1:ラランテス@オレンのみ投稿日:2020/02/01 21:46:37 ID:CAFUj.z2
2日前の記事
↓去年の記事
↓昨日の記事
同じビルならヘルプ行きやすいし効率は良くなる
事実上任天堂と一体開発になるんかな?
↓去年の記事
↓昨日の記事
同じビルならヘルプ行きやすいし効率は良くなる
事実上任天堂と一体開発になるんかな?
7:ウツドン@きんのパイルのみ投稿日:2020/02/01 22:00:32 ID:3MAMbePY
ええやん
10:トゲチック@サメハダナイト投稿日:2020/02/01 22:03:55 ID:E0bgVeiI
うおおおおおおおお!!!!
19:ポケモン名無しさん投稿日:2020/02/01 19:29:30 ID:HuyCqQMN0
同じビルならヘルプ行きやすいし効率は良くなるな
スポンサーリンク
14:ポケモン名無しさん投稿日:2020/02/01 19:20:47 ID:KXgfGvab0
20階・21階 : 任天堂 東京開発
8階 : ゲームフリーク
みたいな感じなのかね
8階 : ゲームフリーク
みたいな感じなのかね
14:マナフィ@ちいさなキノコ投稿日:2020/02/01 22:07:50 ID:XY42Tcxg
いっそ任天堂のセカンドになってくれ
セカンドパーティー=ファーストパーティー(任天堂)と資本的に強い関係を持つ子会社、関連会社
16:マホイップ@うみなりのスズ投稿日:2020/02/01 22:54:36 ID:xRnsfuGw
>>14
ほんこれ
ゲーフリオリジナルのギアプロジェクトはそのままスイッチに出せばいいし任天堂とくっつけよ
ほんこれ
ゲーフリオリジナルのギアプロジェクトはそのままスイッチに出せばいいし任天堂とくっつけよ
23:グランブル@スチールメモリ投稿日:2020/02/02 00:06:07 ID:WsDM6gas
>>14
え、ゲーフリってサード扱いなん?
え、ゲーフリってサード扱いなん?
24:ニャオニクス@ミクルのみ投稿日:2020/02/02 00:07:34 ID:AjMUFHGA
>>23
ゲームフリークは任天堂と資本関係がないからサードだな
任天堂が筆頭株主のクリーチャーズとは違う
ゲームフリークは任天堂と資本関係がないからサードだな
任天堂が筆頭株主のクリーチャーズとは違う
26:メガガルーラ@ライドギア投稿日:2020/02/02 00:14:02 ID:s/aM.8fg
ゲームフリークってもうポケモン以外作れない会社という印象が強すぎるし吸収された方が中の人にとってもよっぽどやりやすいと思うわ
17:フォレトス@ひかりのこな投稿日:2020/02/01 23:19:52 ID:ipt2w8ZM
まあ遅すぎるくらいだわな
あれだけ任天堂と直に関わる仕事しながら任天堂と距離置きたいなんて無理があり過ぎる
あれだけ任天堂と直に関わる仕事しながら任天堂と距離置きたいなんて無理があり過ぎる
21:ダンゴロ@ちかのカギ投稿日:2020/02/02 00:03:29 ID:JfU29Kq.
初期のビル→
2007年移転した時のビル→
今年2月に入る予定のビル
めちゃ出世してんな
View post on imgur.com
2007年移転した時のビル→
ゲームフリークのビルはポケストップになってました。ルアー挿してくね?
— たかさおじさん (@ikiro_pkmn) 2016年7月25日
三軒茶屋あたりから西をタマムシシティとすると、三軒茶屋駅から「地下通路」こと地下鉄に乗ってヤマブキを通り抜ける感じに。シオン側道路に出るとスカイツリーを通る。 pic.twitter.com/SfQSGa2ftl
今年2月に入る予定のビル
View post on imgur.com
めちゃ出世してんな
27:ココガラ@ラグラージナイト投稿日:2020/02/02 00:27:04 ID:Prw66gmo
>>21
3枚目見てて目がおかしくなりそうだな
3枚目見てて目がおかしくなりそうだな
9:ミュウ@やみのいし投稿日:2020/02/01 22:03:20 ID:wIyYQPQM
妄想にすぎないこと言うけど、
もしかして次の完全新作は任天堂と共同開発で力入れるんじゃね?
剣盾ではワイルドエリアや鎧の孤島や冠の雪原がシームレスマップになったりと、大作RPG化の片鱗が見えたし
次回作ではさらにオープンワールドに近づくかもしれん
もしかして次の完全新作は任天堂と共同開発で力入れるんじゃね?
剣盾ではワイルドエリアや鎧の孤島や冠の雪原がシームレスマップになったりと、大作RPG化の片鱗が見えたし
次回作ではさらにオープンワールドに近づくかもしれん
23:ポケモン名無しさん投稿日:2020/02/01 19:36:29 ID:O+htlBBw0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2020-02-02 07:06 ID:NTgyYzRj
今日俺の誕生日なんど
祝ってくれ
祝ってくれ
※2 :
名無しさん 2020-02-02 07:08 ID:ODg3OGU0
いい機会だと思うわ共同開発してクオリティの高いポケモン作ってくれ
※3 :
ななしさん 2020-02-02 07:10 ID:OTJiMDUx
うわーまた調子に乗ってクソみたいな商売始めるよ、、、
そのうちポケモンホーム1年1万円!とか言い出しそう
そのうちポケモンホーム1年1万円!とか言い出しそう
※4 :
名無しさん 2020-02-02 07:14 ID:NjNjMjk0
※3
ガ○ジ
ガ○ジ
※5 :
名無しさん 2020-02-02 07:15 ID:NmYyN2E1
※3
さすがにないww
さすがにないww
※6 :
名無しさん 2020-02-02 07:17 ID:NDJlNmZj
ゲーフリは信用してないけど任天堂は信用してるわ
※7 :
名無しさん 2020-02-02 07:19 ID:YzNjYmUw
撮影角度がツンデツンデ
※8 :
ななしさん 2020-02-02 07:19 ID:OGViMmZi
PS4版の剣盾まだ?
