
(中略)
今回Chris Brown氏が行ったコメントは「もしあまりにもドーブルが大会の上位対決に蔓延するのであれば検討する」といったものであり、TPCiによる正式な発表ではありません。しかし、万が一「ダークホール」の排除が行われるのであれば、プレイヤーの意見からルールが変更された初めての事例として認識されるのではないでしょうか。
引用元:http://esports-runner.com/pokemon-double/147704-2/
ダークホール
タイプ:あく 威力:- 命中:80
説明:相手をねむり状態にする。
ダブルではドーブルのダークホールがだるいからなぁ
— かみぽよー (@chakaliszt) 2016, 2月 2
ダークホール対策のためにだけにパワーを下げたり構築を幅を狭められるのが嫌なんだよな
— ダイゴさん (@1qazxsw2xy) 2016, 2月 2
ダークホール禁止は大大大歓迎!!!
— タケっち (@0531_sho) 2016, 2月 2
ダクホは対策しない奴が悪い
— はゆ!? (@sayapoke_hayu) 2016, 2月 2
ダクホ禁止の決め方が「上位の戦いがドーブルだらけか」っていうのは、ドーブル使う側の脆さ(命中、ムラっ気運、最速起き等)を考慮してないから、判断基準として間違ってる気がする
— リュウ (@Ryu_5209t) 2016, 2月 2
ダクホの試合見てても面白くないでしょ 俺はそれだけで理由足り得ると思うけど
— ふう (@fooouuuu) 2016, 2月 2
ダクホどうでもいいからムラッけで素早さと回避しか上がらないバグ直して
— ゆうしゃ (@abraveman11) 2016, 2月 2

ダクホは悪くねぇ
— イーグル@VGC2016 (@iagleZ) 2016, 2月 2
ドーブルが全部悪い
ダクホに関しては公式から禁止にされることはなさそうだと思ってる。
— あろも/Aromo (@RenonBlack) 2016, 2月 2
まぁあまり期待せずにダクホ対策は怠らないようにしておこう
— フレディ (@VGC_anipoke) 2016, 2月 2
どのみち今すぐ禁止になるわけじゃないのだ

ダークホールを禁止して欲しいと思うプレイヤーは多いのに、何故かゼルネアスのジオコントロールを禁止して欲しいというプレイヤーが少ない
— あろも/Aromo (@RenonBlack) 2016, 2月 2

ずいぶん前から言われてるけどフーパの異次元ラッシュみたいにダクホもダークライ専用技にしてほしい
— シンフォニ (@0920Cloud7) 2016, 2月 2
てかこれで解決するだろ
ダクホはレートで禁止になったことあるぐらいだしもっかい禁止になってもおかしくはないんだよな
— ハシダム (@HASHIDAM) 2016, 2月 2

むしろなんで六世代でダークホール解禁したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
— kazu (@kazunanda9) 2016, 2月 2
「ドーブル」とかいう第二世代が生んでしまった汚点 こいつは禁止ポケモンにするべきだろ
【ヤバイ】「ポケモンWCS2016」の恐ろしさが一瞬で分かる画像wwwww
禁止するなら最初からにしてくれよ
メガミュウツーY構築無駄になるやんけ
じゃあ最初っから作らなきゃいいだろ豚が。
そんなクソみたいな脳してっからバランス調整もクッソみたいな事しかできなくて人がどんどん減ってんだよ。上層部はさっさと4ね。
1
以下ひで
ダークホールなんかマジックミラーで跳ね返すわ
ただ自分の都合のいいようにしたいだけだろ!
って言いたいが複数催眠は危ないからやめろ。
あと、メガガルの方が脅威で使用率も多いからさ、、、、
日本の公式はやる気ねぇからな。無能ばっか。
ダクホ禁止で勝てると思ってる人はろくに対策もせず運負け主張してる
ダクホもそうだけどさぁ…
それ以前に公式が調整すべき箇所もっとあっただろ…増田ァ…
ダークホール禁止の前に修正すべきポケモンいるんじゃないんですかねえ?
