ぽけりん>アニポケ新無印のDVD、パッケージイラストが全部使い回し

主にスカーレットバイオレット(SV)やポケモンGO、アニメ、グッズなどの情報を取り扱っていきます。

アニポケ新無印のDVD、パッケージイラストが全部使い回し

22/12/04 20:22
アニメ 81コメント
スポンサーリンク
1:デンヂムシ@ごりごりミネラル投稿日:2022/11/05 12:09:31 ID:Lqq.aKbM
こういう所まで手を抜くようになったらもう終わりだよ
30:シビシラス@マメよせだま投稿日:2022/11/05 13:03:08 ID:wqp6CoOQ
>>1
2枚目じわる
2:ドロバンコ@すごいみみせん投稿日:2022/11/05 12:10:05 ID:Lqq.aKbM
過去の
21:カメックス@ヒコウZ投稿日:2022/11/05 12:35:22 ID:bEFsY85c
>>2
パッケージイラストで過去にどんな話があったかざっと振り返れるのすこ
48:メロエッタ@キノコよせだま投稿日:2022/11/06 12:45:59 ID:8.kcyrBQ
>>2
XYは立ち絵書いて後ろにも貼るだけで結構手抜きだな
スポンサーリンク
3:ハルクジラ@おはなのおこう投稿日:2022/11/05 12:10:39 ID:fVqYFnzY
どうせレンタルしか置かんしな
4:モクロー@きあいのタスキ投稿日:2022/11/05 12:12:16 ID:N3/.mfyE
smは裏表紙まで凝っていたのに…まあ今はアマプラとかあるしわざわざDVDレンタルする人減ってるだろうけど
7:ベイリーフ@オボンのみ投稿日:2022/11/05 12:13:43 ID:/quw3Bzw
寂しいなあ
けど一目でわかりやすくはある
51:メガライボルト@フラットコール投稿日:2022/11/06 12:52:16 ID:7orsLnb6
レンタルならそんなもんじゃね?
むしろイラスト変えてる奴も少なくなってるし
31:スバメ@ロメのみ投稿日:2022/11/05 13:05:49 ID:muDsztCU
こういう所まで~じゃないでしょ
1番に手を抜くべき所じゃね
37:メガフシギバナ@ホエルコじょうろ投稿日:2022/11/05 13:47:15 ID:rF1QwKiE
墓場に半分足突っ込んでる文化に力入れられてもね
一般販売してるならともかくレンタルオンリーだし
27:ニャイキング@クラフトキット投稿日:2022/11/05 13:00:46 ID:3CNUxXTA
プリキュアとかもかつては描き下ろしてたけど今は既存イラストの使い回し多いしそんなもんじゃね
47:エンペルト@ヤタピのみ投稿日:2022/11/06 05:09:53 ID:1d12R7VI
ポケモン変わってるだけマシやん
パッケージ全部同じアニメとか普通にあるぞ
53:ドデカバシ@ルカリオナイト 投稿日:2022/11/06 12:52:33 ID:xol.Yu0A
アマプラ等のサブスクに慣れるとディスク入れ替えるのも面倒なんだよな
スマホで観られるのも強み
だから円盤はもう手を抜いてもいい
52:エビワラー@たいようのいし投稿日:2022/11/06 12:52:19 ID:XrdI/Kmg
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする

注目記事!

ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ



人気記事(10日集計)

