スポンサーリンク
1:エレザード@ほしのかけら投稿日:2016/03/18 14:54:55 ID:8uEBPAS2
ヌメルゴンが活躍できたのはカビゴンみたいにちゃんと手足自由なおかげでそれなりにアクションできて
且つがまんという安定したダメージソースがあったからだろ
ドダイトスとは条件が違いすぎる
且つがまんという安定したダメージソースがあったからだろ
ドダイトスとは条件が違いすぎる

3:マクノシタ@ナナシのみ投稿日:2016/03/18 14:56:15 ID:7XfCTGTs
サトシが苦手なのは四足鈍足だからな
6:バイバニラ@おちゃ投稿日:2016/03/18 14:57:43 ID:jU7NuSrA
ロッククライム、エナボ、こうごうせい…あとなんだっけ
7:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/03/18 14:57:57 ID:RR7JVk8I
>>6
リフスト
リフスト
9:エーフィ@もののけプレート投稿日:2016/03/18 15:01:58 ID:8uEBPAS2
サトシのドダイトスはまずロッククライムとかいう死に技をどうにかしろ


10:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/03/18 15:02:45 ID:RR7JVk8I
>>9
アニメやとちょっと強そうだぞ
アニメやとちょっと強そうだぞ
12:トドグラー@オレンジメール投稿日:2016/03/18 15:15:42 ID:8uEBPAS2
>>10
いやアニメだから余計に弱そうに見えるんだが
あれ山登りの過程で無駄に自分が疲れるだけの劣化とっしんじゃん
いやアニメだから余計に弱そうに見えるんだが
あれ山登りの過程で無駄に自分が疲れるだけの劣化とっしんじゃん
16:オドシシ@シーヤのみ投稿日:2016/03/18 15:20:43 ID:Ei2rUJbw
>>9
これ
自分ごと隆起させるならまだしも、何で山登らなあかんねん
これ
自分ごと隆起させるならまだしも、何で山登らなあかんねん
11:アブソル@びっくりこやし投稿日:2016/03/18 15:12:59 ID:MBBvX7lg
同じ重量級でも左は手足が使えるから強い
ヌメルゴンもカメールの攻撃を手を使って抑えてたし
下は相手の攻撃を避けもできないし止めることもできない
ヌメルゴンもカメールの攻撃を手を使って抑えてたし
下は相手の攻撃を避けもできないし止めることもできない


34:アーケン@ジーエスボール投稿日:2016/03/18 18:14:06 ID:jUChcI7U
コータスは感動屋な性格が可愛いというそれだけで価値があるから(震え声)


40:パールル@ねっこのカセキ投稿日:2016/03/18 20:29:54 ID:tB1Yzze2
コータスがテツヤ(リーグ優勝者)のダーテング破ったのは有名
スポンサーリンク
23:フラエッテ@ながねぎ投稿日:2016/03/18 18:02:30 ID:Q6.nCL0Y
耐える→反撃する→倒す
カビゴンやヌメルゴンはこれが出来てたけどドダイトスはデンジ戦でもシンジ戦でも反撃する前に倒されてる
カビゴンやヌメルゴンはこれが出来てたけどドダイトスはデンジ戦でもシンジ戦でも反撃する前に倒されてる
15:シュシュプ@のろいのおふだ投稿日:2016/03/18 15:18:38 ID:Xs720vII
こういう手がある重量級はアニメでも活躍できる
クレベースゲットとか論外だわ
クレベースゲットとか論外だわ


