ぽけりん> 【比較画像】サトシ VS ウルップ戦、DPのスズナ戦とかなり似てる 10年前のオマージュとか演出熱すぎ!

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピーa.jpg

【比較画像】サトシ VS ウルップ戦、DPのスズナ戦とかなり似てる 10年前のオマージュとか演出熱すぎ!

16/07/11 18:35
アニメ 64コメント
スポンサーリンク
サトシも過去の経験を思い出しのでしょうねw
2016/7/10 09:28:46
これ脚本両方とも冨岡さんなんですよね
先週の話といい過去に脚本を担当した回のオマージュを混ぜてる辺りが感心します
2016/7/3 19:38:45
ヒコザルかわいい
2016/7/3 18:21:10
こうしてみると背景の建物が随分と進化を遂げたなーと思えてくる
2016/7/3 13:11:27
<動画>
アニメポケモンの「歴代氷タイプジム戦」のサブタイトルwwwww
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 名無しさん     16-07-11 18:37 ID: fc561

    いいねえ

  2. ▼返信 氷結    16-07-11 18:39 ID: d4b23

    まとめ記事ありがとうございます。

  3. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 18:43 ID: 1599a

    こうして見てみると作画の差が凄いな
    時代を感じる…

  4. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 18:43 ID: bd134

    記憶喪失とは言わせない

  5. ▼返信 名無しさん     16-07-11 18:45 ID: 0eb6b

    まだ10年経ってないというマジレス

  6. ▼返信 名無しさん     16-07-11 18:52 ID: b2768

    やっぱxyになって一番良くなったのは謎背景をやめたところだな

  7. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 18:57 ID: 31823

    ダイパが10年前とかマジかよ・・・

  8. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 18:59 ID: 8cffe

    すげえ進化だ

  9. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:07 ID: 66711

    背景やデジタルエフェクトの進化っぷりがやばい

  10. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:18 ID: 502d0

    オマージュじゃなくて、ただの焼き直しじゃん
    タイトルといい

  11. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:24 ID: f2c65

    脚本家は過去の対決なんかいちいち覚えてないけど
    同じようなジム戦になったのをを都合よくオマージュと解釈してくれてよかった
    とか思ってそう

  12. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:27 ID: 14412

    偶然にしろなんにしろ過去の作品を大事にすることは良いことだ

  13. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:31 ID: 07e41

    作画や演出なんかが昔と全然ちがうから焼き直しとはちょっと違う気するけど・・。

  14. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:38 ID: a0be6

    オマージュというか氷のフィールドで魅せバトルしようと思ったらこんな感じしか思いつかないんじゃなかろうか
    壁に吹き飛ばされるってこのバトルだけじゃなくてジム戦だとよくあるし

  15. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:38 ID: f2c65

    氷に乗って戦うとかそういうのどれも脚本家がいちいち作った話大体あ覚えてないだろうし
    結局個人に作れるのってワンパターンだからテーマがかぶったせいで
    知らず知らずのうちにそっくりになったんじゃないの?

  16. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:39 ID: 9b0f9

    スズナの胸って柔らかそうだよね

  17. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:42 ID: bf664

    XY自体がどうこうって訳ではないが、こじつけで評価されてる部分ちらほらあるよね

  18. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:42 ID: 0eb6b

    スズナのユキノオー声高くて違和感

  19. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:42 ID: 92aac

    キッサキジム戦は7年前だぞ

  20. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:43 ID: bc422

    ヤナギ戦も混じってる

  21. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:43 ID: f9d38

    XYはパクリだった・・・?

  22. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:44 ID: abd32

    スズナのデカさに目がいく…

  23. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:45 ID: 7a474

    今更?