※9 :
ななしさん 2020-02-02 07:23 ID:ODJkYmRi
共同開発になってくれたら嬉しいなあ・・・
※10 :
名無しさん 2020-02-02 07:23 ID:MmY4MjY1
もうポケモン全部入れることすら出来なくなってた時代遅れ開発だからこれは朗報
プロの開発近くで見て学んでくれ
プロの開発近くで見て学んでくれ
※11 :
名無しさん 2020-02-02 07:25 ID:ZGFhYzkw
最近の任天堂自体は特に良いゲーム作ってないイメージ
だってバンダイやコーエー、モノリスとかインテリジェントシステムズとかの子会社や他会社に開発任せてるゲーム多いし
だってバンダイやコーエー、モノリスとかインテリジェントシステムズとかの子会社や他会社に開発任せてるゲーム多いし
※12 :
名無しさん 2020-02-02 07:33 ID:ZDljZmFj
ゲームフリークまじで技術力低いからこれはめちゃくちゃ期待できるな
ゲームフリークの怠惰が任天堂にまで広がらなければいいけどそれが心配
ゲームフリークの怠惰が任天堂にまで広がらなければいいけどそれが心配
※13 :
名無しさん 2020-02-02 07:36 ID:ZmJmZGYw
BOTWチームは京都だろ
※14 :
名無しさん 2020-02-02 07:37 ID:NjBjYjIy
とりあえず旅がもっと楽しいゲームにして欲しいですねポケモンは
※15 :
名無しさん 2020-02-02 07:38 ID:MzNjZmU3
任天堂と共同なら安心と思ったが、最近任天堂も信頼落としてるからな
岩田さんは今の任天堂をどう思ってるんだろうか
岩田さんは今の任天堂をどう思ってるんだろうか
※16 :
名無しさん 2020-02-02 07:39 ID:NzBmMjg5
最近はっていうかXY辺りから納期優先で作り込み甘い感じだったから
これを機にちゃんとしたのを作ってくれ
これを機にちゃんとしたのを作ってくれ
※17 :
名無しさん 2020-02-02 07:50 ID:YThlZGMy
最近やらかしてばっかりだからなぁ…
任天堂はまだゲフリ(とポケモン)を見捨ててないんやなー
任天堂はまだゲフリ(とポケモン)を見捨ててないんやなー
※18 :
名無しさん 2020-02-02 07:57 ID:ODc2YTM2
クオリティ上がるならええことやな
流石にあのクオリティで1600万なんて、同ハードの他ゲー制作が可哀想すぎる
ポケモンタイトルにあぐらかきすぎ
流石にあのクオリティで1600万なんて、同ハードの他ゲー制作が可哀想すぎる
ポケモンタイトルにあぐらかきすぎ
※19 :
ななしさん 2020-02-02 08:03 ID:MWZhYTM0
クオリティって言ってもねぇ
もしかしてポケモンの数にまだグチグチ言ってるのかな?
もしかしてポケモンの数にまだグチグチ言ってるのかな?
※20 :
ななしさん 2020-02-02 08:04 ID:ZjA1N2Ex
ここ最近のポケモンの詐欺商法に根本的にテコ入れして欲しいんだがなぁ
本体とソフト2台個買うだけで約10万やで?
本体とソフト2台個買うだけで約10万やで?
※21 :
名無しさん 2020-02-02 08:12 ID:MTBjZDg0
上からの圧力でボケモンになるなよ〜
※22 :
ななしさん 2020-02-02 08:13 ID:NGNmOWRm
オープンワールドにしてなにが楽しいの?
※23 :
名無しさん 2020-02-02 08:18 ID:ZGFhYzkw
そもそも今の任天堂ってRPG得意なん?
BOTWはモノリスソフトが開発にかなり関わってるからクオリティあったけど
BOTWはモノリスソフトが開発にかなり関わってるからクオリティあったけど
※24 :
ななしさん 2020-02-02 08:21 ID:NWUwNWM4
極上クオリティのポケモン頼むわ
※25 :
ななしさん 2020-02-02 08:22 ID:MzU3MDE0
※19
ずっとグチグチ言ってるよ俺
好きなポケモンと一緒に新地方を旅したいカレーを作りたいレートランクマに出たいじゃん
ずっとグチグチ言ってるよ俺
好きなポケモンと一緒に新地方を旅したいカレーを作りたいレートランクマに出たいじゃん
※26 :
ななしさん 2020-02-02 08:23 ID:NzA0NzVh
ポケモンは単純に「過去作にドハマリした天才」があんまり会社に入ってこないんだと思う
任天堂はそういうのコンスタントに入ってくるだろうし若手も強いだろう
逆にセガとかは一時の頭のネジのぶっ飛びぶりで天才が集ったけどその後はゆるゆると衰退
ポケモン自体は巨大コンテンツだけど今となってはあんまり革新的なものも見られないから「俺もこの会社に入って○○するぞ!!!」って意欲が出にくそう
任天堂はそういうのコンスタントに入ってくるだろうし若手も強いだろう
逆にセガとかは一時の頭のネジのぶっ飛びぶりで天才が集ったけどその後はゆるゆると衰退
ポケモン自体は巨大コンテンツだけど今となってはあんまり革新的なものも見られないから「俺もこの会社に入って○○するぞ!!!」って意欲が出にくそう
※27 :
ななしさん 2020-02-02 08:30 ID:ZjNjYzA3
ゲームフリークは少し時代遅れ感あるし最新の開発を学んだ方が良い
※28 :
ななしさん 2020-02-02 08:33 ID:NzRhMzYw
※19
素直に喜びゃ良いのに何が不満なの?ゴキブリなの?
素直に喜びゃ良いのに何が不満なの?ゴキブリなの?
※29 :
名無しさん 2020-02-02 08:35 ID:OTkyNWY5
内容で勝負できるゲームになってほしい
※30 :
ななしさん 2020-02-02 08:45 ID:NGFlMDQw
おっしゃあああああああああああああああ
これマジで朗報中の朗報
剣盾のバグとか出来酷かったからな…
もう上から下までメンツ入れ替えて良いの作ってくれ!キャラデザやポケモンのデザインはジェームズ以外据え置きでいいから!
あと秘伝のソースコードもこの際全部作り直そうぜ!