コメント(→コメント投稿
※1 : 名無しさん   2022-12-04 20:23 ID:MDc1Nzkw
もう金ねンだわ
※2 : 名無しさん   2022-12-04 20:26 ID:Mzg2YmM4
サンムーンめっちゃいいじゃん
※3 : 名無しさん   2022-12-04 20:26 ID:OGJmN2Iz
DPは死ぬ程ワクワクする
※4 : 名無しさん   2022-12-04 20:28 ID:MWU2YmM5
今時dvdとか買うやつってコレクターくらいじゃん。市場規模縮小してるし前より手抜きされて当然。
※5 : ななしさん  2022-12-04 20:35 ID:YTljMWI1
SMはやっぱり神やね
※6 : 名無しさん   2022-12-04 20:36 ID:NjcwN2Iz
レンタルとかオワコンだからなぁ
近所のゲオはxyすら置かれてないし
誰も見ない、借りない物に力を入れても金の無駄遣いでしかないんだよな
そんなんに使うなら別の所に使えよと言いたい
xy以前はともかく、smは恥じてくれマジで
※7 : 名無しさん   2022-12-04 20:37 ID:NDJkOTVm
今でも最後にドラえもんのcm流してるんか?
※8 : ななしさん  2022-12-04 20:38 ID:YzY2YmJk
もう円盤に力入れる意味あんまりないしな
※9 : 名無しさん   2022-12-04 20:40 ID:NWQzMTkx
統一感はある
※10 : 名無しさん   2022-12-04 20:49 ID:NmIyOTYx
レンタルなんかもはやTSUTAYAが可哀想だからやってるレベルだろ
※11 : 名無しさん   2022-12-04 20:53 ID:NzJhMTMz
円盤1枚に2,3話しか入ってないからいちいち抜き差しするのが地味〜に面倒なんだよね
その点サブスクはリモコン一つだし次の話に自動再生してくれるしめちゃラク
今の時代、円盤は全然儲け出ないだろうしそこにチカラ入れても...というのも頷ける
※12 : 名無しさん   2022-12-04 20:54 ID:OGViNGQ0
ダイパのパッケージええな
※13 : 名無しさん   2022-12-04 21:01 ID:MTk2NjJj
ゲンガーの既視感が半端じゃない
※14 : 名無しさん   2022-12-04 21:12 ID:ZDM4ODM5
「XY」手抜きとか言ってるやつ浅くて草
※15 : ななしさん  2022-12-04 21:15 ID:ZWU0MGVj
SMいいね
マオとシェイミの話はこの辺かーとかわかりやすい
※16 : ななしさん  2022-12-04 21:17 ID:MDI2MTdj
使い回し部分以上にポケモン部分が旧シリーズの面子だらけなのが気になるわ
実際新地方のポケモンもキャラも全然出てこなかったし、コストカットもあるけど単純に書けるネタが無かったんじゃないかって感もあるよなこれ
※17 : ななしさん  2022-12-04 21:23 ID:M2Q3MTNm
こういう細かい所を手を抜くとどんどん信頼失ってヘイトが蓄積していくぞ
え、もう手遅れだって?
※18 : 名無しさん   2022-12-04 21:23 ID:OTBmMGQ0
映画ならともかくテレビでやったのわざわざレンタルせんよな。
※19 : ななしさん  2022-12-04 21:40 ID:NDI5ZmE3
だってこの方が安く済むから
※20 : 名無しさん   2022-12-04 21:41 ID:NDQ5MTc3
パケに回せる人員を惜しむほどの状況ってことやろ
※21 : ななしさん  2022-12-04 21:42 ID:NWIyZGQz
無印XYみたいに使い回しではなく統一感のあるパッケージが好みだな
※22 : 名無しさん   2022-12-04 21:44 ID:ZTg1NmJj
新無印の製作方針が極力金を掛けないことを如実に表しているな。
※23 : 名無しさん   2022-12-04 21:47 ID:YzE2MmFi
使い回しでも使い回しじゃなくてもそもそもなんかセンスないな
90年代のアニメパッケージみたい
※24 : 名無しさん   2022-12-04 21:57 ID:OTVjMzZh
全パッケージにゴウがいて吐き気がする
※25 : 名無しさん   2022-12-04 21:58 ID:ODU1YTVk