  24. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:46 ID: 621b2

    サトシイケメンになったなー

  25. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:47 ID: 44ff6

    (アンチの言い分の方がこじつけに見えるのは俺だけだろうか)

  26. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 19:49 ID: d0d70

    確かに10年前と今のを比べて見てみると似てるね。

  27. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:51 ID: 4fef6

    イイね

  28. ▼返信 名無しさん     16-07-11 19:55 ID: e5e04

    オマージュって都合の良い言葉だよな、実際は過去の遺産に頼ってるだけだろ
    個人的には細田守の「サマーウォーズ×ぼくらのウォーゲーム」以上の縋りっぷりを見た事がないけどな
    あれは酷かった

  29. ▼返信 名無しさん     16-07-11 20:02 ID: f2c65

    ※25
    どっちも根拠ねーよ
    少なくとも根拠なしにオマージュとか決め付けてるタイトルの記事なんだから
    反対意見が出ないほうがおかしいわ

  30. ▼返信 名無しさん     16-07-11 20:03 ID: ee3f9

    キッサキジムのサトシの選出は割と謎なんだよね
    DPサトシはAG以前に比べて遥かにタイプ相性で有利な選出をすることが多いのに
    このジム戦の時にはハヤシガメ、ムクホーク、グライオン、ヒコザルを選出
    氷技を半減にできるブイぜルとアイアンテールで弱点を付けるピカチュウを差し置いて
    氷技が弱点でありながらもインファイトが使えるムクホークと炎の牙が使えるグライオンを優先する
    ムクホークはスズノがチャーレムを出したから選出したと思うが、ハヤシガメの選出は本当に謎だった
    しかもハヤシガメは氷技じゃなくて、ユキノオーのウッドハンマーで倒されるし
    XYでは初戦で使ったルチャブルでは分が悪いと思ったのか、ピカチュウに変更したり、炎タイプ持ちのファイアローと氷技半減のゲッコウガを2戦連続で率先して使用してるのが良かった

  31. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 20:10 ID: 1a4b2

    そんな事いいからカロスリーグ真面目にしてくれ
    いくらなんでもはしょり過ぎ
    あと,サトシがカロス以外のメンバー呼び寄せないのとか白けてしまうし,さすがに薄情

  32. ▼返信 名無しさん     16-07-11 20:11 ID: 1d51e

    ※30
    シンジに馬鹿じゃねーのと指摘されてたよ

  33. ▼返信 名無しさん     16-07-11 20:19 ID: 5c3e6

    10年前はヒョウタ戦だろ

  34. ▼返信 名無しさん     16-07-11 20:30 ID: bf70e

    BBSの方のまとめないとか…………………………
    https://pokemonbbs.com/poke/read.cgi?no=330988
    け○たん;;

  35. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 20:42 ID: 9e5d7

    実際オマージュかどうかは分からないけど
    サトシがキッサキの事を覚えていて同じ戦法を
    使ったと解釈した方が面白いから
    俺の頭の中ではそういう事にしておく。

  36. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 20:44 ID: 277be

    ※31
    まだそんなこと言ってるのか・・・

  37. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 21:00 ID: 413e4

    ※18
    ♀なんじゃないの?

  38. ▼返信 名無しさん     16-07-11 21:00 ID: 09da5

    DPからほぼ10年…XYも負けず劣らず燃えるアニメになりました

  39. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 21:12 ID: 60d7b

    サトシとピカチュウの記憶と経験は地方を移るごとにリセットされてるからな

  40. ▼返信 名無しさん     16-07-11 21:15 ID: 68978

    ユキノオーは二度やられる

  41. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 21:28 ID: dea07

    オマージュとかなんとか言ってるクソキモいDP厨がうざすぎる
    DPなんざXYの足元にも及ばないのにすり寄ってくるなよ気持ち悪いな

  42. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 21:41 ID: 8fc1e

    似てるっちゃ似てるけど合わせてるだけじゃん

  43. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 21:51 ID: c41be

    DPゲーム発売から10年やね。

  44. ▼返信 名無しさん     16-07-11 22:22 ID: d43d9

    7~10年前にも同じ脚本の人がやっていた回があったのか。

  45. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 22:33 ID: 8ef7a

    エシセツジム微妙だった。3タテされてめっちゃ苦戦してたクレベースにファイアローのゴリ押しで勝利、ユキノオー戦も、スズナの時のヒコザルの戦法のパクリでつまんなかった。
    まあ、ピカチュウ対カチコールの凍える風対策はよかっだと思ったけど

