スポンサーリンク
1:フローゼル@ウイのみ投稿日:2023/05/31 19:45:34 ID:QQGERwcQ
やったね
サンダーエアカッター
H90 / A90 / B85 / C125 / D90 / S100 / 合計580
タイプ:でんき・ひこう
特性(タッチで詳細)
*
サンダー(ガラル)
H90 / A125 / B90 / C85 / D90 / S100 / 合計580
タイプ:かくとう・ひこう
特性(タッチで詳細)
エアカッター
タイプ:ひこう 威力:60 命中:95 PP:25 分類:特殊
説明:急所に当たりやすい(急所率ランク+1)。
2:ルンパッパ@ジュナイパーZ投稿日:2023/05/31 19:46:30 ID:xcU6btVI
うおおおおお。ねる・、
5:フシギソウ@カビチュウ投稿日:2023/05/31 19:47:32 ID:N6uo.yoU
最強!ぶっ壊れ!発電所の守り神!!
7:ニドクイン@フワンテのガス投稿日:2023/05/31 19:48:34 ID:B7f64WMo
ついに発電所から追い出されたサンダー
8:メガサメハダー@ぼうごパット投稿日:2023/05/31 19:49:58 ID:G7pYaJsM
7世代まで飛行特殊の最大打点だったのに奪われた剣盾サンダーは本当可哀想だったよな、うん
9:ハリテヤマ@つきのいし投稿日:2023/05/31 19:50:23 ID:GYYQ35HU
いらねぇ…
4:リングマ@びっくりこやし投稿日:2023/05/31 19:47:10 ID:HNZ2Q8lI
ぼうふうでよくね?
ぼうふう
タイプ:ひこう 威力:110 命中:70 PP:10 分類:特殊
説明:30%の確率で相手をこんらん状態にする。雨時は必中、晴れ時は命中50。「そらをとぶ」「とびはねる」「フリーフォール」を使っている相手にも当たる。
3:ズルズキン@ゴーゴーゴーグル投稿日:2023/05/31 19:47:10 ID:MYT.R7nw
結局防風のが強くね?
11:メガライボルト@ピーピーエイド投稿日:2023/05/31 19:51:08 ID:EjrcEMPI
スピンロトムの方がまだ強そう
12:ヒスイヌメルゴン@ドリのみ投稿日:2023/05/31 19:53:52 ID:cxQwGasU
フリーザー「なんでお前暴風もエアスラッシュも使えねえの?wwwwwwwwww」
ファイヤー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
サンダー「・・・!」シュッ!
フリーザー「出たwwwwwwwwサンダーさんのエアカッターwwww」
ファイヤー「急所当たっちゃうwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
サンダー「・・・」プルプル
フリーザー「いつまでやってんの?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
ファイヤー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwww」
サンダー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」
ファイヤー「ほら代わりにアレ使えるじゃんwwwwwやってみろよホラwwwwwwww」
サンダー「・・・!」シュッ!
フリーザー「出たwwwwwwwwサンダーさんのエアカッターwwww」
ファイヤー「急所当たっちゃうwwwwwwwマジこええwwwwwwwwwwwwww」
サンダー「・・・」プルプル
フリーザー「いつまでやってんの?wwwwwwwwwつーか涙目wwwwww」
ファイヤー「ボックスに引きこもってろカスwwwwwwwwww」
サンダー「ウッ・・・・・・ウッ・・・」
14:セレビィ@ビリリダマのでんき投稿日:2023/05/31 20:03:27 ID:T/IkM0Js
>>12
でもお前ら電気で死ぬじゃん
でもお前ら電気で死ぬじゃん
18:ズガイドス@かがやくはなびら投稿日:2023/05/31 20:08:13 ID:vyEYhxxw
>>12
にらみつけるとこころのめが何か言ってらぁ
にらみつけるとこころのめが何か言ってらぁ
15:オオスバメ@バジル投稿日:2023/05/31 20:06:31 ID:uDOY2phI