これマジで朗報中の朗報
剣盾のバグとか出来酷かったからな…
もう上から下までメンツ入れ替えて良いの作ってくれ!キャラデザやポケモンのデザインはジェームズ以外据え置きでいいから!
あと秘伝のソースコードもこの際全部作り直そうぜ!
※31 :
名無しさん 2020-02-02 08:47 ID:ZDc4MGRl
※19
逆にやってて全く不満ないの?
レイドの仕様だけでもクソ度高すぎて辛いんだが
逆にやってて全く不満ないの?
レイドの仕様だけでもクソ度高すぎて辛いんだが
※32 :
ななしさん 2020-02-02 08:50 ID:NGFlMDQw
クオリティって重いワイルドエリアとか、通信環境のクソ化とか
ストーリーの空洞化とか、UIのクソ化とか
そういうの全部引っくるめて言ってるんだけど、何故か馬鹿はリストラって言葉とすり替えようとするよねwwwwwww
ストーリーの空洞化とか、UIのクソ化とか
そういうの全部引っくるめて言ってるんだけど、何故か馬鹿はリストラって言葉とすり替えようとするよねwwwwwww
※33 :
名無しさん 2020-02-02 08:54 ID:MTFiNDMz
任天堂との共同はなんかやだなぁ
※34 :
名無しさん 2020-02-02 09:04 ID:ZGQ1YWRj
ゲーフリ、どりるれろ続編はまだか
何年待たせるんだ
何年待たせるんだ
※35 :
名無しさん 2020-02-02 09:18 ID:NDI4MDc4
良くなる事はないから心配ご無用
※36 :
名無しさん 2020-02-02 09:24 ID:NjY3YWJk
手抜きゲフリと守銭堂が組むとか胸が熱くなるな
※37 :
名無しさん 2020-02-02 09:30 ID:NTBlNDc5
剣盾すら繋ぎに見えるほどにレベルアップするの……?
最近改革の傾向だったから非常に楽しみ
最近改革の傾向だったから非常に楽しみ
※38 :
名無しさん 2020-02-02 09:31 ID:ZWU3Mzkw
ゲハ臭いのが湧いてきて草
ゴキちゃんネガキャン失敗して焦ってんな
ゴキちゃんネガキャン失敗して焦ってんな
※39 :
ななしさん 2020-02-02 09:32 ID:YTU5ZmY3
これだとSteamに出すことはもう無くなってしまうって事か?
※40 :
名無しさん 2020-02-02 09:33 ID:NTkwODZk
※3
ここ数年の腐り具合で全体的にクオリティ上がるならそれでもいいよって思ってしまったわ
ここ数年の腐り具合で全体的にクオリティ上がるならそれでもいいよって思ってしまったわ
※41 :
ななしさん 2020-02-02 09:38 ID:MDQzOGE5
ゲーフリ単体だと携帯ゲームの規模から大きく変えられなさそうだからな
※42 :
ななしさん 2020-02-02 09:47 ID:OTdlN2Vh
任天堂とHALが担当したポケスタ無印がアレだったし
サイクルが短いままなら何処だろうと共同開発した所で
大してクオリティは変わらんよ
サイクルが短いままなら何処だろうと共同開発した所で
大してクオリティは変わらんよ
※43 :
ななしさん 2020-02-02 09:54 ID:ZGI4Mjg0
拡張や共同よりもポケモン全員出せれるよう技術力を磨いて欲しい。
※44 :
名無しさん 2020-02-02 09:55 ID:ODEyZTc2
言ってしまえばポケモンしかないようなもんだし、これで制作の幅が拡がればいいことだ
※45 :
ななしさん 2020-02-02 10:05 ID:NWQwYTdh
なんにせよ時間かけなきゃあかんやろ
※46 :
ななしさん 2020-02-02 10:17 ID:NmVkYThh
ポケモンに別の任天堂ゲーの要素が絡みやすくなるかも?
細かいコラボは歓迎や!
といってもその開発体制で出るのはいつなんだろう?
今までの間隔からして9世代(仮)の開発自体は始まってるかもしれないから
9世代のマイチェン、リメイクポジからかなー
細かいコラボは歓迎や!
といってもその開発体制で出るのはいつなんだろう?
今までの間隔からして9世代(仮)の開発自体は始まってるかもしれないから
9世代のマイチェン、リメイクポジからかなー
※47 :
名無しさん 2020-02-02 10:17 ID:Y2Y4MjVm
新しい環境になって製作陣の体調が少し心配
※48 :
名無しさん 2020-02-02 10:19 ID:YTlhMTE0
任天堂は子会社以外で自社のスタッフを派遣したりしないから共同開発は無さそう
結構前だけど子会社のモノリスのゼノブレイド2にはゼルダの技術ディレクター参加してたな
結構前だけど子会社のモノリスのゼノブレイド2にはゼルダの技術ディレクター参加してたな
※49 :
名無しさん 2020-02-02 10:22 ID:OWE2MTE0
サンムーンからのゲーム内容の酷評っぷりに任天堂が遂にお前らには任せられんってなったか
※50 :
名無しさん 2020-02-02 10:26 ID:YTJhN2Y4
まあマリオとピカチュウの2枚看板だしそうなるわな
※51 :
ななしさん 2020-02-02 10:27 ID:NTA2MzEy
フロムの仕事ぶりを見て欲しい
※52 :
名無しさん 2020-02-02 10:29 ID:NDlmNjkw
任天堂が直に加わることによってゲーフリが最近面白がって入れてる黒い任天堂(笑)要素が減って、カセキメラみたいな悲劇のポケモンが今後出てこないことを祈ろう
※53 :
名無しさん 2020-02-02 10:30 ID:NDBhNDc0
これでマウスカーソルくんはもう出なくなるといいね笑
もうゲーフリ畳んで吸収合併されていいよ
そうしたら増田もいちいち「ポケモン作ってるのって任天堂でしょ?」って聞かれるたびに反論せずにすむぞ
もうゲーフリ畳んで吸収合併されていいよ
そうしたら増田もいちいち「ポケモン作ってるのって任天堂でしょ?」って聞かれるたびに反論せずにすむぞ
※54 :
名無しさん 2020-02-02 10:33 ID:ODcxODky
これは賢明な判断だな
正直ゲーフリはポケモン持て余してた
正直ゲーフリはポケモン持て余してた
※55 :
名無しさん 2020-02-02 10:34 ID:NWE3MTA4
モデリングやモーション、グラフィック周りのクオリティ向上頼むぞマジで
※56 :
名無しさん 2020-02-02 10:46 ID:NjU0MzZl
なんで同じビル=共同開発になるんだ?直接関係なくね?
