- http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393559406/
1:VIPがお送りします 2014/02/27 11:32:17 ID:+wY30GZL0
スポンサーリンク
4:VIPがお送りします 2014/02/27 11:34:40 ID:YIIBYYC50
イベルタル
5:VIPがお送りします 2014/02/27 11:35:20 ID:+wY30GZL0
>>4
いきなり大物だね
んじゃ、ちょっとお待ちくだしあ
いきなり大物だね
んじゃ、ちょっとお待ちくだしあ
8:VIPがお送りします 2014/02/27 11:38:35 ID:GtQU7OPw0
期待
14:VIPがお送りします 2014/02/27 11:47:28 ID:+wY30GZL0
15:VIPがお送りします 2014/02/27 11:48:20 ID:T3owJqea0
かっけえ!
13:VIPがお送りします 2014/02/27 11:44:59 ID:962QjUt10
>>1のポケモンが何かすらわからん俺には無意味なスレか
17:VIPがお送りします 2014/02/27 11:49:19 ID:+wY30GZL0
19:VIPがお送りします 2014/02/27 11:50:59 ID:oEKUqYZk0
>>17
西洋の児童向けSF本に出てきそう
支援
西洋の児童向けSF本に出てきそう
支援
25:VIPがお送りします 2014/02/27 12:03:39 ID:+wY30GZL0
28:VIPがお送りします 2014/02/27 12:22:42 ID:YIIBYYC50
>>25
うおお
既にカッコイイ
うおお
既にカッコイイ
29:VIPがお送りします 2014/02/27 12:24:08 ID:+wY30GZL0
44:VIPがお送りします 2014/02/27 12:57:25 ID:oOQQbvJ30
影ってどうしてるの?
クロスハッチングとかいう訳わからんのがググったら出てきた
クロスハッチングとかいう訳わからんのがググったら出てきた
51:VIPがお送りします 2014/02/27 13:14:23 ID:+wY30GZL0
55:VIPがお送りします 2014/02/27 13:27:46 ID:+wY30GZL0
76:VIPがお送りします 2014/02/27 14:16:58 ID:+wY30GZL0
82:VIPがお送りします 2014/02/27 14:52:37 ID:+wY30GZL0
84:VIPがお送りします 2014/02/27 15:05:06 ID:qepcSdua0
独学?
上手すぎる
上手すぎる
90:VIPがお送りします 2014/02/27 15:26:07 ID:+wY30GZL0
>>84
独学だねー
まさか色鉛筆がこんなに楽しいとは思わなかった
人間どこで何に出会うかわからんモノだね
独学だねー
まさか色鉛筆がこんなに楽しいとは思わなかった
人間どこで何に出会うかわからんモノだね
87:VIPがお送りします 2014/02/27 15:18:38 ID:+wY30GZL0
スポンサーリンク
92:VIPがお送りします 2014/02/27 15:48:59 ID:+wY30GZL0
93:VIPがお送りします 2014/02/27 15:50:28 ID:qEjxvJ9n0
様子見ながら少しずつ色を重ねていく過程がよく分かるね
95:VIPがお送りします 2014/02/27 16:06:48 ID:+wY30GZL0
107:VIPがお送りします 2014/02/27 16:55:35 ID:+wY30GZL0
>>98
じゃあ、次はゼルネアスさん描くか
何時になるかなー?
じゃあ、次はゼルネアスさん描くか
何時になるかなー?
99:VIPがお送りします 2014/02/27 16:27:08 ID:Mn4W5HyQ0
クチートと筆かんすごい
106:VIPがお送りします 2014/02/27 16:53:28 ID:+wY30GZL0
100:VIPがお送りします 2014/02/27 16:31:15 ID:5suQIRtE0
細かいなー
色鉛筆は何色ぐらい持ってるの?
色鉛筆は何色ぐらい持ってるの?
107:VIPがお送りします 2014/02/27 16:55:35 ID:+wY30GZL0
>>100
700本くらいはあると思う
700本くらいはあると思う
102:VIPがお送りします 2014/02/27 16:36:10 ID:fgyNODlp0
色鉛筆だけでここまでの質感とか立体感出せんのはホントにすごいな
何年くらいやってんの?
何年くらいやってんの?