20年も対戦ゲーとしてシリーズを続けておきながらプレイヤーの意見からルールが変更された事例が一つも無いゲームがあるらしい
スプラトゥーンでさえ調整やってるのに
ほんと無能ゲーフリは
それよりさっさとメガル禁止にしろよ
ポケモンっていうゲームは好き
だけどゲーフリは嫌いだ
そのうち飽きられるぞ…
ダークホールを次作で専用技にしたら見上げたもんだがまともに考えてない森本その他はそうするかどうか・・・
>ドーブルのせいでダクホ禁止が囁かれてますが真のドーブルはむらっけでS上げてからメガガルーラにへんしんするから
— カズ (@kazu_0219_) 2016, 2月 2
変身したらS上昇引き継がないんだけど小卒か?
ダークホールが選出の幅を狭める?
「はやおき」「やるき」「マジックミラー」で対策するにしても結構バリエーションあると思うんだけど。
※14
にわかorエアプ
そっとしておいてやれよ
ダクホドーブル禁止はゼルドー使われなくなるから
ゼルネアス弱体化にもなる
ギラティナつかってる俺からすれば大歓迎だな
※15
禁伝戦でそれらの特性を持ったメガミュウツーY以外のポケモンを選出なんて正気じゃない
いつもと違ってGSルールだから余計問題なんだよな
一回じゃんけんに負けたらそのまま試合が終わることも珍しくないからダクホの凶悪度が増してる
ドーブル側にはダクホを打たない選択肢もあるからね
ダークホールじゃなくてドーブルを禁止にしろよ
※14
s上がらないとそもそも変身する前にやられるんじゃない?
対策しないほうが悪いっていうけどこのルールで
ドーブルがやってくる行動全部ケアできるパーティなんてあるわけないんだよなあ
他の構築にもまともに勝率出せる前提でな
米15
ダクホ対策のためだけにその特性持ったgmをGSで選出するのか?
その時点で選出の幅を狭められてるだろ?
これはタイトル見た瞬間に荒れると思った
普通のレートでも禁止にしてくれ
トリプルのダクホゲーは酷い
21 俺もそう思う。
まぁ禁止が当たり前なんじゃない?
ゼルネアスドーブルばっかでつまらんこと、この上ないから。好きなポケモン使えなさすぎる。実質10種類しかいないようなもんだったもん。
ダクホ禁止はまぁ分かるけど、他に優先すべきものがあるだろう
米欄にもすでに沸いとるなぁ、ダクホ対策はふみんやらマジミラでできるだろとかほざいてるエアプ共
ダクホドーブルのいちばんめんどくさいところはダクホを使ってくることじゃなくて無限に存在する選択肢の中の一つとしてダクホをちらつかせられるってところなんだが
はっきりいって元の持ち主であるダークライより圧倒的に凶悪だぞ
環境破壊のメガガルーラも禁止で
ばかうけの記事はまとめないのか?
使用率が多いなんて理由がまかり通ったらメガルおばあちゃんどうなんねん……て話しになっちゃうよね…
※2
ダークライ「」
カードゲームみたく環境を荒らす、荒らしそうなものは禁止にすべき
メガディアンシーってどうなの?
今日のエアプ対策厨の集会場はここであってますか?