原種サンダー→エアカッター再習得
原種フリーザー→天候が雪に変わり物理受けしつつ零度が可能に
原種ファイヤー→なにもなし
原種フリーザー→天候が雪に変わり物理受けしつつ零度が可能に
原種ファイヤー→なにもなし
20:ウルトラネクロズマ@ふるさとマフィン投稿日:2023/05/31 20:31:27 ID:fW5wrNUk
今思うと平気で素ぼうふう打ちまくってたの意味わからんよな
21:ナゾノクサ@まもりのがんやく投稿日:2023/05/31 20:55:47 ID:zT6.z8cA
>>20
素暴風がリスクになる場面だとダイマすればよかったし
素暴風がリスクになる場面だとダイマすればよかったし
27:マニューラ@タンガのみ投稿日:2023/05/31 23:46:34 ID:CY..u8vk
>>20
ダイマない環境でもトップだったしなぁ
電気飛行の場持ちが良すぎる。何で没収されてないんだこいつ
ダイマない環境でもトップだったしなぁ
電気飛行の場持ちが良すぎる。何で没収されてないんだこいつ
24:ナットレイ@めかくしだま投稿日:2023/05/31 21:19:51 ID:q3HE52/o
いや多分今からでも素暴風は打つよ
スポンサーリンク
26:ラッタ@いかりまんじゅう投稿日:2023/05/31 23:43:01 ID:UXqgjgOE
30:イワパレス@バックのかんづめ投稿日:2023/06/01 01:20:40 ID:QzCkorxQ
>>26
ダイマ無くなったのが原種サンダー最大の痛手なんだよなぁ
7世代との比較だと毒々とめざパ無いのも痛い
ダイマ無くなったのが原種サンダー最大の痛手なんだよなぁ
7世代との比較だと毒々とめざパ無いのも痛い
31:キモリ@ウデッポウのツメ投稿日:2023/06/01 07:39:11 ID:xU.kXuSA
>>26
地獄突きとブレイズキック没収は致命的すぎる
サーフゴーに何もできんやんけ
地獄突きとブレイズキック没収は致命的すぎる
サーフゴーに何もできんやんけ
35:ヒノアラシ@ガンバリのいし投稿日:2023/06/14 18:58:37 ID:AxwAeLCI
結局微妙な一致技入れるよりは補助技入れる方がいいっていう
36:ライコウ@むしよせコロン投稿日:2023/06/14 19:21:36 ID:yUhkxQEM
第7世代までは結構ほしかったけどもういりません
1:ノココッチ@あまいミツ投稿日:2023/05/30 19:57:34 ID:o1qYpKkI
【悲報】原種フリーザー、更なる弱体化の仕打ちを受ける
こころのめが技ごと削除された模様
これによりこころのめ+ぜったいれいどのコンボが消滅
引用元
こころのめが技ごと削除された模様
これによりこころのめ+ぜったいれいどのコンボが消滅
引用元
フリーザー
H90 / A85 / B100 / C95 / D125 / S85 / 合計580
タイプ:こおり・ひこう
特性(タッチで詳細)
*
フリーザー(ガラル)
H90 / A85 / B85 / C125 / D100 / S95 / 合計580
タイプ:エスパー・ひこう
特性(タッチで詳細)
こころのめ
タイプ:ノーマル 威力:- 命中:- PP:5 分類:変化
説明:次のターンの攻撃が必中する。
6:オーガポン@ポケじゃらし投稿日:2023/05/30 20:00:27 ID:/8Pcueos
こいつこそ不遇ポケモンリストに入れるべき、今となってはいいところが何一つないんだから
8:メロエッタ@ロックメモリ投稿日:2023/05/30 20:46:40 ID:EM1QcgGk
そもそもフリーザーは別にこころのめは使わない
このコンボ取り上げるやつは確実にフリーザーエアプ
このコンボ取り上げるやつは確実にフリーザーエアプ
11:タイレーツ@ねがいのかたまり投稿日:2023/05/30 21:02:57 ID:NjNggL7o
>>8
>>9
これ
>>9
これ
12:ハブネーク@こうこうのしっぽ投稿日:2023/05/30 21:04:48 ID:no3Q1epA
>>8
>>9
雪降らして耐久型も大概弱そうだが
>>9
雪降らして耐久型も大概弱そうだが
10:オタチ@こうらのカセキ投稿日:2023/05/30 21:02:00 ID:KILMDN86
フリーザーの実質アイデンティティを奪われたのは素直に弱体化でしょ
