- http://viper.2ch.sc/news4vip/kako/1413/14136/1413624624.html
ポケモンの怖い都市伝説
※ライバルにはいくつかの主力のポケモンがいるが、その中にラッタというポケモンがいる。
それはシオンタウンにあるシオンタワーでのライバル戦。
ライバルが主人公と戦うときに
「おまえのポケモンしんだのか」
と。まぁシオンタワーは死んだポケモンを祀るところだがまるで、
主人公のポケモンが死んだから、主人公がタワーに訪れたような言い方です。
つまりライバルにとって、ここに来るという人がいるという事は、
死んだポケモンのお参りに来たという事だというものなのかもしれません。
もちろんライバルも例外ではなく…
そしてその戦いに、ライバルのラッタは姿はありませんでした。
それ以降もライバルのラッタを見かける事はありませんでした。
引用元
スポンサーリンク


もしかすると、かれが大事にしていた ポケモンに、タワーまで会いに来ていたのかもしれないわね……。
そのとき、ロケット団とフジ老人のもめごとが起きていたはずだけど、上の階で起こっているコトに気づかないぐらい、センチメンタルになっていたのかもね。
公式サイト
7:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:35 ID:KquIjr+80
やっぱりラッタ死んだんじゃねーか
18:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:48 ID:shGpKgbi0
ネズミは寿命が短いからな
4:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:33 ID:f4eozt4O0
変な考察してたやつざまぁwwwwwwwwwwwwww
17:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:47 ID:ioq6q/Nn0
こういうの公式で触らない方がミステリアスでおもしろいと思うんだけどなぁ
10:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:39 ID:NDZ4kMyNI
普通に怖いんだが
12:VIPがお送りします 投稿日:2014/10/18 18:40 ID:0kbHrnC80
ラッタ死亡説確定かよ… 

ラッタ死亡説ガチだった……ング?何年越しにやってくれたんや……
2014/10/18 00:44:23
公式でラッタ死亡説拾うなよwwwww
2014/10/18 02:41:24
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2014-10-18 21:35 ID:ZDgwNDI0
Ah…
※2 :
名無しさん 2014-10-18 21:36 ID:MDRlOWQ5
あるんだな、こういうことって
※3 :
@名無しさん 2014-10-18 21:36 ID:NWQ2NTc4
2米
※4 :
名無しさん 2014-10-18 21:37 ID:YjM2NmRk
ラッタよ…南無(-人ー)
※5 :
名無しさん 2014-10-18 21:40 ID:MjcwNjU5
ラッタを弔ッタのか
※6 :
名無しさん 2014-10-18 21:40 ID:OWJmODk1
ラッタは死んだらノーマル・ゴーストのメガラッタになるんですかね
※7 :
名無しさん 2014-10-18 21:41 ID:OTQ4NTA1
思ったんだけどさ~、ラッタが死んだとは言ってないじゃん?
だから他のポケモンかもよ?
小さいころに仲良かったポケモンとか
だから他のポケモンかもよ?
小さいころに仲良かったポケモンとか
※8 :
名無しさん 2014-10-18 21:42 ID:OWJmODk1
ラッタは死んだらノーマル・ゴーストのメガラッタになるんですかね
※9 :
@名無しさん 2014-10-18 21:45 ID:OTg0YzJl
都市伝説は都市伝説だからいいんじゃないか( ´_ゝ`)
※10 :
名無しさん 2014-10-18 21:45 ID:NjVjMzgw
それっぽいけどガチではない。
※11 :
名無しさん 2014-10-18 21:50 ID:NjczYTQ0
※7
あきらめろ
あきらめろ
※12 :
名無しさん 2014-10-18 21:51 ID:OTIyZDAy
グリーンはすっごいさみしがりだからね センチになっても仕方ないね
※13 :
@名無しさん 2014-10-18 21:51 ID:ZDY1ZTdl
アデクも長年の相棒がもういなくなったって言ってたな
ポケモンの寿命って意外と人間と変わらないのかもしれない
ポケモンの寿命って意外と人間と変わらないのかもしれない
※14 :
@名無しさん 2014-10-18 21:51 ID:OGRlNzdk
※7それは無理がある。まだラッタ死亡説の方が有力やで。
※15 :
@名無しさん 2014-10-18 21:52 ID:Y2VkMWI5
どうでもいいかもしれんがこの文の原文書いたの俺だ
ネット小説のコピペ
ネット小説のコピペ
※16 :
@名無しさん 2014-10-18 21:53 ID:ZTg0MThi
公式に触れて欲しくないの同意だわ
なんか冷める……
なんか冷める……
※17 :
@名無しさん 2014-10-18 21:53 ID:MjJhMTQ2
まあハンサムのグレッグルだってなんの脈絡もなく死んでたしな
※18 :
名無しさん 2014-10-18 21:55 ID:YzI4YjVh
「もしかしたら」って言ってんだから確定ではないだろ。
※19 :
名無しさん 2014-10-18 21:58 ID:MzNkZDlh
オカルトマニアがもこっちに見えた
※20 :
名無しさん 2014-10-18 21:58 ID:M2FkMzEz
oh....。
※21 :
名無しさん 2014-10-18 22:00 ID:NjJkZGI5
ま、まだ確定したわけじゃないから(震え声)
そんなことより、このオカルトマニアかわいい
そんなことより、このオカルトマニアかわいい
※22 :
名無しさん 2014-10-18 22:01 ID:MmEzYjVi
公式が軽く匂わせたぐらいで確定とかw
陰謀論者の頭の悪さがほんとうによく分かるネタだなw
陰謀論者の頭の悪さがほんとうによく分かるネタだなw
※23 :
名無しさん 2014-10-18 22:03 ID:ZDBlNzRi
オーキド「グリーンよ……!なぜまけたのかわかるか?