107:VIPがお送りします 2014/02/27 16:55:35 ID:+wY30GZL0
>>102
色鉛筆は5年くらいかな
色鉛筆は5年くらいかな
104:VIPがお送りします 2014/02/27 16:38:33 ID:aqB3NNN60
ケント紙なのかな
107:VIPがお送りします 2014/02/27 16:55:35 ID:+wY30GZL0
>>104
スケブだよー
スケブだよー
108:VIPがお送りします 2014/02/27 17:04:02 ID:pwqnwH2G0
独学すごいなー
こんな感じでのめり込める趣味がほしい
こんな感じでのめり込める趣味がほしい
112:VIPがお送りします 2014/02/27 17:23:17 ID:+wY30GZL0
>>108
自分も色鉛筆は仕事でPOP作るまで全然使わなかったから
いつどこでのめりこむモノに出会うかわからないよ、マジで
自分も色鉛筆は仕事でPOP作るまで全然使わなかったから
いつどこでのめりこむモノに出会うかわからないよ、マジで
111:VIPがお送りします 2014/02/27 17:21:16 ID:+wY30GZL0
121:VIPがお送りします 2014/02/27 17:46:13 ID:tyN3CT5AO
質感がすげえ
まえにサンプルで魔装機神のウェンディとか描いてた人?
まえにサンプルで魔装機神のウェンディとか描いてた人?
132:VIPがお送りします 2014/02/27 17:57:15 ID:+wY30GZL0
124:VIPがお送りします 2014/02/27 17:48:24 ID:W+RPJLzd0
あーペンドラーとか描いてた人?
138:VIPがお送りします 2014/02/27 18:06:08 ID:+wY30GZL0
137:VIPがお送りします 2014/02/27 18:04:44 ID:w63Tbp2DP
もしかしてホライゾンのアデーレの安価絵描いた人とも同一人物か?
139:VIPがお送りします 2014/02/27 18:08:15 ID:+wY30GZL0
144:VIPがお送りします 2014/02/27 18:15:14 ID:XORi402H0
ミロカロス描いてたりしないのかな
152:VIPがお送りします 2014/02/27 18:35:08 ID:+wY30GZL0
155:VIPがお送りします 2014/02/27 18:44:17 ID:izD55/x60
色鉛筆ってすごいんだな 尊敬します
158:VIPがお送りします 2014/02/27 18:57:20 ID:+wY30GZL0
164:VIPがお送りします 2014/02/27 19:13:02 ID:+wY30GZL0
193:VIPがお送りします 2014/02/27 20:12:09 ID:BPYCWT950
サクサク書いていくスレかと思ったらえらく力が入ってた
ほ
ほ
198:VIPがお送りします 2014/02/27 20:32:04 ID:+wY30GZL0
>>193
いや、本当はそういうつもりだったんだけど
何故かえらい気合が入ってしまった謎
いや、本当はそういうつもりだったんだけど
何故かえらい気合が入ってしまった謎
195:VIPがお送りします 2014/02/27 20:20:54 ID:mjY3vTv1i
こういう仕事してる人なのかな?
198:VIPがお送りします 2014/02/27 20:32:04 ID:+wY30GZL0
>>195
仕事はサービス業だね
色鉛筆は趣味
仕事はサービス業だね
色鉛筆は趣味
197:VIPがお送りします 2014/02/27 20:29:33 ID:+wY30GZL0
206:VIPがお送りします 2014/02/27 20:55:31 ID:+wY30GZL0
225:VIPがお送りします 2014/02/27 22:10:56 ID:aqB3NNN60
色鉛筆って何か特殊なもん使ってるん?
それとも普通のものなのかな
それとも普通のものなのかな
232:VIPがお送りします 2014/02/27 22:18:39 ID:+wY30GZL0
227:VIPがお送りします 2014/02/27 22:12:38 ID:+wY30GZL0
230:VIPがお送りします 2014/02/27 22:16:55 ID:dCeC3P5OO
線画うまく描くコツあるのか
235:VIPがお送りします 2014/02/27 22:21:13 ID:+wY30GZL0
>>230
描きながらガンガン修正しちゃうけどね線画
最終的に格好がつけばまあいいかなって感じ
描きながらガンガン修正しちゃうけどね線画
最終的に格好がつけばまあいいかなって感じ
236:VIPがお送りします 2014/02/27 22:23:51 ID:vwnOVeEG0
ピクシブとかやってないん?