※57 :
ななしさん 2020-02-02 10:54 ID:ODhmN2Nl
素人だけど、これはいい事なのですか。
変に変わらなければいいけど…
変に変わらなければいいけど…
※58 :
名無しさん 2020-02-02 10:59 ID:YTdmZDIx
アンチまた負けたんか
※59 :
ななしさん 2020-02-02 11:13 ID:MDc2MTE3
リストラありでマウス映ったり突貫工事感やばいマップでもこんだけ売れる事がわかったからな
ほんとに全てを結集して最強のポケモン作るつもりなんじゃないの
ほんとに全てを結集して最強のポケモン作るつもりなんじゃないの
※60 :
名無しさん 2020-02-02 11:19 ID:MzQzMmNh
もうゲーフリだけじゃだめだよ
任天堂もしょぼいけど今よりましだわ
任天堂もしょぼいけど今よりましだわ
※61 :
名無しさん 2020-02-02 11:33 ID:NGU4Yzg4
任天堂ってろくにゲームを作れず外注ばかりしてる会社でしょ?
※62 :
名無しさん 2020-02-02 11:41 ID:NGU4Yzg4
ちなみにポケモンGOの誕生秘話で株ポケとNianticが同じビル(六本木ヒルズ)にあったことで生まれたんだよな
※63 :
ななしさん 2020-02-02 11:55 ID:MDZmYmQw
ようやくゲフリが折れたか
※64 :
名無しさん 2020-02-02 12:08 ID:ZDEzMjRj
誰も触れないの草
※65 :
名無しさん 2020-02-02 12:12 ID:NDFkYzJi
ここまでガンスルーされる1久しぶりに見た
※66 :
名無しさん 2020-02-02 12:13 ID:M2FmY2Nm
といいつつ次回作も期待値より下だったらネット民の任天堂評価も下がるよね
※67 :
ななしさん 2020-02-02 12:23 ID:MTljODgx
ゆーてもともと株ポケなんて実質任天堂なんだし
場所移動したに過ぎない感
場所移動したに過ぎない感
※68 :
ななしさん 2020-02-02 12:51 ID:NmExYzA0
単純にゲームフリークが人を増やしてるから移動するだけだろう
※69 :
ななしさん 2020-02-02 13:12 ID:MzZmNTky
コメント欄でも指摘されてるけどゼルダチームは京都本社だよな
東京はマリオ
東京はマリオ
※70 :
名無しさん 2020-02-02 13:29 ID:M2IwOWM5
※8
PS VITAでもやったけ
PS VITAでもやったけ
※71 :
名無しさん 2020-02-02 13:30 ID:M2IwOWM5
※56
同じビルに入るってことは任天堂傘下になるんじゃないとかそう言うことを言いたいんじゃね?
同じビルに入るってことは任天堂傘下になるんじゃないとかそう言うことを言いたいんじゃね?
※72 :
名無しさん 2020-02-02 13:37 ID:ZmUzZjE0
そもそも剣盾から人員増やしてるし任天堂はリストラも承認してるしw今までと変わらんぞw
※73 :
ななしさん 2020-02-02 13:37 ID:YjY0Njgw
有料配布が増えるのだけは勘弁して
※74 :
ななしさん 2020-02-02 13:41 ID:YmI3MjRm
ポケモンしか作れないというけど、ポケモンすらまともに作れてないじゃん
一生子離れせずネームブランドだけで食ってく人たち
一生子離れせずネームブランドだけで食ってく人たち
※75 :
名無しさん 2020-02-02 13:42 ID:Y2RmODZh
手抜きした金でいい会社に移るのか
※76 :
名無しさん 2020-02-02 13:54 ID:ZTdhNjBj
職場ダイマックスw
※77 :
ななしさん 2020-02-02 14:02 ID:ZDM0OGRi
いやいや、任天堂には任天堂の仕事があるんだから期待すんな。
東京の任天堂はマリオオデッセイとか3Dマリオのチームだろ
東京の任天堂はマリオオデッセイとか3Dマリオのチームだろ
※78 :
名無しさん 2020-02-02 14:11 ID:ZWUxYzRh
テンセントにポケコロXDみたいなゲーム作って欲しかったわ
※79 :
ななしさん 2020-02-02 14:26 ID:YWViMmE0
※56
本来なら統合した方が楽なんだけどゲーフリが認めないからこんな回りくどい方法をとらざるを得ないんだろうな
本来なら統合した方が楽なんだけどゲーフリが認めないからこんな回りくどい方法をとらざるを得ないんだろうな
※80 :
ななしさん 2020-02-02 14:26 ID:OGYxY2U2
やっとその気になってくれたかと安心
少しずつでいいから良いゲームがつくれるように頑張ってほしいな
少しずつでいいから良いゲームがつくれるように頑張ってほしいな
※81 :
ななしさん 2020-02-02 14:27 ID:YjBkNzU5
他の会社がゲーフリの優秀なスタッフ取られないか心配
ゲーフリは日本の財産だろ
3流会社に近づいてほしくない
ゲーフリは日本の財産だろ
3流会社に近づいてほしくない
※82 :
ななしさん 2020-02-02 14:35 ID:YWViMmE0
※81
言うても優秀な若手は皆独立しちゃったし残ってる古株も相当才能枯れてるからね
むしろゲーフリの方が限界なんだろ
もはや外部スタッフの方がよっぽどポケモン分かってる感あるからな
言うても優秀な若手は皆独立しちゃったし残ってる古株も相当才能枯れてるからね
むしろゲーフリの方が限界なんだろ
もはや外部スタッフの方がよっぽどポケモン分かってる感あるからな
※83 :
ななしさん 2020-02-02 14:37 ID:ODc0OGFl
任天堂だから安心って意味分からんw
スターフォックスとメトロイドを潰してるしw
FEはコエテクのおかげで売れたw
まだスクエニのほうが安心出来るんだがw
スターフォックスとメトロイドを潰してるしw
FEはコエテクのおかげで売れたw
まだスクエニのほうが安心出来るんだがw
※84 :
名無しさん 2020-02-02 14:49 ID:ZGY2OGFk
ゲーフリが優秀っていつの時代の話だよ
直近の剣盾とリトルタウンヒーロー見て優秀だと思うんなら病院行ったほうがいい
直近の剣盾とリトルタウンヒーロー見て優秀だと思うんなら病院行ったほうがいい
※85 :
ななしさん 2020-02-02 15:02 ID:OWZhYjk3
ゲーフリの怠慢ウイルスが任天堂に侵食していって任天堂も手抜きゲーしか発売しなくなる定期
※86 :
ななしさん 2020-02-02 15:04 ID:ZGI0YTIx
スイッチ初の整番作品作る前からこうしとけと
ストーリー終盤ばかり目が行くけどそれ以外の端折った跡とかあるしちゃんと作れと思う
ストーリー終盤ばかり目が行くけどそれ以外の端折った跡とかあるしちゃんと作れと思う
※87 :
名無しさん 2020-02-02 15:08 ID:NmViYWU2
まあホームページの感じからして察しは付いてた
※88 :
ななしさん 2020-02-02 15:12 ID:YjBkNzU5
※84
病院行けはおめーだよ、剣盾はシリーズ最高の売上なんだが?
