スポンサーリンク
468:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/29 17:32:02 ID:QBtHq2by0
負けん蟹
魔拳蟹
ま喧嘩に
魔拳蟹
ま喧嘩に

マケンカニ
H47 / A82 / B57 / C42 / D47 / S63 / 合計338
タイプ:かくとう
特性(タッチで詳細)
*
470:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/29 19:05:23 ID:0eE1e2OT0
負けん(勝てるとは言ってない)
471:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/29 19:09:05 ID:EzsYVPe00
ネーミングといいグラフィックといいどれもツボなポケモン
きっと高火力高速か高火力高耐久になるんだろうなぁ
きっと高火力高速か高火力高耐久になるんだろうなぁ
502:ポケモン名無しさん投稿日:2017/06/08 11:51:39 ID:73Dp3P1xd
ケケンカニよりもマケンカニの方が「負けんカニ~!」
って感じの強い意志を感じる
進化してからは何か戦いをナメてそう
って感じの強い意志を感じる
進化してからは何か戦いをナメてそう

503:ポケモン名無しさん投稿日:2017/06/08 11:58:34 ID:niVdSZE6d
マケンカニはマケンカニで完結してほしかったわ、水格あたりで
ケケンカニはとにかく見た目で使う気しない
ケケンカニはとにかく見た目で使う気しない
504:ポケモン名無しさん投稿日:2017/06/08 12:03:14 ID:a+ILgFfYM
ケケンカニの目なんかすでにダメージ受けてるもんな
474:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/29 20:44:50 ID:AG0/SwYA0
モチーフだと言われてるヤシガニは、ヤドカリの仲間なんだってね
ポケモンのようなデカさにビビる
一応注意
https://i.imgur.com/I7mB9d7.jpg
https://i.imgur.com/HpK7GzJ.jpg
ポケモンのようなデカさにビビる
一応注意
https://i.imgur.com/I7mB9d7.jpg
https://i.imgur.com/HpK7GzJ.jpg
475:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/29 20:52:58 ID:tDF0HAwQ0
こんなのに町中で出会ったら卒倒するわ
401:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 15:13:46 ID:9DuvOB3a0
ケケンカニって言われるほどキモくないでしょ
402:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 15:15:38 ID:AjhK221ra
>>401
いや言われるほどキモいが
いや言われるほどキモいが
422:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 16:02:57 ID:/gcCBUuTd
ん?ウルガモスと違ってケケンカニは普通にキモくないか?
571:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/12 23:38:21 ID:7/9AiNfma
ケケンカニがあの顔のままランドより使いやすくなったら
恐ろしい勢いの罵倒が飛び交いそう
恐ろしい勢いの罵倒が飛び交いそう

405:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 15:29:05 ID:Oy2dnhI/0
ケケンカニの1番キモいポイントは脚

408:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 15:31:52 ID:8abYUO+Wa
>>405
いや髪だろ
いや髪だろ
410:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/07 15:34:52 ID:Lm2thcNX0
>>405
肉球開閉するのキモすぎ
肉球開閉するのキモすぎ
483:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 00:01:50 ID:IUwwGth40
カニがまさかのイエティ化
945:ポケモン名無しさん投稿日:2017/11/11 11:45:50 ID:omEBtHbU0
ケケンカニはもう一回進化してほしい
スポンサーリンク
489:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 00:55:45 ID:etlfvpJj0



この配色考えたやつ絶対精神的におかしいよ…
491:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 01:08:07 ID:DhCLE42/0
ケケンカニが1番弱いのはアイスハンマーの外し
命中100ならそこそこ使える
命中100ならそこそこ使える
495:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 03:07:27 ID:1cMHkmAo0
アイスハンマーというアームハンマーの氷版な専用技を覚えるのに
準専用技のクラブハンマーも貰ったのに
それでいて格闘タイプなのに
割とみんな使えるアームハンマーを使えないのは何故なのか
準専用技のクラブハンマーも貰ったのに
それでいて格闘タイプなのに
割とみんな使えるアームハンマーを使えないのは何故なのか
497:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 03:17:23 ID:S+VLPgqB0
わかる
当然覚えるだろうと思っていたアームハンマーを覚えないということに驚愕したわ
当然覚えるだろうと思っていたアームハンマーを覚えないということに驚愕したわ
498:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 03:18:40 ID:++c6T0KU0
ま、まぁインファあるから・・
518:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 17:39:46 ID:H2A9yfVP0
こいつ使えるの最終盤だからな
マケンカニの時期のほうが圧倒的に長い
マケンカニの時期のほうが圧倒的に長い
1:マケンカニ@デボンのにもつ投稿日:2018/10/04 20:09:10 ID:0s9AkA6I
S60あれば使ってた
スカーフでマンダ抜けるくらいまでSくれ
スカーフでマンダ抜けるくらいまでSくれ
ケケンカニ
H97 / A132 / B77 / C62 / D67 / S43 / 合計478
タイプ:かくとう・こおり
特性(タッチで詳細)
*
3:イベルタル@ふしぎなアメ投稿日:2018/10/04 20:10:37 ID:QLwsiDfw
s5でいいから火力がもっとあるなら俺は使った
8:ローブシン@タポルのみ投稿日:2018/10/04 20:27:49 ID:iMbkTx32
sが30下回ってれば使ってた
558:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/12 23:24:29 ID:AgCP+PDT0
ケケンカニは攻撃種族値132+火力特性で持ち物も自由だし技の通りもいいから使いこなせれば強そうなんだけどなぁ
559:ポケモン名無しさん投稿日:2018/01/12 23:27:11 ID:hk+FkIfh0
>>558
耐久がね…
ただでさえ耐性がひどいのにB77D67ってもうね
耐久がね…
ただでさえ耐性がひどいのにB77D67ってもうね
929:ポケモン名無しさん投稿日:2017/11/11 11:33:15 ID:nabCs4Ti0
ケケンカニはラティランドを一撃で粉砕できるから…
488:ポケモン名無しさん投稿日:2017/09/30 00:52:22 ID:j3h0uykH0
氷と格闘の複合タイプは高速アタッカーだったら
使い道もあったかと思うが
鈍足ではどうにもならないという印象
せめて氷の礫かマッハパンチを!
使い道もあったかと思うが
鈍足ではどうにもならないという印象
せめて氷の礫かマッハパンチを!

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
コメント(→コメント投稿フォームへ)
ぶっちゃけマケンカニがああいうキモいのになったのが残念。ぜってえ使わねえわこんなやつ。
ケケンカニはデザインがとっ散らかってて好きになれない
97-132-87-42-87-33
にすれば弱くない(強いとは言ってない)
ラブボがラブホに見えて意味深な文章に空目したやないか
いつかは誰からも忘れ去られて、ひっそりとデータから消されそう・・・・
7世代は色物デザインが総じて滑ってる
使ったことないけど
後でS43しかないと知って驚いて見返してみたら陽気だった
43は素じゃ抜けないしトリパじゃ中途半端に早いしで使いにくい
手のひら返してて草
これの技と特性とステータスでだれに勝てってんだよ
足はキモイし顔は池沼だし腕は奇形だし本当にムリ
ケケンカニとかいうゴミは知らない
イエティみたい
反対出来る奴いなかったのか 社員ランキングはつくったか?(初代並感)
進化条件をあれにしたやつ侵入者員か第五世代の進化レベリングを担当したクソ野郎と同一人物か
そんなポケモン他にいない
なるほど、確かに雪男+カニだなと。
あとタスキがむしゃら→つぶてorマッパ(非習得)はこういうマイナーなポケモンにこそ配って欲しかった…
カニに毛が生えた程度のデザインだったら好きだったんだけどなぁ
個人的にはマケンカニじゃないか?と思ってる
そして丹下団平=ケケンカニかなぁと
テテフの所為でこういう連中の先制息してないのになんで自重させてんの?
※14
ガメノデス「おっ、そうだな」
81-116-61-46-51-123
むしろ鈍足生かしてトリルに活を求めた方がよさそう(活があるとは言ってない)
ボクサークラブと呼ばれているキンチャクガニじゃないの?
ttp://karapaia.com/archives/52103814.html
サイコパス感を感じる的な意味じゃなくて
白い配色減らしたらマシにならんかな
杉本屋製菓は株ポケを訴訟するべき
裁判になったら杉本屋製菓が普通に勝てそうだな、昔からあるし。
レート対戦で強いから使う人増えて結果受け入れた人もいるよね
つまりこいつも強ければオッサンみたいに受け入れられてた
ユンゲラーが言うと皮肉だなw
まぁユリゲラーの時とは違って商標だからどうなるかわからんが
てかまけんグミってまだあんのかよ
8世代目では氷の礫かマッハパンチを習得して…いや、本気でさ
なんでや・・・フレフワン可愛いじゃねーか(ナットとかいなけえばトリル下で活躍出来るし)
マケンカニはS40台だしトリル下で使えるか微妙
ケケンカニはどうしてこうなったレベルで顔も雰囲気もヤバイから無理って人多いんだろうよ
全然進化せず無事死亡
イケメン系しか好きになれないキッズは嫌いそうだけど
勿論ポケモンという作品以外のデザインも色々見て、まともな評価が出来るようになるべきだな
ウルトラサンムーンでは
初めてカプの村を訪れたときも
ラナキラマウンテンの最初のエリアにだけ
入って進化できるようになったぞ!
あと、
ホテリ山でも
デンヂムシからクワガノンに
進化できるようになったぞ!
雪山修行でバカになる感じがたまらん!!
それ以前に顔のデザインも謎なんだけどw
顔によく表れてる
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
コメント数