スポンサーリンク
ポケモンたちが巨大化するダイマックス






ガラル地方では、特定の場所でのみポケモンたちが巨大化する、ダイマックスと呼ばれる現象がある。全てのポケモンたちがダイマックスすることができ、ダイマックスしたポケモンたちは強大な力を手に入れるぞ!
ダイマックスしたポケモンはその姿が大きくなるだけでなく、一部の能力も上がる。ただし、1回のバトル中に1度しか使えず、3ターン経過すると元の姿に戻ってしまうため、ダイマックスするタイミングが勝負の鍵を握るぞ!
ダイマックスのキーアイテム、「ダイマックスバンド」



ガラル地方では、ダイマックスに関する研究が日々進められている。「ダイマックスバンド」と呼ばれる特別な道具もその成果の1つで、これを持っているトレーナーだけが、ダイマックスを使いこなすことができる。
大迫力の「ダイマックスわざ」




ダイマックスしたポケモンが覚えている技は、全て「ダイマックスわざ」に変化する。「ダイマックスわざ」は、絶大な威力を誇り、強力な追加効果を持つものもあるぞ!
情報元スポンサーリンク
ダイマックス 大怪獣バトル感すごい
2019-06-05 23:21
ダイマックスってHPが1.5増えるらしいけど素早さ0.75ぐらい減らされそう()
2019-06-05 23:21
バチュルがダイマックスしたら大きさどうなるの

2019-06-05 23:22
ホエルオーどうするんだよ・・・

2019-06-05 22:12
ホエルオーとか画面入んねぇだろ
2019-06-05 22:12
一つの大きな町レベルの大きさに‥‥‥‥
2019-06-05 22:20

2019-06-05 22:37

2019-06-05 22:20
そういやアニメ初期に巨大ドククラゲおったね

2019-06-05 22:21
初代から存在してるけどw

2019-06-05 23:08
まさか、灯台に出てきた巨大カイリューはトレーナーの仕業だった?( 'ω')



2019-06-05 22:48

2019-06-05 22:29
ダイマックス?とメガシンカとZワザは全部使えるの?


2019-06-05 23:15
メガシンカ・Zワザ廃止でしょこれ
2019-06-05 22:22
左腕でダイマックス右腕でZワザメガネでメガシンカを扱えば問題なし
2019-06-05 23:15
ダイマックス、メガシンカ、Zワザでパーティの3匹は決まりだね!
2019-06-05 23:14
ホウエン地方で観測されたこちらはダイマックスですかい?


2019-06-05 23:04

2019-06-05 22:58
名ピカのドダイトスはフラグだった…?