………………おまえがポケモンたちへのしんらいとあいじょうをわすれとるからだ!
それではどんなにがんばってもトップにはたてんぞ!」
このセリフからグリーンはあまりポケモン達を大事にするようなキャラじゃなかったのかも
初戦でも負けた途端お前のポケモンにすりゃよかったとか言ってるし
………………おまえがポケモンたちへのしんらいとあいじょうをわすれとるからだ!
それではどんなにがんばってもトップにはたてんぞ!」
このセリフからグリーンはあまりポケモン達を大事にするようなキャラじゃなかったのかも
初戦でも負けた途端お前のポケモンにすりゃよかったとか言ってるし
※24 :
@名無しさん 2014-10-18 22:06 ID:ZjkyZWI5
だからそのポケモンとやらがラッタかどうかで議論をよんでたんでしょ?
別にどっちでもいいけど
別にどっちでもいいけど
※25 :
修兵 2014-10-18 22:08 ID:NDM0MzJh
なん…………だと…………………!?
※26 :
名無しさん 2014-10-18 22:10 ID:OTdjYTVl
※23
むしろラッタが死んだことのショックで強さばかりに目が回るようになったと考えられないか?
むしろラッタが死んだことのショックで強さばかりに目が回るようになったと考えられないか?
※27 :
名無しさん 2014-10-18 22:11 ID:Y2RmYjNi
次はゲンガーピクシー説だな
※28 :
@名無しさん 2014-10-18 22:13 ID:MjU1NmNm
oi
おい
おい
※29 :
名無しさん 2014-10-18 22:13 ID:MDM2NTAx
この特集記事の他の見たら森の洋館が元ポケモン屋敷ってやつ否定されてた
※30 :
@名無しさん 2014-10-18 22:16 ID:MDZiOTVi
ちょっと待って
※5がなんか言ってる
※5がなんか言ってる
※31 :
@名無しさん 2014-10-18 22:17 ID:NjFlMDMy
でっていう感じなんだが
ポケモンだって死ぬだろう
初代やってない俺がアスペなのか?
ポケモンだって死ぬだろう
初代やってない俺がアスペなのか?
