがけ
きりふだ
くさむすび
しぼりとる
ドレインキッス
はなびらのまい
まとわりつく
※1
は?
キテルグマ可愛いだろ
俺以外にキテルグマ好きの奴いないの?
とくせいこれさいしょ、コロコロのバレで「もふもふぶきよう」かと思ってなんだそりゃwって思ったけど
「もふもふ」と「ぶきよう」なのね
キテルグマ割と好き
怖可愛い
こいつどっかで見たことあるようなって思ったらクマやんなペルソナの
ノーマル格闘っていうタイプ的にファイアローやバシャーモに出すことはないんだから、「コイツら以外の物理」を受けることを前提にするなら、わりとローリスク・ハイリターンな特性かも……? >もふもふ
4
ここにおるで
PV見て好きになった
動いてもきもい
炎タイプの直接攻撃は等倍かな
※4
一目でコイツ・・・やべぇ・・・!!って感じで惚れたわ、何人か殺ってそうな顔してて面白い
親しみを込めてトレーナーに抱きつくって説明文を見て可愛いと思った
チョッキを着せて耐久アタッカーにしてみたいな。ブシンでOKて言われそうだけど
※3
逆に非接触の物理技は適用外なのかね
うーん・・・。
デンヂムシ以外好きなポケモンはいないなぁ・・・。
説明的にかなりA高いだろうからこのくらいのデメリット有っても良い
チルタリス・・・?綿って燃えにくいからもふもふは違うと思う
直立不動ほんと怖い
キテルゲンシオーガ構築・・・これだ
ニックネームはモフルンにするか
ブースター強化来るか?
秘密ガルーラ「直接攻撃しか防げないのwww?」
>>3
それらを半減できるメリットよりも地震とか秘密の力とかの非接触物理半減できないのがデメリットすぎやせんか?
何回見てもコラ画像にしか見えないな
ブースターにもふもふついたところで
地震やエッジが飛んで来るんですが
チョッキキテルグマっていう字面に吹いた
ほんとに着てるグマじゃん
(自分が受ける)直接攻撃のダメージ半減ほのお倍←これだと思ってた
じしんとかは半減にならないからなあ…露骨なメガガルメタやな
この特性こいつのほうがマッチしてるじゃんてなるけど再設定されることなんてなかったよな
このディフォルメしまくった見た目で巨体って
AKIRAのベビールームの怪物思い出す
素の耐久が高ければええやん?
※21
「いいね」押した
ホンチガルとか言ってるのは馬鹿なの?秘密か地震でもうっとけよ
劣化ファーコートとかいうけど、適応力とかは劣化力持ちって言ってしまうん?
種族値ありきの調整だと思う
よく言われてる事だけど
新特性多いな
※3
問題はそれらの技がドマイナーだってことだな
引火してんじゃねーかwww
ガルモン対策に見せかけて文字で焼かれる奴
リングマよりでかいのか
オバヒでぶっ飛ばしたい
格闘対策という謎発想から生まれた謎特性やな
※30
加速フシデ「」
パラス「スキスワで移すのやめろよ!絶対にやめろよ!」
直接攻撃しか防げないのか
ウインディの隠れ特性をもふもふに変えてください
エルフーンに付けたらエルフーン死亡不可避やんけwww
ドータクンの ふゆう/たいねつ みたいに
もふもふ/あついしぼう とかあったら強そう
炎タイプで燃やされるってのは面白いなw
エルフーンはもともとオバヒでやられる運命ちゃう?
耐久型もありか
エルフーン使わんけど
ヒント
ブースター通常特性「貰い火」
※51
ごめん、もふもふって特性だったね
文字登載増加でナット受けが厳しくなるからゴツメガブ受けやな…
正味、技調整しないなら岩技と飛びか飛び膝ないしビルドレインの有無が現実的な関心点ですかね
この特性ってファイアローのブレバとフレドラが
どっちも等倍になるって事でいいんですかね?
(フレドラは炎技かつ直接攻撃)
キテルグマが強ポケになっても鬼火アローとか
普通にいるしやはりアローの壁は厚いのか・・・
色の区切りが直線だらけでもふもふ感が出てないんだよな。むしろ人工的。
最初特性間違えた
ニックネームはモフリアスで決まりだな
誰得なんだよこのポケモン
これ何?着ぐるみ?
誰か中に入ってないよね?
進化したらヌイダグマになるよ
もふもふの直接攻撃って物理じゃなくて接触のこと?
今回の旅パ、アシレーヌとキテルグマはほぼ確定。