パソコンでこういう絵は無理なんかな
パソコンでこういう絵は無理なんかな
248:VIPがお送りします 2014/02/27 22:46:16 ID:+wY30GZL0
>>236
Pixivは一応やってるけど、多分目新しいモノはないよ
デジタル絵は一番新しいのが3年前くらいだった
Pixivは一応やってるけど、多分目新しいモノはないよ
デジタル絵は一番新しいのが3年前くらいだった
249:VIPがお送りします 2014/02/27 22:47:48 ID:+wY30GZL0
250:VIPがお送りします 2014/02/27 22:49:33 ID:aqB3NNN60
>>249
こういう絵が完成に近づいていくの好きだなー
こういう絵が完成に近づいていくの好きだなー
1:VIPがお送りします 2014/02/28 12:50:06 ID:hQ3hyPpc0
17:VIPがお送りします 2014/02/28 13:11:08 ID:F6v9Eae40
>>1
すげーなー
色鉛筆始めるならやっぱり100色くらい持ってた方がいいんかね?
すげーなー
色鉛筆始めるならやっぱり100色くらい持ってた方がいいんかね?
20:VIPがお送りします 2014/02/28 13:17:11 ID:hQ3hyPpc0
>>17
最初は24~36色くらいで良いと思う
んで、足りない色を買い足していく方がムダがないよ
観賞用には100色とかあった方が楽しいけど
最初は24~36色くらいで良いと思う
んで、足りない色を買い足していく方がムダがないよ
観賞用には100色とかあった方が楽しいけど
23:VIPがお送りします 2014/02/28 13:28:18 ID:mZS1n9Oz0
>>20
さんくす
ちょっと始めてみるよ
さんくす
ちょっと始めてみるよ
32:VIPがお送りします 2014/02/28 13:45:41 ID:hQ3hyPpc0
>>23
メーカーによってかなり芯の硬さが違うからそれだけ注意
まずはトンボとか三菱とかの入手しやすいのを使ってみて
それより硬い方が良いか柔らかい方が良いか見極めるのがオススメ
丁度良ければそのまま愛用しちゃえば良いしね
ちなみに、自分はやや柔らかめのが好き

メーカーによってかなり芯の硬さが違うからそれだけ注意
まずはトンボとか三菱とかの入手しやすいのを使ってみて
それより硬い方が良いか柔らかい方が良いか見極めるのがオススメ
丁度良ければそのまま愛用しちゃえば良いしね
ちなみに、自分はやや柔らかめのが好き

18:VIPがお送りします 2014/02/28 13:14:34 ID:hQ3hyPpc0
35:トムソンガゼル ◆DVDgkqcNZDPB 2014/02/28 13:56:26 ID:Y16TA3Rq0
こんくらい上手くかけたら楽しいだろうなぁ
38:VIPがお送りします 2014/02/28 14:06:26 ID:hQ3hyPpc0
48:VIPがお送りします 2014/02/28 14:39:29 ID:hQ3hyPpc0
53:VIPがお送りします 2014/02/28 15:00:45 ID:hQ3hyPpc0
54:VIPがお送りします 2014/02/28 15:14:52 ID:hQ3hyPpc0
55:VIPがお送りします 2014/02/28 15:16:50 ID:hwl2od3D0
おぉ、完成が見えてきたな
56:VIPがお送りします 2014/02/28 15:17:31 ID:e62rk2AJ0
これ網目のように塗っていくんですか?
