ぽけりん> 【マジかよ】ポケモンコマスターで「オニスズメ」が強すぎと話題に もはや環境の支配者か

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

オニスズメ.jpg

【マジかよ】ポケモンコマスターで「オニスズメ」が強すぎと話題に もはや環境の支配者か

16/04/24 14:05
ゲーム 72コメント
スポンサーリンク
135:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/23 23:32 ID:7meeamNz0.net
オニスズメ強すぎてクセになる
194:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/24 00:23 ID:v98hI1+R0.net
俺はオニスズメ対策出来てない奴をボコるのが最高に楽しいからこのゲーム好きだよ
227:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/24 01:01 ID:PXmp7qGU0.net
オニスズメとオニスズメでランク13まで行く事が出来ました
423:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/22 20:22 ID:ZHinbwr20.net
オニスズメは白を30にするだけでもだいぶ違うよな
そうすりゃ防衛側もだいぶ楽になるのに
735:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/23 10:40 ID:EInP6afZ0.net
オニスズメばっかが強いといわれているけどルチャ ブルのほうがやばいと思うわ。
一方的に攻撃できるので、こいつ一匹いれば膠着状態にならない。
669:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/23 03:34 ID:cQPkDlpw0.net
暇だからさいつよパ考えてみた
カラスorスズメ、ゼニガメ、ルチャブル
ベイリーフ、ベイリーフ、ムドー

なんか違う気がする(´ ・ ω ・ `)
699:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/23 07:14 ID:4CxnCewsd.net
>>669
イトマル、イトマル、オニスズメ
ルチャブル、ハガネール、ハガネール
ダブルチャンス3
プラスパワー1
入れ替え2

もしくは

イトマル、イトマル、オニスズメ
ルチャブル、エアームド、ハガネール
ダブルチャンス3
プラスパワー2
入れ替え1
227:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/13 23:13 ID:9XSvj8cV0.net
塔3まで頑張ったら面白さがわかった
サンド、オニスズメみたいな場所移動と毒、麻痺等の状態異常が出揃って初めて読み合いが始まる
序盤の強いやつ、運で勝つのが終わり、位置を気にする場所取りゲームになった
敵の最大攻撃を見て仕掛ければ運ゲーも緩和。でも最後は運ゲー
482:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/22 21:56 ID:opfLIKmrM.net
たった1匹のオニスズメに…
あんなに軽々と…
うぅ…うっ…(;_;)
674:ぽけりん@ポケモンBBS投稿日:2016/04/23 03:57 ID:0r+Agrn/d.net
オニスズメとぶでゴールすることを雀刺しと名付けたい
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
  1. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:09 ID: 6d175

    攻略法とか言うから期待して見たら既にやってることだった

  2. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:09 ID: ead31

    イエーイ!オニスズメ!

  3. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:10 ID: bdf3f

  4. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:11 ID: 0efdb

    こマ?

  5. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:17 ID: 5066a

    オニスズメみたいな強キャラはいてもいいと思うけど、ゲームの戦略もイマイチわからないような序盤に出すキャラじゃない

  6. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:18 ID: f2ff2

    やっぱクソゲーなんだなwww

  7. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:19 ID: 2ad19

    オニスズメを完全に止められる奴はイトマルぐらいだけどそのイトマルはほぼとぶ奴ピンポイント性能だから、相手がヤミカラス軸だと即負けるというね…

  8. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:20 ID: 14e11

    スマホ無いンゴ…

  9. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:28 ID: 2bbfa

    ひきゃくのちからってすげー

  10. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:37 ID: a38bb

    ポケダンもそうだけど最強のクラス(害悪)のポケモンが本編とかぶらないのは良いことだと思う

  11. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:38 ID: c4e6d

    演出は悪くないんだけど、戦闘システムとバランスがゴミだからな。低レアで約5割を引くだけの運ゲー。

  12. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:39 ID: afbc0

    とぶの範囲大きすぎる
    強制的に不利な2択仕掛けられるしクソやわ

  13. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:42 ID: 526a5

    ※2
    サンド!パラセクト!

  14. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 14:45 ID: 063dc

    序盤から理不尽すぎるよな
    でもAI使ったら勝てちゃう不思議

  15. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:46 ID: 89ee8

    害鳥

  16. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:50 ID: f30d8

    本家のメガガルーラの攻略法も教えてくださいよー

  17. ▼返信 名無しさん     16-04-24 14:50 ID: 59b4c

    同じそらをとぶ持ちでレアのボーマンダは移動が1でゴミという…

  18. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:02 ID: 073ea

    ※13
    スリープ、ビードル、カイロス、ピジョット、コ・イ・キ・ン・グ!