2019-06-05 22:11
SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
注目記事!
ランダム人気記事 (→ランダム記事一覧ページ)
"); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); document.write(""); // -->カテゴリ「ゲーム」の最新記事
人気記事(10日集計)
コメント(→コメント投稿)
※1 :
名無しさん 2019-06-05 22:39 ID:MDlkZDcw
いち
※2 :
名無しさん 2019-06-05 22:39 ID:YTYxMTkx
ベイ
※3 :
ななしさん 2019-06-05 22:39 ID:MzdhMWI3
アーマー進化とか言ってたやつwwwww
※4 :
ななしさん 2019-06-05 22:39 ID:NmQyMjk3
オッスおらデェマックス
※5 :
ななしさん 2019-06-05 22:39 ID:YzljZjE1
無理に新システム入れんな
※6 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:MDlkZDcw
なんか記事おかしくね 画像飲みって
※7 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:ZGM5Nzc3
ダイソウゲン不可避
※8 :
メガネッ子からすまキリオ 2019-06-05 22:40 ID:OGZiNTQ1
かっこいい!神デザ!
批判している人たち、低学歴でしょ!w
しまじろう見てな!w
批判している人たち、低学歴でしょ!w
しまじろう見てな!w
※9 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:ZTA5ZGQy
戦隊ヒーローかよ
※10 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:ZTA2Y2Zi
デカくなるだけならアーマー進化のがマシでは…
※11 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:YzcyMDRi
ネタ切れだな完全に
Zやメガみたいな工夫がない
せっかくSwitchになったのにゲーフリの開発力はこの程度?
持ち上げるの洗脳されてるやつだけだぞこんなの
Zやメガみたいな工夫がない
せっかくSwitchになったのにゲーフリの開発力はこの程度?
持ち上げるの洗脳されてるやつだけだぞこんなの
※12 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:MjVhNGYx
ダサすぎるだろ…
※13 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:ZDRkOTNi
そりゃ予想出来んわ
※14 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:YzYwNTEz
相変わらずネガキャン野郎がワラワラ湧いてんな
※15 :
ななしさん 2019-06-05 22:40 ID:NzUxY2Jl
ロトムがスマホになって続投wwwwwwwwwww
※16 :
名無しさん 2019-06-05 22:40 ID:MjZlYmY2
てかロトム図鑑続投で草
※17 :
ななしさん 2019-06-05 22:41 ID:OWUxMWU4
パット見Z技メガシンカと比べると微妙すね
関係ないけどギャラドス短くね?
関係ないけどギャラドス短くね?
※18 :
メガネッ子からすまキリオ 2019-06-05 22:41 ID:ZTBhODNl
なんだこの粗大ゴミ。これはねーだろたわけ。ボケ、コラ、ゴミィ
※19 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:Mzk3MTYz
はぁ
※20 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:NDIxYTRh
インフレ極まる
※21 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:MWM1MTgy
これでたとき声出して笑った
※22 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:MGFiMGQx
素直にメガ進化追加しとけばいいのにナニコレ...
※23 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:Y2M5N2U1
Zのときもネタ切れとか言われてたよねw
※24 :
名無しさん 2019-06-05 22:41 ID:Mzk3MTYz
ダイマックスで台無しだわ
※25 :
ななしさん 2019-06-05 22:42 ID:OTllZDc1
ダイマックスホエルオーとかどうすんだよハゲ
もっとよくかんがえろや
もっとよくかんがえろや
※26 :
名無しさん 2019-06-05 22:42 ID:YWUwMDdl
ダイマックソのせいでメガシンカとZ技はお払い箱www
見た目も手抜きww技も手抜きww
ヤバすぎるだろこれ
見た目も手抜きww技も手抜きww
ヤバすぎるだろこれ
※27 :
名無しさん 2019-06-05 22:42 ID:ZmFkMDA4
カプセルモンスター
ウルトラ警備隊
の次は巨大化か
またウルトラマンネタ拾ってきたな
ウルトラ警備隊
の次は巨大化か
またウルトラマンネタ拾ってきたな
※28 :
ななしさん 2019-06-05 22:42 ID:ZjBkZTk4
これほんとクソ
※29 :
名無しさん 2019-06-05 22:42 ID:Yzg4Yzgw
サルノリのダイソウゲン好き
※30 :
名無しさん 2019-06-05 22:42 ID:MWMwYjJi
ただ大きくなるだけって…
※31 :
ななしさん 2019-06-05 22:42 ID:ZjA3N2E1
ジャンボピカチュウで草生えた
※32 :
ななしさん 2019-06-05 22:42 ID:NzFkZDdj
ソウルユニゾンかビーストアウトかな?
※33 :
メガネッ子からすまキリオ 2019-06-05 22:42 ID:OGZiNTQ1
※19
なりすまし辞めろよ!!信じられねー!最低だよ!偽物!
なりすまし辞めろよ!!信じられねー!最低だよ!偽物!
※34 :
名無しさん 2019-06-05 22:42 ID:NTJhYmFh
ゲームバランスしっかりしてるならダサくても我慢するわ
※35 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:N2RlMTZl
ネタ切れ感ハンパない
※36 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:NzVlYjg4
まもる、身代わりの技構成が増えそう
※37 :
ななしさん 2019-06-05 22:43 ID:NGE2ZWQ4
HP1.5倍ってマジ!?
※38 :
ななしさん 2019-06-05 22:43 ID:OGJmYzUz
アーマー進化の方が良かったと思う日が来るとは
※39 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:ZmNhNmQx
巨大バルーンバトルやんけ
風船プカプカで草
風船プカプカで草
※40 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:ZGY4MGRj
マックス大変身!
※41 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:ZDIxYTAz
お互いにダイマックスホエルオーいるダブルとか処理落ちしないんか?
※42 :
ななしさん 2019-06-05 22:43 ID:NjIzNzQw
まあメガシンカとかZ技と違って特定の場所でしかできないって制限はありだと思う
これなら人気でなくて次回作で切るってなっても違和感ないし
これなら人気でなくて次回作で切るってなっても違和感ないし
※43 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:NTgzZDIx
ポケgoのレイドボスとかの設定回収だな
※44 :
名無しさん 2019-06-05 22:43 ID:YmNiYTI1
ほう…
※45 :
ななしさん 2019-06-05 22:44 ID:ODUzMTdm
メガシンカ+Z技って感じか
※46 :
ななしさん 2019-06-05 22:44 ID:NTg0YTQz
テクスチャも相まってアドバルーンにしか見えない
※47 :
名無しさん 2019-06-05 22:44 ID:YjkwMzBl
巨人化は草
座標や硬質化もたのむわw