※34
強い弱い以前にこのルールじゃそもそも使えません
ダクホ使う奴は低脳で心も腐ってる
俺が使うと当たって欲しいやつに当たらないからなくなっていい
襷ダクホドーブル
スカーフダクホドーブル
その他実はダクホないドーブル
く そだわ
WCSどうでもいいからレートで禁止にしろ
ダブルまではなんとかするけれど、トリプルは禁止して欲しい。
三体同時に催眠対策は道具特性駆使しても無理だった。
第一世代から催眠は物議を醸すけれど、実際試合で起こった時に腑に落ちないのは凍りだったりするよね。
おしゃべりというスケッチでコピーできない前例は用意してるんだからイメージ的にもダクホに限らず伝説・幻全般の専用技はスケッチ非対応にするべきだったよね
まあステータスの低さ故攻撃技はそこまで脅威でもないからとでも思ったんだろうけど
今世代は諦めるにしても第7世代からはその辺ちゃんとしてほしいわ
ドーブルだらけって、ゲングラゼルネガルーラだらけなのはいいのか・・・
むしろ状態異常を根本から
変えてほしい
・眠り状態で攻撃を受けたら起きる
・混乱は自害したら治る
・マヒ、ひるみは2連続で発動しない
・氷状態はやけどのCダウン版にする
これぐらいで丁度いい
ギルガルドヒードランランドロスボルトロスニンフィアにくらべたらメガガルは雑魚
ダークホールはマジで壊れ技だよなぁ
禁伝専用技はすべて不発になるで万事解決だ
胞子からダクホよりも対策しやすい
今まで許されてたのがおかしいだけです
ドーブルガルーラゲングラゼルネアルセメガレック
ドーブルは変身するのがヤバイ
ダクホに気を取られて動いてると横で積んだガルゼルネアルセに変身される
英語の文の所、「2月の地区大会ベスト8からのデータを集めておく」と言ってるだけで検討するとは言及してないぞ。もし検討したとしても第7世代以降の話になるんじゃないかなぁ。
この場合、可能性が「広がる」んじゃなくて「高まる」じゃね
お前ら上位にいってからコメントしろクソ雑魚
ダークホールは許されないのに親子愛は許される謎
今世代はユリーカのほっぺすりすりだけで済ませてるから平和だなあ。
殺気立った殺伐戦闘、みんな頑張ってね。
妖精出来て、竜と格闘が消えたら自然と弱点ないノーマルが出張るのは、ケンタロスやカビゴンの頃からのお約束だからさ。
ガルーラとドーブルが小学生を泣かせるとか…
ダクホドーブルがいなかったらラムやら神秘やらパーティ構築段階で催眠対策を工夫する必要がなくなって、天候取りやトリルの単純なじゃんけん勝負に近づいていくと思うんだがそれはどうなの?いばるや急所や雪崩ひるみに代表されるように、ショーとしてのポケモン対戦の醍醐味は運ゲにあるんだから、命中や眠りターンが不安定なダクホはエンターテイメント要素の強い大会でこそ許されるべき。
ゼルドーの何が悪いって催眠対策してても普通に択を生じさせるとこ
※56それな
ダクホがなくなったら、また違うガイ悪が来るだけ おっさんとかクレセやらが電磁波 ガッサやバレルが奉仕が増えるのと同じで変わらない
ペロリームを使えよ
何の為のスイートベールだよ
ワイガで防げないのが悪い
使用率でその案件通るならまずメガガル真っ先になんとかしろよ
ドーブルは悪質だけどあっちの方が使用率明らかに高いだろ
多分規制はないだろうと思って対策しておくべき
ダークボールかと思って???ってなってたわ
そういうことか
※56 醍醐味が運ゲーにあるならジャンケンでもしたらいい。チャンプがジャンケン勝者なんて嫌だろ。むしろジャンケンと害悪要素を排除してのプレイングを楽しみたい。かわいいキャラクターで戦うチェスのようにね。もちろんぶっ壊れのある程度は調整必要。
INCのレートが1750ぐらいのプレイヤーの意見だけど、
これはいい調整だと思う。
今のルールでは相手のパーティにドーブルがいると、
ガルーラやファイアロー、クロバットの先発を半強制されてしまう。
勿論ドーブルを無視して他のポケモンを投げてもいいけど、
その場合相手の初手がドーブルだと、1ターン目でほぼ負けが確定してしまう。
今のゲームバランスはプレイしていてかなりしんどいし、
間接的にガルーラの強化にも繋がってるから是正して欲しい。
GSルールがダクホ禁止という神ルールだったこと覚えてないやつおりゅ???????