43:パオジアン@にんじんのタネ投稿日:2023/05/31 02:22:29 ID:F/XgtqG6
初代で強かったんだからいいだろw
ファイアーなんていつでも雑魚だぞw
ファイアーなんていつでも雑魚だぞw
44:ナマケロ@イワンコのいわ投稿日:2023/05/31 02:33:44 ID:LKuggkA6
>>43
これはエア
これはエア
20:ケイコウオ@きんのはっぱ投稿日:2023/05/30 21:36:40 ID:Gzi669nA
剣盾のフリーザーの使用率見に行ったら心の目の採用率57%あって草
母数がどれくらいおるのかは知らん
母数がどれくらいおるのかは知らん
22:サトシゲッコウガ@ゆでタマゴ投稿日:2023/05/30 21:40:51 ID:9.EMxECQ
>>20
そりゃその実用性もない一発芸がやたら有名になってるんだからとりあえずフリーザー使ったろ!ってなってまず頭に入るのがその型でしょ
実際考察していったらこころのめいらねえってなるし現に7世代でフリーザーでレート2200達成した人もこころのめなんて一切採用してない
そりゃその実用性もない一発芸がやたら有名になってるんだからとりあえずフリーザー使ったろ!ってなってまず頭に入るのがその型でしょ
実際考察していったらこころのめいらねえってなるし現に7世代でフリーザーでレート2200達成した人もこころのめなんて一切採用してない
35:レディアン@パワーベルト投稿日:2023/05/30 22:19:57 ID:3CFM5xEY
フリーザーを昔考えた時、心の目零度しないならフリージオでよくね?って思った記憶があるわ
フリージオ
H80 / A50 / B50 / C95 / D135 / S105 / 合計515
タイプ:こおり
特性(タッチで詳細)
37:ニョロモ@スライスチーズ投稿日:2023/05/30 22:28:49 ID:ZifcdCTc
>>35
反論しようと思ったがマジで思いつかないな
反論しようと思ったがマジで思いつかないな
36:デオキシス@きょうせいギプス投稿日:2023/05/30 22:28:09 ID:9.EMxECQ
>>35
実際剣盾環境ならサンダーのダイサンダーで弱点突かれず素で上取れてるからスカーフ持てばダイジェット詰まれても上から殴れるしフリージオの方が強いって思ったわ
ただ岩4倍とは言え物理耐久に差がありすぎるからフリーザーにもメリットはあるかな程度
実際剣盾環境ならサンダーのダイサンダーで弱点突かれず素で上取れてるからスカーフ持てばダイジェット詰まれても上から殴れるしフリージオの方が強いって思ったわ
ただ岩4倍とは言え物理耐久に差がありすぎるからフリーザーにもメリットはあるかな程度
45:キャタピー@ビーだま投稿日:2023/05/31 02:34:03 ID:uDOY2phI
原種サンダーはいいよなあ
初代からずーっと強いんだもん
初代からずーっと強いんだもん
50:クレッフィ@ファイヤーメモリ投稿日:2023/05/31 09:26:57 ID:HreImy4o
ああっわたしはこころのめをちらつかせることさえ
できないのか・・・
できないのか・・・
48:ププリン@でんきだま投稿日:2023/05/31 09:12:46 ID:Pv3sMhSA
強さだけが全てじゃないからな
実用性がなくともこのコンボにはロマンがある
実用性がなくともこのコンボにはロマンがある
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)





カジュアルでガチっぽいPTのサンダーと当たると地面相手に確実に暴風撃ってくるから現時点だとほぼ採用されてるな。あとほぼゴツメ
こころの目絶対零度コンボはみんなネタで言ってるだけだろ
そのネタコンボができなくなったから弱体化だの言ってる奴はガチで言ってるだろ
ポケダンではかなりお世話になった。連結はこなゆきにして、こころの目の効果がある時に零度を放つかんじだった。
あったらテラスや羽休めと合わせて面白い使い方できただろうから不憫ではある。4倍弱点無しならそこそこの耐久種族値ではあるし
ただ別に元々強かったわけじゃないから「弱体化」ではない
可能性を奪われただけ
ファイヤーも燃え尽きる没収されてんだが?
一度使ってみたかったな、炎テラスもえつきる
実用性は……多分ないだろなあ
パーモットの電気テラスタルでんこうそうげき割と強いし実用性はあるんじゃないか?