  46. ▼返信 @名無しさん     16-07-11 23:37 ID: 8995e

    ※25
    やめてあげろよアンチ泣いちゃうぞ

  47. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 00:26 ID: 969d2

    こう見るとアニポケも進化してるなー

  48. ▼返信 名無しさん     16-07-12 00:31 ID: 1111e

    エイセツジム戦でひとつだけ気になるのは、一度目は初手ユキノオーであられ降らしておいて二度目はそれをしない親切設計だったところ

  49. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 00:42 ID: 79551

    まあ、考えてみればどちらも対ユキノオー戦に同じ戦法ってオマージュじゃない方がミラクル

  50. ▼返信 名無しさん     16-07-12 05:57 ID: b5ca1

    ただの使いまわしとマジレス

  51. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 07:26 ID: 1e174

    スズナ戦の脚本は冨岡じゃない

  52. ▼返信 名無しさん     16-07-12 08:22 ID: a6b7e

    一度使って有効だった戦法なら何度使ったっていいだろ
    オマージュとかアホなこと言うな
    しかし巨体のメガノオーを天井に叩きつけるサトゲコは
    やっぱヤバいわ

  53. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 10:08 ID: e1c93

    えっ10年も経つの!? 怖っ

  54. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 10:32 ID: 939c4

    氷のフィールドは大体同じように見えるだけじゃね?

  55. ▼返信 @名無しさん     16-07-12 13:02 ID: f123c

    キッサキジムって10年前じゃないだろ
    7年だろ

  56. ▼返信 名無しさん     16-07-12 17:08 ID: ed69e

    ※31
    >さすがに薄情
    むしろ今シリーズをここまで戦って来たカロスポケモン達を無視する方が薄情だと思うんですがそれは

  57. ▼返信 名無しさん     16-07-12 22:35 ID: c4f74

    ※41
    正直傍から見てたら現行シリーズだから仕方ないのかもしれんがXY厨とやらの方が気持ち悪いぞ
    あちらこちらでXY「の」サトシがどうたらメンバーがどうたらサトシとセレナ結婚して子供が次のシリーズの主人公とか妄想まで暴走してるし他のシリーズ下げて最高良いまわりすぎでしょ
    しかもこれ別にDP上げしてXY下げてる記事でもないんだし

  58. ▼返信 名無しさん     16-07-13 00:21 ID: b5caf

    ゲッコウガがユキノオーの周りをぐるっと一周するところは明らかに意識してそうだけどな
    最初このシーンを見たときは今周ったの何の意味があったんだって思ったけど
    こうやって見ると昔のオマージュだったんだなってわかる

  59. ▼返信 名無しさん     16-07-14 02:30 ID: a28c3

    ※57 
    その通りだわ
    DP厨もあまりにもマンセーしすぎてて正直どうなのと思う意見多いけどXY厨のが圧倒的に言ってる事がおかしいわ
    好きなのは分かるがあまりにも盲目的過ぎる
    DPのオマージュだったのか凄い!って言ってるだけでDP下げって怖すぎるだろ…BW下げに飽き足らず今度はDP下げですか?XY厨は話の展開、キャラを褒めるには必ず何かを下げないと出来ないのかと思う。
    ※47 
    のような奴はいちいちそうやって過去作下げてないで
    本気でXYが好きなら他シリーズと比べずに良いと思う部分しっかり語ってみろといつも思う

  60. ▼返信 名無しさん     16-07-14 02:32 ID: a28c3

    ※41
    でした
    ミス申し訳ない

  61. ▼返信 名無しさん     16-07-15 15:00 ID: 54c9b

    面白ければ、オマージュ。
    つまらなければ、パクリ。

  62. ▼返信 名無しさん     16-07-15 15:01 ID: 54c9b

    ひさびさにみたけど、ウッドハンマーをアローにうつのか。

  63. ▼返信 名無しさん     16-08-26 17:24 ID: 3e880

    ※13
    そら作画や演出は別人やってるかもしれんが、問題は脚本だろ。オマージュではなく単に忘れて同じ展開にしただけに思えるよ、これ。

  64. ▼返信 名無しさん     16-09-27 21:56 ID: 886e2

    オマージュは他人がやってこそ価値がある
    同じ脚本家なら引出しのなさを露呈してるだけ

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved