スポンサーリンク
1:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:11:05 ID:tTlN6B3Ea
ガブリアスが原因じゃなかったね(ガッカリ
8:ハギギシリ@ホノオZ投稿日:2019/11/28 17:35:16 ID:8zJcPQFc
フェイント竜舞であいがしらと順調に強化貰って何が足りないのか
9:アノプス@ライブスーツ投稿日:2019/11/28 17:36:09 ID:4cKI/cM2
>>8
種族値
種族値

フライゴン
H80 / A100 / B80 / C80 / D80 / S100 / 合計520
タイプ:じめん・ドラゴン
特性(タッチで詳細)
14:キュレム@ロックメモリ投稿日:2019/11/28 17:44:56 ID:cxMo2gWQ
ぶっちゃけA100が低すぎるよね
20:クスネ@クイックボール投稿日:2019/11/28 17:49:17 ID:IukQLmg6
>>14
これ
耐久も並だし取り立てて採用する意味がない
これ
耐久も並だし取り立てて採用する意味がない
24:メブキジカ@きいろいバンダナ投稿日:2019/11/28 17:52:34 ID:NWpwW69A
とりあえず全部の数値を低くならないように振ったらこうなっちゃいました感があるステータスの酷さ
32:ニダンギル@プレミアボール投稿日:2019/11/28 20:16:12 ID:aGk2R4FA
でもかわいいからセーフ
39:カプ・テテフ@いでんしのくさび投稿日:2019/11/28 20:40:16 ID:MtXwgPok
大人気ジムリーダーキバナさんの相棒ポジになれたので勝ち組よ
12:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:16:33 ID:CCaG7gQOa
キバナ戦のダブルバトルでワイドブレイカー連発してきたのはイラッとした


18:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:17:46 ID:ADX/2AjSd
めざパも消えて追い風なのにかなしいなあ
6:エンペルト@ピントレンズ投稿日:2019/11/28 17:33:41 ID:Kd32HnP2
12:コイル@ギャラドスナイト投稿日:2019/11/28 17:41:57 ID:ocR6t8jw
>>6
これが現実になるとは
これが現実になるとは
スポンサーリンク
15:ドヒドイデ@バコウのみ投稿日:2019/11/28 17:45:37 ID:DVokwpEE
そもそもガブがいなかったら特に話題のないただのマイナーでしかないからな
26:ルンパッパ@シルバーコロン投稿日:2019/11/28 20:05:59 ID:3.X.JBzU
とりあえずこれでガブのせいで活躍できない!と言われることがなくなりそうで何より
33:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:20:20 ID:ycghxRHW0
ドラパルトとかいうのが色々ぶち壊した

ドラパルト
88-120-75-100-75-142 / 600
ドラゴン・ゴースト
88-120-75-100-75-142 / 600
ドラゴン・ゴースト
クリアボディ
相手のわざや特性で能力のランクを下げられない。
すりぬけ
相手のわざ「リフレクター・ひかりのかべ・しろいきり・しんぴのまもり・みがわり」を無視して攻撃できる。
のろわれボディ
攻撃わざを受けたとき、30%の確率で相手をかなしばり(直前に使ったわざを出せない)状態にする。
7:ジグザグマ@まんまるいし投稿日:2019/11/28 17:34:31 ID:VPvIPtPE
ドラパルド「w」
97:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:35:53 ID:QipPOuIT0
ドラパルドとかいうやつオンバーンの気持ち考えた事あんの

1:マンムー@ディアンシナイト投稿日:2019/11/14 12:09:53 ID:mYAELu8.
フライゴンが遺伝技で出会い頭……?
なんか微妙なの貰ったな
あれは危機回避で輝くのに
なんか微妙なの貰ったな
あれは危機回避で輝くのに





であいがしら
タイプ:むし 威力:90 命中:100 PP:10 分類:物理
説明:場に出たターンのみ使える先制攻撃(優先度+2)。
2:リオル@すいせいのかけら投稿日:2019/11/14 12:10:40 ID:6bd2vVkU
やっとタイプ一致先制技きたか
4:ナットレイ@メガティアラ投稿日:2019/11/14 12:11:38 ID:eQ5.QEZY
>>2
たいぷいっ……え?
たいぷいっ……え?
7:ガラガラ@ポロックケース投稿日:2019/11/14 12:22:23 ID:E.CUFQtM
>>2
やった…あれ?
やった…あれ?
8:ケロマツ@かたっぽピアス 投稿日:2019/11/14 12:23:32 ID:iOIY0keo
>>2
一瞬騙されたふりゃ
一瞬騙されたふりゃ
3:ベベノム@オレンのみ投稿日:2019/11/14 12:11:21 ID:gFuQQjIs
卵グループだけなら虫 ドラゴン
こいつもう虫タイプでええやん…
こいつもう虫タイプでええやん…
65:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:28:34 ID:8p9OKRLR0
フライゴンはふゆうのせいで夢すら貰えないないのほんま哀れやな
72:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:29:39 ID:VEv0Iv4Cd
>>65
マタドガスが貰えたし次回作でワンチャン
マタドガスが貰えたし次回作でワンチャン
116:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:40:30 ID:kc/r8V9V0
種族値どんどん変えていこうぜ
45:キュレム@ラムのみ投稿日:2019/11/28 21:40:16 ID:xcmQr7IA
フライゴンの520を最大限に活かした種族値振りでドラゴンフェアリーかじめんフェアリーのリージョンフォーム作ってあげればいいんだろ
35:トゲデマル@コンペボール投稿日:2019/11/28 20:18:21 ID:puW.OU1Y
ガブが消えたらランドが流行る
ランドが消えたらドリュウズが流行る
フライゴンが弱いんじゃなくて早い地面に優秀なのが多すぎる
ランドが消えたらドリュウズが流行る
フライゴンが弱いんじゃなくて早い地面に優秀なのが多すぎる

44:トリデプス@ほしのかけら投稿日:2019/11/28 20:56:04 ID:mWGMr6rI
現環境で使えないことはないけど
とりたてて使う理由もない
とりたてて使う理由もない
36:カエンジシ@ちからのこな投稿日:2019/11/28 20:33:20 ID:6WrgbopY
現環境に有利なやつがいなすぎるしこいつ使うくらいならサザンやらドラパやらでいいやってなるからな
223:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:57:08 ID:xottXR5J0
映画ではフライゴンとボーマンダはライバル的存在やったのになんで格差あるんや…

41:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:23:36 ID:ADQfjGtla
キョダイマックスフライゴン実装しろゲーフリ 😡😡😭
53:ポケモン名無しさん投稿日:2019/11/27 10:26:01 ID:Z8RhX0ug0
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2019-11-29 15:04 ID:NjZiM2Rl
いちこめ
※2 :
名無しさん 2019-11-29 15:08 ID:ZjIzYmU0
またドラパルトをドラパルドと間違えている人がいる
ドラゴン+カタパルトって覚えれば間違えないのに
ドラゴン+カタパルトって覚えれば間違えないのに
※3 :
ななしさん 2019-11-29 15:10 ID:YTY0MmFm
強い電気もフライゴミより遅くてかつ強い龍も流行ってないのに強いわけないじゃん
※4 :
名無しさん 2019-11-29 15:18 ID:ZTE2MzI5
ヒートム流行りまくってるから止めるのに役に立つよ
あとはたまに見るサザンオノノより早いのも良い
あとはたまに見るサザンオノノより早いのも良い
※5 :
ななしさん 2019-11-29 15:20 ID:YjVmYjc1
そもそもこんなゴミみたいな種族値でガブリアスいなくても活躍できるとフライゴミ信者は思ってたの?
※6 :
名無しさん 2019-11-29 15:20 ID:OWE3NDJl
今強い電気がロトムだけなのも向かい風だよな…
型破りでもない限り地面使う理由がない
型破りでもない限り地面使う理由がない
※7 :
名無しさん 2019-11-29 15:21 ID:Y2ZhZTQ2
フライゴンを使う理由があるとしたらドリュウズに出せる今やで
※8 :
ななしさん 2019-11-29 15:21 ID:ZjhhZGJm
現状仮にA125S110だとしても別に……って感じなのが
※9 :
名無しさん 2019-11-29 15:23 ID:NzE1YjRk
大体ドラパルトのせい
※10 :
名無しさん 2019-11-29 15:29 ID:Y2E4ZTBm
そらをとぶダイジェットで使っとるけど結構強いで
ドラパルトも抜けるしサザンオノノクスはそもそもフライゴンより遅いし
ドラパルトも抜けるしサザンオノノクスはそもそもフライゴンより遅いし
※11 :
名無しさん 2019-11-29 15:33 ID:Y2M3Njcz
キバナさんはあの天気使うスタイルならけっこうマジメに切り札をフライゴンにするべきだった
※12 :
ななしさん 2019-11-29 15:36 ID:OThhNTY0
ホウエン特有の対戦を全く意識していない種族値の振り方
※13 :
名無しさん 2019-11-29 15:38 ID:ZDAwOTlm
ドラパルドはドラパルトおじさん「ドラパルドはドラパルト」
※14 :
名無しさん 2019-11-29 15:39 ID:NWQ3OGZm
ドラパルド読みの人はラムパルドに影響されてる可能性
※15 :
名無しさん 2019-11-29 15:40 ID:MzZmZjg1
タスキでなら最低限仕事するやろ…
ドラパ「はいアロー」
ドラパ「はいアロー」
※16 :
名無しさん 2019-11-29 15:42 ID:YTQ4MGM1
ラムパルド読みドラパルド読みギルガルド
※17 :
名無しさん 2019-11-29 15:48 ID:N2YzNGVh
※12
努力値振り分けてなんとかしてくれの精神やぞ
努力値振り分けてなんとかしてくれの精神やぞ
※18 :
ななしさん 2019-11-29 15:50 ID:NjBmOWE0
新しい特性貰えたら活躍できるだろ
※19 :
ななしさん 2019-11-29 15:52 ID:NjBmOWE0
俺はまだ本気を出してないだけフリャ
※20 :
名無しさん 2019-11-29 15:52 ID:NWZkMjQw
いつ見ても花のない種族値だね。
※21 :
名無しさん 2019-11-29 16:03 ID:NzA4ZmQw
本当にメガが欲しかった
※22 :
ななしさん 2019-11-29 16:04 ID:YmEyMWEx
AとC入れ替えて竜の舞の代わりに蝶の舞覚えさせれば解決する定期
※23 :
名無しさん 2019-11-29 16:21 ID:ODQxZmM3
アニメとか絵のフライゴン普通にかっこいいのにゲームになるとダサい。まぁフライゴンだけじゃないけど
※24 :
ななしさん 2019-11-29 16:22 ID:MTczNmFi
天候パ使いのキバナのパートナーにしてキョダイマックスあげればよかったのに
あのだっさいビルも悪くはないがフライゴンのがいいふりゃ
あのだっさいビルも悪くはないがフライゴンのがいいふりゃ
※25 :
ななしさん 2019-11-29 16:28 ID:MjRlMDQ0
龍の舞与える時点でゲーフリ分かってないだろ
あいつは特殊が大事なんだよ。物理はガブやナックラーでいい
あいつは特殊が大事なんだよ。物理はガブやナックラーでいい
※26 :
名無しさん 2019-11-29 16:35 ID:NzA4ZmQw
龍舞と蝶舞の二種類の型があれば技範囲の広さからどうにかできそう。
※27 :
名無しさん 2019-11-29 16:36 ID:MmM2OTNi
100-130-80-20-80-110で
特性威嚇になーれ
特性威嚇になーれ
※28 :
名無しさん 2019-11-29 16:45 ID:MTA2M2Zi
害悪アローが消え、ガブも消えたが新しい害悪アローがやって来た
そしてミミッキュは消えない
そしてミミッキュは消えない
※29 :
ななしさん 2019-11-29 16:49 ID:Y2MxODIw
平均的種族値なのは技ごとに物理特殊が決まってた時代の弊害だな
地面タイプとドラゴンタイプで攻撃も特攻も必要を迫られて
浮いてるイメージってだけで素早さにも必要で……って
それを600未満の数値で配分しろっていうんじゃ最初から足りん
地面タイプとドラゴンタイプで攻撃も特攻も必要を迫られて
浮いてるイメージってだけで素早さにも必要で……って
それを600未満の数値で配分しろっていうんじゃ最初から足りん
※30 :
ななしさん 2019-11-29 16:51 ID:NTcyZDNm
ドラパルトにフェイントも効かないんだな
※31 :
名無しさん 2019-11-29 16:56 ID:ZjQyZGNk
じめんタイプだからといってミミッキュに勝てるわけでもなし
※32 :
ななしさん 2019-11-29 16:58 ID:YmJmMzM4
器用貧乏
※33 :
名無しさん 2019-11-29 16:59 ID:Y2E4ZTBm
そもそもこいつドラゴンタイプだけど
毎世代恒例の強力なドラゴンタイプっていうイメージと違って
扱い的にはドラゴンタイプになった虫ポケモンの方が近いからな
毎世代恒例の強力なドラゴンタイプっていうイメージと違って
扱い的にはドラゴンタイプになった虫ポケモンの方が近いからな
※34 :
ななしさん 2019-11-29 17:13 ID:OTAyYzRk
かわいいからOK
※35 :
名無しさん 2019-11-29 17:14 ID:Y2RkNWIx
フライゴンくん、自分が活躍できないのいっつもトップメタのドラゴンのせいにしてて可哀想…w
※36 :
名無しさん 2019-11-29 17:21 ID:NmQyZmI3
別にガブの天下も終わってたし何をいまさら...
※37 :
ななしさん 2019-11-29 17:21 ID:MjhmYzdi
こいつを使おうとした瞬間、ドラパルトでいいやってなるんだよな
今の環境、地面タイプであることになんのメリットもない
今の環境、地面タイプであることになんのメリットもない
※38 :
名無しさん 2019-11-29 17:28 ID:MTk1MmI3
そもそも今ドラゴン自体不遇属性だからな
高種族値連中はともかく低種族値なやつらは息してないもの
高種族値連中はともかく低種族値なやつらは息してないもの
※39 :
名無しさん 2019-11-29 17:34 ID:ODJjZDRi
かたやぶりにしてヒトムやミトム潰すマンになろう
ドリュウズでいい?せやな。
ドリュウズでいい?せやな。
※40 :
名無しさん 2019-11-29 17:41 ID:NDQ3NTVk
そもそも強くないからねぇ
※41 :
名無しさん 2019-11-29 17:45 ID:NzFlZDcw
まあガブ自体7世代でオワコンだったし
※42 :
名無しさん 2019-11-29 17:56 ID:N2I5NmYy
アメモースが進化してハイドロポンプを一致で撃てなくなったのに似ている
※43 :
ななしさん 2019-11-29 17:59 ID:OGRiNjM5
フライゴンの技の増え方は往年のカモネギを彷彿とさせる
つまり次期新作でリージョンで強化ですわ
つまり次期新作でリージョンで強化ですわ
※44 :
名無しさん 2019-11-29 18:04 ID:MWZjNDQ2
ルビサファの時点でボーマンダに押されぎみだったのは
内緒な
内緒な
※45 :
名無しさん 2019-11-29 18:08 ID:YWRjOGVj
ランドガブ消えてめざ氷の需要が減るどころかめざパ自体なくなったけどなぁ、物理の地竜に強いポケモンが多過ぎるわ
C100あって蝶舞覚えればワンチャンあった
C100あって蝶舞覚えればワンチャンあった
※46 :
名無しさん 2019-11-29 18:21 ID:NzAwNzk3
虫竜になったら考えてもいいよ
※47 :
ななしさん 2019-11-29 18:25 ID:Mjk2MThl
であいがしらはフライゴンよりナックラーに価値がある
※48 :
名無しさん 2019-11-29 18:32 ID:ZGViOTQy
ぶっちゃけドラゴン付いてりゃ強い時代もはるか昔だし
※49 :
ななしさん 2019-11-29 18:36 ID:NjBmOWE0
ルビサファでゲンジが2体使ってたという
※50 :
ななしさん 2019-11-29 18:38 ID:ZTA3NWEx
ダイパリメイクで本気出すんやろ
知らんけど
知らんけど
※51 :
ななしさん 2019-11-29 18:41 ID:NjBmOWE0
※50
ガブリアス「ダメです」
ガブリアス「ダメです」
※52 :
名無しさん 2019-11-29 18:53 ID:YTY0ZTE4
キバナの相棒はジュラルドンだと思うんですけど(凡推理)
※53 :
名無しさん 2019-11-29 18:53 ID:M2NkOTEx
すまん、サザンドラでよくね?
※54 :
名無しさん 2019-11-29 19:03 ID:ZjA0MWM0
真面目な話、ミミッキュとドラパルトさえいなければもっと使用率増えてたと思う
でも強い電気タイプがロトムくらいだし、まだ厳しいか
でも強い電気タイプがロトムくらいだし、まだ厳しいか
※55 :
名無しさん 2019-11-29 19:46 ID:MzRiZDI1
フライゴン君小さい時と攻撃力変わってないんだもん
※56 :
ななしさん 2019-11-29 20:13 ID:OGE1ZWU2
ほんと種族値どんどん変えてけばいいのに
※57 :
名無しさん 2019-11-29 20:36 ID:Yjc0ODJj
それでも藤田ニコルはフライゴンに賭ける
※58 :
ななしさん 2019-11-29 20:58 ID:YjNiMjFi
ルビサファのやつらって両刀になぜか振られてるからおしいやつが多すぎる
こいつもAにあと10あったらまだましだった
こいつもAにあと10あったらまだましだった
※59 :
名無しさん 2019-11-29 21:33 ID:ZTcwZDhh
全員戦闘用にしろとは言わんけどさ、同期のドラゴンのマンダチルタリスラティ兄妹がメガ貰ったときに貰ってたら良かったと思う そんなら諦めがつく Byフライゴン推し
※60 :
名無しさん 2019-11-29 21:59 ID:ZWNmODIz
ミミッキュ「よぉ」^^
※61 :
名無しさん 2019-11-29 22:30 ID:MmRjMDBi
フライゴン好き
フライゴン信者嫌い
フライゴン信者嫌い
※62 :
ななしさん 2019-11-29 23:04 ID:MjhkMzM0
※57
あの子サザンドラも好きやで
あの子サザンドラも好きやで
※63 :
名無しさん 2019-11-30 03:36 ID:NjJmNTQz
ゴミクズリザードンクソ弱くてうれしい
アイアントイケメン
アイアントイケメン
※64 :
名無しさん 2019-11-30 04:11 ID:YWE1NjJj
無理矢理複合タイプ増やしてるのに虫ドラゴンは未だにないな
※65 :
名無しさん 2019-11-30 08:15 ID:NmM0Yzg3
フライゴン好きだから使ってるけど、使い所を選べばちゃんと活躍できるぞ。ドラパルトと比べて電磁波くらわない+バンドリの並びに対して技構成と状況によるがある程度戦えるし
※66 :
名無しさん 2019-11-30 08:55 ID:MmJjMzMy
リージョンもサニーゴみたいに魔改造されそうだしなぁ
※67 :
ななしさん 2019-11-30 09:58 ID:ZmMwNDRj
地味にウインディと種族値似てるのにな。威嚇+神速は強かった
※68 :
名無しさん 2019-11-30 10:00 ID:M2VkYjgy
フライゴンの鳴き声が変わってから今だになれぬ…
※69 :
名無しさん 2019-11-30 10:26 ID:MDMzNWRk
ドラミミが天下取ってるこの環境で活躍は厳しいわな
※70 :
ななしさん 2019-11-30 10:40 ID:Nzg5ZWM1
対戦やってないからよくわからんのだけど、ガブリアスが居なくなった分、他に良いのが出たから結局採用されてないって事なのか?
言うほどフライゴンが弱いようにも見えんのだけど、どうなんだろう?
言うほどフライゴンが弱いようにも見えんのだけど、どうなんだろう?
※71 :
名無しさん 2019-11-30 14:15 ID:NmY4NDE4
ドラパルドってステルス戦闘機がモチーフか?
※72 :
ななしさん 2019-11-30 16:27 ID:ZTA5YzM5
ガブの種族値がフライゴンの完全上位互換というのは有名だが、ドラパと比べても耐久ほぼ同じで火力素早さ負けてるんだよな
※73 :
ななしさん 2019-11-30 23:52 ID:YjgyY2U1
まぁ今のガブリアスなんてクソザコなんですけどね
見た目で勝ってるからいいやろ、あっちはイラアド低くてあっさり捨てられたし
見た目で勝ってるからいいやろ、あっちはイラアド低くてあっさり捨てられたし
※74 :
ななしさん 2019-12-01 10:34 ID:OTNhNzU0
まあガブがいるから採用する理由がないってのがなくなったのはいいこったよ
ルビサファ時代に戻っただけだ
ルビサファ時代に戻っただけだ
※75 :
ななしさん 2019-12-01 13:05 ID:NzUwYTBj
火ロトム、ドリュ起点にできそうだしめざパが消えた今技範囲の広いこいつは案外強そうには見える
…でもドラパでいいってなる
…でもドラパでいいってなる
※76 :
ななしさん 2019-12-01 23:38 ID:NWViNjU5
まあドラパルドのせいやろな
※77 :
名無しさん 2019-12-02 04:10 ID:NTY5YWQx
※55
弱くなったビブラーバの謎
弱くなったビブラーバの謎
※78 :
名無しさん 2019-12-02 13:32 ID:MDMwZDIz
オンバーンの素早さをドラパルトに抜かれたのショックやわ
※79 :
名無しさん 2019-12-03 06:32 ID:YzQzODZj
いっそダイパあたりで流行ってたフォルムチェンジでマシな種族値振り直しからの永続変化させてほしい
※80 :
名無しさん 2019-12-07 01:32 ID:OThmNTdi
※2
戦犯ラムパルド
戦犯ラムパルド
※81 :
名無しさん 2020-01-15 12:05 ID:MjE4M2Rl
※73
見た目もガブの勝ちですね。フライゴンはキモすぎる
見た目もガブの勝ちですね。フライゴンはキモすぎる
スポンサーリンク