禁伝ありならダクホドーブルなんてかわいいもんだろ
メガガルーラもついでに消してどうぞ
カードゲームみたいに禁止技入れてもいいけどそれするならまず調整しろよ
例の化け物親子とかいつまで放置してるんですかねえ
僕が勝てないのは禁止しろって言いたいわけですね
ダクホド禁止されたところで実力者と雑魚の格差は埋まらんよ
Twitterでドーブルについて語ると、対策しないほうが悪いとかばっかいうエアプばっかでここは共感者多くて嬉しい
貴様等はこのゆび+ねこだまし+ダクホ+へんしんを止めれるのかよ
というかムラッけとかいうくそ特性も無くせよ
二段階アップダウンならまだわかるが一段階ダウンはくそすぎ、守る(禁止、ニードルガード)がほぼ入るダブルだとなおさら
※58
2番目の問題が問題視されないように最大の問題を放置しなければならないってどんだけ退廃的な思考だよ
ダクホとか小さくなるのために対策技入れる余裕無いし会ったら事故だと思ってる
数十戦に1回くらいだからそんなに気にならんけどね
不眠ドンカラス育てちゃったよ…
どうしようかなぁ 胞子対策なら草タイプでいいさは
ここの連中は文句しか言えない無能ばっか
まあダクホない方が平和なのは確かだしな
きのこのほうしも禁止にしろ
ダブルにキノコのさばりすぎ
てかダブルバトルだって理解してないやつ多すぎて
文句しか言えない雑魚ばっかとかほざいてる奴wwwwww
上位勢もダクホ禁止主張しまくってんですけどwwwwww
※12
俺も一緒だ
ダクホはアホだけどドーブルの強さはそれだけじゃない
もうどうにもならないから存在を抹消するべき
2匹以上の催眠が禁止されてたのってポケモンスタジアムの頃だっけ?
ドーブル対策ばっかりするとドーブル以外のほとんどに脆い構築になっちまうからな
いや普通に異次元ラッシュみたいに伝説のポケモン専用技はスケッチ不可にすればいいのに…
せっかく伝説固有の技でかっこいいのにドーブルみたいな一般ポケにスケッチされて使われるのが納得いかない
※60
これ
まず範囲技なのだから
ワイガで防げる様にしとけと
単純な強さ以上にドーブルが絡む読み合いはお互い不毛すぎる
上位勢ほどこいつの存在は癌に思ってるよ
確かに強力ではあるけれどね。
だけれど禁止が出たらなぜ「このポケモンは禁止にならないのか」って主張が相次いで出てくるんだと思うんだよね。マイオナのガルーラが~っていうのと下手をしたら同じになりかねない。勝手なイメージだがそもそもポケモンってルールの中では何してもOKって気がするから、あれは駄目、これは駄目っていうのは何か合わない気がする。
何回も戦って同速勝負してきた。電磁波、威張る、雪崩の運ゲーもしてきたなら、今回も択ゲー、回避ゲー、早起きゲーの運、エンタメの中で戦いませんかと思うわけですよ。
そもそも一般ポケが伝説ポケの専用技を使えるのが気にくわない
さっさとバランス調整した新作出せや
BWの時にワイドガードで防ごうとしたら普通に貫通されて萎えた記憶がある
※63
ジャンケンは自分がグーだして相手がチョキ出したら確実に自分が勝つんだからポケモンでいう運ゲーとは違う。ポケモンでいう運要素とは、無事にダクホを打てたとしても当たらないとか、最速起きされるってこと。こういう運要素を取り除いていくと今年のGSルールだと主要ポケモンの技と持ち物がほぼ固定化されて(ラム・神秘などの必要性が格段に低くなるから)、天候取りに勝ったほうが勝ち、トリルを成功させたら勝ち、みたいな純粋な2、3択の場面が本当に多くなるんだよ。正にセジュンが懸念していたところと通じるものがある。
でもドーブルいなかったらゼルネ同速ゲーって言うんじゃないかな?
ドーブルとペアで来る選出を読んで対応しよう、読めないならこっちもドーブル使おう
87
むしろルールの中でしてはいけない事なんてあるの?
そのルールを変えようかって話だろ、理解無いなあ
ボルトロスおっさんがいかに偉大かよくわかる
対応遅すぎだろ
あと禁止ルール作るならメガガル、ゼルネ、上位天候組も潰せよ。ドーブル消えてもこいつらが成り替わるだけだから
そもそもドーブルが禁止でいいです。
6世代以降の主役っていうか看板の
ゲンシカイキやメガシンカ、あと伝説とかが
ルールの都合でダークホールに弱いというのは事実だし、
彼らが複数ターン眠らされてるうちに
ボコボコにされるところを世界大会という舞台で
全世界で動画として放送してしまうことになりかねないというのは
「ポケモン」というブランドにとって
悪影響だと思うんだ
ガチ勢はあんまり気にしないと思うし、
世界大会に参加するのがガチ勢なのはわかってるつもりだけど
異次元ラッシュってスケッチできないのか
えー
すべての技が使えるのがよかったのに・・・
禁止にしないでダークホールてにいれるのにめっちゃくち苦労したのが無駄になる