17:メガリザードンY@サイコソーダ投稿日:2016/03/18 15:20:59 ID:KMHVn4N6
>>15
メール!メール!wwww
メール!メール!wwww
18:サクラビス@リンドのみ投稿日:2016/03/18 16:58:25 ID:lgKmjdSk
ウルップはどうやってクレベースを扱うのかな
20:ゼルネアス@シュカのみ投稿日:2016/03/18 17:04:08 ID:hMlbf7qM
>>18
アイスボール使えば大丈夫ころがると同じだろうし
アイスボール使えば大丈夫ころがると同じだろうし
21:ポカブ@ぎんのこな投稿日:2016/03/18 17:45:39 ID:AaXToqBw
ドダイトスは地面技を使えないのが痛いところ
28:クイタラン@きんりょくのハネ投稿日:2016/03/18 18:09:02 ID:NL512o4g
ハヤシガメに進化した辺りから空気になったよな
なんか寂しかった
なんか寂しかった
32:ブンシャカ◆bj1ozjdmPg投稿日:2016/03/18 18:10:58 ID:RR7JVk8I
ナエトル→おお、ラムパルド倒すとか強過ぎわロタ

ハヤシガメ→へぇ…進化が全てじゃないのね。シンジのドダイトスから強さを学んだんだ強くなるだろうな。

ハヤシガメ→へぇ…進化が全てじゃないのね。シンジのドダイトスから強さを学んだんだ強くなるだろうな。

37:バニプッチ@しんかいのウロコ投稿日:2016/03/18 18:23:31 ID:AaXToqBw
ドラピオン戦は決め手がミサイル針ってのがな
せめてもう少し強そうな技なら格好もついたのに
せめてもう少し強そうな技なら格好もついたのに
13:ターシレオ◆tp69btKy.o投稿日:2016/03/18 15:16:17 ID:nZdU4D6U
まもるを覚えよう
45:モルフォン@ほのおのジュエル投稿日:2016/03/18 20:44:28 ID:8uEBPAS2
4足歩行と鈍足
どっちかだけでも2足歩行かつ身軽なポケモンに比べて取ることのできるバトルスタイルは限られるのに、その両方だからな
どっちかだけでも2足歩行かつ身軽なポケモンに比べて取ることのできるバトルスタイルは限られるのに、その両方だからな
14:雑コラッタ◆VvP2n1FUaY投稿日:2016/03/18 15:16:27 ID:1vWJjQS2
サトシのドダイトスが活躍しないからシンジのドダイトスが泣いてる
43:バルキー@しんぴのチケット投稿日:2016/03/18 20:36:20 ID:h2RYD7ao
シンジのドダイトスがハードプラント覚えてたから何かの方法で教わると思ってたわ