高学歴集めて作ったポケモンマスターズはお前は面白いと思ってんの?大人なめんな
病院行けはおめーだよ、剣盾はシリーズ最高の売上なんだが?
高学歴集めて作ったポケモンマスターズはお前は面白いと思ってんの?大人なめんな
※89 :
ななしさん 2020-02-02 15:17 ID:NDI4YTk0
マウスカーソル騒がれてるけどぶっちゃけ注意してみないと気付かないレベルだからどうでもええわ
そりゃあるよりないに越したことはないけど
剣盾になって突如バグまみれになったならまだしも、ポケモンなんて昔からバグまみれだろ
そりゃあるよりないに越したことはないけど
剣盾になって突如バグまみれになったならまだしも、ポケモンなんて昔からバグまみれだろ
※90 :
名無しさん 2020-02-02 15:30 ID:NGYzN2Nh
※88
売上はブランドの や口コミやらのおかげだまお前クソゲーでも売上で語るゴキそのものだぞ
売上はブランドの や口コミやらのおかげだまお前クソゲーでも売上で語るゴキそのものだぞ
※91 :
名無しさん 2020-02-02 15:47 ID:N2E2ODQz
※90
口コミのおかげで売れてるってことは良作と判断した人が多いってわけですね
売上以外で語るなら何で評価を判断するの?
Amazonの評価でクソゲーか良ゲーか決めるか?w
口コミのおかげで売れてるってことは良作と判断した人が多いってわけですね
売上以外で語るなら何で評価を判断するの?
Amazonの評価でクソゲーか良ゲーか決めるか?w
※92 :
ななしさん 2020-02-02 15:47 ID:ZDM0OGRi
ゲーフリは社員数の増減が激しいからノウハウが溜まらないのかな。
去年の2月時点では230人くらいいたけど、12月で140人になってたし
去年の2月時点では230人くらいいたけど、12月で140人になってたし
※93 :
名無しさん 2020-02-02 15:56 ID:ZjM5NDM0
※77
ポケモンてXY(3D化)以降からなにかとぐだぐだで作りが甘い印象あるからそこから何か学べないかな
ポケモンてXY(3D化)以降からなにかとぐだぐだで作りが甘い印象あるからそこから何か学べないかな
※94 :
名無しさん 2020-02-02 15:59 ID:ZWMzOTdl
次回作マジで期待できそうだな
※95 :
名無しさん 2020-02-02 15:59 ID:YzZjNmNl
任天堂側の邪魔にならなければいいけど
※96 :
ななしさん 2020-02-02 16:04 ID:NjlhM2Y5
任天堂東京は3Dマリオ開発専属チームだから同じビルに入ってもポケモンの手助けなんてしない定期
※97 :
名無しさん 2020-02-02 16:12 ID:YWE0MzUy
共同開発が現実になったらこれからのリメイクや新作では露骨な嫌がらせ要素減るかもな。あれ全然楽しくないから早くなくなって欲しい
※98 :
ななしさん 2020-02-02 16:16 ID:ZDM0OGRi
ってか2645坪って大きいな。
仮に一人当たり3~4坪使うとしても単純計算で650~750人くらいは入りそう?
任天堂の社員はほとんど京都の方だし
東京チームとゲーフリ合わせてもけっこう余る気がするが規模拡大に踏み切ったのかな
仮に一人当たり3~4坪使うとしても単純計算で650~750人くらいは入りそう?
任天堂の社員はほとんど京都の方だし
東京チームとゲーフリ合わせてもけっこう余る気がするが規模拡大に踏み切ったのかな
※99 :
名無しさん 2020-02-02 16:37 ID:Y2QzZmRh
密接になるってことはマジで口出ししてくることになるから良いこと付く目ではない。
口出ししてるヤツがポケモン知ってるとは限らない。
口出ししてるヤツがポケモン知ってるとは限らない。
※100 :
ななしさん 2020-02-02 16:38 ID:NjlhM2Y5
※98
ゲーム開発スタッフ以外に普通の事務職員とかもいるので
まあもちろん、今回少なくとも移動することがわかってる任天堂東京と1UPStudioは着実に規模拡大してるというのもあるけど
ゲーム開発スタッフ以外に普通の事務職員とかもいるので
まあもちろん、今回少なくとも移動することがわかってる任天堂東京と1UPStudioは着実に規模拡大してるというのもあるけど
※101 :
ななしさん 2020-02-02 16:43 ID:ZmEzNGZi
寧ろここまでかかっとかゲーフリの頑固親父っぷりが凄い
流石に海外で叩かれ過ぎて納得しちゃったか
おっとゴキの発狂は意味ないからな?