58:VIPがお送りします 2014/02/28 15:39:49 ID:hQ3hyPpc0
60:VIPがお送りします 2014/02/28 15:57:03 ID:hQ3hyPpc0
77:VIPがお送りします 2014/02/28 17:04:57 ID:hQ3hyPpc0
78:VIPがお送りします 2014/02/28 17:05:48 ID:AKWoCbcF0
ついに完成か
85:VIPがお送りします 2014/02/28 17:26:03 ID:UgUltO3fI
昨日から見てる。完成がすごく楽しみだ。
86:VIPがお送りします 2014/02/28 17:29:12 ID:u+xGd/Mh0
俺も昨日から見てるよ
これは大作だわ
これは大作だわ
90:VIPがお送りします 2014/02/28 17:40:00 ID:hQ3hyPpc0
105:VIPがお送りします 2014/02/28 17:44:52 ID:v3RTPvwo0
>>90
お疲れ様
うんめーなー
お疲れ様
うんめーなー
132:VIPがお送りします 2014/02/28 18:36:11 ID:SDthrSNC0
>>90
乙です
イベルタル頼んだ者だけどここまでの力作を本当にありがとう
乙です
イベルタル頼んだ者だけどここまでの力作を本当にありがとう
94:VIPがお送りします 2014/02/28 17:42:01 ID:hQ3hyPpc0
108:VIPがお送りします 2014/02/28 17:45:14 ID:8EmAgDnc0
昨日から見続けたかいあった
お疲れさまー!
お疲れさまー!
おまけ
98:VIPがお送りします 2014/02/28 17:43:44 ID:hQ3hyPpc0いやあ、長かった
じゃあ、次は>>100にしようか
113:VIPがお送りします 2014/02/28 17:47:14 ID:DSSaybuv0まだ描くのかよwww
100:VIPがお送りします 2014/02/28 17:44:13 ID:HG9ANZII0ゼルネアス
111:VIPがお送りします 2014/02/28 17:46:28 ID:hQ3hyPpc0>>100
ひゃっほーい
こりゃあまた今日中に仕上がらない予感しかしねえ!
116:VIPがお送りします 2014/02/28 17:47:51 ID:HG9ANZII0イベルタルと来たらゼルネアスだろうと思ったわ
118:VIPがお送りします 2014/02/28 17:49:43 ID:hQ3hyPpc0>>116
ジガルゼさんがアップを始めました
133:VIPがお送りします 2014/02/28 18:41:02 ID:hQ3hyPpc0
135:VIPがお送りします 2014/02/28 18:42:13 ID:N9uQgZmd0>>133
オドシシ・シキジカ「お、そうだな」
134:VIPがお送りします 2014/02/28 18:41:44 ID:8Lp2+ncui既にかっこいい
144:VIPがお送りします 2014/02/28 19:08:12 ID:hQ3hyPpc0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「絵」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2014-02-28 21:30 ID:ZDhiNzA4
グレンラガンのアイキャッチ的なタッチの絵描きたいけど
やっぱ色鉛筆じゃ無理?
やっぱ色鉛筆じゃ無理?
※2 :
名無しさん 2014-02-28 21:31 ID:OTFmNDVi
1げと?
※3 :
名無しさん 2014-02-28 21:34 ID:M2QwYzY4
イベルタルはxy発売前に筋繊維がモデル云々みたいな話は聞いたけどこれ見るとマジでそれっぽく見えるな
※4 :
@名無しさん 2014-02-28 21:36 ID:MzllZWI0
上手いなぁ
やっぱアナログの方が味が出る
やっぱアナログの方が味が出る
※5 :
@名無しさん 2014-02-28 21:38 ID:ZTJmMzg0
うますぎる!!!
次こういうのやるなら色違いゲッコウガ様書いて欲しい!!
次こういうのやるなら色違いゲッコウガ様書いて欲しい!!
※6 :
名無しさん 2014-02-28 21:38 ID:NDZlNmM4
お上手だ
※7 :
名無しさん 2014-02-28 21:40 ID:NDgzMzhm
いいゾ~これ
※8 :
@名無しさん 2014-02-28 21:41 ID:ZTRlYTcz
うんめええwwwwwwww
※9 :
名無しさん 2014-02-28 21:42 ID:YzdhZGZh
楽しく描くは正論
絵がうまくなる方法ガーって騒いでる奴ほど描いてない
絵がうまくなる方法ガーって騒いでる奴ほど描いてない
※10 :
名無しさん 2014-02-28 21:49 ID:MTk4NWUz
マジカッコ良すぎだわ
本気で尊敬する
本気で尊敬する
※11 :
名無しさん 2014-02-28 21:49 ID:OTI0OWUw
KAKKEEEEEEE!!!
※12 :
名無しさん 2014-02-28 21:58 ID:MWU3YmVi
クオリティすげぇ…
※13 :
@名無しさん 2014-02-28 21:59 ID:M2M0ODFm
トンボ鉛筆のSです!
