ぽけりん> 新ポケモン「イワンコ」「ネッコアラ」映像公開!ネッコアラのHPバーには専用マークか?

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

名称未設定 1 のコピー.jpg

新ポケモン「イワンコ」「ネッコアラ」映像公開!ネッコアラのHPバーには専用マークか?

16/07/03 23:35
ゲーム 54コメント
香港VGC16で、イワンコとネッコアラの映像が初公開!

ネッコアラの特性「ぜったいねむり」で電磁波を無効にしている様子などが確認できます。 fastStoneCapture-2016-07-03_213140.jpg
ネッコアラの特性は、これまでどのポケモンも持っていなかった新しい特性「ぜったいねむり」。
常に「ゆめうつつ」の状態なので、ほかの状態異常にかからないぞ!
スポンサーリンク
3:メガヤンマ@こないれ投稿日:2016/07/03 14:09:15 ID:hNL0cFfY
ウインディにかみついててワロタ
110:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 17:04 ID:UIAO4nAH0.net
おめめパッチリイワンコかわええ
14:バニリッチ@ミュウツナイトX投稿日:2016/07/03 21:19:23 ID:XCKMtMCo
イワンコの中国名、岩○○なんだな
そのまんま… fastStoneCapture-2016-07-03_215704.png
89:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 16:35 ID:b50EDG8K0.net
ネッコアラ普通に攻撃できるのね
9:アマルス@トライパス投稿日:2016/07/03 21:12:32 ID:JjkKddXk
樹枕尾熊
5:フシギバナ@カシブのみ投稿日:2016/07/03 21:08:37 ID:/yZs.KNM
コアラの技なんだあれ
6:トロピウス@ゲンガナイト投稿日:2016/07/03 21:08:41 ID:sf4/81xI
たたきつけるのエフェクトやばいな fastStoneCapture-2016-07-03_213148.jpg
121:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 17:47 ID:d4O3smS40.net
叩きつけるの強技臭がヤバい
なお実際は
16:ビブラーバ@かおるキノコ投稿日:2016/07/03 21:23:17 ID:05OayOQ6
エレブーに対してこのダメージじゃA90も無さそうだな
139:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 18:29 ID:Xhy87lju0.net
ネッコアラは固有特性だしトリミアンみたいに無進化かな
17:ドガース@シーヤのみ投稿日:2016/07/03 21:34:06 ID:urTHFOnI
ネッコアラのHPバーの右に出てるのは捕獲したマークか、それともねむってる状態異常をあらわすマークかね? 1467549246-1.jpg
131:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 18:15 ID:h3W428RP0.net
ぜったいねむりはなんかしらバグありそう
138:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 18:27 ID:JMsYE4AG0.net
エレキフィールドに抵抗するネッコアラまで読んだ
152:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/07/03 18:43 ID:iqYFQob8d.net
ネッコアラの起きた姿は誰も見たことはない
起きた瞬間、不幸にも見てしまった者は消されてしまうのだ
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-07-03 23:35 ID: 649fd

    オッコアラwwww

  2. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:36 ID: 94241

    オッコアラってなんやねん

  3. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 52728

    オッコアラに全部持っていかれたwww

  4. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 9e430

    オッコアラ?

  5. ▼返信 @名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 6f908

    オッコアラ…?

  6. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 3076f

    オッコアラとか新ポケモンの情報かと思ったぜ
    進化したら起きるのかと・・・

  7. ▼返信 @名無しさん     16-07-03 23:37 ID: effaf

    もーおこですよ

  8. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 69f72

    進化したらずっと起きてるコアラになるのかと思ったよ
    オッコアラ

  9. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:37 ID: 872ca

    オッコアラ???

  10. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:38 ID: a32c9

    オッコアラwww

  11. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:38 ID: 955db

    オッコワラ #とは

  12. ▼返信 @名無しさん     16-07-03 23:39 ID: effaf

    オッコアラスクショ撮ろうとしたらすぐ修正されちまったよあーあ…

  13. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:40 ID: 31bb0

    オッコアラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  14. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:40 ID: e5bda

    野生のウインディ!?

  15. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:40 ID: 69f72

    >>※6同じ事感じた人居るもんね(※8です) 

  16. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:41 ID: 9d76a

    オッコウラ????

  17. ▼返信 @名無しさん     16-07-03 23:43 ID: 26356

    すまない、ただちょっとオッコアラがわからなくて…

  18. ▼返信 名無しさん     16-07-03 23:47 ID: cfa47

    オッコアラwwwwwwww

  19. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:01 ID: e578b

    電磁波のマヒでわざわざ特性のポップアップが出るって事はただの「ねむり」じゃないって事だな
    「ねむり」じゃないならエレキフィールドの「ねむり状態にならない」って効果は無効だと思う

