- http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livetx/1434621325/
スポンサーリンク
958:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:39 ID:0XdKYEde.net
大谷さん!




954:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:39 ID:blockquoteCyVF5.net
アフレコwwww
975:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:39 ID:x3dZzNS/.net
アニメの中でアテレコしとる
86:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:42 ID:RZh+pY8V.net
大谷さん比較



85:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:42 ID:hWWR1FTi.net
>>64
割と再現されてた
割と再現されてた
95:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:42 ID:RKQ2oozk.net
>>64
すごい
すごい
265:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:N1x3Lb9f.net
普通に大谷さんw
81:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:41 ID:0XdKYEde.net
おそらく大谷さんて間違いない
小さい感じが似てる
小さい感じが似てる
60:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:41 ID:blockquoteCyVF5.net
大谷さんと誰だろう
500:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:35 ID:axoTmBAw.net
【声の出演】
ピカチュウ 大谷育江
ドクターピカチュウ 大谷育江
マスクドピカチュウ 大谷育江
アイドルピカチュウ 大谷育江
マダムピカチュウ 大谷育江
ピカチュウ 大谷育江
ドクターピカチュウ 大谷育江
マスクドピカチュウ 大谷育江
アイドルピカチュウ 大谷育江
マダムピカチュウ 大谷育江
72:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:41 ID:VtLmBDc5.net
>>60
梶かな?
梶かな?

スポンサーリンク
352:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:RZh+pY8V.net
初大谷のしゃべるピカチュウwwwwwwwwww

288:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:gBHH5mvf.net
ついにピカ様がしゃべったああああ
371:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:eT6ftDaK.net
本来はポケモンもしゃべらせる予定だったんだっけ?
2、ピカチュウは喋るはずだった
(中略)
いざ、アフレコとなった時に、
ピカチュウの声優の大谷育江さんが、
「ピカ」だけで感情を出してしまい
ピカチュウは喋らない設定になったそうです。
引用
359:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:QR6qWf1J.net
「ピカチュウ」って言わなくなっただけで声優変わんねぇwwwww
595:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:47 ID:XTiueumy.net

625:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:47 ID:3IHa7FlE.net
>>595
こんなAAあるのかよwwwwwwww
こんなAAあるのかよwwwwwwww
633:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:47 ID:4wJYlMLs.net
>>595wwwww
666:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:47 ID:Qh2yODIc.net
>>595
夢に出そう
夢に出そう
544:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:46 ID:RZh+pY8V.net
ピカ様声同じはずなのに別なキャラに見えるwww
351:ワールド名無しサテライト投稿日:2015/06/18 19:44 ID:jozABiuG.net
ピカチュウがしゃべる日がくるとは…
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「アニメ」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
@名無しさん 2015-06-18 20:19 ID:MTU2ZDE2
1だな
※2 :
名無しさん 2015-06-18 20:19 ID:MGE1Njg1
1げと
※3 :
@名無しさん 2015-06-18 20:19 ID:MTZhMzg0
ほう
※4 :
名無しさん 2015-06-18 20:22 ID:YzVhMTkw
ついに「サトシのピカチュウ」が日本語でしゃべった~
※5 :
@名無しさん 2015-06-18 20:25 ID:YTI2ODJj
予想外だった
※6 :
名無しさん 2015-06-18 20:26 ID:MDgzODU1
間違いなく神回だった。
大谷おばさん可愛いよね
大谷おばさん可愛いよね
※7 :
@名無しさん 2015-06-18 20:27 ID:YzBiOTlh
コナン声優が多かった
映画監督は高木刑事で元太だし
映画監督は高木刑事で元太だし
※8 :
名無しさん 2015-06-18 20:27 ID:OWNlYWY5
アニポケ自体のまとめはないのか?