22:ジガルデ@クラボのみ投稿日:2016/03/18 17:56:55 ID:jUChcI7U
メガシンカで二足歩行になればいい(提案)
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
すげ
メール
また一逃した…
最後の画像おかしくね?
ピカッ
※4
それなwww
メール!メール!
最後のなんやねんw
ドダイトスとかいうロケット団潰し要員
コータスより仕事してないよなこいつ
ほんとジュカインはageスレだけまとめるのにドダイトスはゲームもアニメもsageスレしかまとめないなぁ
ジュカインに何も危害加えてないんだからほっといてくれよ
ドダイトス好きだから活躍して欲しいんだけどな
DPはゴウカザルの一人勝ちって感じだったし
進化する度に戦績が下がってるからな。
コータスはまだリーグで勝利上げられてるけどドダイトスはかませだったからな。
ドダイトスにロックカット入れろ
こいつの覚える地面技ってほとんどアニメ禁止の技ばっかりだからなぁ…
たしかこいつシンジのポケモン1体も倒せてなくね?この点はがっかりだったわ
コータスに関しては炎タイプはリザードン、ゴウカザルと強ライバルが多いので差別化出来て良いんじゃないか
なんだかんだ身軽なやつとか器用な奴がサトシは好きそうだしな
ドダイトスw
※9 ロケット芸能団退治はポケモンゲストでもできる簡単な仕事
しかし、その簡単な仕事すら出来ない2連敗したシンオウ四天王の虫使い(笑)や
メガシンカがなければ負けていたカロスチャンピオン(笑)がいるらしいwwwww
こいつらポケモンゼミに鍛えてもらった方がいいわ
エレキブルの冷凍パンチ→ドダイトスは倒れた
ツンベアーの吹雪→カイリューは倒れない
同じ4倍弱点でこの差
※19
ツ、ツンベアーはそんな特攻高くないから・・・(震え声)
アニメにそんなの関係ないと言われたらそれまでだが
とりあえずやっぱりドダイトスの不遇さはなんとかしてほしいのぅ
ドダイトス「じしんなかったッス」
同じく鈍足四足歩行なのに誰もドンファンの話しない…
と思ったけど良く考えたらあいつ転がったら速いし鼻で手がないのカバーできる器用さんだった
一つ言わせろアニメスタッフ
何故ウッドハンマーを入れなかった?
ベイリーフやフシギダネが戦闘やそうでない時でもつるのムチで搦手ができただけにドダイトスのでかいマト感が浮き彫りすぎる
ドダイトス格好いいのに
関係ないけど
サトシ「がまんだ!」
が鬼畜に見えて笑えた思い出
※23、
確かにピカチュウにボルテッカー、ムクホークにブレバ、
ゴウカザルにフレドラ入れておいて、ドダイトスにウッドハンマー
を入れなかったのか。
メガドダイトス
95 149 135 95 115 36
ポケモンマスターになりたいならドダイトスも扱えないと駄目だろ・・・
ドダイトスはただ勝てないってだけじゃないんだよなぁ・・・
デンジのエレキブル、シンジのドラピオンなどタイプ相性で勝ってる相手に地面技を覚えていないせいで負けてることもある
無印とサイドストーリーの頃はゴマゾウとかゴローニャが地震使ってたんだから、DPでも地震を使わせてあげればいいのに・・・
ちなみにポケスペのダイヤモンドのドダイトスは地震使ってるんだけどね
※30
ヒント
無印&サイドストーリー=1997~2002
じしん系技使用禁止=現実世界の大地震以降現在進行形
上の地震の発生年=2004
逆にポケスペのダイヤはそこまで強くはないがうまく戦えていたよね。鋼鉄島でゲンさんと耐久型の特訓したお陰か。
サトシはスピードアタッカー型の方がいいんだろうとは思う。
ドダイトスはアニメ用に大地の力を覚えるべきだった
(DPでダイノーズが使用実績あり)
氷炎飛行に一矢報いる岩雪崩とかでもよかった
…贅沢言うなら、クロツグのドサイドン戦の後で
ドサイドンが覚えていたロックカットを教わり
ナエトル時代以上の素早さで無双とかやってほしかった
忘れる技?もちろんロッククライムですよ
秘伝技とか気にしない
粗大ごみ
私は天才美少年のサトシ。マサラタウンのサトシとは違って強いポケモンをたくさん持ってるが、マサラタウンのサトシは雑魚ポケモンしか持っていない。これからは僕が主人公になってトレーナー全員を無双してあげよう
>>35
何タウンのサトシさんですか?
草御三家の中ではフシギバナの次にデザインが完成してると思う
>>36
君たちのような才能のない人間に教えるメリットは僕にはないが特別に教えてあげよう。ヒントはキンセツシティだ
メガジュカインがイケメンすぎてドダイトスゴミやわ
勝率ならコータスの方が悲惨という現実
地面は穴を掘るくらいしか使えないのがね…