↑
絶対許さない
↑
絶対許さない
※14 :
名無しさん 2014-02-28 22:00 ID:MWE5MGU1
かたくなる
※15 :
@名無しさん 2014-02-28 22:01 ID:MDc3Mjk3
絵が上手い人は尊敬する
※16 :
名無しさん 2014-02-28 22:08 ID:MWVhOTg0
>>152
やっぱこの2体はいいね
やっぱこの2体はいいね
※17 :
名無しさん 2014-02-28 22:27 ID:YWVkMDNl
絵が上手いの羨ましい・・・
今度描いてみようかな
下手だけど
今度描いてみようかな
下手だけど
※18 :
@名無しさん 2014-02-28 22:38 ID:M2NhNGMx
独学でこのうまさとか
才能が元々あったんだな
才能が元々あったんだな
※19 :
名無しさん 2014-02-28 22:55 ID:ZGYxYTQ0
こんな風に描けたらなー
甥達にこういうすごいの描いてあげてぇ…
甥達にこういうすごいの描いてあげてぇ…
※20 :
名無しさん 2014-02-28 23:18 ID:MGZmYWVm
いいっすね~
※21 :
名無しさん 2014-02-28 23:28 ID:MzVhOGFl
マジでうめぇな
しかしいきなりイベルタルって鬼だろw
しかしいきなりイベルタルって鬼だろw
※22 :
名無しさん 2014-02-28 23:32 ID:NjFlMDA2
この人の色鉛筆絵すき
※23 :
名無しさん 2014-02-28 23:35 ID:MjBmZDJj
保存した
※24 :
名無しさん 2014-03-01 00:00 ID:ZDRkYmQz
これは売り物に出来るな〜
こういう事出来ないから羨ましい
こういう事出来ないから羨ましい
※25 :
@名無しさん 2014-03-01 00:08 ID:NTc1YWQz
うますぎワロタ
※26 :
名無しさん 2014-03-01 00:32 ID:Y2Y0NDg2
うまいなー
なんかちょっとデュエルマスターズっぽいと思ったw
なんかちょっとデュエルマスターズっぽいと思ったw
※27 :
@名無しさん 2014-03-01 00:49 ID:ODY2MjNl
かっこいいな
何気にクチートの絵とかも好みだわ
何気にクチートの絵とかも好みだわ
※28 :
@名無しさん 2014-03-01 00:51 ID:ZjI0OWVi
かっけええええええ
是非ゼルネアスとジガルデも見てみたい
是非ゼルネアスとジガルデも見てみたい
※29 :
名無しさん 2014-03-01 01:21 ID:ZjcyOTQ3
イベルタル使いたくなるからやめろよ・・・
※30 :
@名無しさん 2014-03-01 01:33 ID:ZmEwNGQ3
うますぎ!
応援しますわ!
応援しますわ!
※31 :
名無しさん 2014-03-01 01:44 ID:MDQyN2Q4
きれー
※32 :
名無しさん 2014-03-01 02:27 ID:ZmM2Yzcx
この人スレ立てる度に格段に上手くなってるのな
描き続けてたら当然かもしれんけど、すごいなあ
描き続けてたら当然かもしれんけど、すごいなあ
※33 :
名無しさん 2014-03-01 04:27 ID:MWI3YjJk
油断するとすぐスレ落ちるのが辛い
※34 :
名無しさん 2014-03-01 08:35 ID:ZDIwZjhh
上手くなったなぁ
この人見て色鉛筆はじめたっけ
この人見て色鉛筆はじめたっけ
※35 :
名無しさん 2014-03-01 09:18 ID:YjQ4MTVm
ひえええ…
※36 :
名無しさん 2014-03-01 10:46 ID:NmRhMDZk
うますぎ!!保存したわ!!
※37 :
名無しさん 2014-03-01 11:02 ID:OGRkZjAz
ポケモンカードのイラストに採用されてもいいレベル
※38 :
名無しさん 2014-03-01 11:11 ID:YjI1MTI4
独学で長く続けて着実に進歩、趣味ってこうありたいものだなあ
※39 :
名無しさん 2014-03-01 11:16 ID:N2M5ODdi
ペンドラーの人だったのか!