※9 :
名無しさん 2015-06-18 20:29 ID:MDgzODU1
マダム育江エロかったなwwwwwww
※10 :
@名無しさん 2015-06-18 20:30 ID:Y2YwMmY2
物凄い大谷育江無双だったな
※11 :
名無しさん 2015-06-18 20:30 ID:MDgzODU1
※8
あとでしょ
あとでしょ
※12 :
名無しさん 2015-06-18 20:30 ID:OGEwNzhk
ピカチュウの声をピカチュウ本人がアフレコ(困惑)
※13 :
名無しさん 2015-06-18 20:32 ID:MDgzODU1
光彦発狂してた。。。。
むきmきピカチュウ・・・
むきmきピカチュウ・・・
※14 :
名無しさん 2015-06-18 20:33 ID:MjIzNzJi
オレこのスレにリアルタイムでいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※15 :
名無しさん 2015-06-18 20:34 ID:MzI3NDc0
声優さんの本気を見せた回でしたな(小並感)
※16 :
名無しさん 2015-06-18 20:34 ID:MDM2ZjUy
本来ポケモンは喋る予定だったと聞いたことがあるが
もし実現してたらこうなってたのか……?
もし実現してたらこうなってたのか……?
※17 :
名無しさん 2015-06-18 20:35 ID:MDgzODU1
元太の声優か!さすが上手いな。下手な人がやると
「でちゅ」が印象的過ぎて冷めそうだけど、俺が
あまり冷めずに抑えられた点、上手いと思った
「でちゅ」が印象的過ぎて冷めそうだけど、俺が
あまり冷めずに抑えられた点、上手いと思った
※18 :
@名無しさん 2015-06-18 20:37 ID:NTM5NWY2
今シリーズは光彦も出たし大活躍だな。
※19 :
名無しさん 2015-06-18 20:39 ID:NzkwMmQ3
ていうかおきがえピカチュウ全員メスじゃないやん
※20 :
名無しさん 2015-06-18 20:39 ID:MjU5Mjgw
?????「ぶっつけ本番でアフレコとは正気のさたではない…」
※21 :
名無しさん 2015-06-18 20:40 ID:MDgzODU1
光彦「とおゥっっっ!」うけたな。声優さんにも
楽しく仕事してもらいたいわw
楽しく仕事してもらいたいわw
※22 :
名無しさん 2015-06-18 20:42 ID:MDgzODU1
「ピカ♂」わたしたちがいっても何ができるの?
※23 :
@名無しさん 2015-06-18 20:43 ID:ZjA1YWJi
ピカチュウがしゃべったあああああ!!!
今日の大谷さんいつも以上にすごすぎ!!
お着替えピカチュウ、もう少しピカピカ言っててほしかった。
今日の大谷さんいつも以上にすごすぎ!!
お着替えピカチュウ、もう少しピカピカ言っててほしかった。
※24 :
名無しさん 2015-06-18 20:44 ID:MmJjNDhm
ピカチュウ顔出しwww
※25 :
名無しさん 2015-06-18 20:45 ID:MTdiZmZh
※22
よく見ろ、尻尾はハートだ
よく見ろ、尻尾はハートだ
※26 :
名無しさん 2015-06-18 20:46 ID:OGEwNzhk
※22
あれちゃんと♀だぞ
尻尾でわかる
あれちゃんと♀だぞ
尻尾でわかる
※27 :
名無しさん 2015-06-18 20:47 ID:MDgzODU1
あ、そうだったかw
※28 :
@名無しさん 2015-06-18 20:53 ID:M2ZkMmVm
なんだかんだ一番面白かったのNG集かなww
※29 :
@名無しさん 2015-06-18 20:53 ID:ZDhkNzlk
ハードロックとマスクドは♂の尻尾だったんですがそれは
※30 :
名無しさん 2015-06-18 20:54 ID:MDgzODU1
大谷さんはやっぱ凄い、というかそれもそうだけど
声だけでなく大谷さん自体愛嬌があるからファンに
なってしまうww(あったことはない。。。)
声だけでなく大谷さん自体愛嬌があるからファンに
なってしまうww(あったことはない。。。)
※31 :
名無しさん 2015-06-18 20:55 ID:MWI5ZWNh
スーパーピカチュウのエアームド感
※32 :
名無しさん 2015-06-18 20:58 ID:MTY2MTll
スーパーピカの配信はよ
※33 :
@名無しさん 2015-06-18 20:58 ID:ZmRhMzEy
マジかよ光彦最低だな
※34 :
名無しさん 2015-06-18 21:00 ID:MDgzODU1
NG集も驚いたなw最近深夜アニメぽい。。
セレナの声がそう思わせるのか。そうだとしても
深夜アニメ声を選んだのはスタッフだからな・・・
考えすぎでしょうか。 【→いいえ はい】
セレナの声がそう思わせるのか。そうだとしても
深夜アニメ声を選んだのはスタッフだからな・・・
考えすぎでしょうか。 【→いいえ はい】
※35 :
名無しさん 2015-06-18 21:01 ID:MDgzODU1
メガエアームドこいこいこい
※36 :
名無しさん 2015-06-18 21:01 ID:MWMyMzVj
これは星のデデデの再来ですわ・・・
※37 :
名無しさん 2015-06-18 21:03 ID:MDgzODU1
↑かーびぃかと思った。
※38 :
ナルト好き 2015-06-18 21:05 ID:OWNkOTky
木の葉丸大活躍だコレ!
※39 :
名無しさん 2015-06-18 21:08 ID:ZDIxYmU4
※29
そこはアニメとゲームは別物ということで…
※31
てゆーかあのコスチュームはガッチャマン
※33
せっかくの神回に変なイチャモンつけるなks
いちゃもんはポケモンの技だけにしとけ
そこはアニメとゲームは別物ということで…
※31
てゆーかあのコスチュームはガッチャマン
※33
せっかくの神回に変なイチャモンつけるなks
いちゃもんはポケモンの技だけにしとけ
※40 :
名無しさん 2015-06-18 21:10 ID:NGQ4NGU1
昔、なんか弱虫なポケモンの特訓のためにピカチュウがやられ役あって
「ピッカーやられたぁーん!!」とか微妙に喋って負けたふりしたことあったな
「ピッカーやられたぁーん!!」とか微妙に喋って負けたふりしたことあったな
※41 :
@名無しさん 2015-06-18 21:12 ID:OGE5OTU3
ところでサムネの大谷さんの隣の人って誰なんだろうか?
※42 :
名無しさん 2015-06-18 21:19 ID:ZDAzYThk
あと総監督がピカチュウが喋ったら逆にキモイってなったのも理由の一つだっけ>喋らなくなった
※43 :
名無しさん 2015-06-18 21:20 ID:MTlkYWNh
ロケット団のニャースに喋る役を譲った理由は
「喋ったら気持ち悪い」からだったらしいな
ニャースが恋していたニャースのマドンニャに振られる原因にもなった
「喋ったら気持ち悪い」からだったらしいな
ニャースが恋していたニャースのマドンニャに振られる原因にもなった
※44 :
名無しさん 2015-06-18 21:24 ID:NDI1NGYz
二次元フィルター酷過ぎ
声優なんてブ、スばっか
声優なんてブ、スばっか
※45 :
@名無しさん 2015-06-18 21:28 ID:MDgzODU1
123…アアアァァァァ!!♂もうけたw
デデンネ声どうしたの?こんな時にかぎってデネネの役多いしw
デデンネ声どうしたの?こんな時にかぎってデネネの役多いしw
※46 :
@名無しさん 2015-06-18 21:36 ID:YTI2ODJj
※36
死んでも合わせるのが声優Zoy♪
死んでも合わせるのが声優Zoy♪
※47 :
@名無しさん 2015-06-18 22:14 ID:M2NlYjMw
星のデデデは比較対象にならんやろ
アレはマジキチすぎる
アレはマジキチすぎる
※48 :
名無しさん 2015-06-18 22:24 ID:ZDNiMmZj
金銀編の頃、サトシ一行+R団がラジオドラマに挑戦する
って回があったの思い出したわw
コジロウがリザードンのアフレコしたり(アニメのリザードンは三木さん)
ちょっとメタ入ってたんだよな
って回があったの思い出したわw
コジロウがリザードンのアフレコしたり(アニメのリザードンは三木さん)
ちょっとメタ入ってたんだよな
※49 :
名無しさん 2015-06-18 22:47 ID:NTI2N2Vl
※39
マントはガッチャマンだけどスーツはむしろキャシャーンだな
マントはガッチャマンだけどスーツはむしろキャシャーンだな
※50 :
名無しさん 2015-06-18 22:59 ID:Mzc3M2Yx
※19
ハードロック、ドクター、マスクド→♂
アイドル、マダム→♀
で区別してるんでしょ。配役もあるんだし。
ハードロックが本スレで忘れられているとか影薄いな。恰好は派手なのに。
ハードロック、ドクター、マスクド→♂
アイドル、マダム→♀
で区別してるんでしょ。配役もあるんだし。
ハードロックが本スレで忘れられているとか影薄いな。恰好は派手なのに。