※32 :
名無しさん 2014-10-18 22:20 ID:NzFiMmI2
>こういうの公式で触らない方がミステリアスでおもしろいと思うんだけどなぁ
同意だな。実はこうなんだよ!みたいにドヤ顔されても正直困る
同意だな。実はこうなんだよ!みたいにドヤ顔されても正直困る
※33 :
名無しさん 2014-10-18 22:25 ID:ZjVmZjNl
悲しい…
※34 :
@名無しさん 2014-10-18 22:25 ID:MmNmNDQ1
ラッタが死んだ…? ごめんいみわかんない…
※35 :
@名無しさん 2014-10-18 22:26 ID:N2E2NjEw
ラッタのメガ進化がノーマル+ゴースト確定だな
※36 :
名無しさん 2014-10-18 22:27 ID:MTU1NDNj
こういうの別にまとめなくて良いから
と思ったけど皆優しいのね
と思ったけど皆優しいのね
※37 :
@名無しさん 2014-10-18 22:27 ID:ZDY2ZTNl
5は正直センスあると思う
※38 :
@名無しさん 2014-10-18 22:28 ID:Y2M2NDVl
今の20代←初代金銀世代にしてゆとり直撃のゴミ世代
今の10代←RS世代(真・脱ゆとり世代)
今の10代←RS世代(真・脱ゆとり世代)
※39 :
@名無しさん 2014-10-18 22:29 ID:YzhmN2Y0
ラッタとは書いてないんだが…
※40 :
@名無しさん 2014-10-18 22:30 ID:OTBjZTdm
5で吹いた。疲れてるのかも
※41 :
名無しさん 2014-10-18 22:34 ID:YjNkOGY3
グリーン良い奴じゃん
※42 :
名無しさん 2014-10-18 22:35 ID:NGIwNDg2
>>5でちょっとワロタ
※43 :
名無しさん 2014-10-18 22:47 ID:MmUxMTI5
※13
キュウコンだけは凄く長そう
キュウコンだけは凄く長そう
※44 :
@名無しさん 2014-10-18 22:53 ID:ZWQ1YTNj
ピカチュウもそろそろ…
※45 :
名無しさん 2014-10-18 23:01 ID:MWEzZDFm
※14
とくに無理には感じないが
別にラッタとは言ってないのに勝手に萎えてるのは意味わからんなぁ
とくに無理には感じないが
別にラッタとは言ってないのに勝手に萎えてるのは意味わからんなぁ
※46 :
名無しさん 2014-10-18 23:05 ID:ZDQ1MDMw
※38
今ここで言うべき事じゃないだろ
ラッタの冥福を祈ろうぜ
今ここで言うべき事じゃないだろ
ラッタの冥福を祈ろうぜ
※47 :
@名無しさん 2014-10-18 23:05 ID:NmY4N2Rj
おおぅ…おかわいそうに…
アーメン
アーメン
※48 :
名無しさん 2014-10-18 23:07 ID:YTllOTEy
何度見てもオカルトマニアもこっちそっくり
※49 :
@名無しさん 2014-10-18 23:13 ID:YmIxNTJj
じゃあシルフカンパニーには何しに行ったんだよって話になるな
※50 :
名無しさん 2014-10-18 23:24 ID:NzkxZjA0
そもそもオカルトマニアも「かもね」と推測でしか言ってない件。
※51 :
名無しさん 2014-10-18 23:28 ID:M2M3N2Nk
>>49
出会う場所が社長室目前のワープってことを考えると、マスターボール欲しさに社長室まで向かったけどカードキーがなくって帰っていくところを主人公と遭遇、というのはどうだ?
出会う場所が社長室目前のワープってことを考えると、マスターボール欲しさに社長室まで向かったけどカードキーがなくって帰っていくところを主人公と遭遇、というのはどうだ?
※52 :
@名無しさん 2014-10-18 23:47 ID:MGMxZDQ2
※38ってスマブラスレの中にも湧いてたソニー社員だよな 久しぶり
誰もラッタが死んだとも、そもそもグリーンのポケモンが死んだとも言われてないのに勝手に確定扱いとは
誰もラッタが死んだとも、そもそもグリーンのポケモンが死んだとも言われてないのに勝手に確定扱いとは
※53 :
名無しさん 2014-10-18 23:47 ID:MGU1NGNm
※49
※51
もう一回ポケットモンスター赤緑をやり直せば理由が分かるよ
※51
もう一回ポケットモンスター赤緑をやり直せば理由が分かるよ
※54 :
@名無しさん 2014-10-18 23:47 ID:ZTQwOWM5
大体の考察って当たってるのかもな
※55 :
名無しさん 2014-10-18 23:57 ID:ZWYwNzFi
まぁ公式はファンの間で飛び交ってる考察が正しい正しくないとか知ったこっちゃねえからな
しかもそれっぽい事を言ってるだけで確定ではないんだし。
しかもそれっぽい事を言ってるだけで確定ではないんだし。
※56 :
名無しさん 2014-10-19 00:03 ID:MmMyN2Vh
ライバルが弔ったのがラッタだとは公式は一言も書いてないけど
あくまで匂わせる程度やん
憶測でいくとラッタかなとは思うかもしれんが
あくまで匂わせる程度やん
憶測でいくとラッタかなとは思うかもしれんが
※57 :
名無しさん 2014-10-19 00:04 ID:MDMzZjhj
公式で名言まではしてないんだから、まだ都市伝説のままだろ。
※58 :
名無しさん 2014-10-19 00:08 ID:MDQ5ODRk
それよりオカルトマニアの様々な絵が見れて良かった
ゲームだけだと、立ち絵一枚しか見れないし
ゲームだけだと、立ち絵一枚しか見れないし
※59 :
@名無しさん 2014-10-19 00:38 ID:ZGJlMjNl
今の子供が見たらは、はぁ…って内容だな
確実に大人狙いw
こういうの自分は好きだけど
確実に大人狙いw
こういうの自分は好きだけど
※60 :
@名無しさん 2014-10-19 00:45 ID:M2NjMWE5
だから「もしかすると」って言ってんだろ!
※61 :
@名無しさん 2014-10-19 00:48 ID:ZDc0MjA3
これはあくまで一オカルトマニアの見解だろ
ラッタより強いポケモン見つけたからリストラ説の方が
「いろんなタイプのポケモンに勝ちまくる~」ってセリフと合ってるからこっちであってほC
ラッタより強いポケモン見つけたからリストラ説の方が
「いろんなタイプのポケモンに勝ちまくる~」ってセリフと合ってるからこっちであってほC
※62 :
名無しさん 2014-10-19 00:52 ID:ZjIzZjk0
ラッタが死んだなんてどこにも書いてないのに何言ってんだよ
ガセネタ広めるなよ
ガセネタ広めるなよ
※63 :
名無しさん 2014-10-19 00:55 ID:ZjIzZjk0
てかライバルってカラカラを探しに来たんじゃなかったっけ?
ラッタはリストラしただけだろ
ラッタはリストラしただけだろ
※64 :
@名無しさん 2014-10-19 01:05 ID:ODA3Yzhh
センチメンタルな気分になってる人が墓地でバトルを仕掛けるんですかねぇ…?(困惑)
※65 :
名無しさん 2014-10-19 01:20 ID:NTJjMTAw
※23
グリーンはポケモンタワーでパーティを完成させて以降、
メンバーを変える事なく少しずつ強くなっていったから、
赤緑版のグリーンだとちょっと同意しかねるな
第2の相棒ピジョットをクビにしたFLRGの強化グリーンには、
これ以上ないくらいオーキドの言葉がふさわしいけどね
グリーンはポケモンタワーでパーティを完成させて以降、
メンバーを変える事なく少しずつ強くなっていったから、
赤緑版のグリーンだとちょっと同意しかねるな
第2の相棒ピジョットをクビにしたFLRGの強化グリーンには、
これ以上ないくらいオーキドの言葉がふさわしいけどね
※66 :
@名無しさん 2014-10-19 02:14 ID:YWNiY2Qx
キュウコン以外にも、カメールとアブソルも長寿らしいぞ
※67 :
@名無しさん 2014-10-19 02:25 ID:Yzg4NDVh
※31
とりあえず君はアスペって言葉の使い方がおかしいぞ?
意味知ってて使ってるのか
とりあえず君はアスペって言葉の使い方がおかしいぞ?
意味知ってて使ってるのか
※68 :
名無しさん 2014-10-19 03:43 ID:NDgxNjA2
少なくとも千年は生きるジラーチも長寿
※69 :
名無しさん 2014-10-19 09:39 ID:ZWFhYTkw
これでレッドの質問したらレッド死んだみたいなこと言うんだろどうせ。
※70 :
名無しさん 2014-10-19 09:59 ID:N2E3M2U1
リアル変態企業(フロムは今でも変態企業とは言っていない)
※71 :
名無しさん 2014-10-19 10:03 ID:MzRkYzQ2
レジ系はどうなんだろう・・・
※72 :
名無しさん 2014-10-19 10:38 ID:YTQ0YTNh
ラッタとかいう雑魚ポケモンにいちいち構うなよ
※73 :
名無しさん 2014-10-19 10:39 ID:MTJlN2Uy
※5
ぷーくっくっく
ぷーくっくっく
※74 :
名無しさん 2014-10-19 10:41 ID:MTJlN2Uy
※23
グリーンは雑魚は蹴り飛ばすポケモン廃人体質なんだよなぁ
最終的にバンギとか使ってるし
グリーンは雑魚は蹴り飛ばすポケモン廃人体質なんだよなぁ
最終的にバンギとか使ってるし
※75 :
名無しさん 2014-10-19 11:06 ID:NzhjNGZm
てかライバルがラッタ使ってきたことすら覚えてないんだがw
この前のバトルが船だと思ったけどピジョン、ユンゲラー(ケーシィ?)・・・ガーディ?・・・と御三家・・覚えてねぇww
この前のバトルが船だと思ったけどピジョン、ユンゲラー(ケーシィ?)・・・ガーディ?・・・と御三家・・覚えてねぇww
※76 :
名無しさん 2014-10-19 11:18 ID:OTAyMzAx
完全に思わせぶりな発言だけど一応全部「かもしれない」としか言ってないからね
推察ネタの範囲で公式ネタになったね
推察ネタの範囲で公式ネタになったね
※77 :
名無しさん 2014-10-19 12:02 ID:NTUyMjM5
公式で拾ったらダメだ厨のKYさは異常
※78 :
名無しさん 2014-10-19 12:10 ID:ZmQxNzlm
ライバルのパーティって伝説を除く初代の各タイプの合計最高種族値の寄せ集めじゃなかったっけ
※79 :
名無しさん 2014-10-19 13:14 ID:MTEzNzIy
米69
レッド死亡説はhgssで覆されました。
ていうか、金銀でもフラッシュなしで行こうと思えば行けたよ。
暗いの最初の部屋だけだし。
レッド死亡説はhgssで覆されました。
ていうか、金銀でもフラッシュなしで行こうと思えば行けたよ。
暗いの最初の部屋だけだし。
※80 :
名無しさん 2014-10-19 13:40 ID:NTQzMDgx
※43
そんな4コマが有ったな
そんな4コマが有ったな
※81 :
@名無しさん 2014-10-19 13:44 ID:ZDljNWIx
レッド死亡説ってかなり無理がある
深読みと憶測のし過ぎ
深読みと憶測のし過ぎ
※82 :
名無しさん 2014-10-19 14:23 ID:NjAyODM4
※5
シュールすぎてクソワロタwwwwwwwww
シュールすぎてクソワロタwwwwwwwww
※83 :
名無しさん 2014-10-19 14:27 ID:MWQyZGI5
最近の公式ってこういうの多いよね
次は森のようかん来るか
次は森のようかん来るか
※84 :
@名無しさん 2014-10-19 14:39 ID:ZTU1YzNm
※5
すき
すき
※85 :
@名無しさん 2014-10-19 14:54 ID:YTYyMjYx
確定したわけでもないのによくこれでガチなんで言い切れるよね
※86 :
名無しさん 2014-10-19 16:14 ID:ZDUxZWRi
こういうのを公式で言わないでほしい
※87 :
名無しさん 2014-10-19 17:22 ID:YjEyZTQx
ラッタは死んだ!もういない!
※88 :
名無しさん 2014-10-19 18:56 ID:MjgxMTVi
ラッタは手に入れてからまだ若いのに死んだ。
なぜか?それは、最強のパーティーを作るために最弱は不要だったから。
グリーンが殺した。
なぜか?それは、最強のパーティーを作るために最弱は不要だったから。
グリーンが殺した。
※89 :
名無しさん 2014-10-19 20:11 ID:YmRlNmU1
ラッタを弔ったwwwwww
いいセンスだな・・・
いいセンスだな・・・
※90 :
名無しさん 2014-10-19 20:56 ID:YTYyMzEw
この企画、更新量もすごくていいな
また似たような企画やってほしい
また似たような企画やってほしい
※91 :
名無しさん 2014-10-19 21:51 ID:ZGVjOGRh
死んだポケモンがラッタかどうかは分かりませんが、自分のポケモンを亡くしたことがあるのなら、もう少しポケモンに慈悲深い性格になってもよさそうなものだと思います。もりのようかんの老人と少女は祖父と孫の関係だったのですね。ある説では、老人は洋館の執事、少女はナタネの謎を追うために洋館に入った女の子だとされていますが、それは違うようですね。ところで、もりのようかんについての都市伝説でこんなものをみたことがあります。
「森の洋館事件犯人は全くの別人。
ナタネ・ウラヤマは辻褄がある。しかしおかしいではないか?だとしたら幽霊を目撃した者が警察に通報をするはずだ。しかし、何故刑事は捜査をしないのか?
もし仮にこの事件が解決していたとしたら・・・・・・・・?」
この説では真犯人は誰だと言っているのでしょうか?
「森の洋館事件犯人は全くの別人。
ナタネ・ウラヤマは辻褄がある。しかしおかしいではないか?だとしたら幽霊を目撃した者が警察に通報をするはずだ。しかし、何故刑事は捜査をしないのか?
もし仮にこの事件が解決していたとしたら・・・・・・・・?」
この説では真犯人は誰だと言っているのでしょうか?
※92 :
@名無しさん 2014-10-19 23:45 ID:OGQxMTM5
もっと※5に触れてやろうぜ
※93 :
ハンサム刑事 2014-10-20 00:59 ID:N2ZjOTNl
ドウユー事か教えてホシイ…
※94 :
ハンサム刑事 2014-10-20 01:03 ID:N2ZjOTNl
↑ *91に聞いている
※95 :
名無しさん 2014-10-20 09:36 ID:MjY5MjQx
これ公式いらんこと言ったなぁと思う
当時ポケモンやった時にあのライバルの態度に
センチメンタルとか一切感じられんかったしな
ロケット団との揉め事も、ライバルって基本無関心だから
それと関連付けるのもおかしな話だし
(シルフカンパニー乗っとり現場にいても解決に乗り出すわけでもないし)
当時ポケモンやった時にあのライバルの態度に
センチメンタルとか一切感じられんかったしな
ロケット団との揉め事も、ライバルって基本無関心だから
それと関連付けるのもおかしな話だし
(シルフカンパニー乗っとり現場にいても解決に乗り出すわけでもないし)
※96 :
名無しさん 2014-10-20 09:40 ID:ODI2ZjRh
次はダグトリオの地面の下を解明してくれ
※97 :
名無しさん 2014-10-20 13:36 ID:NGFhOTU2
ネットで勝手に騒がれて公式がそれっぽい発言しただけじゃねーの
※98 :
名無しさん 2014-10-20 16:32 ID:MDExNGFm
ライバルの最終手持ちとしては弱いから外しただけ
なんだろうけど、ゲーフリがこのネタを知って逆輸入したんだろうな
ポケスペといいゲーフリは面白いネタは結構拾うしね
なんだろうけど、ゲーフリがこのネタを知って逆輸入したんだろうな
ポケスペといいゲーフリは面白いネタは結構拾うしね
※99 :
名無しさん 2014-10-20 17:52 ID:M2EyOGRi
別に断言されたわけじゃないんだからどうだっていいじゃん。
都市伝説として好きな奴も死んだと信じてるやつもけんかすんなよ。
都市伝説として好きな奴も死んだと信じてるやつもけんかすんなよ。
※100 :
@名無しさん 2014-10-20 18:01 ID:ZDY2MDk3
そんな事よりグリーンが良い奴で安心した
※101 :
名無しさん 2014-10-20 18:25 ID:NTFhMzc5
※94
「事件が解決している→犯人は逮捕された→犯人はゲームには出てこない」ということでしょうか・・・?
「事件が解決している→犯人は逮捕された→犯人はゲームには出てこない」ということでしょうか・・・?
※102 :
名無しさん 2014-10-20 20:01 ID:NTIzZTRk
※5
ちょっと笑ったw
ちょっと笑ったw
※103 :
ざ・/名無し 2014-10-20 21:30 ID:ODlkY2M1
公式触れんな 触れないほうがミステリアス感が増すラッタ死亡説は前からながしているくせしゃがって いまさら
※104 :
名無しさん 2014-10-20 22:49 ID:NmVjZWM4
真面目にいうとゲーフリが言ってないから別に真実じゃないと思う
あくまでオカルトマニアがこう考えてるていだと思う
あくまでオカルトマニアがこう考えてるていだと思う
※105 :
名無しさん 2014-10-21 18:44 ID:YzY1MGJj
バケラッタ
※106 :
名無しさん 2014-10-21 22:14 ID:YWE2NzZl
グリーンはコイキングを見捨てずにちゃんと育てるいい奴だよ
※107 :
名無しさん 2014-10-21 23:54 ID:YWZhYTk3
ギャラドスってつれなかったっけ?
※108 :
@名無しさん 2014-10-22 03:28 ID:MjYwNTc0
ラッタとは限らんだろ、何故あの場所にいたのかって質問ならラッタの件に関係なくそういう回答になっておかしくない
ラッタは普通にボックスのこやしになってたかもしれない
ラッタは普通にボックスのこやしになってたかもしれない
※109 :
名無しさん 2014-10-22 12:30 ID:YTRkNzE0
※106
一応オーキドの孫だから、進化してギャラドスになるの知ってたんだと思う
一応オーキドの孫だから、進化してギャラドスになるの知ってたんだと思う
※110 :
名無しさん 2014-10-22 12:59 ID:OTY5NTdi
都市伝説とかじゃなく展開的に普通にそう思っていた俺…
※111 :
名無しさん 2014-10-22 19:06 ID:MTU4ZTEw
オカルトマニアがかわいい。それだけで十分。
※112 :
名無しさん 2014-10-22 21:31 ID:ZTNjZDZi
ラッタは俺の中で生き続けているよ。
※113 :
名無しさん 2014-10-23 11:24 ID:OTE3M2Zm
タマゴから出て来たばかりのポケモンが、1度の戦闘で一気にレベルアップする事もあるわけだし
レベルと年齢=寿命ってあんまり関係ないんじゃね?