逆に使えたゴウカザルやワルビアルは活躍出来た
ヌメルゴンやカビゴンと違って相手の攻撃を耐えることが
出来ないのが残念すぎる
ナエトルの頃はスピードとパワーを兼ね備えた良ポケだったのに…
>>15
おう送信しておいてやったぞ!
シンジのドダイトスの戦法見りゃ分かるが主人公向きじゃない
相手に対策をとらせる戦いになるからな
対策をとるのはいつだって主人公側だ
進化してスピードが落ちてしまったっていう話だったから別のことでそれを補う展開があるんだろうと思ってたらそのまま空気になってしまったという
エナボ食う戦法いつの間にかやらなくなったあたりでもうスタッフもどうでもよく思ってるんだなとしか思わんかった
アニメ映えってことも含めるとスピード型の方がいいから仕方ない
今回のサトシポケは皆早いしな
最後の画像サトシオッサン過ぎww
アロー126、オンバーン123、ゲッコウガ122、ルチャ118、ピカ90の平均115.8
高速パーティーだな
マジで今回はチャンピオンリーグ行くんじゃないか
20周年だし
逆だよ。ドダイトスの経験があったからこそヌメルゴンをうまく扱えたんだよ!
カビゴンはアレだよ。ほら、アレだ。
コータスがダーテング倒した時もサトシは逃がすな!としか指示しなくて
コータスはしょうがなく自分の判断でジャンプしてダーテング撃破してたからなぁ
小回りの利かないポケモンの扱いは本当に苦手なんだろう
たしかによく考えたら四足歩行で鈍足の生き物って動かす幅が減るような気がする
いっそナエトルはサトシじゃなくてタケシが使ったほうがよかったかもしれんなぁ
タケシは岩だけじゃなく地面も使ってるし、AGだと御三家のミズゴロウを使った経験もある…
ヒコザルがシンジからサトシに移った時点でナエトルは、あの猿に御三家エースポジを取られたのも同然だったかも…
ゴウカザルの影に消えた御三家枠(涙)
メガドダイトスはどっかの怪獣みたく足を収納してその穴からジェット噴射して飛べば良いよ(錯乱)
鈍足耐久型は主人公より対戦相手向け
たとえそれが売りでも主人公が使うとあの◯◯が簡単にやられるなんて!的な噛ませ扱い
敵側なら攻略法を探る展開として話を作りやすい
ヌメルゴンが早期離脱したのは戦法的に使い辛かったのもあるからだろうな
コータスは癒し
復帰してくれ
ナエトル使ってた人としてはポケスペのダイヤが上手くナエトル、ハヤシガメ、ドダイトス使ってたのは嬉しかったな。プラチナお嬢様もドダイトス上手く使ってたし。
でもサトシって割りと亀ポケ結構使ってるよね
消防団からたまに帰ってくるゼニガメは進化させないんだろうなぁ、キャラが濃すぎて
いつか大逆転あるといいですなあ
逆に考えるんだ、シンオウ地方が修羅の国なのだと・・・
たしかピカチュウ勝率ランキングでもシンオウでは低い方だったと思う
作中でも何でもかわせして!してて
重量系の扱い方まるでなってない、と厳しく指摘されてたからな…
リアルで言えば、努力値素早さに全振りしたドダイトスを
ゴウカザル相手に突っ込ませる感じなんだろう
※60
>でもサトシって割りと亀ポケ結構使ってるよね
そういや最初に選ぼうとしたのゼニガメだったな
プロトーガ系以外の亀ポケゲットしてるし、もしかして亀好きか
ロックカット、だいちのちから
ドダイトスにウッドハンマーを覚えさせてもサトシじゃ上手く使えない。それにコータスはゲームでも活躍できるジムはない。ガントルはもう少しすなあらしをーと思う。
※58
復帰して欲しいサトシのポケモン投票とかするだろなー。
今だったらじならしあるからそれを覚えさせるんだ
なおまだ一度しか使われていない模様(しかも結構前)
※38
これ書いてる奴、おっさんだろw
※38
これ書いてる奴、おっさんだろw
フシギダネのほうが強そう
ていうか絶対強い
ドダイトス活躍しなかったの本当にアニメスタッフにムカついたわ
※72
サトシのバトルスタイル知ってる?それとカビゴンが活躍できたのは速いからなんだよ!知ってる?
※62
DPになってから途端に弱くなったからなピカチュウ。BF編以前の功績は何処へやら…そしてエレキボールを覚えてから何時もの実力が戻って来た。ていうか、サトシのピカチュウは素早さ高い設定なんだからエレキボールとは相性が良いのは事実。それに今はエレキネットに変わって更に活躍しているよ。DPのピカチュウは何だったのか!それはごり押しゴウカザルのせいであーなった。XYも同じ。
クロツグのドサイドンを息切れさせるまで追い詰めたハヤシガメ
オーバのゴウカザルのマッハパンチ一撃で倒れるゴウカザル
今のお前ら「ヌメルゴンは戦犯ザコ!ゲッコウガは歴代最弱エース!XYは歴代最弱パーティ!」