  20. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:02 ID: 2a6c9

    ただの捕獲マークだろ
    過去の動画と見比べろ 

  21. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 00:24 ID: 7a5d8

    あれは捕獲したモンスターボールだね。

  22. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 00:31 ID: 4c478

    「ゆめうつつ」っていう新しい状態異常って事か
    ねむり状態でないならめざましビンタやナイトメアの効果は違うのかね

  23. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:35 ID: 5c05e

    めんどくせぇな そんなgmポケつくんなよ 売り上げ減るぞ

  24. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:36 ID: f35ab

    捕獲マークにしか見えんわ

  25. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:44 ID: 073cc

    特性消すと開眼しますよね

  26. ▼返信 名無しさん     16-07-04 00:58 ID: c7803

    ユクシー並に怖いな

  27. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 01:01 ID: 35865

    岩〇〇って狗も分かんねーのかよ馬鹿餓鬼死ねwwww

  28. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 01:03 ID: ff63e

    拡大までしてマーク分からないとか……

  29. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 02:00 ID: 61c8a

    夢うつつは神秘の守り状態?

  30. ▼返信 名無しさん     16-07-04 02:09 ID: d3b8d

    常時眠りで他の状態異常に掛からないだけじゃなく
    眠りながらいつも通りに技を出せるみたいだな
    動画見る限り寝言すら使ってないし

  31. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 02:24 ID: b4d83

    野生でウインディでるの?

  32. ▼返信 名無しさん     16-07-04 03:05 ID: 825a0

    同人から盗んだデザインなんだろ
    大問題だなこれは

  33. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 03:06 ID: f2761

    なんで中国名がそのまんまってわかるんですかねぇ…?
    チンが混ざってるぞー

  34. ▼返信 名無しさん     16-07-04 04:11 ID: 9a312

    関係ないけど男の子主人公ええな(ショタコン並感)

  35. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 05:40 ID: f0560

    ネッコアラめちゃくちゃ可愛いじゃねーか

  36. ▼返信 名無しさん     16-07-04 07:23 ID: f13cc

    オッコアラって何の話?

  37. ▼返信 名無しさん     16-07-04 07:38 ID: bd5f2

    ※33
    日常で漢字を使う日本人から見たら
    「そのまんまなんだ」と解るが?
    ※33は何人よ? 漢字使わない国の人?

  38. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 07:39 ID: 95d2f

    そのポケモンの目を覚ました者、一瞬にして存在を消される
    シンオウ神話かよ

  39. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 07:45 ID: 27864

    |  |
    | /Y⌒ヽへ
    | (ケ(*>ロ<)) |  ⊂  ) |  (  / |  と_/ |  | オッコアラ けろたんポケモン とくせい:ぜったいおこ(常におこ状態)

  40. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 09:08 ID: 09ec8

    ※33
    恥ずかしい奴だな

  41. ▼返信 名無しさん     16-07-04 09:30 ID: 54240

    イワンコかわいいね

  42. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 09:46 ID: a7de5

    どう見ても捕獲済みマークやんけ
    ほんまにここもよー嘘つくようなったなあどんだけ小金稼ぎしたいねん
    もう見に来る価値ないな

  43. ▼返信 名無しさん     16-07-04 09:49 ID: 9dd3d

    ポケモンというよりただの目瞑ってるコアラなんだよなあ

  44. ▼返信 名無しさん     16-07-04 10:13 ID: 1b8f3

    実際問題、寝てるから麻痺しませんってのも
    意味不明だよなぁ
    今までの通り、それがゲーム内の仕様だから当然ではあるんだろうけど、
    公式が「寝てるから他の状態異常にかかりません!」って
    メタ発言っぽいことを公言するのもどうなんだよっていう

  45. ▼返信 名無しさん     16-07-04 13:54 ID: 89472

    コロコロで姿は既に公開済み
    その時偶然にも同じくコアラモチーフキャラを初公開した作品があって、
    後出しのネッコアラが霞んでしまった珍事が起こったのは内緒だ

  46. ▼返信 名無しさん     16-07-04 14:40 ID: 079d4

    ネッコアラの状態はゆめうつつ状態だからエレキフィールド効かないと思うがどうなんだろう

  47. ▼返信 名無しさん     16-07-04 19:13 ID: 52702

    さいごwwww

  48. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 20:46 ID: 9f079

    マジ31コメ

  49. ▼返信 @名無しさん     16-07-04 21:49 ID: bef7b

  50. ▼返信 名無しさん     16-07-04 22:14 ID: acc47

    ネッコアラは魔眼の持ち主

  51. ▼返信 名無しさん     16-07-09 09:41 ID: 9f10a

    ※44
    常に「ねむる」を使い続けてると解釈すればなんとか

  52. ▼返信 名無しさん     16-07-10 21:04 ID: 4bb21

    というより、いまだに「ぜったいねむり」のネーミングに違和感
    『常に「ゆめうつつ」の状態』とか書いてるんだから、とくせい「ゆめうつつ」でいいような

  53. ▼返信 名無しさん     16-07-11 00:09 ID: 0d5b9

    ウインディ野生で出るのか…

  54. ▼返信 名無しさん     16-07-18 00:56 ID: f868f

    からげんきネッコアラつよそう

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved