スポンサーリンク
1:ムウマ@イアのみ投稿日:2020/03/14 11:05:56 ID:Ox6M1rrQ
色セレビィきまぐれ、ザルード生意気固定
オシャ性使いには有難い配慮ですわ
オシャ性使いには有難い配慮ですわ
2:ヌメルゴン@ロックカプセル投稿日:2020/03/14 11:21:10 ID:Ox6M1rrQ
モンボミュウもきまぐれ固定にしてほしかったわ
8:ラクライ@おじぞうバッヂ投稿日:2020/03/14 10:18:46 ID:FVtUCyaE
性格固定ならせめて無補正が良かった
1:グソクムシャ@メガラペルピン投稿日:2020/03/14 10:12:10 ID:U2Aod1j2
ザルードさん、専用技無し!w
パワーウィップがメインウェポンの模様w
パワーウィップがメインウェポンの模様w
3:ウソッキー@ふたのカセキ投稿日:2020/03/14 10:13:00 ID:qMrgK2aE
レベルアップで悪技覚えそう
35:エレズン@ヤタピのみ投稿日:2020/03/14 11:56:38 ID:WCQ.bwNA
Lv60でHP196…あっ(察し)
6:カイリュー@こだわりスカーフ投稿日:2020/03/14 10:15:11 ID:CFJg4md.
食べ残し…
見た目からして耐久はなさそう
見た目からして耐久はなさそう
スポンサーリンク
11:モロバレル@やみのいし投稿日:2020/03/14 10:20:53 ID:sNnopXyA
ダークライのダークホールみたいにその時のレベルでは覚えられないだけだろ
さすがに専用技ないのはバカ
さすがに専用技ないのはバカ
13:ピィ@カゴのみ 投稿日:2020/03/14 10:23:13 ID:70fYuJ7g
参考までに
ミュウ →オリジンズスーパーノヴァ(実質なし)
セレビィ →なし
ジラーチ →はめつのねがい
デオキシス →サイコブースト
フィオネ →なし
マナフィ →ハートスワップ
ダークライ →ダークホール
シェイミ →シードフレア
アルセウス →さばきのつぶて
ビクティニ →Vジェネレート かえんだん
ケルディオ →しんぴのつるぎ
メロエッタ →いにしえのうた
ゲノセクト →テクノバスター
ディアンシー→ダイヤストーム
フーパ →いじげんホール いじげんラッシュ
ボルケニオン→スチームバースト
マギアナ →フルールカノン
マーシャドー→シャドースチール
ゼラオラ →プラズマフィスト
メルメタル →ダブルパンツァー
こうみるとないって可能性は低いと思うけど...
ミュウ →オリジンズスーパーノヴァ(実質なし)
セレビィ →なし
ジラーチ →はめつのねがい
デオキシス →サイコブースト
フィオネ →なし
マナフィ →ハートスワップ
ダークライ →ダークホール
シェイミ →シードフレア
アルセウス →さばきのつぶて
ビクティニ →Vジェネレート かえんだん
ケルディオ →しんぴのつるぎ
メロエッタ →いにしえのうた
ゲノセクト →テクノバスター
ディアンシー→ダイヤストーム
フーパ →いじげんホール いじげんラッシュ
ボルケニオン→スチームバースト
マギアナ →フルールカノン
マーシャドー→シャドースチール
ゼラオラ →プラズマフィスト
メルメタル →ダブルパンツァー
こうみるとないって可能性は低いと思うけど...
25:トロッゴン@ノーマルZ投稿日:2020/03/14 11:08:03 ID:on8IcbUE
>>13
ほとんど専用技あるんだ
ほとんど専用技あるんだ
15:ヤンヤンマ@あらびきヴルスト投稿日:2020/03/14 10:24:08 ID:FVtUCyaE
>>13
フィオネはまあしゃあないけど玉ねぎ可哀想
フィオネはまあしゃあないけど玉ねぎ可哀想
17:カチコール@ハスボーじょうろ投稿日:2020/03/14 10:28:53 ID:ACZIHpv6
>>13
マギアナもハートスワップいけるよな
マギアナもハートスワップいけるよな
22:レジロック@やみのいし投稿日:2020/03/14 10:43:21 ID:xqTI4kf.
>>13
ルギアもサイコブースト使えるけど?
ルギアもサイコブースト使えるけど?
31:ヘラクロス@けいけんアメS投稿日:2020/03/14 11:46:47 ID:t.ZwLDlw
>>13
ビクティニFCするわけでもないのに専用技二つあるのずるい
ビクティニFCするわけでもないのに専用技二つあるのずるい
32:メガチルタリス@バグメモリ投稿日:2020/03/14 11:48:14 ID:0bmAzaeA
>>31
vジェネレートは実は専用技じゃないぞ
ポケ徹みたらわかるけどレベル技には入ってなくて特別な技扱いになってる
vジェネレートは実は専用技じゃないぞ
ポケ徹みたらわかるけどレベル技には入ってなくて特別な技扱いになってる
18:ププリン@いんせきのかけら投稿日:2020/03/14 10:30:20 ID:eGQQsznM
ミントがあるから今後そのポケモンにあってる性格で固定されて配信ってパターン多そうだな
20:マホミル@あかぼんぐり 投稿日:2020/03/14 10:37:24 ID:jUfc4fsA
今後の配信は直接ボックス行きで厳選不可能だろうからイメージだけでも合わせてくれるなら大歓迎だわ
21:スナバァ@グッズケース投稿日:2020/03/14 10:41:06 ID:P3Dshz1.
厳選不可なら3V ACS0でお願いします
29:サルノリ@ノワキのみ投稿日:2020/03/14 11:18:28 ID:Pj/g4.3w
高速両刀とかまんまゼラオラだから
それだけはやめてな
それだけはやめてな

ゼラオラ
H88 / A112 / B75 / C102 / D80 / S143 / 合計600
タイプ:でんき
特性(タッチで詳細):
33:トリトドン@ピントレンズ投稿日:2020/03/14 11:48:20 ID:RgVUSFuQ
ビクティニもリバティチケット時は専用技覚えてなかったからへーきへーき
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-03-14 12:43 ID:ZGRiOTlm
はい
※2 :
名無しさん 2020-03-14 12:45 ID:MDExZTY1
特性弱すぎん?
※3 :
名無しさん 2020-03-14 12:47 ID:ZTNjMGVk
伝説で専用わざなしw
※4 :
名無しさん 2020-03-14 12:47 ID:MTdmMzM0
映画の内容は虫タイプをどう駆逐するかなのかな
共に虫4倍勢だし
共に虫4倍勢だし
※5 :
名無しさん 2020-03-14 12:48 ID:NmIwNDJm
レックウザがVジェネ覚えてたの今考えても草生える
※6 :
名無しさん 2020-03-14 12:49 ID:Zjk5ZmZl
そんな専用ワザって絶対必要な要素じゃなくない? 入手の困難さで幻ポケモンとしての格は維持できると思うし。
※7 :
名無しさん 2020-03-14 12:51 ID:ZTVmNDY0
配信厳選できのは本当嫌だわ
ACS0固定して欲しいわ
ACS0固定して欲しいわ
※8 :
名無しさん 2020-03-14 12:53 ID:OTRhODkz
ここまでゴミと思わせられる伝説なかなかいねえだろ
見た目もダメ、戦闘もダメ
何に使えるんや
見た目もダメ、戦闘もダメ
何に使えるんや
※9 :
ななしさん 2020-03-14 12:53 ID:NmJmMzVj
レベル100で大逆転の可能性
※10 :
ななしさん 2020-03-14 13:00 ID:M2QzNWIx
こいつサルノリの最終進化でよかっただろ
※11 :
ななしさん 2020-03-14 13:03 ID:NjNmMzY1
剣盾特典なのにひみつのクラブ(色違い)がレートで使う機会無かったのなんとかしてくれ…
※12 :
名無しさん 2020-03-14 13:03 ID:YjNlMThm
頼みの綱はキョダイマックスやな
ココと一緒にいるならなれるやろきっと
ココと一緒にいるならなれるやろきっと
※13 :
七誌 2020-03-14 13:05 ID:MmUyNThj
レベルで覚える技に入れて
覚えるのが唯一だから""専用技""ってのは止めて欲しい所
覚えるのが唯一だから""専用技""ってのは止めて欲しい所
※14 :
名無しさん 2020-03-14 13:08 ID:ZDZiM2Qy
であいがしらを構えてるグソクムシャの大群に突っ込んでいくEND
※15 :
名無しさん 2020-03-14 13:11 ID:NzA3YThk
400円の猿
※16 :
名無しさん 2020-03-14 13:12 ID:ZTNjMGVk
※9
ありそう
ありそう
※17 :
名無しさん 2020-03-14 13:14 ID:YWIxZmRh
キョダイマックスじゃない?
※18 :
名無しさん 2020-03-14 13:17 ID:MGMzMDk0
Vジェネレートを専用教え技に設定しない人間の屑
※19 :
名無しさん 2020-03-14 13:22 ID:MzNhNTI2
リーフガード…?
※20 :
ななしさん 2020-03-14 13:28 ID:MGJlMGMy
ディアンシーがただの石ころのままのように
キョダイマックスも剣盾終わったら意味ないよな
キョダイマックスも剣盾終わったら意味ないよな
※21 :
ななしさん 2020-03-14 13:38 ID:MWU0MzEz
ザルードのH種族値は90になるか
※22 :
名無しさん 2020-03-14 13:41 ID:YTQyMzg5
メロエッタみたいに専用技は教え技方式なんじゃない?おそらく
※23 :
名無しさん 2020-03-14 13:44 ID:YTUwMTE3
サンドバッグミツハニーで草
※24 :
ななしさん 2020-03-14 13:50 ID:OTkyOWE1
さすがにレベル上げたら専用技覚えるよな?シードフレアとかめっちゃ高レベルだったし
劇中で使うからまだ隠してるとかじゃね
劇中で使うからまだ隠してるとかじゃね
※25 :
名無しさん 2020-03-14 13:54 ID:MTE2NmE1
イベント教え技もありうる?
※26 :
ななしさん 2020-03-14 13:59 ID:NmE4MzQ1
ある意味手間いらずだけど
自分好みの性格粘れないのって皆的にどうなんだかね
赤ビィはVCで必死こいて出せるけど猿は新規だから配布回数が増えるたびに希少性がどんどん下落しそう
自分好みの性格粘れないのって皆的にどうなんだかね
赤ビィはVCで必死こいて出せるけど猿は新規だから配布回数が増えるたびに希少性がどんどん下落しそう
※27 :
ななしさん 2020-03-14 14:06 ID:MjE0ZTVk
ミツハニーボコボコで草
※28 :
ななしさん 2020-03-14 14:18 ID:YWQ0OGRl
>>26
そのためのミント
そのためのミント
※29 :
名無しさん 2020-03-14 14:19 ID:ZmIzYWFm
ビクティニはVジェネ自力習得しないからな
レックウザも覚えるし限定技だけど専用技じゃない
レックウザも覚えるし限定技だけど専用技じゃない
※30 :
名無しさん 2020-03-14 14:22 ID:NTYyMjM4
ミュウは全技覚えるのが個性だから良いけど
タマネギにも何かしらくれよ…
タマネギにも何かしらくれよ…
※31 :
名無しさん 2020-03-14 14:35 ID:YTNiNzg0
草/悪、草/超って正直ポケモン界の弱いタイプTOP2まである
バドレックスも草/超だし、明らかな沼なんだよな
バドレックスも草/超だし、明らかな沼なんだよな
※32 :
ななしさん 2020-03-14 14:36 ID:MDEyZjU2
普通にキョダイマックスで専用技あるだろ
それくらい考えられないのかバカは
それくらい考えられないのかバカは
※33 :
名無しさん 2020-03-14 14:41 ID:MTljYjQx
見た目も幻っぽくないし、専用技も特に無し
この猿元々はそこらの野生ポケモンだろ
映画のために急に幻設定にしたのかな^^;
この猿元々はそこらの野生ポケモンだろ
映画のために急に幻設定にしたのかな^^;
※34 :
名無しさん 2020-03-14 14:44 ID:NTM3MTA2
とんぼ返りで死ぬ玉葱と猿
※35 :
名無しさん 2020-03-14 14:44 ID:MzYwMjQ1
フォルムチェンジに賭けるしかないな
※36 :
名無しさん 2020-03-14 14:46 ID:N2U2MmI0
ザルードはHPの種族値90ぽいな
※37 :
名無しさん 2020-03-14 14:47 ID:MjVjNTdl
ミント使う前提の性格にするならランダムのほうがいいわ
※38 :
名無しさん 2020-03-14 14:50 ID:N2Y4MTYy
サイコブーストが専用技じゃないは流石にアスペすぎる ルギアも覚えるって言いたいんだろうけど今そういう話じゃねえだろ
※39 :
名無しさん 2020-03-14 14:54 ID:NjlmZmU0
あの猿ほんとに幻なの?
全くを持ってただのサルなんだけど
全くを持ってただのサルなんだけど
※40 :
名無しさん 2020-03-14 14:58 ID:YTU2Njlh
見た目もゴミ
タイプもゴミ
特性もゴミ
技もゴミ
悲しいなぁ
タイプもゴミ
特性もゴミ
技もゴミ
悲しいなぁ
※41 :
名無しさん 2020-03-14 14:59 ID:ZGFjYmYw
炎のムチを覚えてダイバーンに変換すれば状態異常にならないんだぞ!
※42 :
ななしさん 2020-03-14 15:03 ID:MTg2ZmIw
無補正にミント使うのが最善って結論が出てるのに
性格ランダムのほうがいいって考えは全く意味がわからん
性格ランダムのほうがいいって考えは全く意味がわからん
※43 :
名無しさん 2020-03-14 15:04 ID:YWVlMzZh
※14
バサラの秀吉かよww
バサラの秀吉かよww
※44 :
名無しさん 2020-03-14 15:13 ID:YjJhYjVm
伝説じゃなくてゾロアークみたいな先行配布なのかな
幻2種配布と豪華なのも辻褄が合うし
幻2種配布と豪華なのも辻褄が合うし
※45 :
名無しさん 2020-03-14 15:13 ID:YWVlMzZh
※32
まあ仕方ないよ
ここの連中たちはゴミ以下(ちなみに管理人も同様)の存在で簡単なこともわからないのがワラワラ集まる・・・そういったサイトだ。
わかってやってくれ。
まあ仕方ないよ
ここの連中たちはゴミ以下(ちなみに管理人も同様)の存在で簡単なこともわからないのがワラワラ集まる・・・そういったサイトだ。
わかってやってくれ。
※46 :
ななしさん 2020-03-14 15:22 ID:OGZiYzlm
性格固定、特別な技もなしにすることで、前売り券を何枚も買わなくて済むようにさせる公式のありがたい配慮やぞ
みんな平等の条件なら不満の声は減るからね
みんな平等の条件なら不満の声は減るからね
※47 :
名無しさん 2020-03-14 15:22 ID:M2RhOGU5
※44
それなら劇場配布にも期待できるな
それなら劇場配布にも期待できるな
※48 :
ななしさん 2020-03-14 15:24 ID:NDBhZWFj
しあわせタマゴとかいう今作で底辺に成り下がったアイテムwww
※49 :
名無しさん 2020-03-14 15:27 ID:ZGNmMGJl
ミツハニーが色違いっぽくなってて草
※50 :
ななしさん 2020-03-14 15:41 ID:OWIzNjFh
どうせキョダイマックスしてキョダイマックス技があるんだろ
※51 :
ななしさん 2020-03-14 15:44 ID:Y2MzOTBi
ザシアン(ザマゼンタ)やムゲンダイナ、
ダンデから貰えるヒトカゲや預かり屋で貰えるエレズン、
そしてレイドバトルや配信ポケモン
↑これ全部シンクロ無効(配信ポケモンにいたっては一部生活固定)じゃん!?
いくら今作からミントで性格補正を後から変えられるようになったからといって
何かゲーフリは、ミントを使う事を強要してきてないか?
ダンデから貰えるヒトカゲや預かり屋で貰えるエレズン、
そしてレイドバトルや配信ポケモン
↑これ全部シンクロ無効(配信ポケモンにいたっては一部生活固定)じゃん!?
いくら今作からミントで性格補正を後から変えられるようになったからといって
何かゲーフリは、ミントを使う事を強要してきてないか?
※52 :
ななしさん 2020-03-14 15:46 ID:Y2MzOTBi
※51
スマン、訂正
一部性格が生活になってた
スマン、訂正
一部性格が生活になってた
※53 :
名無しさん 2020-03-14 15:48 ID:ZmJhNDNl
幻が配布時は専用技を覚えてないなんて今までもザラにあっただろ
こいつら何いってんだ?
こいつら何いってんだ?
※54 :
名無しさん 2020-03-14 16:01 ID:ZWJmNTg3
ワイのVC産色セレビィはおくびょう ぞ‼︎
※55 :
ななしさん 2020-03-14 16:06 ID:NDBhZWFj
※51
ザシザマダイナは下降補正でもレベル差と専用技と特性のぶっ壊れでなんとかなってるやろ
ザシザマダイナは下降補正でもレベル差と専用技と特性のぶっ壊れでなんとかなってるやろ
※56 :
名無しさん 2020-03-14 16:07 ID:Y2Q1MGMx
フォルムチェンジして特性が親子愛になるかもしれない
※57 :
ななしさん 2020-03-14 16:18 ID:YjAwN2Ri
さすがにキョダイマックスぐらいはあるでしょ
※58 :
ななしさん 2020-03-14 16:29 ID:NDBhZWFj
※56
2連バークアウト…ダブルで流行りそう(幻ということは置いといて)
2連バークアウト…ダブルで流行りそう(幻ということは置いといて)
※59 :
名無しさん 2020-03-14 16:36 ID:ZWJmYzZk
ザルードだけじゃ釣れないから色セレビィつけた説
※60 :
ななしさん 2020-03-14 16:36 ID:YWUwNjMx
タイプ完全に終わってるのに伝説な所為で対戦でも使えない
伝説解禁でもまず使われない
挙句の果てには専用技もなくいたずらごころでもない
なんだこのサル
大体キョダイマックスとか今作限りのもんに縋っても碌なもんじゃねーだろ間抜け
伝説解禁でもまず使われない
挙句の果てには専用技もなくいたずらごころでもない
なんだこのサル
大体キョダイマックスとか今作限りのもんに縋っても碌なもんじゃねーだろ間抜け
※61 :
ななしさん 2020-03-14 16:45 ID:ZDcyMzE4
持ち物ありってことは受け取りは剣盾のみ?
無くていいからHOMEで直接受け取りたいんだけどな
無くていいからHOMEで直接受け取りたいんだけどな
※62 :
ななしさん 2020-03-14 17:00 ID:NjNmMzY1
そもそもキョダイマックス個体は第九世代に持ち越せるのかが疑問
ヌシポケモンみたいな扱いで持って行けない可能性まである
ヌシポケモンみたいな扱いで持って行けない可能性まである
※63 :
ヌケニン 2020-03-14 17:13 ID:NDBhZWFj
剣盾が素晴らしいゲームになる方法思いついたぞ!
・ダイジェットの威力下げる
・虫タイプの抜群を減らす
・防塵ゴーグルと厚底ブーツの合併
・ゴースト同士の弱点はやめて,エスパー(霊能力者)がゴーストに対して抜群になる
・サブウェポンとしての炎,岩を配りすぎない
・ダイジェットの威力下げる
・虫タイプの抜群を減らす
・防塵ゴーグルと厚底ブーツの合併
・ゴースト同士の弱点はやめて,エスパー(霊能力者)がゴーストに対して抜群になる
・サブウェポンとしての炎,岩を配りすぎない
※64 :
ななしさん 2020-03-14 17:20 ID:ZWIxNmVj
群れで行動しないと無敵の強さになれない所を絶対映画で描かれるんだろうなあ・・・単体だと弱いが群れなら・・・それじゃ意味がないのよ・・・
※65 :
ななしさん 2020-03-14 17:24 ID:NTExN2Rl
専用技は経験飴や技思い出し屋でも使って確かめればええやろ
※66 :
ななしさん 2020-03-14 17:40 ID:M2RkNWFi
※3
伝説じゃないし
伝説じゃないし
※67 :
ななしさん 2020-03-14 17:44 ID:M2RkNWFi
※39
お前みたいな猿よりよっぽどまともな猿してるよ
お前みたいな猿よりよっぽどまともな猿してるよ
※68 :
ななしさん 2020-03-14 18:03 ID:YWUwNjMx
※62
そういやこの懸念もあったな
ダイマックス貰ってもこんなタイプまず使わねえし益々要素が要らねえ
そういやこの懸念もあったな
ダイマックス貰ってもこんなタイプまず使わねえし益々要素が要らねえ
※69 :
ななしさん 2020-03-14 18:26 ID:OTY5MGQ2
流石にこれは要らないわ
※70 :
名無しさん 2020-03-14 18:31 ID:ZjI2NTQz
見た目が全く幻に見えない
そこらへんの木にぶら下がってそう
そこらへんの木にぶら下がってそう
※71 :
名無しさん 2020-03-14 18:35 ID:YWVlMzZh
※60
ケロ「間抜けはてめーだ!文句があるならゲーフリに入るかてめー自身が一から学んで作ればいいだけの話だろーが!いつまでもニート生活で遊んでねーで仕事しろ馬鹿が!!」
ケロ「間抜けはてめーだ!文句があるならゲーフリに入るかてめー自身が一から学んで作ればいいだけの話だろーが!いつまでもニート生活で遊んでねーで仕事しろ馬鹿が!!」
※72 :
ななしさん 2020-03-14 18:42 ID:MjliNDQw
※60
対戦ザルが喚くなよ(笑)
対戦ザルが喚くなよ(笑)
※73 :
名無しさん 2020-03-14 18:49 ID:MWUzMGNh
何気に悪草って3世代以来だよな
※74 :
名無しさん 2020-03-14 19:52 ID:MWQyZTJi
アルセウス以外の氷の幻が欲しいね
※75 :
名無しさん 2020-03-14 21:08 ID:MzBhMzU1
せっかく映画出すんなら専用技くれよー!
サルはどーでもいい、セレビィにだ!!
「ときわたり」をモチーフにしてさ…なんかあるでしょ!?
サルはどーでもいい、セレビィにだ!!
「ときわたり」をモチーフにしてさ…なんかあるでしょ!?
※76 :
名無しさん 2020-03-14 21:32 ID:NzkyYTAw
現状公開されてるステータスがここまで残念なら種族値か専用技が相当強いに違いない…
※77 :
ななしさん 2020-03-14 22:09 ID:MTA0MmZm
リーフガードあたりでもう絶望感しかない幻
※78 :
名無しさん 2020-03-14 22:41 ID:MzExYmZk
ルギアもサイコブースト覚えるとかつっこんでる奴、生き辛そう。
※79 :
ななしさん 2020-03-14 22:42 ID:N2EwNzlm
幻なんて別に対戦で使わないしいいじゃん
※80 :
ななしさん 2020-03-14 22:44 ID:YzkyOGFi
セレビィに専用技欲しい所ではあるけど
時を渡るって設定に沿った技となると色々難しいねんな…
時を渡るって設定に沿った技となると色々難しいねんな…
※81 :
名無しさん 2020-03-14 22:52 ID:MGM3OTVi
タイプと特性的に専用技ないと雑魚すぎるからな
※82 :
名無しさん 2020-03-14 23:20 ID:MDUxZjc1
レベルアップで専用技を覚えるんじゃないか
あくまで予想だがな
あくまで予想だがな
※83 :
糖分トレーナー 2020-03-14 23:33 ID:MTA5YjRj
色セレビィが、幸せ卵持ちとは、ありがたや
セレザルの性格固定なのは、残念ですが、ミントや王冠で、強化できるし 何とか、なりますし。
セレザルの性格固定なのは、残念ですが、ミントや王冠で、強化できるし 何とか、なりますし。
※84 :
名無しさん 2020-03-14 23:34 ID:NWJhNmIy
※80
はめつのねがいかシャドーダイブのタイプ分類亜種か合わせ技くらいかな?
※85 :
ケロカスアンチ 2020-03-15 00:44 ID:Njk2ZDM4
最後のレスは何なの? 前のレスでかえんだんに触れてるのに
馬鹿なの? やっぱりクソガエルは死ぬべき
馬鹿なの? やっぱりクソガエルは死ぬべき
※86 :
名無しさん 2020-03-15 00:47 ID:ODE5YmIz
ミントあるからってクソ性格固定はやめてくれ
※87 :
名無しさん 2020-03-15 08:29 ID:NjgyZTBl
今後の配布ポケモンはACSは0Vで頼む
なんなら全部0でもいい
なんなら全部0でもいい
※88 :
ななしさん 2020-03-15 08:49 ID:MDQ5ZGEx
オコエの森
※89 :
名無しさん 2020-03-15 09:25 ID:NDViN2Vj
どうせ草がキョダイマックスで変化すんだろ?
※90 :
名無しさん 2020-03-15 11:34 ID:MmRmZDYz
※85
ケロ「てめーが死ね馬鹿が!!」
ケロ「てめーが死ね馬鹿が!!」
※91 :
名無しさん 2020-03-15 11:36 ID:MmRmZDYz
※86
ケロ「じゃあ、やめろ!」
ケロ「じゃあ、やめろ!」
※92 :
名無しさん 2020-03-16 16:49 ID:MzNhMmNi
仮にキョダイマックスあったとしてもそもそもザルードが複数とかでもない限りただ見た目変わるだけのダイマックス感しかなくて特別感あんま無くない?
ムゲンダイナにも同じことは言えるけどプレイヤーが使えなくて種族値も変化するムゲンダイマックスがあるからまだ特別感はあった。
伝説扱いのダクマ→ウーラオスと同じ感じにしか見えない、というか現状のザルードがウーラオスよりも魅力が無いって言うのがやっぱり酷いからもう少しなんか良い所アピールして欲しいよね。
ムゲンダイナにも同じことは言えるけどプレイヤーが使えなくて種族値も変化するムゲンダイマックスがあるからまだ特別感はあった。
伝説扱いのダクマ→ウーラオスと同じ感じにしか見えない、というか現状のザルードがウーラオスよりも魅力が無いって言うのがやっぱり酷いからもう少しなんか良い所アピールして欲しいよね。
スポンサーリンク