この人がきっかけで色鉛筆始めてみたけど、ここまで上手くは出来ないよ(-д-;)
この人がきっかけで色鉛筆始めてみたけど、ここまで上手くは出来ないよ(-д-;)
※40 :
@名無しさん 2014-03-01 13:28 ID:MjQ3ZmQx
すっげえ綺麗だわ…
絵は楽しんだモン勝ちだしね
この人は間違いなく絵を楽しんでる
絵は楽しんだモン勝ちだしね
この人は間違いなく絵を楽しんでる
※41 :
@名無しさん 2014-03-01 15:10 ID:ZTgxMjlj
カッケー
※42 :
@名無しさん 2014-03-01 17:33 ID:ZTdhMmQ1
世辞抜きにうまいから困る
なんやこの迫力ある伊部さんは
なんやこの迫力ある伊部さんは
※43 :
名無しさん 2014-03-01 18:22 ID:NzRjYWNm
ちょ、この人に十二支分のポケモンの年賀状書いてほしいわ…
※44 :
名無しさん 2014-03-01 19:57 ID:NjYxOTQ5
こういう絵を描けるのマジでうらやましい・・・。この画力ほしいわw
※45 :
名無しさん 2014-03-01 20:11 ID:ZjUwMDFm
んべぇwwwww
※46 :
@名無しさん 2014-03-01 20:47 ID:MjA3YmQ1
この人上手くなったなぁ
前は叩かれててちょっと気の毒だった
前は叩かれててちょっと気の毒だった
※47 :
名無しさん 2014-03-01 21:12 ID:NWE4NzRj
色鉛筆 デ ポケモン(かいてみよー)
※48 :
名無しさん 2014-03-02 03:54 ID:NmMzMWM4
ひめまる絵思い出すわ…
※49 :
名無しさん 2014-03-02 09:19 ID:MmVkYTYw
スゲエ… え?
すげえ
すげえ
※50 :
名無しさん 2014-03-02 15:24 ID:OTExMTEz
モンハンのモンスター描いてほしいわww
※51 :
名無しさん 2014-03-03 14:29 ID:NDljNzll
この画力うらやましい~~!
※52 :
名無しさん 2014-03-04 16:11 ID:Y2I4YmNj
やっぱりアデーレちゃんの人か
この人のおかげで色鉛筆の塗り上手くなった気がするわ
この人のおかげで色鉛筆の塗り上手くなった気がするわ
※53 :
名無しさん 2014-03-04 22:18 ID:NzNlNGI0
ねこだまし! ピシャァァァン!
※54 :
名無しさん 2014-03-25 11:56 ID:MjJlZjMz
色鉛筆の人のイベルタルが見れて感服。
色鉛筆もっと勉強しよー
色鉛筆もっと勉強しよー
※55 :
名無しさん 2014-04-19 14:28 ID:OWI2MTgy
色の塗り方わからなくてこの人の言う通りに書いたらすごいのがができた…尊敬する
※56 :
名無しさん 2014-06-29 19:45 ID:NWJhNjY2
私もこれから、書いてみます。
※58 :
@名無しさん 2014-08-15 04:48 ID:MWFhMzQw
色鉛筆の人の最初にシャンデラ!!
この人の絵好きだしシャンデラすごく好きだから凄い嬉しい
この人の絵好きだしシャンデラすごく好きだから凄い嬉しい
※60 :
@名無しさん 2014-10-25 13:05 ID:NWI0NTJm
すげー
※61 :
名無しさん 2014-12-29 18:05 ID:ZDQxMDgx
何か描きたくなって来た!
※62 :
@名無しさん 2015-02-07 10:38 ID:OGJiYTll
素敵!
※63 :
名無しさん 2017-02-28 20:58 ID:ZjkxMjQw
凄すぎ…( ゚д゚)
※64 :
破壊神ビルス 2018-04-20 19:53 ID:ZTU0ODE4
メガエルレイドメガサーナイトかメガフーディンがいいのだが
※65 :
破壊神ビルス 2018-04-20 19:54 ID:ZTU0ODE4
メガエルレイドメガサーナイトかメガフーディンがいいのだが
※66 :
ヤマダタロウ 2021-11-16 04:12 ID:NzAxNzQ5
興味深い記事をありがとうございます。私はあなたの投稿をもっと頻繁に読みます。
スポンサーリンク