流石に海外で叩かれ過ぎて納得しちゃったか
おっとゴキの発狂は意味ないからな?
※102 :
ななしさん 2020-02-02 16:49 ID:YWViMmE0
※99
ジェームズがトップになるようなチームである時点でどのみちポケモンらしさ守る気なんてないだろ
あいつは数あるポケモンデザイナーの中でも一番ポケモン分かってないからな
ジェームズがトップになるようなチームである時点でどのみちポケモンらしさ守る気なんてないだろ
あいつは数あるポケモンデザイナーの中でも一番ポケモン分かってないからな
※103 :
ななしさん 2020-02-02 16:59 ID:NWQwYTdh
※83
メトロイドはつぶれてないしコエテクとバンダイは外注の時しか本気出さないじゃん
メトロイドはつぶれてないしコエテクとバンダイは外注の時しか本気出さないじゃん
※104 :
名無しさん 2020-02-02 17:07 ID:Yzg0ODAy
ゲーフリの空気が東京製作部に移らんといいけど
まあ無いか
まあ無いか
※105 :
名無しさん 2020-02-02 17:11 ID:ZGFiMjg2
ダイパリメイクの次の次の作品くらいからクオリティ上がりまくりそうだな
※106 :
ななしさん 2020-02-02 17:18 ID:YTM4OTEx
共同開発でようやくマシな出来になりそう
※107 :
ななしさん 2020-02-02 17:22 ID:NWQwYTdh
まあポケモンは日本の会社が作った方がいいわな海外は技術はあるがジェームズみたいなデザインになるんだろ名ピカの没案でも株ポケがストップかけなかったらもっとやばいことになってた
※108 :
名無しさん 2020-02-02 17:51 ID:M2FmY2Nm
ネタなのか共同開発とか文字読めない奴が多くなったな
※109 :
ななしさん 2020-02-02 17:55 ID:NTQ3MjJj
ステッカーが頻繁に流れて来なくなるアプデをするまで
本体が熱いしデータが壊れたって人まで出てきて今回は流石にひどすぎたからな
やっぱそれ関係の熱暴走で破損してたから反省したんかな
本体が熱いしデータが壊れたって人まで出てきて今回は流石にひどすぎたからな
やっぱそれ関係の熱暴走で破損してたから反省したんかな
※110 :
名無しさん 2020-02-02 18:23 ID:NzU3Nzgx
ゼルダブスザワが京都チーム
マリオオデッセイが東京チーム
マリオチームのビルにゲーフリが移動するってことでしょ。マリオチームの方が圧倒的に優秀な人材多いだろうしそちらに期待だね
マリオオデッセイが東京チーム
マリオチームのビルにゲーフリが移動するってことでしょ。マリオチームの方が圧倒的に優秀な人材多いだろうしそちらに期待だね
※111 :
ななしさん 2020-02-02 18:39 ID:Yzk0M2Ji
ゲーフリマジで技術力ないから
これは正解だわ
セカンドになれば、岩田みたいな人が救助も行きやすいしな
つーかもともと田尻さんは横井さんといろいろ作ってたし、本来こっちの方が良い
これは正解だわ
セカンドになれば、岩田みたいな人が救助も行きやすいしな
つーかもともと田尻さんは横井さんといろいろ作ってたし、本来こっちの方が良い
※112 :
名無しさん 2020-02-02 18:52 ID:Zjc3ZDI1
やっときたか、ポケモンレベルのビッグコンテンツをゲーフリみたいなゴミだけに任せられるわけねえよな
※113 :
ななしさん 2020-02-02 19:17 ID:ZDZhNDRh
マリオ作ってるチームとか最強の助っ人やん
ゲーフリ内だけで膨大なポケモンのグラやモーション作るのは
負担が掛かり過ぎてヤバかったけどこれでもう安泰だな
ゲーフリ内だけで膨大なポケモンのグラやモーション作るのは
負担が掛かり過ぎてヤバかったけどこれでもう安泰だな
※114 :
名無しさん 2020-02-02 19:57 ID:MDYwZDUy
誤字脱字マウスカーソルあったり、DLCあるとは言え本編のワイルドエリア以外のマップ作りが力尽きてたり試行錯誤しようとして余計な事になってる所あったりでゲーフリの限界が伝わってきてるから
場所が同じになっただけで別にマリオ側のスタッフは手伝わないよと言われても期待してしまう
場所が同じになっただけで別にマリオ側のスタッフは手伝わないよと言われても期待してしまう
※115 :
名無しさん 2020-02-02 20:07 ID:OTRkMDlk
※112
ちょくちょくいるけど、こういう奴って何様なのかね
ゲーフリが作ったブランドなのにまるで自分がブランド作ったみたいな言い方じゃん
ちょくちょくいるけど、こういう奴って何様なのかね
ゲーフリが作ったブランドなのにまるで自分がブランド作ったみたいな言い方じゃん
※116 :
ななしさん 2020-02-02 20:54 ID:OWIxZGFm
ポケモン減らすとか言ってたゲーフリを不甲斐なく見たんだろうな。一応ポケモンは任天堂にとって大事なドル箱なんだしユーザーを怒らせるような低クオリティは許されないんだろうね
※117 :
ななしさん 2020-02-02 21:21 ID:NDE0YzM3
ゲーフリ自体にHDゲームを製作するような力が無いのが今作ではっきりしてしまったからなあ
今後は任天堂と密にやっていくのが正解やと思う
今後は任天堂と密にやっていくのが正解やと思う
※118 :
名無しさん 2020-02-02 21:22 ID:ODY3MWEx
※115
言うほどそんな言い方じゃねぇだろ
言うほどそんな言い方じゃねぇだろ
※119 :
名無しさん 2020-02-02 21:23 ID:ZjA2ZDg5
※115
任天堂が辛抱強く支援し続けてコロコロでも発売時からプッシュされてたからゲーフリだけで作ったブランドじゃないんだよなぁ
任天堂が辛抱強く支援し続けてコロコロでも発売時からプッシュされてたからゲーフリだけで作ったブランドじゃないんだよなぁ
※120 :
ななしさん 2020-02-02 21:49 ID:Njk0N2Qy
引っ越しするかもってだけで人様の会社の内情語れる奴はどういう生活しとるんだ
※121 :
ななしさん 2020-02-02 21:51 ID:YzllMTFl
※19
永遠に言い続けるわ
永遠に言い続けるわ
※122 :
名無しさん 2020-02-02 22:01 ID:YmNkNjMx
※83
うーんこの90点とったことより10点減点食らったことに文句言うガイジ
うーんこの90点とったことより10点減点食らったことに文句言うガイジ
※123 :
ななしさん 2020-02-02 22:02 ID:YzBlYjYz
なんでもかんでも頭身上げたりオープンワールドにしたりすればいいわけじゃないからな。
ポケモンがポケモンでありおかしな方向に行かないのであれば大歓迎。
ポケモンがポケモンでありおかしな方向に行かないのであれば大歓迎。
※124 :
ななしさん 2020-02-02 22:37 ID:MjhkNWI2
※90
面白いから売れるんやで
そうやって客観的に見れる数値を否定して,自分の評価を押し付けることに気づけないアホ
クソゲーを買う奴が1606万人いるとでも?