ポケモン1匹だけでも、あのエピソード入ってんだろうなってなれるから感心する
※26 : 名無しさん   2022-12-04 22:06 ID:N2FkMTFi
せめてコハルも入れろよ
※27 : 名無しさん   2022-12-04 22:15 ID:NDNjNzUx
※5
サトシのアホみたいな顔さえなんとかすれば最高だな
※28 : 名無しさん   2022-12-04 22:19 ID:MjA4YjY4
こっちの粗はどうでもいいよ
※29 : 名無しさん   2022-12-04 22:30 ID:OGZlMDQ2
背景までしっかり描き込むくらい気合いが入ってたSMが特例だっただけだから…(震え声)
※30 : 名無しさん   2022-12-04 22:35 ID:OGJlNTVi
SM気合い入ってんな
※31 : 名無しさん   2022-12-04 22:42 ID:N2IyM2Uw
XYええやん
※32 : ななしさん  2022-12-04 23:15 ID:YzNlMmU3
個人的になんでEDをかたくなに変えなかったのかが理解できん
OPEDは頻繁に更新しないと手抜きと思われるぞ
アニメの顔の一つなんだし
※33 : 名無しさん   2022-12-04 23:24 ID:OTQxNzc3
SMいいなあ
見てるだけでワクワクするよ
どうしてここからこんなゴミに成り下がった…
※34 : 名無しさん   2022-12-04 23:35 ID:NjcwN2Iz
※33
ゴミは金の無駄遣いしてるsmだろ
※35 : 名無しさん   2022-12-04 23:40 ID:YTJlZmZj
ゴチャついてるけどサンムンいいな。XYのスマートなのも良い。
※27
線減らすにしてもハウみたいなスッキリした顔ではいかんかったのかね……。
※36 : ななしさん  2022-12-04 23:49 ID:YjZiM2Ji
サンムーンは絵柄とかで賛否あるけど監督脚本演出はじめスタッフがこういうの作りたいってのが伝わってくるのがええね
新無印はマジで迷走してたけどこういうとこも含めてこだわりが感じられねー
※37 : ななしさん  2022-12-04 23:54 ID:YzhmNDlj
SMやべえわこれ
※38 : 名無しさん   2022-12-05 00:08 ID:NDYzZjI5
※18
見逃しちゃった人用じゃない? わざわざそこだけ買うのももったいないだろうし。
※39 : ななしさん  2022-12-05 00:16 ID:NjRiOWM5
おまいらって本当に使い回し大嫌いだよな
※40 : ななしさん  2022-12-05 00:17 ID:MDA3NWU2
※36
SMは信念みたいなのを感じられたけど、新無印は受けを狙いすぎた感がある。
不評だとすぐに方向修正を試みたけど尽くハズレ。結果的に迷走状態に陥った。
根本的な原因は制作陣の好み(性癖)=受けるという考えだな。
ゴウみたいな一部の人間にしか受けないキャラに最後まで拘り続けた末路。
※41 : 名無しさん   2022-12-05 00:29 ID:ZWMzYWEy
XYは手抜きなのかも知れんけどおしゃれで全然ありだな
※42 : 名無しさん   2022-12-05 00:32 ID:NGFjNDJl
改めて見るとSMの躍動感凄いな
XYもスタイリッシュでセンスあるし好き
※43 : ななしさん  2022-12-05 01:09 ID:NjVhNTlm
XY普通にかっこよくて好き
新無印はもう全部ダメじゃん。最初のキャッチコピーだけは最高だったんだけど、結局キャッチコピーを越えれんかったな
※44 : 名無しさん   2022-12-05 02:43 ID:ZGI2ZDM2
XY良いな
※45 : ななしさん  2022-12-05 02:43 ID:ZTkyYzgx
SMは超新星のような輝きだったな、予算とかお約束とか後先考えずに突っ走った
※46 : ななしさん  2022-12-05 02:59 ID:ZDIxODEy
昔のアニメってDVDのジャケ写だけで買いたくなっちゃうよな
まぁクッソ高いんですけど
※47 : 名無しさん   2022-12-05 03:32 ID:MmYxMTE0
そもそもDVDどころかOPEDも変わんないレベルの手抜きだし
今までのシリーズで過去にあったカバー曲になることはあってもシリーズ通してずっと同じ曲使い続けた手抜きなど存在しない