最近のポケモン技没収しすぎてつまらんわ
余計な手間かかってるだけだしいらねえよな
なんでカイリューはしんそく はねやすめ没収してないんだよ
マルスケにはねやすめおかしいだろ
神速はわかる
あいつの図鑑説明的に素早さ種族値遅すぎるくらいだから瞬間なら本気出せば速いんだろうと
でも羽休めはあかんわ、あんな小さい羽休めたからって回復してんじゃねーぞと
デブの羽休めを許すならハッサムの羽休めも許して欲しかったよな
Gサンダーは地団駄あるからサフゴ殴れるんだよなあ
あと原種はそもそもそんな技無いから没収も糞もない
フリーザーはタイプがね…
次回復活のF来るか…!?
原種サンダー「つれーわwww俺、環境に刺さって無くてつれーわwww」
https://pokemonbbs.com/post/read.cgi?no=1963373
テラピースどうにかせんと対戦やらん!(過激派)
普通にやらん
暇人以外にできるわけがない
フリーザーにて
ハイドロポンプとフリーズドライとエアロブラストを習得して欲しい
サンダーにはエナジーボールとギガドレイン・エアロブラストを習得して欲しい
ファイヤーにはだいちのちからやエアロブラストを習得して欲しい
適当言っときゃウケるやろ!と思ってそう
フリドラは覚えるぞエアプ
初代ファイヤーは炎の渦あるからな
放射とか使わん
ほんま強いポケモンに強い技入れるの好きだよな
ファイヤーは炎の体で唯一タマゴ未発見と両立できるから孵化のお供として優秀だぞ
レッツゴーも早い
なるほどそれはいいこと聞いた
ウルガモス使ってるけど今作の仕様だと一度ボックスに戻さないとメラルバのタマゴもできてしまうんだよね
フリーザーにマジシャインかパワージェムください
こころのめ出しましたので
エアプだから本当に没収されたと勘違いして大騒ぎしてSVアンチするだけのクソ記事
心の目没収されてないんだ
43はファイヤー使ったことないんやろなぁ
まあ使い方が下手なだけの可能性もあるが
実際フリーザーにこころのめされたら次ターン先制して一撃で倒すか交代して30%外れるに賭けるかだからプレッシャーかからない?されたことないけど
心の目されるターンには何してんの?上取れてないポケモンで剣舞とか?
1ターンただで献上してる時点でプレッシャーもクソもないのよ
普通のポケモンの殴り合いで2ターン動く猶予があればこころのめれいどでなくても相手は死んでる
エアカッターで急所引いても暴風の威力10しか上回らないなら暴風でよくね
SVのサンダーって強いとは思うんだけど、今環境に蔓延る奴らにあんま強くなくね?って思うのは俺だけか?
今作は霊獣ボルトの方が使いやすい気がするんだけど
使用率トップ10には入らなそうだけど静電気ゴツメ型が連撃ウーラオスに強めだから一定数はいそう
ボルトはサンダーに強めだけど4災やランド相手に苦労しそうだしどうだろ?実際7月にならんと分からんけど
サンダーはテラバーストでかつて使われてためざめるパワーを再現できるように
ファイヤーもテラスタルで4倍弱点消せる上格闘や地面テラバーストでヒードランへの打点を獲得
フリーザーは……4倍消せる以外に有用な方法あったっけ?
水テラバとフリドラは等倍範囲だけなら最強クラスではあるよ
特攻低すぎて話にならんけど
ポケモンも技もリストラ地獄やね
いい加減、世代ごとに憶える技コロコロ変わるのやめなよ
技に関してはこれはブリダイのせいだからな…バグで覚える技削除しなければならなかった
不備でタマゴ技消えた奴多いのもそのせい
なおブリダイのタワーのゴールドでは普通にチートで暴風サンダー使ってくる模様
調整(笑)だから
リストラのせいでソフトごとに環境変わりすぎるからコロコロコロコロ変えないといけなくなっちゃってるのもある
しかも調整の仕方が強いポケモンに強い技を、弱いポケモンには弱い技をだから終わってる
技の没収って結局はゲーフリのバトルバランス調整が下手糞なせいだよな
前世代の調整不足を雑な技没収で調整しようとか愚の骨頂
森本はもうバトルディレクター辞めろよ
雑だとしてもバトルの調整が目的の没収なら結構だけど
単に何も考えてなくて結果的にいつの間にか没収された形になってるだけのケースばかりだから糞
つかそもそも技没収がバランス調整として明確に意図的に行われてそれが機能したケースってどのくらいあるんだかな
マイナー寄りのポケモンでも抗えるような貴重な戦い方を潰すような技没収ほんと糞。
その癖に前作ではサンダーに暴風配るとかいうジェット環境で1番やっちゃ駄目な事しやがったからな。ボルトロスもサンダーもずっとマトモな特殊飛行技が無いのが特徴でもあり許されてた所なのにただでさえ強いサンダーとジェット環境に暴風配るのイカれたからそりゃ環境取りますわ……
なぜか頑なに変えないタイプ相性
それが一番手っ取り早いのに
ゴーストフェアリー鋼に魂売ってるからしゃーないか
それ変えたらマジで終わりやぞ?