  19. ▼返信 名    16-04-24 15:03 ID: 0afd0

    る、無ぬ巣?経fxxkjewぬ風呂・・『#*´∵仝♂°dzdždžțαααααΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΔΔΔΔΔΔΔΔΔΨΨΨΨΨΨΨΧ΄;Ώ!{~】ゃらpk目仏筒目目

  20. ▼返信 名無しさん     16-04-24 15:11 ID: 86056

    まさにイエーイ!オニスズメ!だな

  21. ▼返信 名無しさん     16-04-24 15:19 ID: 93283

    コマを進めるだけの脳筋じゃ勝てないことと機動力の重要性を序盤から教えてくれるあたりは親切

  22. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:30 ID: d4e86

    鬼雀:ノーマル・非行タイプ
    コマスター最強と称される初代害鳥ポケモン!その強さはまさに鬼のようだw

  23. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:30 ID: df695

    これはオニドリルファン涙目の展開

  24. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:33 ID: e9998

    オニスズメは初心者キラー

  25. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:36 ID: fa638

    イエーイ!オニスズメ!

  26. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 15:41 ID: 2dd38

    クソゲーだった

  27. ▼返信 名無しさん     16-04-24 15:47 ID: 91203

    レア度が攻略の鍵にならんとか、最高のゲームじゃん
    無駄に金つぎ込まなくて良いな!

  28. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 16:11 ID: 802e1

    ソーナンスも優秀だぞ
    相手が攻撃してくれれば六割の確率で勝てる壁
    たとえどれだけ攻撃力が高かろうとソーナンスが前に立ちふさがれば置物と化す

  29. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 16:28 ID: 2947e

    デデーン!うんこ!

  30. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 16:30 ID: 1ad7c

    レア度低いほど強いワロタ
    どんなゲームだ

  31. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 16:40 ID: ca3df

    まさに鬼

  32. ▼返信 名無しさん     16-04-24 16:41 ID: d9107

    レア度低いほど強いとか課金する必要ないじゃん
    課金者が少ないスマホゲーは一年ぐらいで終わっちゃうの多いよね
    クソゲーのくせに開発に結構金かけてそうだしダメだろうな

  33. ▼返信 名無しさん     16-04-24 16:44 ID: 14566

    ニャースとソーナンスタッグは鬼畜だぞ

  34. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 16:47 ID: d9e60

    CPUのオニスズメのとぶを引く確率がやたら高い気がする

  35. ▼返信 名無しさん     16-04-24 16:50 ID: 0dd45

    初見殺しではあるが、環境を破壊できるほどの力はない

  36. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:01 ID: 32092

    イエーイ!オニスズメ!

  37. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:02 ID: 4c85e

    オニスズメの時代は金銀で終わったと思ってた…
    (キキョウジム、ひきゃく)

  38. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:07 ID: d16d6

    イェーイ!

  39. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:08 ID: 0022e

    とぶが⭐3紫なのが悪い

  40. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:10 ID: 0a4d8

    イエーイ!オニスズメ!はBBSネタなんだよなぁ
    ポケモン言えるかなの歌詞はYear!オニスズメ!

  41. ▼返信 名無しさん     16-04-24 17:14 ID: bf0a9

    こマ?で草

  42. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:23 ID: f7b1d

    紫技は特性でどうにかするしかない

  43. ▼返信 名無しさん     16-04-24 17:33 ID: 0199a

    イエーイ!

  44. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:46 ID: e9b2f

    最初のガチャでEXのパルキア?ってのが出て喜んでたけどあんまり使えない

  45. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 17:52 ID: 56dad

    でもオニスズメさんが居ないとストーリーの運ゲーがさらに加速して周回がクッソ面倒になって課金者以外全員やめるレベルになるんやで
    俺も辞めるわそんなん

  46. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 18:39 ID: 627ff

    ひきゃくの時代きたな
    ポケコマ界のメガガルポジ

  47. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 19:03 ID: 98486

    ポケモンこマ?スターは流石に草

  48. ▼返信 名無しさん     16-04-24 19:07 ID: c4338

    実際課金の必要皆無だしな
    本編の技に例えると最高レアの連中がはかいこうせんでコモンの雑魚(オニスズメやゼニガメなど)がねっとうやどくどくみたいなもん

  49. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 19:23 ID: 119f6

    イェーイ!オニスズメ!