どこまで手抜きできるか試してたんじゃないかと思うくらい酷いわ
映像と歌い手は別だから問題無いとでも思ってるのかよ
※48 : 名無しさん   2022-12-05 03:50 ID:ZTk0OGQw
でもサンムーンは中身はポリコレだけどなw
※49 : ななしさん  2022-12-05 03:59 ID:OTlkOWE1
円盤の需要減ってるのかもしれないけど
既存絵使い回すならせめて収録してる話数分の主役ポケモン全員置いたれよ

SMまでの描きおろしはいいね
TVシリーズの円盤絵ってあんまり見る機会ないからツイッターとかで紹介してくれるといいんだけど
※50 : ななしさん  2022-12-05 06:52 ID:MjBmYzNl
コスト削減で品質を維持出来なくなってきている。
法人税減税や企業統治改革の結果だ
※51 : ななしさん  2022-12-05 07:26 ID:M2FlNDY0
コスト削減此処に極まり
XYは立ち絵の身とは言え、登場するキーキャラがちゃんと描かれているからコスト削減感が薄め
※52 : 名無しさん   2022-12-05 08:04 ID:MGU4MGQ0
やっぱり新無印ダメだわ
※53 : 名無しさん   2022-12-05 08:23 ID:NjRkYmM5
それでいてまだサトシ続役路線のアニメを打ち切りにしないで続けようとする
サトゴウの腐女子媚びや手抜き杜撰シナリオでスカバイのパルデア地方の冒険を汚さないでくれ
※54 : 名無しさん   2022-12-05 09:42 ID:Y2UyYTA1
SMいいね
アニポケあんまり見てないけど、この中で見たくなるのはSMだわ
アマプラで見てみようかな
※55 : 名無しさん   2022-12-05 10:00 ID:YWJhY2Rk
どうせアマプラ加入すれば全部見れるからDVDなんて買わねえし
※56 : 名無しさん   2022-12-05 10:22 ID:YmUyMjA2
折角再登場キャラが多いシリーズなのに
※57 : ななしさん  2022-12-05 10:58 ID:NTg5ZWIx
コンテンツ自体が終わり始めてるな
※58 : 名無しさん   2022-12-05 11:45 ID:OGI1NDFl
新無印もヒバニー進化したりルカリオ追加したりしてるじゃん
だから手抜きじゃないんだよ





嘘です手抜きにしか見えないです
※59 : 名無しさん   2022-12-05 12:34 ID:MDRiODVi
アニメから切り抜けばいいのに
※60 : ななしさん  2022-12-05 12:44 ID:NzcyNzRk
買わんくせに文句言うな
※61 : ななしさん  2022-12-05 12:49 ID:OGM2ZTNh
DVD買う層ってパッケージイラストも気にするんじゃないかなぁ
※62 : 名無しさん   2022-12-05 13:37 ID:NWQ3MmQy
※2
女の子描くの楽しいんやろうな〜
そりゃ新無印はやる気なくなる
※63 : ななしさん  2022-12-05 14:14 ID:M2FlNDY0
※61
実際映画のパッケージって割と豪華な仕様だよな(ディープな奴とかチープな奴は分からないけど)
※64 : ななしさん  2022-12-05 15:09 ID:NmUwNWRl
※7
XY編以降はそういうの無いよ
※65 : ななしさん  2022-12-05 16:32 ID:NDM1YzY5
SMいいな
新無印もSMと同じスタッフにやらせてればなー
さいこーちょーになれたのになー(棒)
※66 : 糖分トレーナー  2022-12-05 16:41 ID:MWMxZDlj
サンムーンのまでのDVD版の描き下ろしパッケージのクオリティから、使い回しになったのは
相当 予算とクオリティが、なくなったのは、残念です。
サンムーンまでの描き下ろし時代の勢いは、どこへやら
※67 : ななしさん  2022-12-05 18:00 ID:ZTNjNTc4
関西だとそもそもレンタルすら置いてないけどこんな感じになってるのか…
確かに使い回しが結構目立つ
※68 : 名無しさん   2022-12-05 19:14 ID:YjcxMzE5
SMのキャラデザは嫌いだけど制作陣の愛は感じるな
※69 : 名無しさん   2022-12-05 20:08 ID:NDRhYTcy
※2
シリーズ1のブッサイクなキャラデで差分出されても嬉しくないんだよなぁ
※70 : 名無しさん   2022-12-05 20:19 ID:ODdmN2Iw
サンムーン歴代で一番面白かったからパッケージ凝ってくれたのは嬉しかったが、今の時代DVD買うか?って思うんで手は抜いて欲しくはあった
新無印は配信で見れたしあんまり拘る必要は無いから使い回しで正解だな
その分ピンナップや公式で1枚絵増えてくれた方が全然良い
※71 : 名無しさん   2022-12-05 22:05 ID:YzI1Y2Jl
レンタルオワコン感は否めないが、新無印に対する制作側の訴えとかだったら面白い
※72 : ななしさん  2022-12-05 23:12 ID:OTJhMDNm
※40
賛否両論はあるけど各親子の物語やポケモンとの日常ものとしてみれば普通に良かったからなあ
※73 : 名無しさん   2022-12-06 06:05 ID:MGIyMjYy
DVDで収録されてるポケモン適当に選ぶだけだからね。
なんともお手軽だね。
※74 : ななしさん  2022-12-06 12:29 ID:NmJhMjRh
ベストウィッシュ、ダイヤモンドパール、サン&ムーンのパッケージはこの話が収録されてるよってわかりやすい感じ
※75 : 名無しさん   2022-12-06 15:50 ID:YWJlMzBh
※72
キャラデがクソで下品な顔芸連発される時点で見る気しないわ
見た目は大事だって教えてくれる
※76 : 名無しさん   2022-12-06 15:51 ID:YWJlMzBh
※70
サン&ムーンが一番面白いとか冗談だろ
アニポケの面汚しが正しい
※77 : 名無しさん   2022-12-06 17:10 ID:OTY4ZDdi
※76
個人の感想にわざわざ突っかかるアスペの鑑
※78 : 名無しさん   2022-12-06 18:58 ID:ZjhjZTRm
サン&ムーンおすすめだよポケモンの動きがかわいいしあったかくて大好き
※79 : 名無しさん   2022-12-06 19:56 ID:ZGVmZDEz
※77
嘘偽りを正してるだけだよ
サン&ムーンアスペさんw

※78
一番おすすめ出来ません。
嘘偽りはやめていただきたい。
※80 : 名無しさん   2022-12-06 22:50 ID:ZjhjZTRm
※79
1番おすすめとは言ってないよ好みは人それぞれだもの強要しているように聞こえてしまったのならごめんね。
※81 : 名無しさん   2022-12-10 13:17 ID:M2E5NzFk
疎かったから映画以外はYouTubeの見逃しとアマプラやHuluみたいなサブスク配信にもう絞ってるのかと思ってたわ。
最低限レンタルはまだあるんだな。
スポンサーリンク
コメントの投稿
・"http"は禁止ワードです。
・荒らしはプロバイダ報告などの対応を行います。
・荒らしは削除します。荒らしに反応する人も荒らしとして対処します。
・絵文字は?に変換されます。(投稿時は絵文字が表示されますが、次のコメントが投稿されたとき ? に変換されてしまいます)
・コメントを記事に反映する場合があります。
投稿後、コメントが反映されていない場合は、キーボードのF5等でページを更新すると反映されます。(エラー画面が表示されなければコメントは投稿されています。)

今読まれてる人気記事!

コメント数


記事検索

カテゴリ

月別

Amazon


@ 2013~ ぽけりん@ポケモンまとめ All rights reserved