※51 :
名無しさん 2015-06-18 23:23 ID:NTI2N2Vl
※50
ドクターは♀だったぞ
ドクターは♀だったぞ
※52 :
名無しさん 2015-06-18 23:36 ID:ZGFkYmVj
大谷さん、つい最近までショータ役やってたばかりだろ
※53 :
@名無しさん 2015-06-19 01:06 ID:N2U0ZTVk
大谷さん神
※54 :
名無しさん 2015-06-19 01:26 ID:ODdjMTBl
ショータは光彦だったけど、今日のはチョッパーっぽい
※55 :
@名無しさん 2015-06-19 07:29 ID:NzlkN2Vi
ピカチュウの声が完全にショータだった
※56 :
@名無しさん 2015-06-19 08:00 ID:ZTQzNGQ5
※20
よう逆襲はしなくていいのか
よう逆襲はしなくていいのか
※57 :
名無しさん 2015-06-19 08:43 ID:OGRhYjY1
それより大谷さんの画像、ネクロマンサーの名前が書いてあるぞ
※58 :
名無しさん 2015-06-19 10:33 ID:NTE2YmRi
大谷さん無双だった
ピカ様喋る設定だったらこんな感じだったんだな
ピカ様喋る設定だったらこんな感じだったんだな
※59 :
名無しさん 2015-06-19 12:29 ID:YTM3MjI4
なんでアニポケってつまんないんだろうと思ってたけど、やっぱポケモンが言葉を話せないからコミュニケーションの見せ方がワンパターンになっちゃうんだよね。
決して煽ってるわけじゃないけど、妖怪は人と会話できてるから幅が広げやすくて面白いんだろうね。
決して煽ってるわけじゃないけど、妖怪は人と会話できてるから幅が広げやすくて面白いんだろうね。
※60 :
名無しさん 2015-06-19 16:54 ID:YzBkMDY2
妖怪は喋った方がいいだろう
けど、ポケモンの場合は喋る伝説や幻や準伝説級ポケの立場がなくなるからな
ドラえもんやコナンやクレしんのような必死に生き残る努力をしていないと親世代にも子供世代にも感づかれている
レベルファイブも多くの作品で任天堂に負け続けたが、任天堂にやっと一勝できただけにすぎない
ポケモンのイメージを覆すには積み上げた者を全て破壊する安易なマンネリからは脱却するしかない
サトシの弱体化は絶対にやってはいけない
ポケモンの脚本家は7人体制だけど、アニポケの縛りでマンネリをやらなければならない
※48
ゲーム原作ロケット団解体の舞台がラジオ塔占領事件だった
その代わりのお話だったな
アニポケではマンネリの為にボスもロケット団も存続しているが、
声優費削減の為、本家ロケット団の出番はないw
さっさと15分アニメにすればいいのに
けど、ポケモンの場合は喋る伝説や幻や準伝説級ポケの立場がなくなるからな
ドラえもんやコナンやクレしんのような必死に生き残る努力をしていないと親世代にも子供世代にも感づかれている
レベルファイブも多くの作品で任天堂に負け続けたが、任天堂にやっと一勝できただけにすぎない
ポケモンのイメージを覆すには積み上げた者を全て破壊する安易なマンネリからは脱却するしかない
サトシの弱体化は絶対にやってはいけない
ポケモンの脚本家は7人体制だけど、アニポケの縛りでマンネリをやらなければならない
※48
ゲーム原作ロケット団解体の舞台がラジオ塔占領事件だった
その代わりのお話だったな
アニポケではマンネリの為にボスもロケット団も存続しているが、
声優費削減の為、本家ロケット団の出番はないw
さっさと15分アニメにすればいいのに
※61 :
名無しさん 2015-06-19 17:15 ID:MzA0ZmJj
#FEのチキの声が大谷さんじゃなくて残念。
※62 :
名無しさん 2015-06-19 17:57 ID:MmU3YjA2
大谷育江さんの絵には、気づかなかったわ。
光彦には笑ったけど。サトシがやると思っていた。
光彦には笑ったけど。サトシがやると思っていた。
※63 :
名無しさん 2015-06-19 18:43 ID:YTE2YWU5
※51
ごめん。書き間違えた。
ごめん。書き間違えた。
※64 :
名無しさん 2015-06-19 18:53 ID:YTE2YWU5
※59
ジャンルが違うから一概に言えないと思うんだよなあ
コミュニケーションで壁はあるけど、しばしば乗り越えてるやつもいるし何よりニャースがいるから必ずしも幅は狭くないんじゃない?例外的にテレパシーで話せるラプラスとかいるからね
妖怪が話せないと逆に変な気もするけど、ポケモンは造形が動物っぽいのがメインだからしゃべらせるとかえって気持ち悪くなると思うよ(ちなみにニャースはこれが原因で気持ち悪いと言われた経験がある)
もちろん、無生物系のは余計かな?
ジャンルが違うから一概に言えないと思うんだよなあ
コミュニケーションで壁はあるけど、しばしば乗り越えてるやつもいるし何よりニャースがいるから必ずしも幅は狭くないんじゃない?例外的にテレパシーで話せるラプラスとかいるからね
妖怪が話せないと逆に変な気もするけど、ポケモンは造形が動物っぽいのがメインだからしゃべらせるとかえって気持ち悪くなると思うよ(ちなみにニャースはこれが原因で気持ち悪いと言われた経験がある)
もちろん、無生物系のは余計かな?
※65 :
名無しさん 2015-06-19 19:35 ID:NWM2ZDRl
大谷さんが一人称「私」の男キャラやると、ガッシュ感が半端じゃない
しかも両者とも雷系
しかも両者とも雷系
※66 :
@名無しさん 2015-06-20 16:05 ID:MDhhNWI2
やっぱポケモンがメインの回は神回だな
次回もピカチュウVSニャースでポケモン回だから期待
サトセレデートとかアニポケでトレーナーメインの回やってて迷走してるか心配だったけど、よかった
次回もピカチュウVSニャースでポケモン回だから期待
サトセレデートとかアニポケでトレーナーメインの回やってて迷走してるか心配だったけど、よかった
※67 :
名無しさん 2015-06-20 20:15 ID:M2Q2M2E5
育江さん可愛すぎだろw
しかし
未だに声変わらないしな
しかし
未だに声変わらないしな
※68 :
名無しさん 2015-06-20 21:29 ID:N2MzY2Ji
ピカチュウって海外でも声優同じって聞いたけど、
このアフレコは海外ではどうすんだろ
このアフレコは海外ではどうすんだろ
※69 :
名無しさん 2015-06-21 00:32 ID:ODFjNjll
大正義大谷育江
※70 :
名無しさん 2015-06-21 10:04 ID:YTBlNDVj
セレナとユリーカの声を先に聞かせてくれたから、そのあと観ててもピカチュウがしゃべってるんじゃなくアテレコという設定と理解できた。そこが一番よかった。
※71 :
名無しさん 2015-06-25 21:02 ID:MTA2ODRi
しゃべるピカチュウだったら
いろんなキャラが驚くか
時々、しゃべるポケモンが出る展開になりそう。
いろんなキャラが驚くか
時々、しゃべるポケモンが出る展開になりそう。
※72 :
名無しさん 2018-05-29 11:30 ID:MDZmMWQ3
この頃は再来年の20th映画で本当に喋るなんて誰も思わなかっただろうな。
スポンサーリンク