今でさえたまに「ん?」ってなるのに変更されたらもう脳タヒで高威力技連打ゲーになるわ。
お前電気タイプに水タイプ技等倍なの知らんだろ
ファイヤー使ってたけど熱砂没収が痛いな
技そのものが消滅して覚えられなくなったっていうならしゃーない
でもドククラゲの毒々やブースターのニトチャみたいな技没収ケースは解せない
強い奴から技没収するとか技そのものが消滅するなら良いけどマイナーや中堅の貴重な戦い方すら潰されたらマジで何も残らないゴミになるのにそれをキャラを愛でるコンテンツを扱う公式でやるのがイカれてるんよな。
本当にそれなんだよねー…
ポケモンっていうキャラありきのコンテンツなのに
次回作も駄作ならいよいよ人が離れるだろうね、魅力を自分から減らしてるし
フリーザーはまあ、デザインは可愛いか美しいとかで好きだけど
3鳥使って遊んでみてもサンダーは強い、ファイヤーは普通に強い、フリーザーは普通に弱い
普通じゃ弱いのか、シンプルに弱いのかってとこは微妙なラインだけど
ファイヤーは写真撮るときにかっこいいの撮れるから好き
ゲーフリは何故サンダーに頑なにエアスラッシュを与えないのか…
別にぶっ壊れにはならないと思うが(寧ろ暴風の方がぶっ壊れだろ。雨下でタイプ一致雷と暴風を乱射出来るのはおかしくね?)
7世代では臆病CS252振りにも関わらず飛行技はゴッドバードをZ化させて使ってたわ。エアスラッシュかエアロブラストを覚えてくれればこんな事せずに済んだのによ!
フリーザーか
ファイヤーとカン違いしてにらみつける没収されたのかと
前作の剣盾の方が技のレパートリー多いってのがなぁ
DLCで補填するにしても、最初からやっとけよってなるし
ファイヤー馬鹿にしてるやつのエアプ率は異常
強くし過ぎちゃうとSVの新ポケが使われなくなってしまうってのはわかるけどフリーザーに関しては異常
そもそも元からそんなに使われてないポケモンから奪うなと言いたい
こっちは使いたいのよ
つーかガラルサンダーへの仕打ちヤバすぎてワロえない
そんな環境サフゴを維持したいのかゲーフリさんはよ
どうせヒードランで溶けるんだから調整大概にしとけ
突進とかいらんだろ
どうしろってんだよ
ポケモンのアイデンティティって、豊富な技、ポケモンの種類。前作から連れて来れる。なのに今そういうの一切ないよな。クリア後の伝説祭りもない。緩やかにタヒんでいってるコンテンツ
ゲーフリ製作陣も老害化してるんじゃないの(笑)
ユーザーでも理解できる改善法を頑なに行わない時点で自浄作用は既に無いと見做してok
一般人の認識じゃ初代の評価はフリーザー>ファイヤーで間違っていないのに
ネットで後からファイヤーの強さを知った人達に色々言われている本文43が気の毒過ぎる
初代最後の大会でケンタロスはじめとした初代のエースが使えなかった99カップでもファイヤーは使われなかったから
当時の大会参加者をエアプ扱いしない限り初代のファイヤーをやたら評価している奴のがエアプって言うね
〜だったよな、うん←気持ち悪い
ファイヤーはなんとなくやけど雨パにいても活躍しやすい炎タイプって印象。
エアプなんで間違ってても許してくれ。
俺の剣盾末期にネタで作った物理フリーザーが早くもゴミになってて草
まあ元々微妙だったがトリプルアクセルが強いからネタにしては戦えてたんだが
フリーザーはタイプ的に耐久56しだから心の目はマジでいらない
相手の火力のない耐久型に出して交代側に零度打つのが仕事
サンダーだけほえる没収とかふざけてんの?