座標や硬質化もたのむわw
※48 :
名無しさん 2019-06-05 22:44 ID:ZWZkMmY0
メガシンカ期待したんやけどなぁ
Zワザもないんか…?
Zワザもないんか…?
※49 :
ななしさん 2019-06-05 22:44 ID:NTVmMzdl
メガシンカみたいなのだとアニメでサトシのピカチュウが使えないから
一時的なパワーアップにしたのかな
一時的なパワーアップにしたのかな
※50 :
名無しさん 2019-06-05 22:44 ID:N2QzZDVm
人間のモーションだけはすごく良かったよ本当びっくり
ただ巨大化goはないわ
ただ巨大化goはないわ
※51 :
ななしさん 2019-06-05 22:45 ID:Y2Y2MWRk
バランス調整できるなら歓迎するけど絶対出来ないから歓迎しない
前科が多すぎる
前科が多すぎる
※52 :
名無しさん 2019-06-05 22:45 ID:NGJmNjVi
※24
ナッシーアローラ地方もヤバないぞ
ナッシーアローラ地方もヤバないぞ
※53 :
名無しさん 2019-06-05 22:45 ID:MTE3ODNj
手抜き過ぎやろ
※54 :
名無しさん 2019-06-05 22:45 ID:OWE4NDdj
てか、
メガシンカ,Zワザ,ダイマックスと
こんな派手な新要素が毎回必要なわけ?
5世代までの状態じゃあかんかった?
タイプ追加,特性追加,ワザ追加だけでいいのに。
メガシンカ,Zワザ,ダイマックスと
こんな派手な新要素が毎回必要なわけ?
5世代までの状態じゃあかんかった?
タイプ追加,特性追加,ワザ追加だけでいいのに。
※55 :
ななしさん 2019-06-05 22:45 ID:MTRmOGMz
いやまあデカくなっただけってのは地味だけど見た目のインパクト的にはありかもしれない
初の据え置きだし
初の据え置きだし
※56 :
名無しさん 2019-06-05 22:45 ID:Mzk3MTYz
海外で炎上しそう
※57 :
名無しさん 2019-06-05 22:46 ID:ZTQzNTU4
それよりも、なんでジム戦で服着替えなきゃいけねえんだよ
ワタシラガはレベル19が存在するってことは、進化が早いってことなんだろうな(更に進化するかもしれない)
ワタシラガはレベル19が存在するってことは、進化が早いってことなんだろうな(更に進化するかもしれない)
※58 :
メガネッ子からすまキリオ 2019-06-05 22:46 ID:ZTBhODNl
※33
偽物はテメェだろ!?オオン?人気者に嫉妬すんなよ、ザコ、ボケ、カス、コルァ
裏行く?裏?行く?偽物、しばくぞ
偽物はテメェだろ!?オオン?人気者に嫉妬すんなよ、ザコ、ボケ、カス、コルァ
裏行く?裏?行く?偽物、しばくぞ
※59 :
名無しさん 2019-06-05 22:46 ID:ZjFhZWFi
レートで使えないようにしてほしい
メガシンカZ技みたいになるし
メガシンカZ技みたいになるし
※60 :
名無しさん 2019-06-05 22:46 ID:ZmU0NGM4
巨大化に納得できる理由用意してくれるならいいけど
※61 :
名無しさん 2019-06-05 22:46 ID:NWM2MTY0
ダイマックス3ターンももつのか
試合展開が早くなりそうだ
試合展開が早くなりそうだ
※62 :
ななしさん 2019-06-05 22:46 ID:OTg5MTlk
守る持ち増えそう
※63 :
名無しさん 2019-06-05 22:46 ID:ZjQ4MDY2
メガシンカの手抜き版とか出す意味あるのか?
Z技以上のゴミやん
Z技以上のゴミやん
※64 :
ななしさん 2019-06-05 22:47 ID:MzhiNjM4
※36
どうせZ技みたいに貫通したりするんじゃね
どうせZ技みたいに貫通したりするんじゃね
※65 :
名無しさん 2019-06-05 22:47 ID:Yzc2ZDNh
ベイマックス?
※66 :
名無しさん 2019-06-05 22:47 ID:Yjc2NTU0
ワイのポケットモンスターもダイマックスするで〜
※67 :
ななしさん 2019-06-05 22:47 ID:NDE3Mzc1
システムありきのクソ設定ここに極まれりって感じだな
※68 :
名無しさん 2019-06-05 22:47 ID:YzA4MWM3
迫力が凄い
※69 :
ななしさん 2019-06-05 22:48 ID:ZjA3MWFk
ダイウォール 39/40
ダイウォール 20/20
ダイウォール 20/20
※70 :
ななしさん 2019-06-05 22:48 ID:YjQyYTYx
タネポケがデカくなるとなんかシュールだな
※71 :
メガネッ子からすまキリオ 2019-06-05 22:48 ID:OGZiNTQ1
※57
僕が本物だって証拠、僕は暴言を吐かない!君は暴言吐いてる時点で偽物だって証明しているんだよ!バカ!低学歴!しまじろう見てろ!
僕が本物だって証拠、僕は暴言を吐かない!君は暴言吐いてる時点で偽物だって証明しているんだよ!バカ!低学歴!しまじろう見てろ!
※72 :
ななしさん 2019-06-05 22:49 ID:MTA4YWEy
今作はバトルに力入れてるみたいだから
メガとZは廃止して根本から見直してくれよな
メガとZは廃止して根本から見直してくれよな
※73 :
ななしさん 2019-06-05 22:49 ID:NmQyMjk3
※63
差別の温床
メガシンカを許すな
あれこそが失敗
差別の温床
メガシンカを許すな
あれこそが失敗
※74 :
名無しさん 2019-06-05 22:50 ID:MjRkYmYx
ダイソウゲンで大草原
※75 :
名無しさん 2019-06-05 22:50 ID:ZWQ0MjA0
迫力あってええやん、最高だわ
※76 :
ななしさん 2019-06-05 22:50 ID:NjMzMDFl
ダイマックス状態でポケリフレしてえええええええええええええええええええええ
※77 :
ななしさん 2019-06-05 22:51 ID:YzM3ZWZl
※60
モンスターボールにポケモンが入ることについてはどう思ってるの?
ポケモンってサイズ可変の生き物って設定なんだけど
モンスターボールにポケモンが入ることについてはどう思ってるの?
ポケモンってサイズ可変の生き物って設定なんだけど
※78 :
名無しさん 2019-06-05 22:51 ID:YWUwMDdl
ダグドリオがダイマックスする度スタジアムがエライことになりそう
※79 :
名無しさん 2019-06-05 22:52 ID:NWM2MTY0
技のレパートリー少なそうだったから能力上昇の差別化がカギだな
※80 :
ななしさん 2019-06-05 22:52 ID:OGJmYzUz
これ新規グラ作るの省くためのシステムじゃないよね?
※81 :
名無しさん 2019-06-05 22:52 ID:ZTQzNTU4
ダイマックスの技名はちょっと微妙だなぁ
アーマーガアってレベル45でHP152もある・・・
エアームドは株を奪われそうだ
アーマーガアってレベル45でHP152もある・・・
エアームドは株を奪われそうだ
※82 :
ななしさん 2019-06-05 22:52 ID:MmQyNzIw
デカチュウが現実になるのか
※83 :
ななしさん 2019-06-05 22:52 ID:Nzk5Yjgx
メガシンカと違って引っ込められないか引っ込めたら即元に戻るみたいなデメリットはありそう
※84 :
名無しさん 2019-06-05 22:53 ID:YWUwMDdl
ダイマックスしたら下からサーナイト覗き放題やんけ!!
ダイマックスって神だわ
ダイマックスって神だわ
※85 :
ななしさん 2019-06-05 22:53 ID:MzhiNjM4
※60
「ポケモンはサイズが自由自在でボールに入るときは小さくなってる」
とかいう設定が昔あった気がする
「ポケモンはサイズが自由自在でボールに入るときは小さくなってる」
とかいう設定が昔あった気がする
※86 :
名無しさん 2019-06-05 22:53 ID:ZjFhZWFi
なんか東山奈央のリプ欄にいそうな複垢使って荒らしてる奴がいるな
※87 :
名無しさん 2019-06-05 22:53 ID:YjlkMjgz
これで喜ぶ人はマリオやって巨大キノコ取るたびに喜んでるんやろなぁ
※88 :
名無しさん 2019-06-05 22:54 ID:N2IyZTVi
ダイマックスバチュル見たい
※89 :
名無しさん 2019-06-05 22:55 ID:MjJiMWY3
これ本当に酷いな…こんな案なんで通したんだよ
メガシンカ→Zワザ→巨大化と段々センス劣化させていくなよ
メガシンカ→Zワザ→巨大化と段々センス劣化させていくなよ
※90 :
ななしさん 2019-06-05 22:55 ID:YzA2ZjMy
うん・・・いらないですね
※91 :
名無しさん 2019-06-05 22:55 ID:YTA3MWI1
※42
これやろうな。この地方特有にすれば問題ない。
てかどう考えても巨大化はポケモンgo意識してるだけだろ、自分の理想どおりにならなかったら叩くの恥ずかしくないん?
これやろうな。この地方特有にすれば問題ない。
てかどう考えても巨大化はポケモンgo意識してるだけだろ、自分の理想どおりにならなかったら叩くの恥ずかしくないん?
※92 :
名無しさん 2019-06-05 22:55 ID:ZjVhNmJh
新しいメガシンカとか出すぐらいでいいのに、余計なシステム
※93 :
ななしさん 2019-06-05 22:55 ID:YzUyN2Yz
大魔人
※94 :
ななしさん 2019-06-05 22:55 ID:Nzk5Yjgx
はい、ばけのかわ→のろい()
※95 :
名無しさん 2019-06-05 22:56 ID:ODBhOTM1
よさぬかダイマックス
※96 :
名無しさん 2019-06-05 22:56 ID:YTM2Njcx
捻りないな
無理に追加しなくてええんやで
無理に追加しなくてええんやで
※97 :
ななしさん 2019-06-05 22:56 ID:YzM3ZWZl
※85
1925年、高齢につき引退の迫ったニシノモリ教授が、オコリザルを対象に実験を行っていた際に、オコリザルへの投薬量を誤って、弱らせてしまう。すると、オコリザルは体を縮めて教授の老眼鏡ケースの中に入り込んだ。このことから教授は、ポケモンが弱った際に狭い場所に入ろうとする性質を持っていることを発見した[1]。この発見は、モンスターボールの開発に一役買った。
[1]『ポケットモンスター図鑑』アスペクト、1996年3月
1925年、高齢につき引退の迫ったニシノモリ教授が、オコリザルを対象に実験を行っていた際に、オコリザルへの投薬量を誤って、弱らせてしまう。すると、オコリザルは体を縮めて教授の老眼鏡ケースの中に入り込んだ。このことから教授は、ポケモンが弱った際に狭い場所に入ろうとする性質を持っていることを発見した[1]。この発見は、モンスターボールの開発に一役買った。
[1]『ポケットモンスター図鑑』アスペクト、1996年3月
※98 :
名無しさん 2019-06-05 22:58 ID:NmEyYjQ3
呆 れ て も の も 言 え な い
つーか別に新作出すたび新ギミックつける義理はないでしょ
つーか別に新作出すたび新ギミックつける義理はないでしょ
※99 :
名無しさん 2019-06-05 22:58 ID:NTU2ZDY1
ダイマックスの影響でメガシンカ廃止+Z技も道連れにしてくれるのなら涙を飲んで許すわ
※100 :
名無しさん 2019-06-05 22:58 ID:ZDg1MmUw
まもる必須環境やな、3ターンってのが大きいわ。
ただメガ進化追加しとけば良かったっていう意見は無いわ。元々狙ってる年齢層にはメガ進化なんか昔の話でしか無いし、話題性もダイマックスの方が大きいやろ
ただメガ進化追加しとけば良かったっていう意見は無いわ。元々狙ってる年齢層にはメガ進化なんか昔の話でしか無いし、話題性もダイマックスの方が大きいやろ
※101 :
ななしさん 2019-06-05 22:59 ID:NGU4NWFi
眠らせてターン稼ぎが横行しそう
※102 :
名無しさん 2019-06-05 22:59 ID:NjdkZGFl
こんなシステムよく通ったな
メガシンカ追加だけで良かったよ
メガシンカ追加だけで良かったよ
※103 :
名無しさん 2019-06-05 23:00 ID:YTE3NmFj
レックウザとかの禁伝はインパクトありそう
※104 :
名無しさん 2019-06-05 23:01 ID:MGNlYmUy
ここに来て単純に巨大化か
ホエルオーに使ってみるか
ホエルオーに使ってみるか
※105 :
ななしさん 2019-06-05 23:02 ID:NTQ2ODdm
888(1): (Hi!REIWAW 1d15-en87) 05/01(水)16:50 ID:pNNyxhGo00501(1/4) AAS
悪の組織はエール団
ジムリーダーにルリという女キャラ、水タイプの使い手
特定のポケモンがBIGサイズになるモード
ダイマックス登場
俺からのリーク情報 890: (Hi!REIWAW 1d15-en87) 05/01(水)16:52 ID:pNNyxhGo00501(2/4) AAS
序盤ノーマルはウール
羊ポケモン
ジグザグマとメリープ足した感じ
準伝っぽいやつの名前がなんとかダイナ
忘れたけど6文字だった
悪の組織はエール団
ジムリーダーにルリという女キャラ、水タイプの使い手
特定のポケモンがBIGサイズになるモード
ダイマックス登場
俺からのリーク情報 890: (Hi!REIWAW 1d15-en87) 05/01(水)16:52 ID:pNNyxhGo00501(2/4) AAS
序盤ノーマルはウール
羊ポケモン
ジグザグマとメリープ足した感じ
準伝っぽいやつの名前がなんとかダイナ
忘れたけど6文字だった
※106 :
名無しさん 2019-06-05 23:02 ID:NThjZjIz
レートはメガ枠、Z枠、ダイマ枠で3匹選出が基本になりそうだな
※107 :
名無しさん 2019-06-05 23:02 ID:NTU2ZDY1
メガシンカもZ技もダイマックスも天候ゲー なにもかも不要。
普通にポケモン使って普通に対戦がしたいんだ
普通にポケモン使って普通に対戦がしたいんだ
※108 :
名無しさん 2019-06-05 23:03 ID:ZDU5YWY2
でかくなるだけで草
メガ進化が再評価されそう
メガ進化が再評価されそう
※109 :
名無しさん 2019-06-05 23:03 ID:NWFlMDg5
炎のダイマックス技の名前はダイエンジョウだな(適当
※110 :
名無しさん 2019-06-05 23:05 ID:ODcxYjM3
ブランド名だけで売れるからやりたい放題やな
※111 :
名無しさん 2019-06-05 23:05 ID:YzYwNTEz
普通にこれこそ全ポケモン活躍出来るし文句言ってる奴もどうせメガ進化やZ技の時もグチグチ言ってんだろうしな
※112 :
名無しさん 2019-06-05 23:06 ID:NmJhODk2
強化フォルム用意できないからって安直な強化で萎え萎え
※113 :
名無しさん 2019-06-05 23:06 ID:MDI3NTM5
ダイパリメイク終了のお知らせ
ORASでメガ進化が推されてたみたいにダイパリメイクではダイマックスが推されるだろうな
ORASでメガ進化が推されてたみたいにダイパリメイクではダイマックスが推されるだろうな
※114 :
ななしさん 2019-06-05 23:08 ID:Y2QxYTk0
ただ能力上がるだけなら元々強いやつをでかくするだけで格差広がりそう
少ないながらもガルーラやクチートみたいなマイナーを救済したメガシンカは有能だった
少ないながらもガルーラやクチートみたいなマイナーを救済したメガシンカは有能だった
※115 :
名無しさん 2019-06-05 23:09 ID:MGNlYmUy
全てのポケモンをヌシポケモンにできると
連れて行ったヌシポケモンを更にデカくできるのか
連れて行ったヌシポケモンを更にデカくできるのか
※116 :
名無しさん 2019-06-05 23:11 ID:ZDg1MmUw
やっぱメガ進化って神だわ
※117 :
名無しさん 2019-06-05 23:11 ID:NWM2MTY0
※106
超高火力バトルで草
受けループ絶滅しそう
超高火力バトルで草
受けループ絶滅しそう
※118 :
ななしさん 2019-06-05 23:12 ID:NTY1ZTBk
これとメガシンカまとめられそう
Zわざもなかったことになりそう
Zわざもなかったことになりそう
※119 :
ななしさん 2019-06-05 23:12 ID:MTRjZmIz
これいる?
※120 :
ななしさん 2019-06-05 23:12 ID:OTBlOGQ5
これに加えてメガシンカとZ技があるんだろ?
どんだけインフレすんだよ
というかメガリング、Zリングときて、次はダイマックスバンドかよ
どんだけ腕にジャラジャラ装備すんだよ
どんだけインフレすんだよ
というかメガリング、Zリングときて、次はダイマックスバンドかよ
どんだけ腕にジャラジャラ装備すんだよ
※121 :
ななしさん 2019-06-05 23:14 ID:NzQ1Mjk5
ホエルオーどうすんの?
※122 :
名無しさん 2019-06-05 23:14 ID:Yjc4MWFk
まーたインフレが加速するのか
ソシャゲやカードゲームと同じ末路やな
ソシャゲやカードゲームと同じ末路やな
※123 :
名無しさん 2019-06-05 23:15 ID:Y2JkMWRm
飽くまで子ども向けだしなポケモンは。こういう方向性のインパクトだってありだろ
※124 :
名無しさん 2019-06-05 23:15 ID:NTU2ZDY1
※114
更なるマイナーが死滅したんだけどな。かわいいとかほざいて使ってた奴は今後もずっと使ってほしいぜ