面白いから売れるんやで
そうやって客観的に見れる数値を否定して,自分の評価を押し付けることに気づけないアホ
クソゲーを買う奴が1606万人いるとでも?
※125 :
名無しさん 2020-02-02 22:55 ID:NjQwYWU4
これは期待していいのかな
誰がどこで何と言おうと剣盾は大成功な状態なのでそれ以上になりそうとなるとドキがムネムネだ
誰がどこで何と言おうと剣盾は大成功な状態なのでそれ以上になりそうとなるとドキがムネムネだ
※126 :
名無しさん 2020-02-02 22:57 ID:Nzc1YjNh
※124
クソゲー過ぎて公式が異例の謝罪をしたポケマスでも4日で1000万ダウンロード達成してんだよなぁ
売上至上主義で言うなら、ゲーフリがポケモンブランド外したらゴミであることをリトルタウンヒーローが証明したことになるしな
結局はブランドよ
クソゲー過ぎて公式が異例の謝罪をしたポケマスでも4日で1000万ダウンロード達成してんだよなぁ
売上至上主義で言うなら、ゲーフリがポケモンブランド外したらゴミであることをリトルタウンヒーローが証明したことになるしな
結局はブランドよ
※127 :
名無しさん 2020-02-02 23:14 ID:OWFmZjMy
※124
クソゲーでは無いけど不満がいつもより多すぎる
クソゲーでは無いけど不満がいつもより多すぎる
※128 :
ななしさん 2020-02-02 23:21 ID:YWViMmE0
そもそもポケモンは初代金銀時代から任天堂の監修なくしては成り立たなかったブランドだって事を皆分かってないよな
増田も杉森も降りた今勝手にやらせておくのは危険と判断されたというだけだろ
増田も杉森も降りた今勝手にやらせておくのは危険と判断されたというだけだろ
※129 :
ななしさん 2020-02-02 23:36 ID:MjhkNWI2
※127
※124だけど,正直剣盾に不満は少なかった。新アイテムゲットした時のドットの表示が収集心引き立てたり,街も特色があってワクワクした。
まぁローズのガバガバ感や火炎玉,個体値の表示には何も言えないけど
※124だけど,正直剣盾に不満は少なかった。新アイテムゲットした時のドットの表示が収集心引き立てたり,街も特色があってワクワクした。
まぁローズのガバガバ感や火炎玉,個体値の表示には何も言えないけど
※130 :
ななしさん 2020-02-02 23:39 ID:NWQwYTdh
※126
セルラン下がってるやん剣盾は継続できてるでしょ
セルラン下がってるやん剣盾は継続できてるでしょ
※131 :
ななしさん 2020-02-02 23:46 ID:MjhkNWI2
※126
ブランドだから〜って言ってるけど,結局はそれを継続していきゃなきゃ意味ない。妖怪ウォッチがその例
ブランドだから〜って言ってるけど,結局はそれを継続していきゃなきゃ意味ない。妖怪ウォッチがその例
※132 :
名無しさん 2020-02-02 23:51 ID:YzllMTFl
※124
ブランド力って言葉を知らなさそう
ブランド力って言葉を知らなさそう
※133 :
名無しさん 2020-02-03 00:07 ID:NDZlMTAy
※130
別に自分は剣盾がクソゲーなんて言ってないしポケマスのセルランが落ちた事は妥当だからどうでもいい
ポケマスの話は中身がどんなクソゲーでもポケモンってだけで飛び付く層が1000万人もいるよって話だよ
※131
その通り
少子化で子供が減ってるのに剣盾の国内売上が増えたのは二十代が回帰したからで、ポケGO効果も無視出来ない
でもその層って昔のポケモンを懐かしんだり本編には触れた事の無い層で、剣盾の出来が良いから買った人達じゃないんだよ
今までブランドが保ててたからと言って、剣盾がブランドをこれからも維持できるような内容かは怪しい
明らかに技術と開発期間が足りてないからな
それを1600万売れたから面白いゲームに決まってると言うのはちょっと違うと思うよ
別に自分は剣盾がクソゲーなんて言ってないしポケマスのセルランが落ちた事は妥当だからどうでもいい
ポケマスの話は中身がどんなクソゲーでもポケモンってだけで飛び付く層が1000万人もいるよって話だよ
※131
その通り
少子化で子供が減ってるのに剣盾の国内売上が増えたのは二十代が回帰したからで、ポケGO効果も無視出来ない
でもその層って昔のポケモンを懐かしんだり本編には触れた事の無い層で、剣盾の出来が良いから買った人達じゃないんだよ
今までブランドが保ててたからと言って、剣盾がブランドをこれからも維持できるような内容かは怪しい
明らかに技術と開発期間が足りてないからな
それを1600万売れたから面白いゲームに決まってると言うのはちょっと違うと思うよ
※134 :
ななしさん 2020-02-03 00:31 ID:MGVkMjhj
※133
あんたの意見は20代はこういう層だとか偏見が入りすぎてふわふわしてるポケマスがあんな感じに急降下してんだから剣盾も初動に固まるだろその上1月になってもsm以上
ポケモンって元々コミュニケーションツールの側面もあるしツイッターやらでも盛り上がってるあとgo効果に期待しすぎだならブーム直撃であるsmがxyとかよりも売れなきゃおかしい
あんたの意見は20代はこういう層だとか偏見が入りすぎてふわふわしてるポケマスがあんな感じに急降下してんだから剣盾も初動に固まるだろその上1月になってもsm以上
ポケモンって元々コミュニケーションツールの側面もあるしツイッターやらでも盛り上がってるあとgo効果に期待しすぎだならブーム直撃であるsmがxyとかよりも売れなきゃおかしい