トレーナーと共に若くして100Lv到達する奴もいれば、2Lvのまま一生を終える野生もいると…
※88を見て、ラッタは既に老境に入ってたけどグリーンの手持ちになって最後の一花咲かせてみようと
飛び出してきたという妄想をしてみる
レベルと年齢=寿命ってあんまり関係ないんじゃね?
トレーナーと共に若くして100Lv到達する奴もいれば、2Lvのまま一生を終える野生もいると…
※88を見て、ラッタは既に老境に入ってたけどグリーンの手持ちになって最後の一花咲かせてみようと
飛び出してきたという妄想をしてみる
※114 :
名無しさん 2014-10-23 11:35 ID:OTE3M2Zm
老コラッタ「進化せずに死ねるか!わしはラッタになるんじゃあああ!」
みたいな感じで
みたいな感じで
※115 :
名無しさん 2014-10-23 18:43 ID:YzA0YTUy
そういえばラッタ系統はXYのフレンドサファリにも乗ってませんでしたね
そんなに不遇なんですか、そうですか
そんなに不遇なんですか、そうですか
※116 :
名無しさん 2014-10-24 17:35 ID:YjY1YTc0
「かも」をスルーすんなよ
人間、そうだと思い始めたら他の説を否定せずにいられないんだよな、心理学的に
人間、そうだと思い始めたら他の説を否定せずにいられないんだよな、心理学的に
※117 :
名無しさん 2014-10-28 19:31 ID:OTJiNTdk
公式に拾われたせいで逆にチープになったな
※118 :
名無しさん 2014-11-09 14:53 ID:YTUyN2E1
ラッタのことで有名な場面を態々拾ったんだから、
ラッタだと言及していなくても、そうだと考えていいんじゃない。
真相は別、もしくは深い意味は無かったってんなら
こんな思わせぶりな触れ方しないだろう。
ラッタだと言及していなくても、そうだと考えていいんじゃない。
真相は別、もしくは深い意味は無かったってんなら
こんな思わせぶりな触れ方しないだろう。
※119 :
名無しさん 2014-11-26 23:26 ID:M2YxZDlj
「ポケモンしんだのか?アホかいきてるじゃん」の後のライバルのセリフ
「だったら せめてせんとう ふのうに してやるか!」
「だったら せめてせんとう ふのうに してやるか!」
※120 :
名無しさん 2015-02-22 17:19 ID:NTI4ODli
※118
公式って言ってもゲームフリークじゃないじゃん
公式って言ってもゲームフリークじゃないじゃん
※121 :
@名無しさん 2015-04-11 18:34 ID:ZWFhNDdj
グリーンいいやつ
※122 :
名無しさん 2015-04-14 23:10 ID:ODM1NDY0
あああああああああああああああああああ!!!
※123 :
名無しさん 2015-07-08 17:53 ID:NGRkNjlj
たしかこのオカルトマニアってロボポンの先生が書いたんだよな。胸が普通だけど。
※124 :
名無しさん 2015-07-19 00:11 ID:ZGMwYTAz
ドヤ顔で話されるの嫌って言ってる奴は病的なコミュ症
「ああ。それ知ってるわ」とか「ふーん、そうなんだ」
で適当に返事できるだけの脳のゆとりが無いんだろうね
「ああ。それ知ってるわ」とか「ふーん、そうなんだ」
で適当に返事できるだけの脳のゆとりが無いんだろうね
※125 :
@名無しさん 2015-07-21 21:01 ID:OTMxYjdh
これ言ってるのはあくまでオカルト大好きオカルトマニアだからな
※126 :
名無しさん 2015-07-30 19:01 ID:ZGRjOTFj
まぁなんでもいいんだわポケモン楽しめれば
※127 :
名無しさん 2015-09-23 07:17 ID:NTg0ZjIw
手持ちがいっぱいになっていないのにラッタだけいなくなってるから不自然なんだよな。
個人的にはラッタはロケット弾に殺された、そしてグリーンはそれ以降もう同じことがないように誰にも負けない最強のポケモンを育てようと努力した、それゆえに強さばかりを追い求めるようになったため愛情が足りなくなってしまうこともあった。
一方ロケット弾はシルフカンパニーでサカキが破れ解散し、拠点をジョウトに移したあと、殺したグリーンのラッタのシッポを撃ったところ、ポケモンのシッポが高額で売れることが分かったため、ヤドンのいどにいるヤドンを乱獲し、そのシッポを切り落として売りまくり、ジョウトでの活動資金を稼いだ、そういったところからチョージタウンのアジトの扉を開くパスワードはラッタのシッポとヤドンのシッポに設定されている。
という感じだと勝手に妄想していた。長文失礼しました、1年近く前の記事に何やってんだって感じだけども。
個人的にはラッタはロケット弾に殺された、そしてグリーンはそれ以降もう同じことがないように誰にも負けない最強のポケモンを育てようと努力した、それゆえに強さばかりを追い求めるようになったため愛情が足りなくなってしまうこともあった。
一方ロケット弾はシルフカンパニーでサカキが破れ解散し、拠点をジョウトに移したあと、殺したグリーンのラッタのシッポを撃ったところ、ポケモンのシッポが高額で売れることが分かったため、ヤドンのいどにいるヤドンを乱獲し、そのシッポを切り落として売りまくり、ジョウトでの活動資金を稼いだ、そういったところからチョージタウンのアジトの扉を開くパスワードはラッタのシッポとヤドンのシッポに設定されている。
という感じだと勝手に妄想していた。長文失礼しました、1年近く前の記事に何やってんだって感じだけども。
※128 :
@名無しさん 2015-09-28 20:43 ID:ZWE3MDA2
気まぐれでラッタ下げたらファンに勝手に死んだ事にされたってのがマヌケで面白かったのに
※129 :
名無しさん 2016-01-18 14:29 ID:NzVkYzY2
とりあえずラッタ捕まえたけどピジョンとタイプ被ってるしそんな強くないから交代しただけでしょ
※130 :
名無しさん 2016-09-16 21:37 ID:MDcyYzE3
ギャラドスGET
※131 :
名無しさん 2016-10-13 18:30 ID:MGVhNWNl
※120
こういう減らず口叩く奴って絶対湧くよねー
ボウフラみたい
まるで見当違いの事書かれてたらゲーフリなりから削除しろだの言われるでしょ
もっと視野を広く持とうね
こういう減らず口叩く奴って絶対湧くよねー
ボウフラみたい
まるで見当違いの事書かれてたらゲーフリなりから削除しろだの言われるでしょ
もっと視野を広く持とうね
※132 :
名無しさん 2016-10-28 22:16 ID:NjE0MmEz
どうりで他の噂に比べて筋が通っているわけだ。
※133 :
名無しさん 2016-10-29 10:59 ID:NjUxZWEx
ラッタ(カントーのすがた)
※134 :
名無しさん 2016-10-31 00:27 ID:MmU4ODhm
「いあいぎり」を覚えたポケモンを別ロムから輸送してやればサントアンヌ号を無視できるので、ポケモンタワー戦後もラッタの元気な姿を見られるよ!
よかったね!
よかったね!
※135 :
名無しさん 2017-10-14 20:14 ID:NjU2YmQz
※134
ラッタ死亡はこれでないか
おまえは天才か
ラッタ死亡はこれでないか
おまえは天才か
※136 :
名無しさん@ 2018-06-15 22:12 ID:ZjZiYjUz
回答も「もしかすると」と
推測の域は出さず別に断言してないじゃん
いい距離感だと思う
推測の域は出さず別に断言してないじゃん
いい距離感だと思う
※137 :
名無しさん@ 2018-07-23 01:14 ID:MmJhOTU1
※134
ほんとだ!なるほどー!
ほんとだ!なるほどー!
※138 :
名無しさん@ 2018-11-16 17:32 ID:YTliMDkz
カラカラ探しにきてただけだろ
※139 :
ななしさん 2019-04-13 07:33 ID:YjNkZjc0
【結論】
公式が軽く匂わせたぐらいで確定とかw
陰謀論者の頭の悪さがほんとうによく分かるネタだなw
公式が軽く匂わせたぐらいで確定とかw
陰謀論者の頭の悪さがほんとうによく分かるネタだなw
※140 :
ななしさん 2019-05-14 05:44 ID:OGMxNDI0
明言化するのがヤボというだけで、実際お墨付きでしょ
ラッタは死んだ。現実を見ろ
ラッタは死んだ。現実を見ろ
スポンサーリンク