更なるマイナーが死滅したんだけどな。かわいいとかほざいて使ってた奴は今後もずっと使ってほしいぜ
※125 :
名無しさん 2019-06-05 23:15 ID:NzRkOTUx
元々種族値低いポケモンがダイマックスしたほうが能力の伸び率が大幅アップとかなら歓迎するわ
※126 :
ななしさん 2019-06-05 23:17 ID:MjQ2ZDBm
3ターン以内で交換したらどうなるのか、アイテムはもてるのか、特性はりきりとかの関係は、
メガシンカできないと使えないポケモンも多くなるなあ
メガシンカできないと使えないポケモンも多くなるなあ
※127 :
ななしさん 2019-06-05 23:23 ID:NDAxY2Zj
変な要素付ける前にバトルフィールドや戦闘システムに凝ってほしいわ
奇をてらい過ぎ
奇をてらい過ぎ
※128 :
名無しさん 2019-06-05 23:23 ID:OGNhYTY0
チャンピオンの手持ちがただのリザードンってのが気になる。まだ何か特別な進化があるはず
※129 :
ななしさん 2019-06-05 23:23 ID:ZDkzMzlj
※105
これマジ?
これマジ?
※130 :
名無しさん 2019-06-05 23:25 ID:NWM2MTY0
※126
1ターン目→ダイマックスになる
2ターン目→交換する
3ターン目→場に戻す→ダイマックス終了
おそらく交換すると元に戻る
1ターン目→ダイマックスになる
2ターン目→交換する
3ターン目→場に戻す→ダイマックス終了
おそらく交換すると元に戻る
※131 :
名無しさん 2019-06-05 23:25 ID:MGUzMzI3
ダイパリメイクで特別なダイマックスが実装されるんだろ?
御三家マニューラメガヤンマドサイドンブーバーンエルレイドガブリアスで大怪獣バトルや
御三家マニューラメガヤンマドサイドンブーバーンエルレイドガブリアスで大怪獣バトルや
※132 :
名無しさん 2019-06-05 23:28 ID:MDhjNjJj
Z技廃止の可能性が高そう
※133 :
ななしさん 2019-06-05 23:31 ID:ZGY3Yzgz
巨大化とか負けフラグだし
カッコよくもないな
カッコよくもないな
※134 :
ななしさん 2019-06-05 23:33 ID:MTUxOTA3
※108
馬鹿にしてるけどデカくなるってめっちゃおもしれーからな
ドラクエモンスターズ3やれば分かるよ
馬鹿にしてるけどデカくなるってめっちゃおもしれーからな
ドラクエモンスターズ3やれば分かるよ
※135 :
名無しさん 2019-06-05 23:33 ID:MzYzZjU2
他のまとめでめっちゃ言われてたけど、ポケモンって本当海外の地方になってからクソ化したよな
奇をてらったり余計なもん付け足さなくていいから普通に新作作れないのかよ
メガシンカとかいうゴミとZワザとかいうゴミは廃止なんだろうな?
ダイマックスだけでもそいつらの何倍もクソだけど流石に全部乗せとかやめてくれよ
奇をてらったり余計なもん付け足さなくていいから普通に新作作れないのかよ
メガシンカとかいうゴミとZワザとかいうゴミは廃止なんだろうな?
ダイマックスだけでもそいつらの何倍もクソだけど流石に全部乗せとかやめてくれよ
※136 :
ななしさん 2019-06-05 23:35 ID:Zjc2Mjk5
一部の場所のバトルと言うことから、全バトルで使える新バトル要素がまだあるんじゃないかな?
※137 :
名無しさん 2019-06-05 23:36 ID:Mzk3MTYz
やっぱり海外でも炎上してる
※138 :
ななしさん 2019-06-05 23:37 ID:YjQyYTYx
コレもなんだかんだで受け入られるでしょ。Zもメガも最初は批判があった気がするし
遊んでるうちに気にしなくなるよ
遊んでるうちに気にしなくなるよ
※139 :
名無しさん 2019-06-05 23:37 ID:MzYzZjU2
※131
まぁ元からダイパリメイクなんか期待してなかったけど大幅に下げたハードルを更にくぐって行きそうだな
HGSSとかいう神リメイクしてもらった金銀は恵まれてるわ
BWBW2の時はBWシリーズがクソなだけだと思ってたけど、XYからもうポケモン本編自体が期待出来なくなった
まぁ元からダイパリメイクなんか期待してなかったけど大幅に下げたハードルを更にくぐって行きそうだな
HGSSとかいう神リメイクしてもらった金銀は恵まれてるわ
BWBW2の時はBWシリーズがクソなだけだと思ってたけど、XYからもうポケモン本編自体が期待出来なくなった
※140 :
名無しさん 2019-06-05 23:37 ID:ZmRlZjgz
アーマー進化よりはマシだけどやっぱり微妙
※141 :
ななしさん 2019-06-05 23:38 ID:NDAxY2Zj
※138
慣れ頼みでポケモンブランドに頼りっきりなのもどうかと思うよ
慣れ頼みでポケモンブランドに頼りっきりなのもどうかと思うよ
※142 :
ななしさん 2019-06-05 23:39 ID:MzhiMWQy
メガシンカの前だったらそんなにがっかりされなかったかな
※143 :
ななしさん 2019-06-05 23:40 ID:NzU5Njll
巨大化とかレイドバトルまんまだよね。
戦闘もエンカウント式とか、GO勢じゃないからついていけなそう・・・。
悲しい。
戦闘もエンカウント式とか、GO勢じゃないからついていけなそう・・・。
悲しい。
※144 :
名無しさん 2019-06-05 23:41 ID:MDFkYjJm
これ必要あんの?
※145 :
名無しさん 2019-06-05 23:41 ID:Mzg5NjUw
よさぬかダイマックス
※146 :
名無しさん 2019-06-05 23:42 ID:MzYzZjU2
※142
関係なくね
メガもダイマもゴミなもんはゴミ
※141
流石にこんなのよりはアーマーの方がまだマシだったわ
まさかアーマーよりひでぇもんが来るとは思わなかった
関係なくね
メガもダイマもゴミなもんはゴミ
※141
流石にこんなのよりはアーマーの方がまだマシだったわ
まさかアーマーよりひでぇもんが来るとは思わなかった
※147 :
名無しさん 2019-06-05 23:44 ID:MzYzZjU2
※143
こんなことしてもGOのメイン層であるジジババは本編やってくれないのにな
中途半端に二兎追おうとすんなよマジで
こんなことしてもGOのメイン層であるジジババは本編やってくれないのにな
中途半端に二兎追おうとすんなよマジで
※148 :
ななしさん 2019-06-05 23:44 ID:ZWQzNTRk
※11
確かに尽きた感じする
というかアイデア持ちがいないのかな
色々出してはいるんだろうけどどれもシックリとこないみたいな
他タイトルに比べて俺好みの要素がまるで無いから優先度落ちてもう触れてもいないしな
着せ替えはどうなったのかね?いい加減何でもありになったかね?
主人であるロッテの祖国の半島がもう逝くからもうポケモンも適当か
残念過ぎるな
確かに尽きた感じする
というかアイデア持ちがいないのかな
色々出してはいるんだろうけどどれもシックリとこないみたいな
他タイトルに比べて俺好みの要素がまるで無いから優先度落ちてもう触れてもいないしな
着せ替えはどうなったのかね?いい加減何でもありになったかね?
主人であるロッテの祖国の半島がもう逝くからもうポケモンも適当か
残念過ぎるな
※149 :
名無しさん 2019-06-05 23:44 ID:Njg1ZmE0
個人的にはアリスを思い出した。
確かアリスもイギリスの童話だったはずだし、ダイマックスはアリス繋がりで導入しとか?
あと、気に入らないことがあれば駄々こねて叩いてばかりのお前らみてハートの女王思い出したわ。
確かアリスもイギリスの童話だったはずだし、ダイマックスはアリス繋がりで導入しとか?
あと、気に入らないことがあれば駄々こねて叩いてばかりのお前らみてハートの女王思い出したわ。
※150 :
ななしさん 2019-06-05 23:46 ID:YjQyYTYx
正直対戦はどうでも良いから育成面を変に弄らないで現状のままにしといて欲しい
改良されるなら良いけど改悪されたら目も当てられないし
改良されるなら良いけど改悪されたら目も当てられないし
※151 :
ななしさん 2019-06-05 23:48 ID:YTAyMTNk
メガシンカ+Z技の汎用システムって感じかな?
ステと技威力がどんだけ変わるか、そもそも対戦で使えるのかってとこの続報次第やね
ステと技威力がどんだけ変わるか、そもそも対戦で使えるのかってとこの続報次第やね
※152 :
名無しさん 2019-06-05 23:48 ID:NTc4Zjkw
メガ進化の方がカッコ良かったな
※153 :
名無しさん 2019-06-05 23:50 ID:NTc4Zjkw
メガ、Z、ダイマックス枠で受け系のパーティは滅んで欲しいわ
※154 :
名無しさん 2019-06-05 23:54 ID:NWM2MTY0
※149
今作がアリスのモチーフならハートの女王が悪の組織か
今作がアリスのモチーフならハートの女王が悪の組織か
※155 :
名無しさん 2019-06-05 23:57 ID:ODU0YzIy
ダイソウゲンwwwwwwwww
※156 :
ななしさん 2019-06-06 00:01 ID:MjNlOWRl
3ターンだけか……ステロなり撒いて無理やりこれで突破するパーティが増えそうだな
Z技はメガと併用できなかったし、今回Zとメガは廃止か使えてもダイナマックスとは併用できないだろうね
できたとしたらインフレでバランス壊れる
Z技はメガと併用できなかったし、今回Zとメガは廃止か使えてもダイナマックスとは併用できないだろうね
できたとしたらインフレでバランス壊れる
※157 :
ななしさん 2019-06-06 00:03 ID:MGQyMjA5
※149
そんでもって、全バトルで使える別の新バトル要素は鏡の国のアリスモチーフになるのかな?
個人的に巨大化はマリオの方を思い出した。
そんでもって、全バトルで使える別の新バトル要素は鏡の国のアリスモチーフになるのかな?
個人的に巨大化はマリオの方を思い出した。
※158 :
名無しさん 2019-06-06 00:04 ID:YmU1OWVk
全ての失敗は7世代にまでメガシンカ持ち込んだことからだらうな
メガシンカやz技みたいなんは世代ごとに区切りつけるべきだった
もう今となっては消したくても消しにくい空気だろうし
メガシンカやz技みたいなんは世代ごとに区切りつけるべきだった
もう今となっては消したくても消しにくい空気だろうし
※159 :
名無しさん 2019-06-06 00:09 ID:ZDI1MzRi
カラマネロデッカくさせてぇわ
※160 :
ななしさん 2019-06-06 00:14 ID:Nzg3OThm
言うて特定の場所しか使えないって書いてるし、レートとかには使えないんやったらええんやない?
多分普通の野良トレーナーバトルでも使えなさそうな雰囲気やし
多分普通の野良トレーナーバトルでも使えなさそうな雰囲気やし
※161 :
ななしさん 2019-06-06 00:17 ID:Nzg3OThm
ジムリ戦で自分はダイマックス使わない縛りしたら難易度跳ね上がって楽しそう
※162 :
ななしさん 2019-06-06 00:22 ID:ZmJjZjI2
バトル新システムでアーマーシンカがよかった
※163 :
ななしさん 2019-06-06 00:23 ID:ZGYwMmI3
※149
最後の一文が秀逸且つ妥当
最後の一文が秀逸且つ妥当
※164 :
ななしさん 2019-06-06 00:26 ID:MTBiNzVm
ダイチイサクナル!
※165 :
ななしさん 2019-06-06 00:27 ID:MGQyMjA5
※160
※161
ダイマックスとは別に全バトルで使える要素が存在するのか、あえてダイマックス一本にしているのか。
重要なのはどうストーリーに生かすかなんだよな。イベント敵が永続で使ってきたらぬしオーラみたいに能力変化上書きしたりコピーしたりひっくり返したりなどができない、こちらが有利に使うことができない敵専用の純粋強化になるからやっぱり力押しになっちゃいそう?
※161
ダイマックスとは別に全バトルで使える要素が存在するのか、あえてダイマックス一本にしているのか。
重要なのはどうストーリーに生かすかなんだよな。イベント敵が永続で使ってきたらぬしオーラみたいに能力変化上書きしたりコピーしたりひっくり返したりなどができない、こちらが有利に使うことができない敵専用の純粋強化になるからやっぱり力押しになっちゃいそう?
※166 :
ななしさん 2019-06-06 00:33 ID:YjkxMGEw
こんなんより新しいメガシンカ追加した方が。。。
※167 :
ななしさん 2019-06-06 00:36 ID:ZGYwMmI3
※54
商品を売るときに必要なのは他者、あるいはこういうシリーズものでは他作品と比較しないと売れない。というか任天堂が売らせてくれない
だから制作サイドはあれこれ試行錯誤して案を出していかなきゃいけない。
ポケモン育てる時もタイプかぶってたら差別化とか必要だろ?それと一緒
商品を売るときに必要なのは他者、あるいはこういうシリーズものでは他作品と比較しないと売れない。というか任天堂が売らせてくれない
だから制作サイドはあれこれ試行錯誤して案を出していかなきゃいけない。
ポケモン育てる時もタイプかぶってたら差別化とか必要だろ?それと一緒
※168 :
名無しさん 2019-06-06 00:36 ID:NDQ5MGY2
ガラル限定感出してるけどメガシンカみたいにそんな設定無かったことになるんだろうな
※169 :
ななしさん 2019-06-06 00:36 ID:OGMzMDg1
批判したいだけの奴らはどうせ何したって批判するんだし
そんな声は無視して新しい機能つけるのは賛成だわ
そんな声は無視して新しい機能つけるのは賛成だわ
※170 :
名無しさん 2019-06-06 00:37 ID:MDUzMzAz
シングルレートの基本選出www
メガ枠
Z技枠
ダイマックス技
終わりw
メガ枠
Z技枠
ダイマックス技
終わりw
※171 :
名無しさん 2019-06-06 00:39 ID:OGFkYWYx
こりゃシングルの対戦環境更に悲惨な事になるな
※172 :
名無しさん 2019-06-06 00:43 ID:NzM1MjQ3
これ一番 怖いのがアニポケへの影響で
ポケモンをより子供向けに映えそうな方向性になるから
XY路線に戻るはずのサトシがよりワケわからん路線変更食らって
更に退化する羽目に陥る可能性が高い
大人向けにしろとは言わんけど
中高生をもう少し意識したシステムにしてくれ
アニポケがどんどん壊れていくぞ
ポケモンをより子供向けに映えそうな方向性になるから
XY路線に戻るはずのサトシがよりワケわからん路線変更食らって
更に退化する羽目に陥る可能性が高い
大人向けにしろとは言わんけど
中高生をもう少し意識したシステムにしてくれ
アニポケがどんどん壊れていくぞ
※173 :
ななしさん 2019-06-06 00:47 ID:OGQ0ZWJm
ネット対戦でメガシンカ使えりゃいいけどな
※174 :
名無しさん 2019-06-06 00:48 ID:NzYyYjM5
メガ廃止しないでお願い。
※175 :
ななしさん 2019-06-06 00:50 ID:MGQyMjA5
※168
龍脈がどうのこうのとか宇宙からのエネルギーがどうのこうのしそう。
むしろ心配なのは「特定のバトルでのみ」という文面が、続投するときに変な矛盾を生み出しそうで怖い。
※171
ダイマックス特効のワザとか対ダイマックス用特性とか出てこないとヤバいな。
むしろメガシンカ中・Z石持ち特効や対メガシンカ・Zワザ用特性がなぜ今まで出てこなかったと。USUMでウルトラビースト特効のワザ出てもよかったのに。
龍脈がどうのこうのとか宇宙からのエネルギーがどうのこうのしそう。
むしろ心配なのは「特定のバトルでのみ」という文面が、続投するときに変な矛盾を生み出しそうで怖い。
※171
ダイマックス特効のワザとか対ダイマックス用特性とか出てこないとヤバいな。
むしろメガシンカ中・Z石持ち特効や対メガシンカ・Zワザ用特性がなぜ今まで出てこなかったと。USUMでウルトラビースト特効のワザ出てもよかったのに。
※176 :
ななしさん 2019-06-06 01:04 ID:NmNjNmZh
新ポケは元ネタ被りを加味しても予想以上によかったけどこれは気持ち悪いわ
何でライチュウが巨大化するんだよ
メガシンカやZ技のが100倍マシ
何でライチュウが巨大化するんだよ
メガシンカやZ技のが100倍マシ
※177 :
ななしさん 2019-06-06 01:13 ID:NTJkZGNj
※160
レートで使えなければいいけど使えそうだから不安
レートで使えなければいいけど使えそうだから不安
※178 :
ななしさん 2019-06-06 01:16 ID:MGQyMjA5
※177
ダイマックスとは別に全バトルで使える新バトル要素がないと使えちゃうことになっちゃうんだよな。
さすがにONOFFで別レート・別マッチングにはなりそうだけど。
ダイマックスとは別に全バトルで使える新バトル要素がないと使えちゃうことになっちゃうんだよな。
さすがにONOFFで別レート・別マッチングにはなりそうだけど。
※179 :
名無しさん 2019-06-06 01:30 ID:MTMzMjEx
ダサいし意味わからんと思ったが、これまでの巨大ポケモンの設定に食い込んでくるならアリかな
※180 :
ななしさん 2019-06-06 01:31 ID:NjlmZTY5
※172
ガチ路線のDPとXYがなんだかんだで性格もバトルスタイルも別物だったようにサトシがもう一度ガチ系統になったとしてもまた新しい路線だと思うわ
それ以前にSMサトシどころかみん物サトシとかまで出てきてキャラデザ多少変化しながらもサトシに関してはほぼ同系統だった無印~XYの頃に戻るか分からんっていう。もうこれからは毎回キャラデザ変わる可能性まで出てきてるし
ガチ路線のDPとXYがなんだかんだで性格もバトルスタイルも別物だったようにサトシがもう一度ガチ系統になったとしてもまた新しい路線だと思うわ
それ以前にSMサトシどころかみん物サトシとかまで出てきてキャラデザ多少変化しながらもサトシに関してはほぼ同系統だった無印~XYの頃に戻るか分からんっていう。もうこれからは毎回キャラデザ変わる可能性まで出てきてるし
※181 :
ななしさん 2019-06-06 01:47 ID:NDkwYjFi
「一部の能力が上昇」ってことは全部の能力が1.5倍ってわけじゃないんやろ?
仮に3つの能力が上がって、技自体の強化があるって
イメージとしては、蝶の舞を積んだウルガモスからの炎Zみたいな感じじゃないの?
3ターンの制限があるし、ぶっ壊れってほどでもないような気がする
これなら、メガシンカもZ技も続投しそうじゃない?
仮に3つの能力が上がって、技自体の強化があるって
イメージとしては、蝶の舞を積んだウルガモスからの炎Zみたいな感じじゃないの?
3ターンの制限があるし、ぶっ壊れってほどでもないような気がする
これなら、メガシンカもZ技も続投しそうじゃない?
※182 :
名無しさん 2019-06-06 01:50 ID:MzUyZDZj
とりあえずゲーフリには心底絶望した。
というか少しでも期待していた自分がバカだった。
こんなもんでも喜べる人ってマジで理解に苦しむ。
というか少しでも期待していた自分がバカだった。
こんなもんでも喜べる人ってマジで理解に苦しむ。
※183 :
名無しさん 2019-06-06 01:55 ID:MjJkMjhl
この仕上がりになるまで作ってくれてるのは純粋にスゴイけど
皆の期待に沿うものを作れなかったのはプロの仕事ではないわな
皆の期待に沿うものを作れなかったのはプロの仕事ではないわな
※184 :
名無しさん 2019-06-06 02:19 ID:YzRiMDc2
※181
自分で書いててぶっ壊れだと改めて思えないのはやばい
自分で書いててぶっ壊れだと改めて思えないのはやばい
※185 :
名無しさん 2019-06-06 02:20 ID:OWMyNmVi
これならまだアーマー進化の方がよかったんじゃ…
ただでかくなるだけって見栄え悪すぎ
ただでかくなるだけって見栄え悪すぎ
※186 :
名無しさん 2019-06-06 02:46 ID:OGFlOGZm
ヒバニーがにどげり覚えてることに不安になる
※187 :
名無しさん 2019-06-06 03:25 ID:YTQ0M2Vi
これはないわ、頼むからこの世代だけにしてくれ。間違っても続投はやめろ
※188 :
ななしさん 2019-06-06 03:47 ID:MGQyMjA5
※187
「ガラルでも特定の場所でしかできない」というのが続投させるのを設定的に難しくしている、かといってそれを逆手に取れば※175のように適当でも理由を付ければ続投の可能性はある。第9世代が出るまで両方の可能性が量子力学的に重なっているのだよ。
「ガラルでも特定の場所でしかできない」というのが続投させるのを設定的に難しくしている、かといってそれを逆手に取れば※175のように適当でも理由を付ければ続投の可能性はある。第9世代が出るまで両方の可能性が量子力学的に重なっているのだよ。
※189 :
ななしさん 2019-06-06 04:39 ID:MzA3NjFm
うわあ、ヒバニーがにどげり覚えてる・・・
※190 :
ななしさん 2019-06-06 04:40 ID:NDkwYjFi
※184
強いのはわかる。
抜き性能が上がるわけだし。
ただ、3ターン居座ることが前提ならうまくサイクルを回せば
割とどうにかなりそうかなって思った
メガシンカみたいに進化後の状態が固定化されるわけじゃないし
状態異常、身代わりや守る、ほえる、ばけのかわ・・・
対策もそれなりにありそうと思ったんよ
強いのはわかる。
抜き性能が上がるわけだし。
ただ、3ターン居座ることが前提ならうまくサイクルを回せば
割とどうにかなりそうかなって思った
メガシンカみたいに進化後の状態が固定化されるわけじゃないし
状態異常、身代わりや守る、ほえる、ばけのかわ・・・
対策もそれなりにありそうと思ったんよ
※191 :
ななしさん 2019-06-06 05:04 ID:MGQyMjA5
重さはどうなるのだろうか、重くなればカンスト組がヤバいことになるし、変わらなければ密度がスカスカになってこれもヤバい。
仮に重くなると、けたぐり・くさむすびは相対的に強化されるが、ヒートスタンプ・ヘビーボンバー・フリーフォールは重い相手には不利&ダイマックス側はダイマックス技に重さ関連の技がないと意味がない。
仮に重くなると、けたぐり・くさむすびは相対的に強化されるが、ヒートスタンプ・ヘビーボンバー・フリーフォールは重い相手には不利&ダイマックス側はダイマックス技に重さ関連の技がないと意味がない。
※192 :
名無しさん 2019-06-06 06:58 ID:MjcwNTE3
ネガキャンやべえな
自分が優秀だと勘違いしてるうちに人生が終わっちまうぞ
自分が優秀だと勘違いしてるうちに人生が終わっちまうぞ
※193 :
名無しさん 2019-06-06 07:15 ID:OWY4MWI5
また持ってる人だけが使えるシリーズか
雑魚狩りは禁止にしてね
雑魚狩りは禁止にしてね
※194 :
ななしさん 2019-06-06 07:26 ID:NzlmYjUy
ダサいけど全ポケが使えるならいいかもしれない
レートで使えないなら意味ないけど
レートで使えないなら意味ないけど
※195 :
名無しさん 2019-06-06 07:34 ID:NGJmNjNm
ポケモン強化のメガシンカと技強化のzわざを合わせた感じなのかなダイマックス
もしかしたらメガとzリストラされるかもしれない
もしかしたらメガとzリストラされるかもしれない
※196 :
名無しさん 2019-06-06 07:35 ID:YzdjYzU2
岩尾関わってるとか手抜き確定だろこれ
※197 :
名無しさん 2019-06-06 07:51 ID:ZjQ5NDE2
メガシンカもZワザも単純に見た目がかっこいいから俺は好きなんだけどさぁ
デカくなるだけって...
デカくなるだけって...
※198 :
ななしさん 2019-06-06 09:05 ID:N2Q3ZmNj
なんかこれ見るとzの方がまともに見える不思議
※199 :
名無しさん 2019-06-06 09:14 ID:OGFjMWRi
厨ポケがさらに暴れるようになる未来しか見えないんだよなぁ
※200 :
ななしさん 2019-06-06 09:15 ID:N2Q5NDhk
デカくなるのは、スイッチでTVに繋ぐ視覚効果考えてじゃないの?
大画面で更に巨大化するのは、観ていて楽しいでしょう。
しかも全てのポケモンでって事は、全ポケで3Dモデルを作るって訳で、プログラミング班大変そう・・・
大画面で更に巨大化するのは、観ていて楽しいでしょう。
しかも全てのポケモンでって事は、全ポケで3Dモデルを作るって訳で、プログラミング班大変そう・・・
※201 :
ななしさん 2019-06-06 10:16 ID:ZTY1ZGQw
「メガシンカしたポケモンのデザイン考えるのしんどいなぁ・・・せや!そのまま巨大化させたろ!」
絶対これだと思う
絶対これだと思う
※202 :
ななしさん 2019-06-06 10:45 ID:NDhjM2E4
メガシンカ(最強フォーム)→Z技(必殺技)ときて巨大化か
※203 :
ななしさん 2019-06-06 10:47 ID:NDhjM2E4
メガシンカ(最強フォーム)→Z技(必殺技)ときて巨大化か
※204 :
名無しさん 2019-06-06 10:54 ID:YTY2ODJi
手抜きじゃん
※205 :
名無しさん 2019-06-06 11:06 ID:NDA5ZGM1
アニポケでも前にプリンとか巨大化してたな。伝説のポケモンや幻のポケモンも巨大化させたいな。
※206 :
名無しさん 2019-06-06 11:07 ID:NDA5ZGM1
アニポケでも前にプリンとか巨大化してたな。伝説のポケモンや幻のポケモンも巨大化させたいな。
※207 :
ななしさん 2019-06-06 11:39 ID:OTBhNzE0
メガとZ切ってダイ化入るなら良き
全部入りならクソ
全部入りならクソ
※208 :
名無しさん 2019-06-06 11:56 ID:MjNmZmEz
※207
むしろ残ってないと悲惨だろ
巨大化するのが主役もゴミクズゲーが望みかよ
まぁダイマックスなんてゴミがある時点でもう終わってるんだが
むしろ残ってないと悲惨だろ
巨大化するのが主役もゴミクズゲーが望みかよ
まぁダイマックスなんてゴミがある時点でもう終わってるんだが
※209 :
名無しさん 2019-06-06 11:58 ID:MjNmZmEz
※113
こんなゴミ要素ある時点で劣化ゴミクズゲー確定だから買う価値無いのが先に分かったな
ORASみたいな悲劇は起こらないんや
こんなゴミ要素ある時点で劣化ゴミクズゲー確定だから買う価値無いのが先に分かったな
ORASみたいな悲劇は起こらないんや
※210 :
名無しさん 2019-06-06 13:43 ID:MWE1NWQy
デカくされる奴なんてランドロスゲッコウガミミッキュこんなんだろ
※211 :
ななしさん 2019-06-06 13:46 ID:MGQyMjA5
※207
※208
逆に全部入りにしないと大変なことになる。
「ダイマックスが一部バトルでのみ使用可能」というなら、逆に全バトルで使える新要素があってもおかしくない。それの裏付けのためにメガシンカ・Z技がないといけない。
※208
逆に全部入りにしないと大変なことになる。
「ダイマックスが一部バトルでのみ使用可能」というなら、逆に全バトルで使える新要素があってもおかしくない。それの裏付けのためにメガシンカ・Z技がないといけない。
※212 :
ななしさん 2019-06-06 14:13 ID:OWVkZDI3
※209
悔しいのうwww
9世代が来るまでピカブイでもやってろやwww
悔しいのうwww
9世代が来るまでピカブイでもやってろやwww
※213 :
ななしさん 2019-06-06 14:21 ID:ODZlNTgx
ギガプリン懐かしくて草
無限ロボビームも同じ方法でできたな
無限ロボビームも同じ方法でできたな
※214 :
ななしさん 2019-06-06 14:41 ID:Nzg3OThm
カイオーガとグラードンの巨大化見たい、、、見たくない?
元々手に負えない怪物として描かれてたけど、巨大化したら更に怪物感出そう
元々手に負えない怪物として描かれてたけど、巨大化したら更に怪物感出そう
※215 :
名無しさん 2019-06-06 14:59 ID:N2RiMzQ1
アニメのキャラデザ大変そう。
※216 :
名無しさん 2019-06-06 15:46 ID:ZjRiMGNm
別にこどおじの為に作られたゲームじゃないから黙ってよう?な?
子供部屋おじさん達はいい加減外に出ましょうw
子供部屋おじさん達はいい加減外に出ましょうw
※217 :
名無しさん 2019-06-06 15:51 ID:MTA4MWEz
アーマー進化…………
※218 :
名無しさん 2019-06-06 16:50 ID:MWE0MjY3
z技よりはマシやわ
※219 :
ななしさん 2019-06-06 17:18 ID:NjY4YTYz
※154
そういう路線なら一気に好感持てるけど、実際はどうなのかね・・・。
手抜きな気がしてならない・・・
そういう路線なら一気に好感持てるけど、実際はどうなのかね・・・。
手抜きな気がしてならない・・・
※220 :
ななしさん 2019-06-06 17:40 ID:M2I0MTJk
手抜き感酷いけど一部のポケモンしか使えないメガ進化よりは遙かに良いよな
※221 :
ななしさん 2019-06-06 19:11 ID:NzBlMDVl
※10
これ。
メガシンカ続投なら普通に遊べそうなのに...
これ。
メガシンカ続投なら普通に遊べそうなのに...
※222 :
ななしさん 2019-06-06 19:28 ID:Njg3OWM1
デカくなるだけか・・・。見た目も変わって欲しかったな
※223 :
名無しさん 2019-06-06 20:23 ID:M2Q1N2Nl
デザインのダサさは環境調整の代償
メガシンカとダイマックスのどちらか1回しか戦闘中使えない、フォルムチェンジ手段であるウルネクz以外のzクリスタル廃止、定期アプデで使用率上位のポケモンの使用禁止or持ち物制限orダイマックス禁止
最低でもこれくらいはしないとな
他にもまだまだ改善すべき点はあるけども
メガシンカとダイマックスのどちらか1回しか戦闘中使えない、フォルムチェンジ手段であるウルネクz以外のzクリスタル廃止、定期アプデで使用率上位のポケモンの使用禁止or持ち物制限orダイマックス禁止
最低でもこれくらいはしないとな
他にもまだまだ改善すべき点はあるけども
※224 :
名無しさん 2019-06-06 20:39 ID:YjI4OTVh
大森がディレクターになったという時点でポケモンはオワコンになったんだよ
死んで詫びるか汚い歯を綺麗にしろバーカ
死んで詫びるか汚い歯を綺麗にしろバーカ
※225 :
名無しさん 2019-06-06 21:06 ID:MjI4YjM4
ワイ、
ORAS
SM
USUM
ピカブイ
に続き、剣盾も買わない決意を固める
これでポケモンだけのためにSwitchを買う必要も無くなる
本体、ソフト、オンライン込みで40,000円以上浮きました
ありがとう大森
ありがとう岩尾
ありがとうジェイムズターナー
ありがとう任天堂
浮いたお金で電源とGTX1660ti買います
ORAS
SM
USUM
ピカブイ
に続き、剣盾も買わない決意を固める
これでポケモンだけのためにSwitchを買う必要も無くなる
本体、ソフト、オンライン込みで40,000円以上浮きました
ありがとう大森
ありがとう岩尾
ありがとうジェイムズターナー
ありがとう任天堂
浮いたお金で電源とGTX1660ti買います
※226 :
ななしさん 2019-06-06 21:10 ID:ZGYwMmI3
メガシンカアレルギーニキはいい加減あきらめたら?
今後もメガシンカは続投するだろうし、これを機にポケモンやめろよ
今後もメガシンカは続投するだろうし、これを機にポケモンやめろよ
※227 :
ななしさん 2019-06-06 22:53 ID:NjM1NGE4
※110
ブランドに胡坐をかいて何もしないよりも何倍もいいけどな
ブランドに胡坐をかいて何もしないよりも何倍もいいけどな
※228 :
ななしさん 2019-06-06 22:56 ID:NjM1NGE4
※208
デザイン劣化のメガシンカの方がお好みか?
流石に冗談だよな?
センス無いんじゃない?w
デザイン劣化のメガシンカの方がお好みか?
流石に冗談だよな?
センス無いんじゃない?w
※229 :
名無しさん 2019-06-06 23:05 ID:YmY5MTk0
ポケモン終わってんな
※230 :
ななしさん 2019-06-06 23:11 ID:ODU0MDQ0
メガシンカあるポケモンはデカくなって見た目も変わるとかあってほしい。能力上昇とかはみんな同じルールで。メガルカリオとかメガアブソルとか好きなので、あのデザインが完全に消えてしまうのは残念…。
※231 :
ななしさん 2019-06-06 23:13 ID:ODU0MDQ0
※207
剣盾でもレートがあるならそういう要素のアリナシを選べるようにしてほしいな
ワイはなしでやりたい
剣盾でもレートがあるならそういう要素のアリナシを選べるようにしてほしいな
ワイはなしでやりたい
※232 :
ななしさん 2019-06-07 10:38 ID:ZWJiNTRk
レートもそうなんだがタワーメイン勢としてはタワー系施設でZ、メガ、ダイ全部抜き、もしくは別タワーで用意してほしいわ
百歩譲って自分だけありでもいいからさ、勝手に縛るし
百歩譲って自分だけありでもいいからさ、勝手に縛るし
※233 :
名無しさん 2019-06-07 10:49 ID:MTQ0ZjE5
???「なァッシッー!」()
※234 :
ななしさん 2019-06-07 16:52 ID:N2I3OTcw
大きくなるに加え3ターンのみってウル〇ラマンかな?
※235 :
ななしさん 2019-06-07 19:34 ID:MmZlOTEz
ご当地要素ってことなら気にならない
※236 :
名無しさん 2019-06-07 20:08 ID:ZTBjOThj
ポケモンやってる奴はガキって言われるのはこういうのを否定ばっかしてる奴らのせいなんだよなぁ。
※237 :
ななしさん 2019-06-07 20:08 ID:YTk3YzYx
※208
自分の価値観だけで他人を批判する
アンチの鑑やね
自分の価値観だけで他人を批判する
アンチの鑑やね
※238 :
名無しさん 2019-06-08 20:09 ID:ZmIzOTY4
メガとzは終わったんだ…
※239 :
ななしさん 2019-06-08 21:05 ID:MTA5YTkw
ダイソウゲンで草wwwwwwwwwwwwwwwww
※240 :
ななしさん 2019-06-10 17:35 ID:ZjhlNDQ3
「一部バトルでのみダイマックス使用可」が気になったので考えてみた。本当はガラル全域でサイズアップができるが、ダイマックスは一部バトルってことになるかも。
通常のサイズアップ→技変更なし、小規模能力アップ、少しだけ大きくなる
ダイマックス→ダイマックス技化、大規模能力アップ、とてつもなく大きくなる
通常のサイズアップ→技変更なし、小規模能力アップ、少しだけ大きくなる
ダイマックス→ダイマックス技化、大規模能力アップ、とてつもなく大きくなる
※241 :
ななしさん 2019-06-12 06:09 ID:MzE4NWI3
バンギラスとウルガモスとサザンドラとボスゴドラでやったら映えそう
スポンサーリンク