1:ジャラランガ@かがやくいし投稿日:2018/06/13 03:16:40 ID:X6rwQXCo
がむしゃらもレベル習得しろ

Lv.9 にどげり
スポンサーリンク
2:ゲンシグラードン@かがやくいし投稿日:2018/06/13 03:17:14 ID:1xxoF64I
私のがむしゃらアローラライチュウの価値がなくなるのでダメです
27:エンブオー@ナゾのみ投稿日:2018/06/13 08:58:41 ID:UvnMky6U

28:ジャラランガ@いんせき投稿日:2018/06/13 08:59:22 ID:TZKYW7xM
もしかして連続技って初?
6:ビリリダマ@シルクのスカーフ投稿日:2018/06/13 03:26:13 ID:nnDk2K.M
軽々しく不一致配るなよ
9:カエンジシ@リザードナイトX投稿日:2018/06/13 03:58:21 ID:OJXk51Ss
まあ岩ジム用の救済だろう

10:オンバット@ゴーストメモリ投稿日:2018/06/13 03:59:12 ID:vEbEZvAw
このぶんだとイーブイも二度蹴り覚えるんかね?
それともかみつくで頑張れと
それともかみつくで頑張れと
12:バッフロン@いいつりざお投稿日:2018/06/13 04:07:47 ID:Hyd6Htiw
イーブイは電気ショック、ひのこ、水鉄砲を覚えてそう
13:アチャモ@どくのジュエル投稿日:2018/06/13 04:08:39 ID:vEbEZvAw
まさかの相棒枠限定技って可能性はないか?
普通に野生を捕まえたやつだと覚えなくて
普通に野生を捕まえたやつだと覚えなくて
14:ゴースト@バグメモリ投稿日:2018/06/13 04:38:29 ID:3RTcjehI
>>13
タケシ対策だろうしあり得る
タケシ対策だろうしあり得る
15:バルジーナ@オーロラチケット投稿日:2018/06/13 07:27:21 ID:.8nsluRw
>>13
そんな制度が存在するならボルテッカーもいずれ覚えそうだな
そんな制度が存在するならボルテッカーもいずれ覚えそうだな
23:アメモース@でんきだま投稿日:2018/06/13 08:33:41 ID:A9cIcy6I
どう見てもゴリチュウ進化フラグだろ

SNS共有:記事タイトルとURLをコピーする
コメント(→コメント投稿フォームへ)
イーブイは進化しないから3色技覚えそう
ピカ版限定だったはず
赤緑青はヒトカゲ選ばない限り何とかなるし
まぁヒトカゲでもゴリ押しで勝てるけどさ
は?
なんでもぬるくすりゃいってもんじゃねーぞ
なにもおもしろくねーよ
むしろ不快
やっぱここの管理人はセンス無いわ
やっぱここの管理人はセンス無いわ
やっぱ
ガルーラと同速とかありえない。
ピカ版しかやったことないんだなぁw
トキワの森にナゾノクサが出現するらしいから、ラッキーとかケンタロスとかもそこらへんに出てきそう
ピカチュウの種族値上げて最後まで旅パとして使い物になるならなんでもいいよ。
このピカチュウはさみしがり
当時は攻略本も適当だったから、レベリングしてピカ版は突破したからな
ピカチュウ版というよりGBA版な気がする
ごり押しできるでしょ
けど特性がないっぽいな
CPってのはなんのことだろう?
(水電気耐性、粉無効草1/4、エリカはモンジャラ使う)
トキワの森にはおらんぞエアプ
CPはポケGOだとそのポケモンのおおよその強さをあらわす数値
(HP攻撃防御の実数値をもとに算出される)
リザードンが空を飛ぶ覚えるようになったんだっけ?
良いんじゃないか?
別にバランス壊れるほどでもないだろうし、初心者がやること前提のシリーズだから、これぐらいしないとピカチュウじゃマジで詰みかねんだろ
あと、海外の番組かなんかで試しプレイやってるの見たけど、トキワの森でナゾノクサが出てきてたから、いざとなればそれで良いと思う
バカなのかな?
これで勝ちだろ。
コメントの投稿
ポケモンBBS稼働中!
今読まれてる人気記事!
コメント数