※135 :
名無しさん 2020-02-03 01:02 ID:NDZlMTAy
※134
偏見じゃないでしょ、剣盾のCMがまさに社会人になった二十代に回帰を促す内容なんだから
しかも二十代の回帰勢が売上を増やしてると言っただけで、二十代は皆回帰勢なんて言ってないぞ
剣盾が批判されていた最大の理由はリストラ問題だったけどそもそもそれは回帰勢には何も関係無い内容
継続的にポケモンしてる層からは今までの出来てた事が出来てない事を主に批判されてるけど、それも回帰勢には知る由のない話
剣盾は不満が今までより多くてもポケモンとして体をなしてるから様子見勢が遅れて買ったってのもあるだろう
だからポケマスみたいな明らかなクソゲーと違って売上が急降下しない
あとポケGO効果も無視できないって言っただけで大きいとは言ってないぞ
偏見じゃないでしょ、剣盾のCMがまさに社会人になった二十代に回帰を促す内容なんだから
しかも二十代の回帰勢が売上を増やしてると言っただけで、二十代は皆回帰勢なんて言ってないぞ
剣盾が批判されていた最大の理由はリストラ問題だったけどそもそもそれは回帰勢には何も関係無い内容
継続的にポケモンしてる層からは今までの出来てた事が出来てない事を主に批判されてるけど、それも回帰勢には知る由のない話
剣盾は不満が今までより多くてもポケモンとして体をなしてるから様子見勢が遅れて買ったってのもあるだろう
だからポケマスみたいな明らかなクソゲーと違って売上が急降下しない
あとポケGO効果も無視できないって言っただけで大きいとは言ってないぞ
※136 :
ななしさん 2020-02-03 01:24 ID:ODZmZjZk
※134
goからポケモン始める人からすれば,3ds みたいな9年前の機種より,新しいSwitchの方が入ってこれやすいんじゃない?
完全な推測やけど
goからポケモン始める人からすれば,3ds みたいな9年前の機種より,新しいSwitchの方が入ってこれやすいんじゃない?
完全な推測やけど
※137 :
ななしさん 2020-02-03 01:32 ID:MDM5NDY2
ゲフリの開発力じゃもうとてもクオリティ維持できないしな
剣盾もクソゲーとまでは言わんが「なんとか形にはしました」レベルの出来の要素が多すぎる
剣盾もクソゲーとまでは言わんが「なんとか形にはしました」レベルの出来の要素が多すぎる
※138 :
名無しさん 2020-02-03 01:38 ID:MTNkYzRm
※134
smはgoとの連携ないからね
ピカブイがgo民を本編に引っ張ってくるための作品なんだから、
go民が剣盾買ってくれないとピカブイの存在意義なくなるよ
smはgoとの連携ないからね
ピカブイがgo民を本編に引っ張ってくるための作品なんだから、
go民が剣盾買ってくれないとピカブイの存在意義なくなるよ
※139 :
名無しさん 2020-02-03 05:44 ID:OTM3YTNj
※128
えっ
増田と杉森降りたの?まじか
えっ
増田と杉森降りたの?まじか
※140 :
ななしさん 2020-02-03 09:16 ID:NmYwMzg5
※81
優秀はない
むしろ技術面かなり遅れてるからブランドがすごいだけやぞ
優秀はない
むしろ技術面かなり遅れてるからブランドがすごいだけやぞ
※141 :
ななしさん 2020-02-03 09:25 ID:NmYwMzg5
リトルタウンがあれな時点でゲーフリの開発力はブランド依存なのはアホでもなければわかるよ
※142 :
名無しさん 2020-02-03 12:01 ID:ZmVhOTNm
京都のISとかSRDみたいに任天堂と密接な関係になるみたいな感じなのかな?
※143 :
名無しさん 2020-02-03 12:37 ID:M2E0OWIy
マリオ本編に悪い影響ないかだけ心配
※144 :
ななしさん 2020-02-03 14:03 ID:OGYyN2Fk
※20
道具の移動ができないけど、バンクとGTS解禁されたらほとんど解決するじゃん
大げさ
道具の移動ができないけど、バンクとGTS解禁されたらほとんど解決するじゃん
大げさ
※145 :
ななしさん 2020-02-03 14:07 ID:MjI2YjNi
イッチおめでとうやで
※146 :
名無しさん 2020-02-03 15:06 ID:YTgwYmVl
元々技術以外の部分を評価して放置してただけだからな
技術を売りにし始めたらそりゃ任天堂も助けざるを得ないだろ
任天堂の看板があのレベルと思われたら困るし
技術を売りにし始めたらそりゃ任天堂も助けざるを得ないだろ
任天堂の看板があのレベルと思われたら困るし
※147 :
なっしーさん 2020-02-03 20:43 ID:OWExNjY1
出来ればポケGOもよくわからん”外国の会社”へのライセンス切って任天堂でw
※148 :
名無しさん 2020-02-04 13:16 ID:Mjk5N2Y3
共同じゃなくて全部任天堂に渡してくれ
※149 :
ななしさん 2020-02-05 21:35 ID:MDIwNTJh
スーパーマリオクラブのデバッグならワンチャンありそう……?
※150 :
ななしさん 2020-02-25 11:01 ID:Y2I4ODQ4
正直言えば任天堂と一緒になるならもっとマシなゲームにしてほしい考えはあるな。
時代を進むごとにクソみたいな機能入れてくのはマジで勘弁してほしい
時代を進むごとにクソみたいな機能入れてくのはマジで勘弁してほしい
スポンサーリンク