  50. ▼返信 名無しさん     16-04-24 19:54 ID: a0592

    ファイアロー以外を強化した結果

  51. ▼返信 名無しさん     16-04-24 20:33 ID: b3dda

    紫技って殴るより強いのに勝ちやすくてなんかデメリットがあるわけでもなくどういうバランスを考えてたんだろうか

  52. ▼返信 名無しさん     16-04-24 20:44 ID: c1a43

    オニドリル最近厳選したからなんか嬉しいような
    ※42
    やってない俺にも紫が何なのか教えろください

  53. ▼返信 名無しさん     16-04-24 21:25 ID: b3dda

    白(攻撃技)、紫(特殊沢)、青(防御技)の3つがって相性表作るとしたら
    \防 白 紫 青

    白  ? × △
    紫  ○ ? △
    青  △ △ △
    こんな事になってる
    紫技だけ使えばいいじゃんって話なんだけどそこは運ゲー

  54. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 21:26 ID: 119f6

    ヤッホー!オニドリル!

  55. ▼返信 名無しさん     16-04-24 21:34 ID: bded5

    相手にするなら自分のゴールをふさいでおけばいいだろ
    別のポケモンで吹き飛ばされたら知らん

  56. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 21:39 ID: bbafe

    ク、ソゲー臭するから手を出してなかったけど、相手の玉座まで行けば勝ちみたいなゲームなら飛びこえは最強なのはわかる。トライアングルゲームとかね

  57. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 21:45 ID: 37157

    スズメ見せて相手がゴールを塞いだとこでニャースで場所換えてゴール
    スズメで飛び越えてゴール付近に場所換えで攻撃だけ高い鈍足ポケ召喚
    スズメ出して相手が攻めあぐねているとこに後ろからルチャブルがノーリスク攻撃
    などスズメと相性の良いコマも当然完備の模様

  58. ▼返信 名無しさん     16-04-24 21:49 ID: f4d2f

    ま、自分が使うとミスばっかで吐きそうになるんだがな

  59. ▼返信 名無しさん     16-04-24 21:52 ID: 2bb57

    オニスズメが話題になるとか歴史上でこれが最初で最後だろうな

  60. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 22:01 ID: c451c

    ポケモン言える奴らばっかで草

  61. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 22:16 ID: 0aa57

    オニスズメ、オニドリルともに何よりも好きな俺からすれば微笑ましい限り

  62. ▼返信 @名無しさん     16-04-24 23:06 ID: ee515

    ハズレ枠でも強いて言うのがこのゲームのいい点。他のそしゃげよりはモンスターの扱いがいい

  63. ▼返信 @名無しさん     16-04-25 07:19 ID: b3d71

    >>2を見にきた

  64. ▼返信 @名無しさん     16-04-25 07:20 ID: ad36a

    オニスズメ対策あっても数体で対応しなくちゃいけないからその分の責めがキツくなっちゃう、せめてMP2にするべきだよ

  65. ▼返信 名無しさん     16-04-25 07:50 ID: e6f94

    ここで炎上できないアプリは長続きしない

  66. ▼返信 @名無しさん     16-04-25 12:12 ID: 2a063

    メガオニドリル不可避

  67. ▼返信 名無しさん     16-04-26 10:03 ID: 20507

    やってないからよう分からんが、ひこうタイプというだけで有利というのは伝わった
    ポケナガのマスキッパかよ

  68. ▼返信 名無しさん     16-04-26 22:59 ID: e59b0

    こういうのは本家で余り優遇されてないミュウツーが最後には最強になると言うお決まりパターン

  69. ▼返信 @名無しさん     16-04-27 09:16 ID: e0e57

    飛べる箇所一箇所にして挟める状態にしてこっちから殴れば勝手に自滅してくれる。

  70. ▼返信 @名無しさん     16-05-01 04:39 ID: b74da

    もうヤダオニスズメ。紫ゲー過ぎませんか…
    対人皆スズメ特攻で楽しくもなんともない。
    対策したらしたで入れ替えで強ポケにかえられるもの…

  71. ▼返信 @名無しさん     16-05-02 00:51 ID: ce07a

    ↑そら、対人なんてまともにやったら数分無駄にした挙句ただ運が悪い方が負けるんやから
    スズメ特攻でさっさと勝負つくほうが楽やろ

  72. ▼返信 名無しさん     16-05-08 12:57 ID: ee19e

    ゴール囲んどいてオニスズメほいほい楽しい

スポンサーリンク

コメントを残す


日本語が含まれない投稿は無視されます。(スパム対策)

・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・コメントを記事に反映する場合があります。

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

月別

Amazon

@ 2013〜 ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved